X



清掃のバイトしてる香具師集合!! Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/14(土) 01:09:58.90ID:ZVSELmBZ
清掃のバイトスレです。

※アルバイト専用スレです。
清掃は建物を綺麗にする割と大切なお仕事です。
学歴や資格・経験は不問です。
正社員は転職板のスレにどうぞ。
>>2-10くらいはテンプレですので目を通してください。

前スレ
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1508416698/
次スレは>>970が立てて誘導。
0081FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 10:05:11.09ID:cQtEGq37
シャンシャインセントラル糞ビルメンテナンス‼
0082FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 11:47:33.11ID:ACssgkWH
みっともないとか関係ないだろ
誰にも仕事内容言わなきゃいいだけ
バイト内でみっともないとかないし
008315
垢版 |
2018/04/20(金) 13:00:47.51ID:jOBNZ6NT
深夜トイレ清掃楽しいよ。
見た目で綺麗になっていくのがわかるし。
0084FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 13:35:38.74ID:SKgcm1r4
>>80
真面目にやるだけ損だよ
0085FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 19:29:53.67ID:fWEUtOq7
大して何もしてないのに疲れた疲れた言う人いるよね……
うちにいる一回りくらい上の男性スタッフとか、この前休み明けの遅番なのにお昼には疲れた連呼しながら水道の詮すらも閉めきれてなくて頭抱えた
0086FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 20:36:04.39ID:rU6GZ+nd
元気っす!やる気満々っす!みたいなこと言うとサボってるクズの分まで仕事増やされるからね
0087FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 00:39:11.57ID:k6pNXAmH
>>86
各々の仕事量が明らかに違う会社があるんだが、そういう会社の
管理職や社員はまずいやり方と思わないのかな?
少しくらいの違いなら許容するけど明らかに違うのはちょっと…。
負担が重くなった出来るやつが辞めて、使えないのが残りやすくなるのに。
0089FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 20:18:25.79ID:F0equhiU
>>39
なるほど!謎が解けたありがとう。
コールセンターも経験あるし接客業も嫌いじゃないけど清掃の仕事が一番ストレス無い訳がわからなかったよ。
0090FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/22(日) 05:32:25.70ID:keNX48WA
週末の便所掃除はきったねえけど大股開きでぶっ倒れてる女いて笑えたぞ
むっちゃマンコ丸出し
0092FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/22(日) 16:52:49.87ID:XlaPIisr
深夜の清掃って時給いくらくらい?
0093FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/22(日) 22:22:16.14ID:AWri8MkP
シャンシャインセントラル糞ビルメンテナンス
便所掃除屋
0094FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/23(月) 07:18:59.77ID:LxFin0c7
>>92
1000円
たったそれだけでチン毛とかマン毛拾わなきゃならんのよ
0095FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/23(月) 14:58:42.06ID:GHSxif+5
でも1人の時間を保てる
モンスタークレイマーにペコペコしたりお金の計算しなくて済む
0096FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/23(月) 15:04:33.12ID:z00QOeTT
初めての現場はいったらオバチャンに虐められた・・・
0097FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/23(月) 15:17:00.00ID:d00fqP7m
>>94
モップで拭いてモップ洗うだけ
若しくは便器のは雑巾で拭いて洗うだけ
だよね?
0098FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 00:37:03.97ID:uXNi/ops
>>93
サンシャインのセントラルビルメンテナンスだろ。
そこの話を少し知ってるんだが、商業フロア担当は三十歳定年制だ。
おそらくお前はまだ二十代で面接を受けたんだろうけど、営業時間内の
商業フロアは不向きだと判断されたんだろう。
(空気が読めなくて何を言うかわからないとか、若い女性にありがちな
情緒不安定でいきなり黙り込んだり激高したりとか)

なので無難な深夜のトイレ清掃に回されたと思うぞ。
「深夜のトイレ清掃やらされてる」
「面接と話が違う」
というお前の愚痴から推理できる。
クライアントよりも買い物客を怒らせるのが一番まずいからな。
0099FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 01:43:10.36ID:8fa7znE1
そいつの書き込みはウザい

他人からは何に不満なのか分からないし、それなのに頻繁に書き込み。
不満があるなら辞めるなりしろクズ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 01:52:45.28ID:xA+mNkVW
さっさと転職した方が良いよ
俺みたいに病んでしんどいのか?
こっちいた会社は朝礼でお題目を唱える所だった
0101FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 05:01:37.46ID:lXMhdBKk
>>80
この仕事はそう思われるぐらいがちょうどいいんだよ
きっちりこなして勤務態度も良いとどんどん仕事増やされるぞ
もちろん給料が増えるわけはない
なんの得にもならない

いかにクレーム、クビのギリギリのラインを走り続けるか
例えそれでアウトになってもやめれば良いだけの事だからな
0102FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 10:23:26.76ID:8J0n8Grg
そう
この仕事で迷惑なのは早くて雑な奴じゃなくて遅くて丁寧な奴

雑でクレーム来てもそいつが社員に指導されるだけで自分には関係ないけど、やたら遅くてどうでもいい所に時間かけるやつは組まされたら遅れてこっちの仕事増えるし
そういう奴は良かれと思ってやってるからタチが悪い
注意したら逆上する
0105FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 12:14:11.99ID:KPkP3kiZ
なんてバードロックティストな清掃夫
0106FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 12:33:33.32ID:OK7z0mkw
実際・・・会社から早くて雑な人が評価を受け遅くて丁寧な奴は低評価だからね。
お客さんからは遅くて丁寧な奴が評価される。
0107FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 12:58:38.39ID:uXNi/ops
>お客さんからは遅くて丁寧な奴が評価される。

オフィスとか休憩室とかの人がいる場所の清掃だと、丁寧よりも
「ざっとでいいから早く終わらせてくれ」
な要望の方が圧倒的に多いと思うぞ。
毎日入るから埃もないし。
「机の下まで掃除機掛けてじっくり丁寧にやってくれ」
って人もいるけど三十人に一人くらいだったな。
0108FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 15:05:53.66ID:KPkP3kiZ
大体遅く丁寧にやってたら時間内に終わんねえだろ、リハビリしてる年寄り集めた会社じゃあるまいし
0109FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 18:42:03.11ID:LwFfyOhs
>>105
バードロックってなんだよクソ野郎
0110FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 19:33:29.43ID:1rxXPAuy
早くて雑でも重要な所はきっちり清掃出来るのが一番
0112FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 20:45:07.20ID:YU4D4L/0
時と場合によるけどな
それを判断できないやつがこの業界では大多数
0113FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 22:19:53.16ID:BVZP3z4t
与えられた作業量的に早くて雑にやらないとこなせないし責任者もそれでいいと思ってる節がある
早くて丁寧にできる超人はそういない
0114FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:09.71ID:FBhVR5F1
清掃って他のバイトに比べたら圧倒的にゆるゆるでしょ
0115FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 23:43:17.41ID:CS4rymui
手抜きできるのが唯一清掃だしな
他の仕事ではそうは行かない
0116FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:22.84ID:FYW6zIEy
ゆるいけどある程度はちゃんとやらんとな。
テナントさんも管理費払ってるわけだし。
物陰に隠れてスマホ弄ってるとか見られたらアウト。
0117FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 02:09:01.58ID:vLM/zl6n
前にいた現場に仕事中飲酒してたアホ主任いたなw
アル中みたいで手がプルプル震えてた
急な対応は酔っぱらってできんから代わりに対応させられてw
0118FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 02:14:22.14ID:16x7T/DR
◯◯テレビ清掃募集してるな
テレビ局ってどうなんだろ
0119FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 02:52:12.33ID:aus/MChp
>>118
女子トイレはアツい
0120FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 03:18:20.18ID:16x7T/DR
>>119
マジかー
経験者?色々聞きたい
0121FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 03:52:50.61ID:p0uFY7g4
トイレ清掃員の成り上がりドラマ
0122FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 05:28:52.75ID:a9z8Z9HK
結局一番気楽に出来るのはどこなんだろうな
やっぱ高級住宅街の分譲マンションか?
ゴミの分別もきちんとしてくれてそうだし
0123FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 06:48:29.13ID:d6AVpqQb
分譲だとゴミは楽かもしれないが住民のチェックがいろいろ厳しいだろ
すぐクレーム来そう
気楽に出来るのと作業が楽なのは比例しないんだよ
0124FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 07:49:37.76ID:QW76r3Ca
>>123
正しい手抜きの基本を押さえておけばクレームはまずこないよ
0125FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 09:16:01.06ID:d6AVpqQb
クレームは現場次第だわ
運もあるよ
クレーム来るとこは来るし来ないとこは何やっても来ない
クレーム来る時は言いがかりつけてでも来るよ
0126FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 10:45:29.56ID:7nIDTzkT
シャンシャインセントラル糞ビルメンテナンス‼
夜勤の便所掃除屋はだらしのカスしか来ないんだな?
0127FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 11:13:21.91ID:3epyjd7j
タワービル、オフィスと商業施設あって常に20人以上募集している、タウンワークだけど応募多いと書いてある
何か原因で辞める人多いのか、誰でも採用でないのか、どういうことだろうか
0128FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 11:16:43.40ID:hvRDFZoj
カラオケ店の清掃バイトを考えているものです。
早朝バイトなのですが、今日その時間に行ってみたら、なんとパフェ屋さんの行列がカラオケ店の前まで伸びていました。
あまり人目につかないのでこのバイトが良いと思ったのですが。。
やはり店の前の清掃もあるんでしょうか?
また面接の際に人に見られたくないと言えば変でしょうか
そこのバイトは時間の融通がきくのでやりたかったのですが。。
0129FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 11:43:49.10ID:3epyjd7j
そういうことは電話で聞くといいよ、教えてくれるから
人に見られるの嫌なら閉店後か深夜しかないね
私は車通勤できないから諦めた
0130FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 13:58:59.07ID:lijhYqiv
店前清掃ってオープン直前にやるものですか?
それとももっと前にできますか?
自分で決めれるでしょうか
0131FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 16:30:32.17ID:/UKJ+0kH
カーディーラー内の店舗清掃ってやること多い?
ビルメンテ会社から派遣される形らしいけど
ディーラーって掃除のおっちゃんとかいたっけ…
0133FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 16:44:10.66ID:/UKJ+0kH
>>132
俺へのレスか?
長期歓迎、最低勤務週1だそうだ
0134FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 16:59:14.33ID:ZxuEsV65
週1の短時間って求人出てて実際にいけるのかな
0135FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 21:08:24.80ID:talEi9Tt
老人ホームって利用者との接触はありますか?
0137FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 22:34:36.92ID:1g+Y2Y26
>>135
顔を合わせたら挨拶もするし、世間話もすることも時にはあるよ。
まぁ直接的な係わり合いはないな、それはヘルパーとかの仕事だから。
ただしヘルパーや看護師とかの係わり合いはあるよ。
0138FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 23:40:38.83ID:IFPHhMjA
老人ホーム
トイレ掃除大変そう
0140FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 00:03:46.40ID:vDjgaeOs
>>130
営業中ももちろんやるだろう。
スケジュールにしたがってだな。
0141FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 01:24:57.73ID:GMEq1Jrl
オバチャンばっかで彼女が出来ない
0143FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 06:10:56.04ID:CPYGK612
>>141
大丈夫
老いも若きも付いてるモンは一緒だから
0144FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 09:35:21.48ID:+lmtDRC5
結局清掃の仕事は他のバイトに比べて楽なんでしょうか?
0146FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 09:40:22.63ID:jvf/P7B5
楽じゃねーよ
糞安い時給で汚い作業しないといけないんだぞ
0147FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 11:15:55.54ID:WON5esRQ
>>139
いねーよwww居たとしたらどうしょうもないゴミみたいな人間だろwww
0148FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 11:30:31.50ID:p0M1q2Ie
>>139
サンシャインシティ夜勤トイレ掃除
20代30代ばかりですよ。
カスばかりですけれどw
0149FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 12:00:00.09ID:unT5lMul
外食系やコンビニより楽じゃね?
0151FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 12:09:53.63ID:jvf/P7B5
>>149
楽しか考えてない奴はどの仕事だって続かない
0152FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 12:29:34.45ID:xmKZmews
ハロワ見たら清掃ばっかりだわ
割と大きな地方なんだがなぁ
20代がやるのも納得
0153FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 12:31:02.33ID:vK3OhB70
応募迷っているタワービルは、おそらくバイト何十人いて、大学生もいるよう
0154FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 13:47:28.25ID:HDjFqlEi
>>149
その人の能力による

笑顔や会話がストレスにならない。臨機応変に動ける。会計が苦手じゃない(外食、コンビニ系)

常にお客対応するなら、汚くても1人で没頭したい(清掃)
0155FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 14:03:00.04ID:a6KC+ZYU
汚いっていっても汚水が飛び散るわけでも素手で触るわけでもないし、直にダメージは来ないよね…。
0156FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 16:17:31.88ID:vK3OhB70
マンション清掃は、外周はどのくらい時間かけてやりますか
タワーマンションで、同僚もいるよう、3時間半の勤務です
0157FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 00:46:25.22ID:Xe4f2eH5
>>150
大学生を雇うところもあるけどあんまり歓迎されないだろうな。
いい点として、商業施設だと見栄えがする。
悪い点として、出勤が不安定でシフト組む社員が困るし、卒業と
ともに辞めるので、長期続けて欲しい現場だと困る。
また精神的に幼い人だと色々と困った事態に。


「若いアピール」以外のメリットがほとんどないからなぁ。
自分としてはちゃんと決められた勤務日を守ってくれるなら
学生でもいいと思うけど、今の責任者は
「シフトが滅茶苦茶になるから」
と学生雇うつもりがないみたいだ。
0158FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 00:50:32.63ID:Xe4f2eH5
>>155
商業施設だと汚いのに当たることがある。
トイレが溢れたりうんこが便器からはみ出してたり、外周に鳥の
死骸があったり、おもらしや嘔吐物など。
ゴム手はめててもそりゃ嫌なもんだ。

これも社員がやってくれるか、全部バイトにやらすかで負担が
全然違ってくるから会社によるとしか言えない。
0159FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 01:06:25.72ID:/wmBRtOy
清掃業界って会社の体制がおかしな所が多いね
人が足りないのもあるだろうけど仕事の割り振りがおかしい
0160FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 01:21:25.26ID:N46bgAr9
求人多いし4時間くらの清掃バイトやろうかなぁ…
0161FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 01:44:53.71ID:C16orMih
>>157
週1じゃ雇ってもらえないのかな
ドタキャンしなければ雇う側にデメリットないと思うのだが
人が足りない日に入れてもらえればいい
0162FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 02:56:58.48ID:QxEz+w7+
>>159
俺下請け会社だけど元請けがバカすぎて俺がすげえバカ扱いされてる
0163FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 03:01:32.26ID:9TJJUPbE
飲食バイトとの掛け持ちは衛生的にマズイよね?
順番的には飲食バイト終えてからの清掃

清掃の仕事は考えてなかったんだけど場所がキー局のテレビ局だから働いてみたくなってしまった
0164FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 07:27:07.20ID:AfkIFFaC
>>156
状況によると思うぞ
以前やってたマンションは周囲が欅とメタセコイアに囲まれていて秋は1時間以上落ち葉掃きに時間取られた
0166FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 15:36:54.34ID:Xe4f2eH5
>>161
週一日からでもオーケーと出てるなら応募していいんじゃないか?
例えば5人必要なら10人くらい雇っておいて、毎日5人程度
出勤するようにシフト組む会社もあるし。
0167FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 17:44:20.75ID:6eopg+DJ
>>159
責任者のお気に入りの仕事の割り振りが少ないって文句言った爺さんがクビになって笑ったわ
0168FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 18:34:46.33ID:5le08//c
>>162
下請けとか孫請とかもはや伝言ゲームだよね
上からの指示がこちらに伝わらなかったり、こちらの備品注文が自分の上司で止まってたり。

そのせいでテナントからは現場の自分が仕事出来ないヤツと思われてイライラしたことあったわ
0169FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 18:36:09.19ID:5le08//c
>>167
仕事の割り振り少ないって、それだけで勝ちなのにねww
0170FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 19:28:34.03ID:H20w4eak
1人が来月いっぱいで退職する。募集かけても
応募来ない。
もうダメだわ。ここ。
0171FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:09:42.70ID:wp8bpsJB
業務用の掃除機を片手持ちでやったら、左手と腕が少し筋肉痛、右手が完全に終わった

吸い込みが強力過ぎて、上に強く持ち上げないと動かん・・・・
まぁ、後で思えば少しやり方間違えてたが

みんな、どうやってこれ使っているんだ・・・?
0172FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:11:47.81ID:wp8bpsJB
>>171
終わった後力尽きて午後は寝てたわ・・・
こんなに右手と右腕が動かないなんて人生初だぞ
明日のバイトなんて到底ムリだわ 休むしかない
今でも疲労かなり残ってるし・・・
時間短いのに、マラソン大会並に疲れる
0173FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:18:09.31ID:wp8bpsJB
>>149
20年近く前に、セブンイレブンの夜勤バイトを1ヶ月だけしたが、すげーーーー楽だったぞ
まぁ、レジしなかったのもあるが
掃除もすげーーー楽だったし、パンとか並べるだけ・・・あとゴミ捨てとか
レジしなかったから本とかおにぎり整列させてた時間が長かった
あと、廃棄弁当食べられたり
ただ、「いらっしゃいませー」が上手く言えなかった・・・(声がメチャ低くて聞き取りずらい)
新聞入荷とか、雑誌入荷とか

レジで覚えること多いと思うのが最大の問題だろう
でも、声が高めで声出る人なら、なんとか色々覚えられればすげー楽な仕事だぞ、肉体的には
事務バイトとかに似たぐらいの疲労度
でも、事務バイトはかなり頭使うからなー・・・+女しか採用されない

しかも、夜勤って、客が全然来ないから、いらっしゃいませーもかなり少ないし、精神的にも楽
何より、あんまりやることないから楽
時間的ゆとりがあるっていうかな・・・・・
0174FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:21:00.13ID:wp8bpsJB
>>144
今の所、大変かなー
前すぐ辞めた清掃バイトのがマシだったorz
業務用掃除機が、肉体疲労半端ない・・・すげー疲れる・・・
前の清掃なら機械なしでモップとかだったから、それやればよかったよ・・・・
ただ、店内広いから混乱しちゃって辞めてしまった
失敗したな〜・・・・

ちなみに、サクラバイトのデータ入力もかなり楽
まぁ、事務系仕事が一番楽だ
だが、男はすげー決まりにくい・・・
0175FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:28:17.70ID:wp8bpsJB
ちょw 女性も、業務量掃除機やってるんだとwww 

普通、常識的には、筋力があるのは、男性>女性
私は男性

男性である私が業務用掃除機が無理だった
それなのに女性ができるって変だろ・・・

やっぱ、この世で肉体疲労あるのは、私だけだろ
お前らはただの映像だろ・・・映像が仕事してろよ
0176FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:36:42.99ID:wp8bpsJB
楽な仕事は、「データ入力」

しかし、最近のは電話使用が多い

電話はクレームが多いから精神的に疲れやすい

なんだか、非正規雇用って、正社員より大変で激安しか残ってないな
0177FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:40:55.34ID:wp8bpsJB
業務用掃除機ってなんなんだ・・・家庭用掃除機でいいだろ
0178FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:42:17.40ID:wp8bpsJB
>>122
確かにマンション清掃は楽そう
うち3F建てだが、さくっと終わらせてるように見える
高圧水上機で終わらせる
0179FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:46:23.12ID:wp8bpsJB
交通警備が楽だなぁー

自動車誘導は少し大変だが、、、楽な部類

スーパーミラクル楽なのが、工事現場の先でずっと立ってるだけのやつ
立ってるだけでいいから、すげー楽

冬はキツイと思うが、春夏で楽な季節になったなー
まぁ、夏は暑いのが大変だが、肉体疲労はほとんどない
0180FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 20:57:57.91ID:wp8bpsJB
ガチで、今日1日やったら、引越バイト並に疲れた

しかも、清掃時間、たったの1.5時間で・・・

有り得ないwww
0181FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 21:02:01.03ID:iC2xohBB
タワービルで、オフィスと商業施設あって50階くらいある
バイトだけでかなり沢山いると思う、求人には簡単と書いてあるが、常に大量募集している、どんなことが大変だと思いますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況