X



客室清掃してる奴らちょっと来いよ Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:45.65ID:VFSY2+F0
>>778
会社によってその形態は違うし、希望通りになる時もあるしならないパターンもある
挨拶なんてそんなする暇ないと思うけどな短時間でシフトが少ないと、全員と顔合わせることはなさそう
大体、朝礼くらいしかその時出てる人しか顔会わないし後はバタバタだから
この仕事はブラックだってバレてるからそもそも応募するのもそんなにいない
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 17:00:24.81ID:YVRCCU6V
>>779
やっぱり、俺が世話になるビジネスホテルもブラックなんでしょうかね…。
今から、明後日のこと考えたら顔が青ざめてます。
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 17:46:05.47ID:vtV2DPJN
>>780
ビジネスホテル=ブラック
観光グレードのホテル=場合によってはホワイト
高級ホテル=ほぼホワイト
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 18:43:13.28ID:VFSY2+F0
>>780
行ってみないとわからない
これで環境が良かったらラッキーってぐらいでいいだろ
仕事なんだし、多少の我慢は必要
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 19:18:18.05ID:fG11QpLx
風邪が流行ってるようだがみんな大丈夫か。
症状を抑えてやり過ごす風邪薬も心強いがビタミンCの錠剤が結構効くぞ。
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 00:53:35.67ID:COoCmheE
リネン運びのオヤジが無駄に意識高くて鬱陶しい。
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 10:21:02.18ID:1XA8GxQ5
昨日、早めに風呂から上がって晩飯食う18時前に、勤務予定先から
電話があって。
指定したサイズの制服貸与の件と、靴は動きやすいスニーカーで、
という軽い用件だった。
ビジネスホテルだが、ネットでggったら評判はいいようだし、
実際に面接や入社書類提出しに、既に3回訪問してるけど、
ブラックという風潮は感じられなかったな。

敬語使ってたけど、なんか堅苦しいのでタメ口に変えた。
ジワジワと今日も時間が過ぎていって、あっという間に明日になってると思うと、
緊張で下痢気味になる(;´・ω・)
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 12:23:52.06ID:1XA8GxQ5
>>786
いや、もちろん上司には敬語使うけど。
勘違いしてるみたいだけど、上司ではなく、
ここ(5ch)で敬語は堅苦しい感じするから、タメ口口調で書き込みするよ、という意味。
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 13:11:05.19ID:+BCvYCLf
>>784
うちのおっちゃんのことかと思ったw
意識高い系だからおばさん連中に嫌われてるし
私は別に気にならんけど
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 14:02:04.41ID:COoCmheE
>>788
やっぱりどこもそんな感じなんですねw

途中で言い返そうとも思ったのですが今月始めたばかりの私がそうすると周囲の私の印象が悪くなるのでこらえました
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 14:46:48.58ID:2mf/Yyaj
>>781
ブラックブラックって結構嘆かれるけど、何をもってブラックと言うのか曖昧よね
客室清掃でブラックだと思うのは、求める質に対して時間が短すぎたり支給品がショボすぎる
もしくはサビ残あるとこくらいかなぁ、人間関係はもはやどの仕事でもブラック足り得るし
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 16:04:46.88ID:ngOtgmDg
むしろ、残業代出るとこなんて稀だと思ってるんだが
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 17:07:52.55ID:rz0kUBv7
残業代出なくてもいいけどそれなら定時で仕事途中でも帰るわ
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 21:10:24.31ID:UM4ktExW
残業代出ないとこあるのに驚いてる
土日出られない人が嫌われるとかも
ウチではあり得ない
当日休みでも誰も責めないよ
勿論、キチンと連絡して休むに足る理由がある場合だけど
現場が慌てるぐらいだな
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/31(水) 21:13:56.08ID:+BCvYCLf
パートババア共のまあうるさいこと
上司でさえ気を遣ってあまりたくさん部屋を任せない
1人作業だからいいけど共同作業だったら絶対に無理
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 07:27:04.00ID:6S9tgnI+
>>762
亀レスごめん
福島県かー、そんなに低いんだねそんなもんなのか
土日休むの責められないと>>793が言ってるけど基本やっぱどっちか出ないと言われるのが普通
どっちも出れない、土日は休みたいというなら面接時に言っといた方がいいよ
平日でどうしても休みたい日があるのは比較的受け入れられるけど土日は基本稼働高いからね

そろそろ勤務開始かな?まあまずやってごらん
最初はいろいろ緊張するかもだけど全てはそこからだから頑張って、3ヵ月は辛抱
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 07:35:54.08ID:6S9tgnI+
>>784
リネン運んでるだけなのに意識高いってどういうの?
お前清掃してないだろって言い返してやんなw
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 08:35:41.00ID:mwuCSdIj
土日出られない人はそこまで責めないけど、365日頑なに1日も出ない人ってなんなのとは思う
月に休日の1日くらい暇な日はあるだろうし出てもいいじゃん
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 08:42:05.02ID:IGRfRZod
いよいよ9時半からパート初日だ。
自転車で5分程度で着けるビジネスホテルだが、
9時頃には家を出る。
さて、どうなることやら(;´・ω・)
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 14:24:14.99ID:d+Flzwpk
うちは、交通費無しなら時給100円UPで残業代は5分刻みで
支払われる。
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 14:42:17.02ID:AbPwOz2/
>>791
残業代ってか、働いた時間分ちゃんと給料出る、ってことかな
この仕事は定時なんてないものと思ってたけど違うのか
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 14:52:51.76ID:mwuCSdIj
>>800
なにそれ。交通費って出て当たり前のもんじゃないの
それなのに出ない人は優遇って変な会社
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 15:31:56.35ID:IGRfRZod
>>798 だけど。
初日勤務終了して帰宅。
・・・・・・頭パンクしそうなほど、覚えること多い。
職場は、自分以外、年配のおばちゃんだらけで男が俺しかいない。
明日は研修で仕事を教えてくれる班長のおばちゃんが休みでいないので
俺も休みだ。それと、週休2日制で日曜と月曜も休みとシフト表に書いてある。
教えてもらったのに、ほぼ棒立ちしながら、顔真っ青になっていたが、
班長さんに何度も教えてもらう羽目になり、この先のことを思うと、
いきなり頭が痛い。
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 15:43:09.75ID:R2SsDKkV
今仕事終わって帰ってきた〜
そんなもんだよ最初は、覚えること多そうに見えても体が覚えてしまえば大したことない
みんなやってることだけど先輩に言われたことは帰ってからメモって次は出来るようにする
それやってれば大丈夫だから頑張れ、時間との戦いはきついと思うけども最初はとにかくきっちり
時間かかってもいいから
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 16:11:18.32ID:SxIImTUJ
>>803
おつかれー
今日教わったことメモした?
教わったことをまとめて書き出してみて
部屋に入ってから出るまでにすることを脳内シミュレーションして
曖昧なところがあれば次回おばちゃんに聞けるようにまとめておく
何回も聞くのも初回あるあるだけど
覚える気がある姿勢を見せておいたほうが
相手も気持ちよく教えられるものよ
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 16:19:46.39ID:IGRfRZod
>>804
メモ取ろうと、もちろんメモ帳持ってったよ。でも、大量の掃除用具に、
ベッドメイキングや枕カバーの仕方などなど、とても
メモ取ってる余裕がないほど、ハードだよ(;´Д`)
明日は、班長のおばちゃんから、今日教えたことは一旦忘れて、
また明後日改めて教えるからゆっくり体を休ませなと言われたので、
また明後日から少しずつ感覚掴んでいくよ。
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 16:27:12.38ID:IGRfRZod
>>805
>>806 で書いたとおりだけど。
とても、メモする余裕ないほど、大量の掃除用具が出てきたりなどなど、
とにかく、一度やり方見せてもらって、自分なりに苦戦しながら
業務こなしていった。枕カバーの入れ方だけは何とかクリアできた。

話変えるけど。汚い話だけど、今日の業務終了の帰り、
明後日までに検便取ってくるよう言われて、検便の小さな容器渡された。
それも提出しなきゃいけない。
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 16:30:47.17ID:m4lDkfB0
>>797
子供か介護じゃないかい?
うちは連れが1人で色々やるのに不自由で、むしろ土日祝は融通がきかない。
たまの土日に遊びに行くのも1人じゃ無理だからな。
子なしでも兄弟の面倒みてる人もいるし。家庭の事情は分からんよ。
小さい子持ちの母親なんかは、月に一日の暇な日に仕事入れたらまじで辛いと思う。
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 16:47:35.29ID:R2SsDKkV
何かね、その人によって土日休むシチュエーションが違うんだよ
納得いく理由ならまだしもそうじゃなかったりする
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:06:12.28ID:IGRfRZod
>>803 だけど。
シフト表で日曜と月曜、平日で水曜の3日が休日で、それ以外は
出勤となってるんだけど(明日はパートリーダーさんが
特別な事情でいない為、休みだが)。
15日以降の休日含めたシフトが決まっていないのか、
それとも休日がないのか、真っ白な状態になってて。
これは15日以降にならないと分からないのかな。
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 18:01:14.00ID:SxIImTUJ
>>810
アルバイトとかしたことないのかな?
面接で週何日くらい働きたいとか言ってないの?
シフトは希望を出して(どうしても休まなきゃない日だけを伝えてお任せするのが無難)
シフト希望提出期限日から数日後にシフト決定となると思うけど
ウチなら15日からのシフト表なら5日までに希望を出して10日には配られるよ
次の出勤時に聞いてみれば?
(採用月のシフトなんか、まだ仕事はできないしすぐ辞めるかもしれないしあってないようなもんだけど)
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 18:58:27.31ID:9X7ubgU5
>>806
ああ、そのやり方で教えて貰ってるのか
ま、やってる内に慣れるよ、私も最初はやってるの見て覚えてとか言われて、
は?みたいな感じだったし
動きがまず違うもんな、そこから早く首にならないかなーとか思いながらやってたわw
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 19:00:54.93ID:9X7ubgU5
>>810
シフトが少ないとどうしてもあやふやなシフトになってしまうのだよ
忙しくて人が居ないときは入れられるからな
逆に暇なときは減らされるのでそれで調整してると思う
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 09:30:13.09ID:Xf4Y3oqZ
遅刻欠勤が当たり前のようにあるうちはおかしい…よね?
40超えた大人が前日に酒飲みすぎて腹壊して遅刻(連絡なし)とかザラにある
何度も繰り返してんのに管理者は笑うだけだし真面目に来てるのがバカバカしく思えてくる
唯一のチェッカーやってるけど来年度までに辞める、止められても絶対いてやらん
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 16:50:09.43ID:Hf5uvH+o
新幹線の清掃遂に1万円になったか。
客室で日銭5.6千円では人集まらない訳だ。
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 17:30:16.35ID:C7tDQMKB
あっという間に休みが終わって、明日出勤2日目だ。
明日行ったら、また日曜と月曜休みだけど。
うっすらだけど、昨日教わった感覚が脳裏に残ってるから、
まだまだ未熟だけど、最低でも2週間あれば仕事覚えられそうな予感。
とりあえず、明日はまた研修でパートリーダーの先輩から
初日みたいに一から教わるから、実際にはまだかかりそうだけど。

それと午前中、明日提出予定の検便済ませたが。
どこの客室清掃の職場でも、毎月検便チェックとかあるの?
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 18:15:58.50ID:O4RNXyUO
一ヶ月もたたんのに9部屋〜10部屋やらされてる。
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 20:25:10.88ID:NmiBtSbh
ウンコ掃除がウンコ提出クソワロタ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 21:32:01.70ID:DA749YZy
うんこよりしっこのが遭遇率高い
流せよ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 00:21:58.13ID:Uw9NrL4k
>>816
健康診断はあっても普通に検便は無かったけど
健康診断も兼ねてるのかな?
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 07:03:52.32ID:cteiywx1
>>821
調べたら、ホテルでの清掃業ということで、食中毒などのウイルスに
かかっていないか菌をチェックするため…らしいです。

まだ2時間あるけど早起きしてしまった。2日目で初日より、
職場のこと色々と分かったから、少しはマシになったけど。変に緊張してしまって。
まだ和室の方の掃除の研修教わってないから、早く覚えたい。
なんか、ウンコ掃除がウンコ提出とか、バカにしてるのいるけど。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 07:47:56.94ID:aqfd0D1q
>>822
私も今日出勤です
お互い無理のない程度に頑張りましょう
やり続けてれば体が勝手に覚えるよ
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 08:30:21.06ID:cteiywx1
>>823
出勤前で緊張してるのに、呑気にウォークマンで音楽聴いてますw
あと20分後辺りには家を出ます。
ってか、職場に休憩時間中、話し相手がいなくて寂しいから、
ウォークマン持ってってもいいだろうか…(;´・ω・)

初日に教わった感覚は、うっすらと脳裏に残っているので、
多分、今日は少しは慣れ始めてくるのではないかと思ってます。
ただし、掃除用具が種類多すぎて、どれがどれだとか、
そっちの方がまだ把握できていませんが。
掃除用具というか、バスタオルやベッドシーツなどですが…。
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:09.59ID:9yCIFTQF
わい、定時制高校に通ってるけど客室清掃のバイトしてる子が多いよ。
学校では勉強そんなにしない子もやれてるってことは、なんとかなるのかなあ?
それとも職場ではめちゃくちゃ動いてるんだろうか?
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 16:07:31.38ID:cteiywx1
パート2日目終了して帰宅。14時半頃に終了予定が、予定通りに終わらず、
30分程残業。
タイムカード押し終わった帰りに、なんか、平成30年年末調整提出書類とかいう、
色々と面倒な手続きの書類が入った封筒を管理課の人(面接官だった人)から渡され。

客室清掃の方は、初日に比べたら、まだ教えてもらうことは山ほどあるが、
大分マシになってきたような気がする。しかし、
バスタブ掃除する時、腰を屈めないといけないので、無駄な疲労が溜まるわ。
明日と明後日は、また休み。
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 18:56:13.04ID:vbjlnl41
>>826
この仕事本業としてやって行くの?
稼げる仕事じゃないから掛け持ちしないとキツイない?
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 19:51:31.82ID:LvshMWYg
>>802

交通費のかからない人は、」職場まで徒歩圏だから早朝勤務に
駆り出される為に時給が100円UPになるのよ。

遠方の人は交通費4万ちかくかかる人もいるけど全額支給される
みたいだし、勤務管理は結構しっかりしているから、辞めて他社で
働いても戻って来る人もいるしね。
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 21:04:18.51ID:oYf6/C2n
今日、初めてベッドメイクで10分切った
2秒だけどw
目標は8分なんだけど道のりは厳しそう…
キングサイズはデカイわ
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 22:11:15.81ID:nVdtClEi
まあ実際、都内なら時給1500じゃないとやってらんない仕事だよな
ホテルの印象すべて担ってると言っても過言じゃないんだからさ
まともなベッドとピロー作れる奴らは強気に出ていいとおもう
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 23:31:50.38ID:FSPLlIAx
ねぇ、、、、
来週入ってくる新人、68才なんだけど、、、、。
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 23:32:23.91ID:fcP9zeyI
強気に出たところでなぁ…所詮末端の仕事だから「じゃあ別にいいよ来なくて」で終わりだよ
客室清掃だけに限らないけど、こういう末端の仕事は真面目なやつほどバカを見るから
程よく適当にやるのが一番いい、ヘタにやる気見せると仕事増やされるだけ
本気で生業にしたいなら有名高級ホテルの社員応募探すのがいいんじゃない?稀にあるし
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 23:39:31.05ID:cteiywx1
>>827

>>826 だけど。
流石に掛け持ちで働くのはキツいな。今まで、祖母の介護で
10年間、まともに働いてこれず、来年2月でもう31になるし、
これ以上仕事増やしたら体壊す。
というか、10年間まともに仕事探してこれなかったから、
もう他の場所では採用される気しないし、そこでも長く
やっていける自信がない。俺には掛け持ちとか、そこまで
出来る器用さがない。
そんなわけで、低賃金だけど、本業でやっていくしかないな。
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 23:50:02.83ID:AXpnz5ZO
この時期になると静電気がものすごく鬱陶しい。
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 01:01:23.76ID:/oAx2RR3
>>830
都内じゃないけど時給それ以上貰ってる
強気に出た結果だけど
ベッドとピロー綺麗に作れるだけじゃ貰えないと思う
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 05:12:41.77ID:RoEvLR7X
経験者で68歳なら。若いだけの人より仕事が出来ると
思うけど、未経験で68歳ならキツイね。

アメニティの入れ忘れとか頻発しそう。
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 07:15:40.77ID:q27KhvmA
ビジホで時給1000円とかで求人だしてる
企業はヤバイ。
外人だって応募来ないだろうな。
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 07:28:18.65ID:fVnbMnjU
客室清掃の仕事で、髪の毛落としたらいけない仕事で、髪が邪魔なので、
これから、床屋で散髪して髪短くしてくる。
これを本業にするのか、と訊いてくる人いるけど、10年間人生から逃げてきた
俺には、もうこれしか仕事ないし。せっかく雇ってくれたのに、
辞めたら、信頼裏切っちゃうことになるし、もうあとがないかもだし。
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 14:10:20.20ID:vJ9DoIjs
>>838
まぁとにかく今は早く仕事に慣れる事だね。
先の事は追々考えればいいさ。
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 16:26:39.06ID:I9uuARVx
>>836
あ、そうなの?!
10年以上経験あるみたいだから大丈夫かな。
よかったw
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 17:49:07.93ID:L+KMZ42u
>>838
髪の毛そんなに気にしない方がいいぞ
ロン毛だったら邪魔そうだが
それだったら婆さんたちの髪の毛どうすんねんって話になるからな
長いブランクで色々心配かも知れんが、まだ若いんだから大丈夫さ
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 17:56:20.29ID:1Bl1UPuY
マツエクしてても平気でしょうか…
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 18:24:35.32ID:yGuhb+11
その事業所によると思うけど
ウチはマツエクもネイルもいるよ
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:24.22ID:9w8ZMqsX
マツエクに気付く人なんてほとんどいないから大丈夫
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:19.16ID:1Bl1UPuY
マツエクです
ありがとうございます
0846FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/04(日) 20:48:43.05ID:nepOIDEr
汗だくで化粧落ちて悲惨な人よくいるからナチュラルメイクがおすすめ
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 17:44:28.92ID:9/UGXN6A
昨日と今日で2連休だったが。あっという間に連休が終わった。
一昨日、勤務先から持ち帰ってきた半袖の制服を母に洗濯してもらって、
完全に乾いたので取り込んで、明日の準備終わり。
また明日出勤したら、またまた明後日休みだが。
その次の8日〜10日の3日間、初の3連勤なので、
体が悲鳴を上げない程度に頑張る。

一昨日、仕事終わりに渡された年末調整書類の封筒は、
明日事務室でタイムカード押してる時についでに渡してくればいいのかな。
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 18:04:39.72ID:xPde68R+
まあ10年間に何があったか知らないしあえて聞かないけど
不安なのはわかるけどまあ、そんなもんだよ
提出書類はそれで全然OK常識的判断でやってけば大丈夫
体が慣れるまでは大変かもしれないけどそれも2,3ヵ月のこと
変に傷めないようにだけ気をつけて、全身疲労はいいけど手首膝腰背中の痛みとかね
脚や腕の筋肉痛は全然大丈夫そこは使う筋肉だから

急ぐあまり腰や膝落とさずにベッド動かしたりしないこと、意外と早い人に多い
そんで腰痛めて他人にも強制しようとする少しぐらい身体痛めても早くしてよと
ふざけんなっつのwこの仕事文字通り身体が資本だからね、痛めると本当に身体動かないよ
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 19:29:30.72ID:B9MFEbKQ
30代だろ?長年運動してなくてもベテランの婆さんたちより、そのうち動けるようになるわ
不安ならちょっとしたランニングや筋トレでもしたらいいわ
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 20:13:56.58ID:jjV0viKO
身体を痛めるというより眠い時が一番しんどいわ
だって止まってられないんだもの。このまま意識を失うのかと思っちゃうよ
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:33.28ID:BRdrugND
最近、新人がいっぱい入ってきたから一部屋終わるたびに20分くらい休憩できるほど暇になってサボり放題だわ
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 21:34:05.63ID:0B5Hi565
普段運動してなくても動けるようになるよ、変にランニングとかするとそれで体力消耗して
肝心の仕事の時動けなくなると思う、それこそ眠くなったりとか

作業中に眠くなったことなんて一度もないな、終わったら眠くなって帰って一回寝るけど
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 08:19:18.93ID:xXwNQ9oZ
3回休み挟んでるけど、初日から数えて出勤3日目。
なんか、成長記録みたいに書き込んでるけど、すみません。
今日は午後から雨降るっていうから、傘持って歩いて行く。
8時45分頃には家を出る。
今日行ったら、また明日仕事休みだけど。一応、
また制服持ち帰ってきた方がいいかな?明後日から3連勤で、
なかなか持ち帰ってこれないし。
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 08:40:21.95ID:qEpB7JLG
制服は毎日持って帰って洗った方がいいよ
寒くなってきたけど汗はかいてるから体臭と混ざって臭うから
0855FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 09:58:53.20ID:2jcD3/io
>>852
掛け持ちの人多いから自分とこは眠い眠いって言ってる人多いよ
一仕事してから来る人とかね
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 11:36:39.71ID:JPqYHCAK
ションベンケトルクソワロタしっかり掃除しとけよカスども
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 13:39:32.49ID:aEHA3ETV
>>856
嫌だよ。
だってケトションで困る次の客を想像したら面白いじゃんwwwww
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 15:36:04.39ID:xXwNQ9oZ
3日目終了。初のシングル、午後に入って
(13時から30分間の休憩時間挟んだが)ツインルームでいつもの作業を
終えて、本日は終了。
シングルの方で、今日初めてだったので、いつもと違う間取りで
少し時間取り過ぎてしまった。
明日はまた休み。明後日から、俺にとっては初の地獄の3連勤。
動いている時は、そんなに気にならないけど、帰ってきたら疲労が一気に
身体中に来るな(;´Д`)
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 17:24:37.92ID:N51iLYLK
清掃員の仕事を無くさない為に可能な限り汚してチェックアウトするのが俺の使命
0860857
垢版 |
2018/11/06(火) 18:11:03.82ID:aEHA3ETV
>>859
むしろそっちのほうが楽。
変に使った物を元の場所に戻したりされる方が体使う
0862FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:57.26ID:J3YUulVj
>>858
お疲れ様です
確かに帰宅してホッとしたらどっと疲れが出てくるね w
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 20:27:51.49ID:gqJ30vGZ
>>859
いきるからには楽しませてくれ。
爆買いゴミ屋敷部屋はもちろんのこと、抜け毛と髪染めで美容院の使用後みたいなバスルームとか、同じフロアで備品がシャッフル大会とか、思わず忘れ物の概念を疑ってしまう大量未使用品置き去り案件部屋とか…。
可能な限りじゃネタにもならん。
罰金の払い損だぞ。
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 22:18:09.03ID:Jf+lFf7p
>>858
お疲れ様だけど
帰ってきて制服はお母さんに洗濯してもらって
ご飯も出てくるんでしょ?
正直うらやましいわ
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 22:39:23.61ID:e9B22+3p
>>855
まあこれだけじゃ食ってけない職種だからねえ
終わってからならともかく出てくる前に掛け持ちか、大変そうだ
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 09:00:30.22ID:HhX72Tw8
>>864
本当は、洗濯自体は自分でも教えてもらえれば
出来るんだけど…。母がいる時に、勝手に洗濯乾燥機使ったら怒られるから。
っていうか、家に誰もいない時限定だが。
新しい洗濯乾燥機、洗剤や柔軟剤の入れ方分からず、
風呂場で自分の分の洗濯物だけだが、手洗い洗濯して脱水機能だけ使ってる。
昨夜の晩飯も、面倒臭いとか愚痴りながらラーメン作ってたし。
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 09:14:44.31ID:n658waWd
>>866
中国人まじでネタが尽きない。
清掃員の日常とかいう非日常を漫画化したら絶対一般の人にもうけると思うんだが、どこかに漫画書ける清掃スタッフはいないんだろうか。
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 10:39:05.70ID:6VQD9fMQ
>>868
それ描きたいけど、やっぱりどこのホテルかバレそうでできないよ
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 12:51:41.43ID:V+V7vilg
>>867
別に洗濯物は多少増えたところで大して手間は変わらないから
お母さんが洗濯するついでに洗ってもらってもいいと思うけど
他のところで家事担当すればいいんじゃない?
トイレとか風呂掃除とか
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 16:19:16.67ID:HhX72Tw8
>>870
トイレは…。千葉で産まれて、福島に越してきてから長年暮らしている
二階建ての一軒家だが、もう業者に掃除依頼しないといけない程に
汚れてるので、俺自身の手では手に負えない。
風呂掃除の方は、俺の日課で毎日16時頃になると浴槽の残り湯抜いて、
浴槽に入ってスポンジで垢落とし作業してるよ。
洗濯物で問題なのは、親父が毎朝、仕事に出かける直前に
朝風呂に入る時に、わざと大量の汚れた洗濯物を出していくから、母はいつも、
「自分の下着くらいコインランドリーで洗濯乾燥させろ」と、
文句言いながら嫌気差してる。
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 16:49:02.80ID:emfeFY+J
この仕事腰きっちいな
フロントの若い可愛い女の子と同僚のイケメンのにいちゃんだけが救いだわ
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 17:10:06.00ID:GuOIzakI
>>833
面接時にブランク期間は何してたの?とか詳しく聞かれた?
私も体調崩してて二年くらいニートだったんだけど
今は元気だからビジホの客室清掃に応募しようと思ってます
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 17:43:14.47ID:HhX72Tw8
>>873
「(脳梗塞で倒れた)祖母の介護の他、サポステ(サポートステーション)での
職業訓練、商工会議所での5日間限定の職場体験などをしていました」
と説明したら、面接官で管理課の2人の男性社員さんから同情されて、
まさかの採用貰って。
求人票には昼休憩なし、と載ってたけど、実際は30分休憩あるし、
採用されたら入社書類色々渡されるはずだよ。
俺の職場は、ビジホだからキツいにはキツいけど、一応まともだと思う。
アドバイスになってないみたいだけど、ごめん。
そろそろ、PC閉じるけど。明日の出勤前、書き込みに来れたら、
気になることあったらまた書く。
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 17:53:32.79ID:GuOIzakI
>>874
ありがとう
まだ面接日が決まってないので
採用されたらまた書き込みにきます
明日も仕事頑張って!
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:10.04ID:/KjrEDTp
今日匂いのキツい部屋にばかり当たって疲れた
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:51.83ID:9sUBVZ1w
>>873
定年迎えてる年寄りや高校生でも受かるから、ちゃんと答えれば大丈夫だよ
ま、そりゃ落ちたらすまんが、他にも会社あるから大丈夫さ
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/08(木) 07:31:11.79ID:GJYf6zAA
名前は聞いたことあるけどパッとしない芸人が泊まってたことならあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況