X



【奴隷倉庫】アマゾン Amazon Part38 堺・大東

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001980超えたらスレ建てておいて
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:51.06ID:0Fwbzgff
★注意事項★
1、荒し、煽り、駄スレ、スレチ発言はスルーしましょう。
2、アウトとインの間でお互いを叩き合やい批判は厳禁!(職は違えど同じ職場の仲間)
3、実名での誹謗中傷・暴露や個人のプライバシーに関わる発言は厳禁。
4、言葉使い、表現に注意しましょう。(お客様も見ています)
5、長文改行意味不明君はスルーしましょう
6、スレ建て方法は「掲示板に戻る(アルバイト板)」⇒新規スレッド作成⇒1レス目をコピペ

※前スレ Part37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1521630670/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 16:35:29.00ID:fW1Aotcl
2
0003FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 17:30:23.70ID:0Fwbzgff
●服 (転職向け)
Levisとかのは: 米尼がめっちゃ安い(1着につき4ドルくらい送料かかるけど)
靴はね: 50%OFFはやっぱり安い!(コンバースとかああいいう一般的なのは) 

・なぜ買い替えが必要になるか。
洗濯の回数が30回くらいになってくると、色抜けやダメージがある
普段着で行くべき面接先だったら、その服は着ていけなくて
くつを履きつぶすがごとく着るスタンスな場合、上着はたぶん
日尼でバイトしてた間にダメージ品な状態になっちゃてるかと
0004FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 17:58:10.38ID:0Fwbzgff
●服 (店選び)
・Aタイプ: ファッションショーな服のお店
そこの店の服を着ると「ほどほどな」かっこよさになる
モテることで脳汁ブシャーってなる子は、そういう服を欲しがる
半値期間中のハンバーガーは(貧乏臭くて)嫌だという人向けなのでボッタ価格

・Bタイプ: パーツ屋
1000円以下で服が置かれていることが多い印象
全部が安いというわけではなく、Tシャツやインナーに2000円もいらんでしょと?
そういう人向けのパーツ屋
当然に課金商品もあるので、中間な価格帯がなくいきなり3000円以上になるなど。

・Cタイプ: チェーン店
パーツ屋では置いてない中間価格帯のが中心ゆえ
Tシャツ1500円とか高くね?ってなりがちだが、廉価品ではない。
通常購入でのコスパは低いほうで。(ゆえワゴン商品との価格差が激しい)
レプリカ品な感じのが手に入りやすい、ただし課金アイテム程なスペックはないけど。
 (スペック差を例えるなら、糞みたいな靴とそうではない靴があるなごとく。)
0005FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 18:16:59.14ID:0Fwbzgff
●服(店選び)
・Dタイプ: スーパーの服売り場と同レベ (ほぼOEM品)
スーパーと同じ服をそのままだと、高く売ることができない
同じ服の印刷違い、サイズ違いをかためて置いている
ただ元値がOEM品なので安いものは安いので、処分品は異常な低価格となる
 (なんであの子らはああいう服をよく着てるかというと)
そういう店のワゴン品を知っていてそれを買うので、
チェーン店やパーツ屋な服をほとんど持ってないため

・Eタイプ: イトーヨーカドーの服売り場
いろんな服をちょっとずつ置いている。OEM品も多い
誰が買うんやこのパンツ(ズボン)とかあるけど
服の仕入れ価格が値札の10%とかとも聞くので
服屋ではなく服売り場、その違いだと思うの
雑シューズみたいな店は、 服売り場の森ガールな服だけあつめた服屋だったりかと
 (部分的に異常に安いのがあるのは、客寄せ用で値段盛ってないだけとか)
0006FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 18:30:20.38ID:ewIArVfI
おなかが本当にすいていたら 日の丸弁当でも 美味しい。
日の丸弁当が 美味しく思えないのは 本当におなかがすいていないからなのだよ。

これは覚えておいて 損はないんだお・・・
0008FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 18:33:49.16ID:ewIArVfI
www
0009FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 05:01:01.24ID:CXukW3+z
おまえクビ!みたいな事言われたわ
一応、ノルマこなしてるはずだし、
一生懸命やってるつもりなのに
言われたときはマジきれて帰るか迷ったわw
やめよっかなー
0010FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 07:25:53.18ID:1z1Wmus3
>>9
こんなアホでもできる仕事でそんな事言われるってよっぽど無能なんだろうな
0011FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 10:00:43.31ID:QjJ/oW/F
あまえんな消えろ無能
0012FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 11:48:09.40ID:Vbaecrfp
>正社員に支給されている無事故手当や通勤手当などを契約社員に支給しないのは不合理だと判断し、会社側が支払うよう命じた二審判決を支持した。最高裁がこの争点について判断を示したのは初めて。

通勤手当など正社員と待遇差「不合理」 最高裁が初判断
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL50443XL50UTIL01K.html
0013FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 12:24:19.86ID:9ye8COOr
ヤツが帰ってきた!
0014FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 12:29:42.69ID:27EkNOA3
●靴 (Fake shoesについて、偽物品)
なぜにその話が出るかというと、NewバランスとかNIKEになるとね
5000円では買えないから(雑シューズならそれ以内)
国内価格が12000円なやつになると、2000円で売ること考えたら偽物を5000円で
売るほうがめっちゃ儲かる。素材が2200円のくつなのでナイキに偽造とかできる。
基本的に4000円まで出せば「ミスリルソードとか」「鋼のつるぎ」そんなLvのが
ふつうに売ってるんよな。ゆえに日本価格10000円クラスな靴は
特能opが有無くらいしか差が無いようなもん、わずかな差でしかないなる

・本物Realと偽物Fakeの違い
スポーツ系: 足との一体化が重要だからプーマーの靴が典型例かと(隙間が少ない)
インドア系: 重量な意味での軽いでなくて、総合的な意味での軽い
運動靴: Newバランスが1番高い程度で、走る歩く両用&足を圧迫せず使える
ドンキホーテのくつ: 形は運動靴やインドアなんだけどソール靴底とかがクソ 
アウトドア、肉体労働: 安い靴ばかりだから偽物を引くほうが難しいかも

偽物の靴は
素材が変とかもあるだろうけど、完全なコピーをし切れてはいないから
例えば、11000円のスケボーシューズなのに(そこへ命預けるんよね)
ヘヴィーなPlayまでを考慮されてない構造になってるとか
そういう場合はReal品との確認をWebでググるといい、偽物な場合がある
(現地価格40ドル+割引とかなのね、だからその人らは確認とらずに買うでしょ?)
0015FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 17:40:01.00ID:HArXpATe
同じビンに類似品ストーするなってルールあるけどさ、ピックの奴に聞きたいんだけど例えばワンピース1巻と同じビンに入ってて一番「類似品じゃねーか!ウゼー!」ってなるのってどれ?参考にするわ
@ワンピース2巻
Aワンピース11巻
Bナルト1巻
C服のワンピース
0017FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:54.20ID:NoZXK3cS
ミニマウスと表示されてたから小さいマウスと思って探してたら全然無くて
良く見たらミニーマウスだったことがあるわ
商品名を全部見ればこんな勘違いも無いだろうけど、急いでるとパっとしか見ないからね
0018FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 19:46:04.32ID:N67yf1ff
pickの不倫オバハンしれっと復帰してたね(笑)
トート運びのS君と不倫再開かねー。
節操ないわー。

あと、トート運びのLGBTはオレンジたすきしてたね。
特注品のラメ入りレインボーたすきにしてやればいいのにね(笑)
0019FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 21:04:26.51ID:VHNkxI7I
>>18
どっちもお前には関係ないんやからほっといたれや
そんなん見てる暇あったら仕事しろよ
0020FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 22:08:10.37ID:rD15zpwM
香水オバハン自演するも誰も興味なしwワロス
0021FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 00:14:58.12ID:CrUCg2fe
どこのビンに何をいつストーして、次にピックしたかを管理して商売してる会社。
酷いストーやミスは、当然誰がしたかは記録で判る。
作業者の記録が常に残るのだから、簡単なルール違反のストーも、調べる段階では追跡出来る。
わからない方が少ない。
手抜きやルール違反を、うっかりミスでするのではなく、常習的にするだろうから、そうするとルール違反のビンの箇所が増える。
あちこちにあるということは多数のワーカーや社員の目に触れる。誰がやってるかはすぐ判る。
0022FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 00:57:57.09ID:S3gLsVcU
俺もピックやってストーの文句言うわ
0024FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 01:17:45.88ID:Q1ISHYLn
ピックのカート制限なくなったけど
インの朝礼でも周知しとけよバカバイザー
昨日ヤマブツのへんな親父に文句言われたんやけど?
0025FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 08:13:15.79ID:ncf1uOa6
>>23
それが正解!
こんな所に、いつまでも居る必要ない。
俺も辞めて違う仕事してるけど、交通費はちゃんと出るし、収入も増えて安定してるから、本当に良かったよ。
0026FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 08:34:45.13
この仕事で身につくことって何だろうな
体力(持久力)ぐらいか?
0027FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 09:19:31.77ID:kV+AbQVM
>>17
楽天のスキャナーは画像も出るらしいよ
そうしたら一発でどれかわかるよな
アマゾン遅れてるわ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 09:21:44.94ID:rBPPjeSR
>>26
何も身に付かんよ。
欠如する事ばっかりやで。
年金の足しで働く年輩者や、扶養の範囲内でしか働かない主婦。
彼らだけが悪い訳やないけど、規定の勤務時間すら働かん人が多いからな。
そんな人達と同じ評価で働く事に嫌気が差してくるよ。
まあ、そんな条件の人でも雇い入れる会社が一番悪いけどな。
0029FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 09:58:50.00ID:wgLYPNVO
アマゾン倉庫で使われてる機材は大体アメリカ企業の製品
モトローラのスキャナーやhpのPC
0030FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 12:37:40.36ID:m+EcAJVK
・歩けない靴と歩ける靴の差がわかった(レポ報告)
1) 歩行能力とブレーキは完全にトレードオフ
2) 普通のくつは、ブレーキ性能がありすぎててつらい
3) 運動靴を自分で買い出してからは(ほぼ小4?)つまずき回数が激減する
4) 幼稚園の頃とか、自転車の補助輪外すときによくコケるのは50%は靴が原因
5) 山道での運動靴が意外と糞で、コンバースがめっちゃ強いのは
 歩行性能よりも足裏のどこで踏んでもブレーキが掛かることが有利なためで。

ブレーキがかからないとはどういうことかと言うと(解説)
スピン、スリップしたときにとまるとうことではなくて
普通の靴は土踏まずにまで(靴底のね)地面との接点があるねん、だからブレーキし易い
プーマーとかになるとかかとをクイ!っと上げやすくするから
靴の裏がその時に擦れると引っかかるんで そうならんような工夫がされてある
 (ウォーキングのちょい速いやつ以上になったときに、その差が露骨)
だからカチカチなラバーのやつは、山靴とかあるけどあれはゆるキャン以内なら非推奨

Newバランスは両立させてるけど、ふつうの靴は靴底がOUT
ふつうに歩く分だけに特化させると、 運動靴のやつ>Newバランスの靴底(目安)
0031FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 17:01:43.86ID:m+EcAJVK
●靴を複数足も買うのがもったいない(と思う件。)
普通の生活な場合:
 サッカーとかしないから、表面は結構きれいなまま靴の靴底だけがボロ。
 だから傷んでる靴でも何も問題無いねん(面接や服屋など以外では)

そうじゃない生活な場合:
 普通な生活ではそうはならないLvにまで見たくれが先にボロになる
 ラバーよりも先に、よくぶつかる部分がダメージだらけなので
 その靴でBookoffとか行くのは、本当にやめておいた方がいい(目立ちすぎる)
 ジーンズにサンダル履いてるよりもめっちゃ目立つんでやばい、マーキングされる

・警察からマーキングされにくくするためには。
1) 堺駅にその時間帯によく行く場合、キチガイ判定を回避することが必要
2) 盗人=金が無いからボロい、というのが彼らの考えてる方向性なので
 服に金かけてない場合でダメージ行き過ぎてるシューズを履いてると職質されるねん
 (もちろん日尼でも同じで、お金ないから物盗んだと疑われるからボロ靴はだめ)
3) 普通の人だと思い込ませることが最重要x最優先すべき事項だから
 小ましな靴 or まだきれいなやつを身に着けてる場合は
 カラオケ帰りかなとか、そういう風にしか見られないので
 覚せい剤もってないか?みたいな、そういう疑いはかからないんでGoodJob!
(財布の中、ポケットも見られた状態でさらに、何か的なことはしてこないから楽)

・ボロ靴の再利用方法
1) 雨の日
2) 自転車で難波までドンキとか(ちょっと距離ある店とか)
 そういうときには機能性のある靴とかボロ使った方が楽
 高級靴でも自転車との相性が▲あかんのもあるんで。
0032FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 17:55:22.78ID:g2IQF2gE
日勤pickのチョビヒゲサブリーダー最近みえないね。
ひょっとして辞めたん?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 20:02:45.72ID:GjUe4rfA
>>24
すれ違いNGの棚は以前のルールのままだろ
そこで言われたんじゃね?
0034FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 21:44:22.92ID:wJO8avkU
>>27
尼のなんて商品名が長い時にスクロールもまともにできひんもんな・・
0035FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 22:02:25.72ID:vAvaiS1z
@「有能で真面目」これは問題なし。
A「有能で不真面目」問題はあるがその分、仕事をしてくれれば良し。
B「無能で不真面目」これはこれで捨てがたいものがある。
C「無能で真面目」これが一番使い物にならない。

皆さんは 一体どれなんだお?
残念ながら 4番だったお(泣)・・・

ぐへへ
0036FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 22:05:44.25ID:vAvaiS1z
やっぱり3番だったお!
0037FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 05:21:38.69ID:YS07rUyo
前の板に書き込みあったけど。
日勤のトート運びの永◯さんて、本当にgayなの?
結構、タイプだったのにショックやわ。
おまけに、ウケらしいし( >д<)、;'.・
0038FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 08:15:08.19ID:hU1ZcuOY
>>37
本人に訊いてみたら?
0040FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 12:19:39.54ID:IpdjW2tO
<●アルバイトx税金>
1: 年金などの免除を受けられない場合 = 毎年費用が30万円かかる
2: 時給があるために年収がめっちゃ高額な場合 = 税金30万円は確定する
3: つまりは、何らかな方法で40万を用意しろ
4: 初年度の段階でそれが可能かというと、ほぼ不可能。
5: だからどういうことかというと、ニート中に1000万作ったたら株だけでいける
6: つまりは種銭のない時代に、賃貸だなどがあった場合
 お前まじでどこかの社員とかやれ!っていうのが推奨される。

7: 日尼のアルバイトは(やはり)完全にサブポジな収入だわ
 コンビニの手伝いやってた場合は、コンビニの月5万円程度なお金で
 税金を全額ペイできるから、それと
アルバイトは2年で基本的に首切りだから(長期枠は例外だと思え、細い線なのです。)

8: 個人事業主になってもええねんけど
 夢見すぎな金額を要求するのは危ないんで、まずは
 生活環境の整地やな。 服とか靴とかも含めて。
家がない人は日尼とかなレベルではまじ無謀なので、その状況は893のそれと同じである
そのくらい深刻なので、チャンスがあったならそっちに飛び込み営業かけろというやつ
家賃負担が非常にない場合は、もう少しまともな攻略が可能だ
(カタギと893のリアルな難度差に匹敵する)
0041FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:42.98ID:Bf/UWiM5
ピックと1階を行き来している人たちの中には
ピックで常に100%以上を出す人たちもいるよ
0042FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 23:41:12.75ID:3ZuWkbdr
のり弁は好きなんやけど
のりスペシャルは 余計なおかずが多い。

その理由は のりの下の かつお節だと思う
かつお節がご飯の上に のってなければ
のりスペシャルを選んでるのである!

この理屈から かつお節がのったご飯が 非常に美味しいと いえる
おかずが かつお節に負けてしまっているのである。

おひひ
0043FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 23:51:49.95ID:N902no4b
不合理な非正規格差、損害賠償で救済
最高裁が初判断

一審・大津地裁彦根支部判決は通勤手当を支給しないのは違法と判断。
二審・大阪高裁は通勤、給食、無事故、作業の4つの手当について相当額を支払うよう会社に命じた。
これに対し、最高裁は皆勤手当についても契約社員に支給しないのは不合理であると判断した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31253770R00C18A6CC1000/
0046FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 00:42:55.92ID:9o1Kl7u+
>>45
現ピックリーダーの半数近くも1階経験者
0047FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 00:53:35.63ID:ZF83p7cn
勘違いしてるのが普通に書き込みしてるな。
1階に商品を取りに行くのと、出しに行くのと、返しに行くのと全部違うからな。
0048FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 07:19:07.87ID:2xxgcO53
ピックで去年の年末前から白タスキの人がいるけど、それでも時給1050円でクビにはならないんだよな
0049FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 09:01:04.06ID:Kh9Su/hJ
>>47
1階ってのはパックって意味な
1階にオムツとかのピック行ってるのはザコカスでもやってるから
0050FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 10:00:01.92ID:syC+puE2
堺の昼リーダー

ひょっこりはんの兄貴居てるな
0051FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 10:49:12.10ID:I9Vj3WOT
短期で一階入ったが重量物ばかり扱ってきつかった
短期でよかった次は別の作業選ぶわ
0052FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 17:00:27.52ID:LiRAIRXM
>>50
インスタしてるよね
0053FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:49.35ID:tyszw0cH
>>52
自分大好きって感じよね(笑)
0054FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:36.36ID:9o1Kl7u+
チャイムが鳴る前にタイムクロックの所におった奴全員
ギリギリまでピックしろって怒られたわ
0055FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 21:46:10.63ID:ThhrbFG0
そりゃそうだろ、
カートをかたずけて、3階まで行っても更にタイムクロックの前で待つほど時間余ってんなら

普通にまだ10個はピックできるからな。
0056FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/07(木) 22:40:52.85ID:hGn0UMyu
>>54
大体いつも同じ人だよね?
そのうち休憩明けや終了時の時間もファーストピック同様に調べられるかもね?
休憩時間過ぎてもダラダラしてる人いるし
0057FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 00:04:11.93ID:6CAzKKjw
>>54
昼勤でインとアウト行ったり来たりしてる
ちょと頭おかしそうなババアなんて
5時前にスキャナー置いて、食堂前のタイムクロックで待機してるぞw
ピックの時はトイレでサボりまくってるし
0058FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 06:41:53.23ID:uUgk1LXJ
準備や後片付け,着替えの時間は労働時間に該当しますか?
http://www.y-klaw.com/faq1/634.html

厳密に言うと、業務時間前に朝礼会合や体操をしたり、業務時間後に指揮命令系統下で片付けをするのも、労働時間に含まれる。
最高裁判例なので、事業所はこれに勝てない。

> 会社が実作業にあたり作業服及び保護具の装備を義務付け装着場所も指定していたことから,A及びDの時間を労働時間と認めました。

具体的に言うと、装備品を着用返却する場所は指定されている。保管場所が指定されているから、終了時刻ちょうどの時間まで作業をして、作業員がバラバラにいる場所から、装備品を指定保管場所まで、返却格納するまでの時間も労働基準保管上では、労働時間に含まれる。

21時ちょうどまで作業して、備品の返却に各返却場所まで移動し、返却するまでに3分や5分かかることがあるだろうが、厳密には、その3分や5分は労働時間に含まれる。だから時間外労働時間になる。
労働基準法上は、争えるし、労働者側が恐らく勝てる。

職場の常識が、世間や法律の非常識という一例だよ。

ややこしいか?
単純に言えば、片付ける時間を考慮せず、終了時刻ちょうどまで作業させて、その後に片付けさせて無賃金なのは、労基法上はお前らが勝つ。
0059FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 06:50:44.45ID:uUgk1LXJ
間違い修正
> 返却格納するまでの時間も労働基準保管上では、労働時間に含まれる。

労働基準法上では〜
0060FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 07:39:40.21ID:uUgk1LXJ
装備品の指定保管場所まで施設内を移動するには、距離と時間がかかる。
業務終了時にいる場所が、指定保管場所まで遠いことがよくある。
場合によっては、施設内の一番端で終わるケースもある。
すると、指定保管場所までの移動に3分位要するのは普通のこと。

逆の見方をしよう。
指定保管場所から、持ち場内の一番遠い場所までの移動は少なくとも3分かからざるを得ないとする。
終了時刻ギリギリまで作業しろという指示は、最長0分〜3分の残業をしろと指示していることになる。
0分で終わることはないから、作業終了し、台車等を移動し、自身が移動し、備品を返却し、端末で終了打刻したら、1分以上かかる。

この最後の数分は、職場内の指揮命令下にあるので、労働時間にあたる。つまり、所定外労働時間になる。
0061FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 08:09:48.68ID:BtmgAd2J
>>57
カートに乗り掛かってタラタラカート押してるBBAとか見てると何しにきてんのかとおもうわw
0063FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 09:16:10.44ID:ybi0mGOd
非正規で働いてる人間は裁判する時間も金もないから
泣き寝入りするしかないんだよな
非正規をこき使ってる企業もそれをわかってて使ってる
頭良くて金ある奴相手に労基法違反してまで働かせるようなことはしない
0064FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 09:55:46.50ID:6CAzKKjw
>>60
文句あるなら他所みたいに
昼休憩45分にカットされるだけ
0065FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 10:12:10.83ID:BGs843N0
>>60みたいなセコい奴には、
作業中に一瞬たりとも動きが止まらないように
テキパキ動かんかい!って指示しまくりたいわw
0067FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 11:22:12.19ID:bNMsG73d
某倉庫だと、表記上の実労働時間9.5時間に対して10時間の時給を払ってるからね
→(30分、あらかじめサービスしてますよ)からの、
→時間ピッタリまで働いて、時間ピッタリから働き始めてくださいね

って、こういう対応の仕方に関しては、なるほど筋通してるなーとは思うけどね

と、一旦投げておきます
0068FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 11:24:49.32ID:qd9L708Y
新入りの筋肉バカがまたアウトの肉体労働に回されてわろた
0069FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 11:58:41.10ID:8BHfLXZZ
>>68
トート運びかな(笑)
あの、レインボー王国は脳筋を拉致してくるからねー。
で、夜は新リーダーのお供にね。
0070FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 14:23:30.82ID:8iaj7oIy
@低学歴ができる事は 高学歴ができる。
A高学歴ができることの中には 低学歴には絶対できないことがある。

ガタガタ言っとるのは Aの高学歴と少しでも交わって仕事をした事がないだけ。
もうね、偏差値10開いてしまうと 根性で何とかするとか そんな問題じゃない。
偏差値5ぐらいの開きなら なんとか勉強すれば いけるかもしれんがな。

もう学習しなはれ。
それがわかった低学歴なら 少しは仕事外でも 使い物になるであろうな。

おほひ
0071FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 14:49:53.45ID:qd9L708Y
>>69
アウトの1階のほうだよ
階段降りて言ったわww
0072FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 14:51:56.27ID:8iaj7oIy
amazonの下にある ロゴの矢印は
AからZまで 何でもそろうって意味やがな!
0073FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 17:18:53.09ID:vUJ2lRv0
プライムデーいつから?
0074FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 17:37:41.00ID:u05SavT/
何でここブス女しかいねえの?
0075FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:21.77ID:zZ5B2nxB
事件名 &#8201;三菱重工業造船所賃金カット
裁判年月日 &#8201;平成12年3月9日
裁判所名 &#8201;最高裁判所第一小法廷
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail6?id=18842

三菱重工業長崎造船所事件
https://www.kisoku.jp/jikan/gensoku2s.html
> 会社が、始業時刻前に掃除や準備体操、朝礼等を義務付けていて、それが会社の指揮命令下に置かれたものと評価されると、労働時間として割増賃金の支払いが求められます。

ここの尼は、かつて始業前の体操と朝礼をしていたが、労基法上の指摘があったようで、改善された。
業務終了時刻後の備品返還等の片付けは法律的には賃金が発生するのは確定してる。
今から18年前の最高裁判決。
0076FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 18:24:28.56
あんまりグチグチ言うと小休憩を廃止にされるんじゃねえの
あれは賃金の発生する休憩なんだから別に与える必要ないし
0077FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 19:08:20.70ID:ERIHlFOU
そしたら、ブラック企業で評判になるなw
0078FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/08(金) 23:14:18.85ID:hyFlDBXK
日勤のpickで、午前中PTG68から仕事終わりPTG87とかになる人居るんだけどあり得るの?

私の場合下がるか維持するのがやっとかっとなんだけど(汗)
0079FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 00:01:55.30ID:4eqDiWAY
15分休憩サービスしてやってるから
時間ぴったり作業やれ タイムシートも書けと就業規則に書いてるからな
0080FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:56.54ID:1yli0VyC
夜勤のピック、人が足りない足りないて言うけど
新しい人が来ても大抵すぐ辞めてないか?
そこをまず何とかしろよ
追加出勤に頼るなあほんだら
0081FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:44.64ID:o72EYhoU
ここで 午前中の休憩 30分
お昼休憩 30分
午後の休憩 30分説で
好きな時間に食事をとる事によって

生産性アップするかも説を唱えまひょ

うろは
0082FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 01:30:14.62ID:ZZPFtO2B
15分休憩があることと、始業時刻前や終業時刻後に指揮命令下で関連業務をすることは無関係だから。
世の中的には通用しないからな。

そもそも、15分休憩の小休憩が複数回ある理由は、厳密にはサービスとは言えない。

「VDT作業」というのを知らない奴は、15分休憩はサービスだと思いこまされてる。
VDT作業というのは、PCやここでのスキャナーのようなハンディターミナルを使用してする作業のことで、厚生労働省のガイドラインで1時間に10〜15分の小休止を「休憩とは別に」追加的にとらせる配慮を求めてる。

IT企業は、当然、IT端末を使う。だから、そもそもが尼の社員自身にVDT作業に伴う小休憩が必要。
リーダーやICQAの部署で端末にらめっこの部署にも小休憩が必要。
ピッカーやストーでスキャナ操作する時画面見てるから、これもVDT作業なので小休憩が必要。出荷作業する1階の作業でも画面見たりがある。

尼の持ち場の中でVDT作業が無い方が少ない。

派遣でVDT作業休憩は取れる?
http://haken-net.com/2018/02/09/%E6%B4%BE%E9%81%A3%E3%81%A7vdt%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E4%BC%91%E6%86%A9%E3%81%AF%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%9F/

尼の作業の大多数はVDT作業。VDT作業には労働時間に含まれる小休憩が必要。
単なるサービスの小休憩とは違う。殆ど業務に近い。

小休憩がサービスの休憩でないことがわかれば、業務終了時刻以降の残務は、時間外労働時間になると区切りつけて理解出来るだろう。
0083FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 01:32:39.46ID:ZZPFtO2B
修正
殆ど業務に近い

小休憩を取らせることは、雇用者の殆ど「義務」に近い。
0084FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 01:34:43.88ID:4eqDiWAY
日通さん タイムクロックの前で張っていても
意味ないでw

その辺うろうろしてチャイムなるまで
時間潰してるやつばっかりなんだからw
0085FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 01:48:02.22ID:ZZPFtO2B
「VDT(Visual Display Terminals)機器」
 文字や図形等の情報を表示する出力装置(液晶ディスプレイ、ブラウン管)と入力装置(キーボード、マウス、スキャナー等)で構成される機器のことを指す。

具体的には、パソコン、モバイルなど携帯用情報通信機器、監視用の大型表示パネル、店舗などで使用するハンディーターミナル、POS機器などのディスプレイを有する情報機器をいう。



「VDT作業」
上記の機器を使用して、データの入力・検索・照合等、文章・画像等の作成・編集・修正等、プログラミング、監視等を行う作業をいう。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/saigai/anzen/08/03.html

お前らは、毎日、肉体労働兼VDT作業をしてる。
15分程度の小休憩があるのは、当たり前のこと。
0086FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 01:54:27.51ID:X9yF/oUc
>>78
午前中に取りにくい酷い場所に行って、午後はサクサク取れる場所に行ったとか色々あり得る。

>>82
激しくナイスな書き込みだな。
0087FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 02:24:28.11ID:1yli0VyC
スキャナなんてじっと見てるわけじゃないから
VDT作業とは言えないだろw
0088FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 03:58:55.40ID:r/DAku7G
>>84
タイムクロック前に張ってるアホなんているのかw
そんな暇あるなら、お前も仕事しろよwおまえの生産性はどうなんねんw

誰が動いて、誰がとまっているなんてパソコンみればだいたいわかるだろw
0089FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 04:00:05.44ID:r/DAku7G
スキャナは毎回ごとに確認しろって言われてるけどなw
0090FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 04:01:10.81ID:r/DAku7G
つうか、リーダーとか上の奴らって、
作業者には生産性とかうるさくいうくせに、

おめーらはグダグダしゃべって、大声で笑ったりしてんのな、むかつくわ
0091FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 04:19:10.98ID:NjLpFIFW
>>87 スキャナを使ってるだけで既にVDT作業。
ピックやストーで、じっと見てないと思うかもしれないが、
生産性が高まれば、それだけ閲覧頻度は高まる。
1分間に6個ピックしてれば、10秒に1回は画面を瞬間的に見たか凝視かをしている。1時間すれば、360回見てる。
それは完全にVDT作業。
スマホの画面閲覧と大して変わらん。

また、同じスキャナを使っていても、自分が経験ない知らない持ち場では、連続スキャンしてることもある。

VDT作業と認めさせたくなければ、紙伝票にペンでチェックするアナログ作業に後退だな。生産性は落ちる。
0092FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 05:58:41.93ID:z/B0Youi
>>90
悔しかったらリーダーになるか辞めたら?
ここでグチグチ言ってても何にも変わんねえよバーカ
0093FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 07:47:23.70ID:1yli0VyC
>>91
VDT作業だって言い張るんなら
1時間に10〜15分の小休止を「休憩とは別に」追加的にとらせろって
なんで直訴しないの?w
0094FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 10:06:46.45ID:KH/ziR1L
ピックは辞める人多いけどなんでだろ
毎日歩き回るのは無理があるのか
0095FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:34.17
ただでさえしんどいのに
頑張っても時給上がらないのに
生産性生産性うるさいからやろ
0097FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:51.01ID:1lLXc9km
>>96
日勤で、pickやってる鮒が眼鏡したようなオバハン
0098FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:16.06ID:1lLXc9km
pickのオバハンって基本的インスマスぽい顔ばかりなんよねw
0099FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 13:06:08.29ID:CgNarO7N
と、ブサイクなおっさんが申しております
0100FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 13:48:32.79ID:i6gIY/q2
短期です。ここで長期でバイトしてる奴は転職する気あるの?
いい歳して恥ずかしくないのですか??
0101FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 14:48:04.56ID:4eqDiWAY
しゃーないな教えてやるわ
ピックから抜け出す方法
・2カ月程度、ピンクライン引かれない程度を維持(70%前後)
・そのうち別工程のトレーニング受けさせられる
(快適ならそこに居座る)
配属先が肉体労働だったら、腰が痛いと直訴
(配置転換で成功)

何年もやってるベテランはこのパターンばっかり
ピック専属は持たないからすぐ辞める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況