X



Uberのデリバリー(UberEATS)73件目/関東梅雨入り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 06:04:13.30ID:uPWFLhyZ
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps
サポートセンター
03ー4510ー0974
UberEatsサポート
03-4510-1243

ドコモバイクシェア ポートマップ 
http://docomo-cycle.jp/minato/map/
風呂 http://www.1010.or.jp/

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
  https://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
  https://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

≪スレ・話題について≫
◆Uberバッグ論争
ピックアップで大カバンを持ち込むか?小カバンだけ過去スレ嫁
Uberのデリバリー(UberEATS)72件目/リーダー募集中
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1528127783/

◆困ったさんが絡んで来たら?完全スルーシロ
◆次スレは>>970 くらいの人が宣言してから立てろ&立てたら誘導。
◆AAと晒しだけを1に書いた、荒らし次スレは完全スルー
◆このスレはワッチョイ無し

■前スレ
Uberのデリバリー(UberEATS)71件目/梅雨入り間近
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1527700205/
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 20:40:22.02ID:WZ5wT+qX
>>895
大戸屋とかガストとかレシート貼ってるけど
あんなもん欲しがってどうするんだろうな
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 20:44:52.77ID:VWZNkGYV
5分カウントダウン破棄ってインセの回数に入る?
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 20:47:32.45ID:WZ5wT+qX
ID:Es25vp6o
こいつはただバイク乗ってたら保険入れってごく当たり前のこと言ってるのに
変に絡まれてて笑うわw
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 20:47:56.54ID:Es25vp6o
>>900
レシートは領収書と同じなんだから税金の経費にするに決まってるだろ
クレジットカード払いでは普通領収書を発行しないけど特別に出してやってる店があるな
大阪王将とか
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 20:56:58.20ID:MxNb6URk
今日は体調が良いから川崎駅周辺まで行ってやってみたけど
オンラインにして1分もたたずに即鳴ったのはいいんだが
人も車も信号も東京都の繁華街並みに多すぎるから手間取ってしまった
あと人柄が良くないのが多いのもマイナスだな
幸区や中原区の人達と川崎区の人達は明らかに違う
言ったら悪いけど凶悪事件多発地帯なのも分かる
金に困ってる訳じゃないから自宅オンラインに変更した
オレは稼ぎたいんだ!鳴り重視だ!という人は川崎区でやるといい
0905FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:01:19.68ID:y1taG0UJ
>>877
お前毎回しつけえしつまんねーから
月々5000払って毎日の電車賃かかってんじゃねぇの?
赤チャリ緑バッグなんてダサ過ぎて無理だわ
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:05:33.81ID:vszSWDQC
レイングッズはどんなものですか?
画像があれば見たいです。
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:08:22.76ID:YurRQpV4
>>895
ダブルで配達したときには
渡すのを間違えないように
内容物を印刷したレシートを貼り付けたまま
お客さまに渡したことあるけどね
0910FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:08:56.82ID:y1taG0UJ
都内で見かける赤チャリ野郎は揃いも揃って冴えないおっさんかオタクみてぇな奴だからなwww
そんな奴がネット弁慶でイキってるだけで寒いわ
0911FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:09:58.13ID:BB34stSD
仕事上がりに良い汗かきながらサクッと¥4000は美味しいなやっぱw
0912FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:12:51.23ID:Es25vp6o
>>906
レシートと領収書は同じ効力があるからレシートがあるならレシートでいいんだよ
店がレシートを付けて渡してきたらそれをそのまま客に渡せばいい
レシートを付けないで渡してきたらレシートは付いていませんでしたと客に言えばいい
問題があるならサポートに電話してくださいでいい
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:17:09.01ID:X+1oAP1k
築地八丁堀界隈は21時過ぎると注文なくなるし
上がって来たわ

週の前半からガッツイて
この時間から六本木へ遠征することもないだろ
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:19:32.04ID:X+1oAP1k
次々とリクエストが繋がると
やっぱ気持ちいいな

2時間ちょいで3600円だと
かなり効率がいい
0915須藤
垢版 |
2018/06/12(火) 21:22:40.68ID:F6Ms3IGP
https://i.imgur.com/Munu9By.jpg
どのみち韓国はいずれ中国側に寝返るんだから
ソウルの2000万人の市民が犠牲になろうが今更気にする必要などないだろ。

先手必勝。

アメリカいずれ来る中国との世界の覇権を争う大戦争の予行演習だと思って躊躇なく空爆すべき。
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:49.21ID:WZ5wT+qX
>>912
お前気持ち悪いよ
ほとんどの客が領収なんて欲しがらないのに
そのバカ客がなんで欲しがったのか単純に疑問に思っただけ

>レシートを付けないで渡してきたらレシートは付いていませんでしたと客に言えばいい
>問題があるならサポートに電話してくださいでいい


これなんだ?こんなこといつ疑問思ったよ。お前ちょっと頭いかれてるよ
0917FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:30:49.74ID:8WCKiy7k
>>912
こいつネットで口負かしたくて
いろんな奴探してしそうで怖いわ
誰彼構わず噛みついてるなw
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:32:46.33ID:Y47tNdun
バイクだけど電車に乗ってまでして赤チャリやるのはクソ貧乏臭くて無理だな。終わってから電車でまた帰るんでしょwww。
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:41.75ID:uYnWxZIu
これがマウントガイジって奴だよ
実生活ではカスみたいな生活してんだろうな。
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:30.24ID:o9rIGxsz
>>918
案外快適だぞ
最寄りのポートに止めて帰宅できる
逆に自前の自転車配達員は飛ばされたらそこから帰らないと

新橋から初めて終わる頃目黒、恵比寿にいるなんてザラにあるしそこからチャリで帰るほうがキツイと思うんだが
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:25.66ID:I2NjIyeN
須藤今車乗ってる設定なのに30レスもしちゃうんだな
高速乗りながらスマホいじってたら危ないぞ(爆笑)
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:50:03.34ID:uYnWxZIu
悲報
葉月 通行区分違反で罰金5000円
0923FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:56:41.00ID:K0AqcOmJ
葉月わろたw
免許とって1ヶ月で違反かよw
初心者講習待ったナシ
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:05:08.23ID:Y47tNdun
>>920
そうなんだぁ。副業のお遊びだけどバイクじゃなかったらuberやってないな。経費どうたら言う奴いるけどめっちゃ小遣いになってる。
0926FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:08:57.20ID:crCJszvE
アンチバイクのやつって、バイクの燃費知らないのかな。
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:11:04.74ID:uT9ZuEhH
経費や罰金引いてもバイクの方が稼げるって、俺たちの葉月さんが証明している
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:19:50.16ID:uT9ZuEhH
晴れ間が広がる見込みなので、明日10時よりubereats 代々木の注文受付開始します!
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:19:52.60ID:Y47tNdun
俺のバイクは週末丸1日(12時間位)で500円〜600円。
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:20:23.32ID:Y47tNdun
ガソリン代ね。
0931FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:20:46.62ID:o9rIGxsz
>>924
ポートの数、凄まじいぞ
1つの駅に3つぐらい最寄りのポートがあるから僻地飛ばされない限り実質どこでも返せる
配達速度は遅いかもしれんが体力面でキツイ配達員には赤チャリおすすめ
0932FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:21:25.58ID:Z25/0J3v
>>924
だから自転車の数がパートによって偏るんだわ
0933FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:27:28.22ID:gCTsrdkd
>>929
バイクなんかそれガソリン以外もかかるし今ガソリン高いから嘘だね
いつも1日500円とか言ってるあほいるよなほんと
バイクでuberは間違いなくバカ
稼げてない現実わかったほうがいいよ
赤チャリに報酬で勝つことは不可能
それどころか違反駐禁で赤字wバイクはあほだよw
0934FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:27:59.55ID:o9rIGxsz
>>932
日比谷虎ノ門勝どき麻布十番日本橋あたりだと安定してあるよ
50%ぐらいになったらその都度探して乗り換える感じだな
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:28:17.83ID:0bCzQL2f
>>920
大田区民だけど

品川区に飛ばされることはあるけど、普通に自転車漕いで自宅まで帰っているよ
かなり遠くまで飛ばされたことはあるけど、最後の配達がちょうど自宅に帰る方向だったから救われた
0936FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:32:32.27ID:gCTsrdkd
赤チャリ
違反駐禁リスクなし
ガソリン代いらない
鳴りがバイクなんかより倍以上はある

メリットしかないが?
0937FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:34:11.41ID:ITtr30WG
500円あれば今だと150km位か
うちのジェベルが38前後だからスクーターならもちっといくか?
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:35:35.42ID:ITtr30WG
赤チャリでもロードでも何でもいいけどバック背負って動きたくないわ
ましてや夏場なんか余計
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:41:58.35ID:uT9ZuEhH
高知、岩手エリアはしばらくお待ちください
0942須藤
垢版 |
2018/06/12(火) 22:42:46.77ID:F6Ms3IGP
https://i.imgur.com/I8q2QnM.jpg
アメリカ人でさえ戦争を求めてるようだ。

正義と人権を重んじるアメリカ人には北朝鮮のような国が存在する事が許せないのだろう。
0943FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:12.20ID:5dJZbG+K
区役所案件廃棄したら知らない電話番号から鬼電あったんだけど?
怖いから着信拒否したわ。
廃棄後も客はこっちに電話出来るの?
まさか直電??
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:45:36.92ID:Z25/0J3v
>>935
ラストの方は手動手配で自宅方向の配達を回してくれるような気がする。
0946FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:52:03.12ID:WZ5wT+qX
>>933
ツイッターでも赤チャリでアホみたいに稼いでるやつ居ないよ
0947FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:52:11.79ID:o9rIGxsz
須藤さんは今どこにいるの?
高速?
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:54:18.94ID:8WCKiy7k
>>943
お前もちろん廃棄前に電話してるよな
0949須藤
垢版 |
2018/06/12(火) 23:00:44.47ID:F6Ms3IGP
https://i.imgur.com/zcfUHiM.jpg
早くチョン一掃の記念祝杯を挙げたいもんだ。

トランプ大統領は躊躇など何もいらんから
0950FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:01:06.52ID:5dJZbG+K
>>948
してるよ!5分タイマー中に何回もした。メッセージも送った。
0951FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:04:14.68ID:8WCKiy7k
>>950
アプリから掛けてれば
転送電話だから配達完了すれば
掛けられないはずなんだけどね
0952FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:08:38.77ID:uT9ZuEhH
配達回数九十回のベテランだけど、たまに運営からピック後、ドロップ中のキャンセル電話が来ることあるよ
0953FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:17:28.93ID:crCJszvE
>>933
バイクでガソリン以外になにがかかるのか具体的に。オイルとか5000kmに一回交換1000円ぐらいだし。
0954FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:19:24.41ID:vszSWDQC
お客様からは、非通知で電話来るからサポートかな?
0955FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:19:27.45ID:crCJszvE
バイクなんてガソリン代リッターあたり30〜50kmなんで一日いって500円。のども乾かない。
チャリだとがぶがぶジュース飲んだり、腹減ってバカ食いしたり、経費かかるだろ。
0956FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:21:39.16ID:n3ppLJXx
赤チャリのバカは知ってる〜?
ガソリンより水のが高いんだよんwww
0957FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:23:24.64ID:NX3klQGO
都内で一番セキュリティが厳しいマンションてどこ?
0958FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:24:18.37ID:ZoQyll9M
自転車、バイクそれぞれ利点がある。でいいだろ。毎回馬鹿な話を書き込んでおもろいの?書くなら自身のおもろい話を書きなはれ。
0959FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:25:12.29ID:NX3klQGO
>>955
カブでやってるがリッター60
毎日入れてるが300円以上入れたことない。
0960FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:25:21.61ID:ZoQyll9M
今日ピックしたレストランから変わった客からの注文なんですがよろしくお願いしますと言われた。客がレストランに外国人配達員はお断りです。できたてでお願いしますと電話してきたとか。レストランは運営に相談したらしい。
0961FROM名無し
垢版 |
2018/06/12(火) 23:26:17.53ID:P/flGI0M
>>953
専業は月に5000km走るヤツも居る
0962FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:27:33.33ID:crCJszvE
バイクだけど、でかいケース付けてて、uberのバックがまるまるぐらいでかくて、でかいペットボトルで水分も大量に搭載し出来るしなー
着替えのシャツとか休憩用の折り畳み椅子も入れてるし、どこでも気楽に休憩できる。
歩道に停めても、エンジン切らずにおけば、緑のおじさんも違反とれないし。
これからの季節、チャリは大変だな、がんばれよ。
0963FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:28:01.20ID:ZoQyll9M
変な配達員がいるように変な客も一定数いるからレストランも大変だよな。レストランがウーバー慣れてくると適当すぎるのも問題だけけど。
0964FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:29:45.62ID:crCJszvE
>>959
リッター60行くかーカブ、いいねー
運搬用になにか細工はしてないの? 背中に背負ってるとか?
0965FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:32:30.43ID:crCJszvE
まあ、一日中自転車漕いでたら、消費カロリーとか5000〜10000行くかもなー
0966FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:34:44.67ID:crCJszvE
そのカロリー、店でなんか買って食ってるんだろ? すげーコストかかってるだろ?
大変だよなー。安売りのバナナとか食ってるの?
0967FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:42:26.28ID:/Z2e2L8n
俺もアドレス110でやってるけどガソリンなんか日500円も行かんよ
リッター50以上走るし チャリと違って色んな物をメットインに入れておけるのがでかい
ピックで入りきらないものとかも入れられるしリアボックス付けてるし
ガソリン以外の経費って3000キロに1回のオイルくらいじゃない?
0968FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:44:51.55ID:NX3klQGO
>>964
デカイ箱つけてバック入れること考えたけどピザきたらバック伸ばしたら入らないから小さい箱にして私物入れてバックは箱の上に載せて一応肩にベルトだけかけてる。だから背負ってるて言うのか微妙
0969FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:24.27ID:crCJszvE
>>967
だよねー
バイク、利点しかないんだけどねー

あと、知ってるかもしれないけど、警視庁のホームページからたどると、緑のおじさんの見るべき重点監視地域がちゃんと公表されてるから、そこを避ければ違反とられることないよー
0970FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:50:08.05ID:crCJszvE
>>968
アイリスオーヤマでちょうどバックがはいるサイズのケースががあってなかなかよろしいよ。
0971FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:50:11.91ID:gCTsrdkd
>>953
いやパーツ点数が段違いだし故障したら修理代かなりかかるよ
保険とか税金とかもかかってくるだろ
何でガソリンとオイルだけでずっと使えると思ってんの?
しかもバイクなんて信号でいちいちとまっておせーし
都内の道路に加速とか関係ないからなバイクはあほだよマジ
バイクの稼ぎはuberの日当の半分くらいだろ
割りに合うわけがない
0972FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:51:29.50ID:ITtr30WG
>>969
まじかw
そんなの公表したら駐禁減らす効果下がるだろうに…
重点であって他を見ないわけではないからいいのかなぁ
0973FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:52:04.89ID:gCTsrdkd
>>969
現実uberのバイクが毎日駐禁とられてるのみるから
意味ないよそんなもんw
駐禁違反リスクがあるだけでバイクとか絶対したくねーわw
一日赤字で無駄になるもんなw
0974FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:54:57.65ID:gCTsrdkd
>>962
図書館で無料で休憩し放題ですが何か?
暑い中外でバイク気にしながら休憩しとけよw
0975FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:56:33.85ID:u0MYEMO5
信号でいちいち止まってって、自転車は信号無視していいって思ってるのかよ。
そんなんだから事故起こすんだよ。
0976FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:59:48.02ID:HFGJxcvB
>>952
うちは1回だけだな
ピックして自転車で走り始めたら、突然電話かかってきて
ん、お客様からかな?と思ったら運営だった
お客様がキャンセルしたんだと
食べ物はついさっき受け取っちゃったんですけど、と答えたら、安全な場所に廃棄してくださいって
電話切った後、いったんオフラインにして、近所の公園で美味しくいただきました
0977FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 23:59:49.95ID:ITtr30WG
>>971
部品点数多いっていっても消耗するところは決まってるしよっぽど変なこけ方でもしなきゃ高くつくこともないんだよなぁ
高くつくのはオイル交換すらしないからだろ
125不動車買って起こすまでにかかっても30000いってないぞ?
アドレスとジェベルとgn125 の三台直したけど
0978FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:47.74ID:9HvU83sU
>>974
汗臭い、ワキガ臭いおっさんが図書館によくいて迷惑してるって社会問題になってるんだが、お前か。
0979FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:01:44.81ID:9HvU83sU
>>971
つーか、バイク乗ったことあるの?
基本メンテフリーだよ。
0980FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:02:07.70ID:keITuAhe
信号止まっても1~2区間でミラーの点になるのになぁ自転車なんて

信号無視して一時停止無視して事故リスク負って200m程度の1回だけ取れるアドバンテージがそんな誇らしいかw
0981FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:03:17.02ID:keITuAhe
>>979
それはやめろww
月1とまでは言わないがたまにはみてやれw
0982FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:03:42.66ID:9HvU83sU
>>972
緑のおじさんは、ただの派遣のおじさん。
けっこうつらい労働してて、警察にいったりきたり、重いもの持ったりで、決められたこと以外はやる気ない。
みずから指定範囲以外を見にいって違反者を見つけるよいうな奇特な人はいないよ。
0983FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:04:15.05ID:UVOuoJ3N
https://for-money.com/repair-of-motorcycle/

結構かかる
かからないとかいってるのははったり
雨とかで使うと故障率も相当上がるし
修理しないで何年も使えるわけがないw
0984FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:04:48.58ID:9HvU83sU
>>981
見てるよー
実はオイル交換頻繁だし、先日タイヤも変えたよ。
ベアリングも替えたし。走り替わった。
0985FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:04:54.62ID:ojANlHbB
>>970
あれ入るのわかってるがピザ来たとき箱にバック載せたら箱が高いから肩にベルトかかるけどブラブラになるからカバン滑らない?今鍵付の方付けてる。あれピザのデカイのバックごと入る?普通状態でパンパンのはず。
0986FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:08:10.67ID:LvKM17IA
あのさー。バイクと自転車の利点それぞれじゃん。くどいしツマンネだよ。自転車乗りが乗り換え相談してるなら理解するけどー。はいはいあなたが一番ってだれかに言われたいの?追求型のくどい性格は彼女に嫌われるぞ
0987FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:09:03.10ID:YDmDaUhj
>>979
でもトーギさんのは毎週壊れてるよ
0988FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:09:06.29ID:LYAAANTj
電車賃かけて赤チャリポートまで往復してる奴がバイクのガス代でマウント取り出すのは草
少なくとも元々足に使ってたバイクで稼働したころでメンテ代なんて月5000円以内で済むからな
0989FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:09:09.82ID:keITuAhe
>>983
キャブohもバッテリー上がりも半年放置が原因じゃん
ガソリン満タンにしないで放置したから水が沸いたんだろ
車もバイクも乗らない方が壊れるんだぞ?
他、消耗品としては価格は妥当だがフルカウルでもない限り駐輪場でできるのばっかじゃん
0990FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:10:37.52ID:Mi8xP716
バイクのどのパーツもほとんどが20000キロに1回くらいだからほとんどかからんよ
俺もバイクだがベルトやWRも2万キロに1回だしタイヤもそれくらい
自転車も平均それくらいでタイヤやチェーン交換なので大差ないよ
バッテリーなんか3年乗ってるが1度も交換してない
0991FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:11:01.65ID:LYAAANTj
バイクと自転車なら自転車の方が稼げるのは否定しないけど
赤チャリとバイクなら乗り換え必須で終電前には帰らなきゃいけない赤チャリに勝てる要素ねーだろ
赤チャリの売上報告で2万超えてる奴見たことねーぞ
0992FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:11:32.81ID:LvKM17IA
腐った性格になると自称生ハム職人から勧誘されるぞ
0993FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:11:43.46ID:Mi8xP716
バイクは赤字とか抜かしてるのは基本1人だよ
毎回決まったやつが妬んで言ってるだけ
頭悪いから免許取れる知識もないんだろな
0994FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:12:27.94ID:9HvU83sU
たとえばギリギリの範囲のところだけど、武蔵野市だと、ここがやばいとか。
0995FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:13:23.58ID:keITuAhe
バイクと言えば新宿南口の○○ジュース ピックするときってみんなどこに止めてる?
甲州街道?
0996FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:13:29.81ID:ojANlHbB
整備は自分でするから部品代だけだし 税金は対策してるからゼロ
カブだからまあ10万キロは大丈夫かな?タイヤ1500円ぐらいだしベアリングは数百円 オイルは車の余りでゼロ 自賠責の5年で月284円
任意保険が2万ぐらいかな?
0997FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:14:07.27ID:LYAAANTj
基本的に備考欄が5行以上の店はキャンセルしてる
0999FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:14:24.81ID:nxsUJq6g
まぁ、つっかかってんのは
池沼で免許も取れない、そもそもバイク買う金もない田舎住まいの赤チャリキチガイだからな
憧れから妬んでんだろうけど、ほんと池沼は害だわ
1000FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 00:14:55.34ID:auMyDqYj
赤チャリの月額4320円が安いのは間違いないと思うよ。
ただ、その分機動性が落ちるのも間違いない。
北区、板橋区、練馬区の方なんかは行けないでしょ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況