X



映画館でアルバイト Screen61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 07:22:50.50ID:HKbRBGk1
>>191
この日までと指定があるのでその日までの出勤スタッフが暇見つけてやってる。
0193FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 07:28:36.96ID:LbThf3qh
スタンディ作るの結構すき
デカいやつだと謎の達成感あるし
0194FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 11:53:04.93ID:kv+BxJjd
そうか
うち特に指定もないから気がついた人がやってるんだけどいつも同じ人しかやらないんだよなあ
0195FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 13:26:25.44ID:uZmn7IKE
>>193
俺のとこスタンディ作るところにエアコンなくて冬は極寒の地だし夏はクソ暑いんだよなぁ。それなければ好きかも
0196FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 16:38:20.93ID:6GyYQzJJ
ユナイテッドシネマのチョコプラスってあれ劇場で炊いたポップコーンに自分たちで絡めたりして作ってるの?
めっちゃ大変そう
うちでもプレミアムポップコーン的なのやってたりしたけど出来合いの提供するだけだし
0197FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/13(日) 05:11:04.82ID:7b9Izoji
ハン・ソロ、ランページみたいにダイナミックなやつ作るの楽しすぎるわ
あれで1日潰れるからラッキーって感じ
0198FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 21:50:03.84ID:/mKxYWL4
ゲームセンターのバイトと映画館のバイトてどっちが仕事難しい?
0201FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 22:30:06.67ID:ImzGMEqn
本社の人達はカンヌ国際映画祭の話で盛りがってるらしいが
現場は、そんな映画祭すら知らない

温度差あるなぁ
0202FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:46.36ID:UCNNYmch
映画泥棒のダンスは見てて癖になる
0204FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 23:47:31.53ID:GFfWH/Va
映画館のバイトは楽で暇みたいに聞いてたけど
うちは人手不足らしく時間とやる事に追われて全然余裕ない
チケットの買い方知らないおばちゃんや映画の内容聞いてくる暇な老人来ただけで詰む
0205FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 01:20:01.60ID:udyZrGvX
それは余裕なさすぎだろ
うちもやること多いし人少ないけど内容はいままでやってきた中で一番楽
0207FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 12:10:36.06ID:IsIUrJpC
既婚者の女性マネっていますか?
0208FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 13:17:15.24ID:ft3Q1YgO
うち田舎だからクソ楽だよ
平日とか1人で現場できるんじゃねぇかってレベル
0209FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 19:45:27.22ID:8OLuJjIa
変な感じで派閥が出来てるから仕事が忙しいかどうかよりもそっちがストレス
なるべく誰にも味方しないようにしてるけど
その場にいない人の悪口ばかり聞かされるんで暇なら暇で苦痛
ニコニコ仲良さそうにしてるのに帰った途端に罵倒し始めたり、人間不信になる
0211FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 18:42:53.14ID:OX61ONHU
さらば青春、されど青春。

やはりTOHOでは上映しないな
0212FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 03:30:49.39ID:FvQCy/5d
フロアの仕事ってきつくない?次回で勤務3日目の新人なんだけど、チケットもぎりで年齢確認作業忘れたり、スタンプおすのかおさないのか考えたり、前売り券関係や予約特典でわちゃわちゃしてしまう

もぎり員でなく、フロア清掃などになった場合もまだ理解できてないな
スケジュールの開始の時点でドアを半分閉め、本編の時刻になったらそのシアターに入り非常灯の点灯や温度などを確認
1時間後くらいに映像や音声など正常か確認...上映終了10分前くらいにドアを全開し、ゴミを受ける

忙しいときにしっかりと対応できるか本当に不安で仕方ない。次のシフト土曜日の夜なんだけど今から緊張で胸が痛い
0213FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 05:42:44.90ID:3CSH4+dq
最初はそんなもんだよ
1ヶ月経ってそれならちょっとアレだけど
0214FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 10:43:01.71ID:FvQCy/5d
そうなのか...しっかりとやれるか心配だ
一応田舎なんだけど、次にシフトが入る土日は混みそうで、しっかりと対応できるか不安
コンセッションはもっと大変で忙しいんだろうか
0215FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 13:48:48.85ID:k9kooBGO
コンセ今研修受けてるけど、フロアより遥かに覚えること多くてキツい
フロアは慣れるまで頑張れ、慣れたらやるべき事が見えてきて簡単
0216FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 15:03:07.69ID:ArY4zBQ/
仕事さえ覚えればコンセが1番楽だぞ
レジさえ打てればとりあえず仕事にはなるし
フロアは臨機応変な対応求められるから失敗が多いし精神的にくる
0217FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 17:23:01.52ID:YaKd1G/z
チケットと違ってコンセは老若男女問わず値段同じだしな
シニアなのか微妙な人が何も言わない時はこっちから年齢確認しなくちゃいけないのが面倒
0218FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:19.52ID:wDuxsouM
孤狼の血に来る客がヤクザっぽいの多いよね
0219FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/19(土) 01:56:43.66ID:s5Bu3px+
客層がアレな映画が1シーズンに1本はあるよね
デップーとかも酷かった
0220FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/19(土) 04:30:06.37ID:YgTPnE8n
コンセでレジしかできないやつ1番使えないだろ
それ以外の仕事が多すぎる
0221FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/19(土) 12:40:10.02ID:YRVZhTf8
土日はGWよりマシだ…の精神で頑張ってる
0222FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/19(土) 16:10:59.45ID:u9lTpKoc
そんな精神的にキツイならいっそのことやめた方が楽だよ
0223FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/19(土) 19:05:49.63ID:8SE8fqnl
閑散期の土日が暇すぎもせず忙しすぎもしない丁度良い感じじゃね
閑散期なんて無いような都会の映画館で働いてるなら知らんが
0224FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:35.01ID:UFCsiaS5
7月13日は大作の公開日で大学生はテスト期間だが、フリーター勢大丈夫なの?
0225FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 02:43:13.78ID:o93RFoCq
14日からの3連休で台湾行くで
GW頑張ったから許してくれ
0226FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 17:40:18.56ID:FcUe7oM2
フロアなんだけどレジ打ちほんとしんどい
忙しいときにレジ(前売り券販売等も含む)任されることを想像するとガチで大丈夫か不安になる
昨日初レジだったんだけど(人生初経験)セクションリーダーからレジ打ち遅いとかお金の渡し方が失礼だとか注意されて自信なくなってしまった...
0227FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 19:36:40.41ID:G4MXktbS
>>226
最初からレジ打ち早い人なんていないだろ
セクションリーダーがクズなだけだから気にすんな
0228FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 19:56:38.71ID:FcUe7oM2
>>227
マジ?初日なのに手厳しいとは思ったけどさ
フロアも結構しんどいね、コンセッションやボックスのひとはどうなんだろう
0229FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 22:52:40.76ID:T8GcUkHE
シフト見たらMTGって書いてあるんですがこれはミーティングのことですか?

何するんでしょうか?
0230FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/22(火) 23:23:29.44ID:USS8G/Im
初日で遅いとか客に失礼とか厳しすぎだろ
うちだったらそんな奴絶対リーダーにしないわ
0231FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 03:14:28.55ID:n+eIiyNW
>>230
マジ?セクションリーダーは女(二十代後半くらい?)なんだけど、言葉遣いや俺に対する教え方は丁寧なんだけどレジ打ち遅かったり
案内役やってたときに清掃が遅かったこと(スクリーンの中にコーヒーゲロがあって、俺がもたついてしまった)で結構注意されて萎えたんだよね...

でもうまくやれたこと(客に対しての対応など)を褒めては暮れるから、酷い人ではないと思う。しかしめちゃくちゃ激務になるという夏休み期を乗り越えられるか、勤務5日めで不安になってしまったよ
0233FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 10:54:50.37ID:n+eIiyNW
>>232
パート?セクションリーダー?
どれくらい働いたら昇給されるの?
0234FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 12:13:53.33ID:H8gwmI9d
>>231
女のリーダーとか美人だったらご褒美だけどブスだったら殺意湧きそう
うちはリーダーとかないから楽でいいわ
0235FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 14:05:51.57ID:KUuQZzDS
>>234
ブスじゃないとは思うけど鼻のすぐ下、左横にデッカいイボボクロがある
そこが残念。声は悪くない
0236FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 14:37:31.69ID:TClBnOyx
>>235
ちょwwwお前まさかwww特定したわwwww
0237FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 15:04:59.51ID:o5hrNofC
>>236
やめてくれよ...ちな都内。都内といえどもメガポリスだから特定は無理だろうな
平日でもそこそこ客来るし、これが夏休みやらGWになったらと思うともうヤバすぎ
0238FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 15:38:10.98ID:wS/9zgd5
匿名掲示板とはいえ下手したら特定されるようなことをベラベラと書き連ねるような馬鹿だから怒られたんだろ
こんな奴バイト以前に人間として育ち悪い無能なんだからどっちにしろ淘汰されてく運命だわ
0240FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 15:51:31.85ID:n+eIiyNW
なんか勝手にレスされてるけど俺じゃないからな
さすがに草
0242FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 02:05:17.02ID:CQycYMWa
>>233
評価シートがあって、それが埋まれば昇給
どのくらい働いたらいいとかはなくて勤務態度に応じてだね
ちなみに普通の学生バイトだし特にリーダーとかでもないよ
0243FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/24(木) 13:50:43.44ID:bHEgvB91
映画館でバイトしたらアニメの特典のあまりとかもらえるんですかお?ブヒヒ
0246FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 01:07:51.24ID:5QBRA9Gb
接客よりも細かい他の業務とか覚えられなくてストレスやばい
フロアしんどい
0247FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 16:55:50.54ID:lBDkR3c7
バイトで採用されたけど既卒フリーターで短期バイト経験のみだからやってけるか不安になって来た
飲み会とかあるんかな……酒あんま好きじゃないしコミュ力無いから短期の時はどうせ短い付き合いだしと断ってたが長期だと無理そうだし
0248FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 18:49:59.88ID:dI/Jfs5Q
フロアの遅番の閉め作業とか、接客よりしんどいんだけど
マニュアルとかなにもないし、教えてくれた先輩適当でパパパっ〜とあまり説明しないで閉め作業の研修終わらせてしまったし...
昨日遅番になったとき、閉め作業もたもたしてたり、やり方違ったりして一緒のシフト入ってた先輩に呆れられた
もう心が折れそう
0249FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 19:39:23.01ID:FWZOZYYV
>>248
MGに言えば?研修担当とマニュアル作らんMGが悪いやん
0250FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/26(土) 20:56:34.39ID:Ma8TrSFG
>>247
仕事覚える前になに飲み会の心配なんかしてるの
0252FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/27(日) 00:35:47.89ID:vuhIQWzI
>>248
教える人によってやり方が違うのは本当に困る
最初に言われたとおりにやってるのに違う人から猛烈な駄目だし食らうと落ち込む
自分のペースでさっさと仕事ができる人ほど新人の気持ちは察してくれなくて
一度でおぼえろよ二度も言わせるな的な圧をかけてきてしんどい
0253FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/27(日) 04:06:53.96ID:RwgpU9yp
>>252
君も同じように悩んでるのか
接客や仕事をようやく覚えてきたと思ったらまた新しい悩みが...って感じ
やっぱりラインとかでマネージャーに相談してみるのがいいかな
0254FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 22:18:45.54ID:p+oSryeT
今日可愛いお客さんがいた
60すぎくらいのじいちゃんだったんだけど、掃除しにスクリーン入ったら声かけられた
映画は孤狼の血ね

にいちゃん!役所さんはすごいっ!すごいよっ!面白かったなあ。と声をかけられた。俺はびっくりして、また来てくださいとしか言えなかった

案内の仕事がひと段落して入り口に戻ったら、また先ほどのフレンドリーな役所ファンのおじいさんが俺のところにやってきた。

狼狼の血ぃ、面白かったぜ!役所さん最高だからにいちゃんもみてくれよ

役所ファンのおじいさんはそういうと上機嫌に出口へと歩いて行った。俺はまたしても、またお待ちしています、としか言えなかった...
0255FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 22:19:23.31ID:p+oSryeT
入り口ってのはもぎりのところね。スクリーンの入り口ではない
0258FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 01:37:05.95ID:KSOs3Eu5
映画の感想とか話してくれる人いるよね
大抵年配で、年配向けの映画はほとんど見ないから内容に言及できなくて
自分も「それはよかった、また来てください」的なことしか言えないな
0259FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 01:40:21.27ID:aCOFrUfX
ポケモンの時期はコンセとフロアどっちがキツイだろうな
俺はフロアに賭ける
0260FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 01:41:56.40ID:aCOFrUfX
>>258
そうだね。フレンドリーなお客さんに話しかけられて、うまく気持ちのいい返答ができないとなんだか申し訳ない気持ちになる
孤狼の血は年配の客やおっさんが多いね
0261FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 03:23:20.54ID:72v+PV7G
作品とか関係なくコンセじゃね?
0262FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 03:47:52.19ID:7LZ3QsHe
券売機ある劇場だとチケットが1番楽だな
0264FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 18:50:53.48ID:LwVaTwMh
ひたすらルーチンワークを繰り返すだけの心を無くしたロボットと化してる時に
そういうフレンドリーなお客様に話しかけるとギクシャクして上手く受け答えできなくて
「お気に召されて良かったです」「楽しんで頂けて嬉しいです」程度のテンプレ回答しか出来ないのがもどかしい
0265FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 16:11:16.48ID:UDroUu8D
激務ではあるけど心まで無くしたことは無い
0266FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 22:50:11.05ID:wqFY2shr
フレンドリーなお客さんは癒しだけどめっちゃ拘束してくるお客さんはキツい
0267FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 20:40:46.89ID:ewH4lAYw
シニア向けの映画が始まってからコンセ利用率かなり低過ぎるしBoxの混み具合がおじおばやトロさのせいで異常。
0269FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 13:04:03.86ID:iMqNvz6Y
うちは、昼はベテランの人達が真面目にやってて、夜は学生が適当にやってるって感じなんだけど、どこのバイトもそうなのかな?
0270FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 18:14:20.87ID:v7X6F2Od
学生はしゃーない
所詮小遣い稼ぎやし
0271FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 19:06:57.26ID:jXnTm+2z
うちもそうだわ
フリーターは板挟みでつらい
0272FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:49.83ID:t8NCwlLs
リーダーでもないのに仕事量増やされて大変
本社対応に全発注
0273FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 22:17:16.16ID:e1BE7JAC
フリーターが仕事出来なかったら一体何が残るんだよw
0274FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 22:34:55.65ID:uGqo9P4n
先輩によってやり方違って、それでキツイ方の先輩にめっちゃネチネチ叩かれるんだけどもうストレスでヤバい。フロア

入って一ヶ月経つくらいで、仕事もやっと覚え始めたって感じだけどもう辞めようかな...最低時給だし
学生じゃなくてフリーター(20歳)なんだけど、なんて言ってやめる意思を伝えればいいか分からない...伝える相手はマネージャーでいいかな
0277FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 23:46:54.09ID:dnKNJE09
>>274
1ヶ月程度なら素直に自分に合わないから辞めますでいんじゃね
どんだけ立派な理由があろうが入ってすぐ辞める奴に良い印象なんか持たないんだし
0278FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 00:11:01.22ID:fyon9jNC
先輩によってやり方違うというのがマジでわけわからなくて
入ったばかりの頃の一番の悩みだったので気持ちはわからなくもないけどな
キレやすい人ってわからないことがあって質問しただけで機嫌悪くなるから
質問すること自体を躊躇するようになってたし負のスパイラルだった
0279FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/06(水) 01:21:36.45ID:CnVvYq3s
まあ確かにね。でも何にでも大義名分がないと辞めづらいというか...

そうなんだよな。良い先輩はほんとに良い。教え方も丁寧だし...
0280FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 01:17:59.91ID:ZtOb5zBu
時給安井んだから環境が大事だろ
0281FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 11:54:48.50ID:QxVecWR/
そこそこ長くやってるしそれなりに仕事もできるんだけど
新人を教える立場にさせるのはどうだろうって人はいるんだよな
不機嫌がすぐ顔に出たり、相手によってキツかったり優しかったり態度に差が出る人
同時期に入ったから自分は大丈夫だけどこれが先輩だとキツイわって感じ
0282FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:08.51ID:NemaZI+C
ここ最近ずっと仕事覚えるのがつらい、先輩が優しくないってレスばかりだが
映画館の仕事なんて俺は今までのバイトで一番簡単だし覚えるのに3日もかからなかったよ

最近後輩たちができて覚えが悪いのも多いんだがほんと意味がわからない
まあそういう人たちからは嫌な先輩って思われてるのだろうか…
0283FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:05.58ID:NemaZI+C
連投で申し訳無いが仕事が苦手な人たちは何が苦手なのか具体的にあげてほしい
リアルでの参考にしたい
特にフロアで
0284FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 15:53:32.19ID:EcE1NdWu
コンセだけどめちゃくちゃ楽だわ
土日は忙しいけど人がいっぱいいるし、他のバイトできないくらい楽
正直こんなバイトで弱音あげてたらどこでも働けないんじゃないの
0285FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 18:05:03.64ID:CpNhv8Mh
都会のミニシアターでバイト経験あって映画館の仕事は楽勝って言ってた人が
シネコンはアホみたいにやることあるくせに時給は安くてやってられん!と
半ギレですぐ辞めたことあるので、映画館も場所によりけりなのかなと思った
0286FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/10(日) 08:44:45.62ID:CYu29sA3
仕事の内容どうこうよりも、すげー嫌な先輩が幅を利かせてる職場ってだけで
不快指数が上がるって話じゃないの?
どこにでもいるイキりバイトなのか、稀に見るパワハラ系奇人変人なのかは知らんけど
0287FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/10(日) 12:33:32.66ID:C+15fCxf
この時期のBOXやばいな
券売機空いてるのにみんな有人にくる
券売機案内しても行ってくれないし
0288FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/10(日) 17:12:12.56ID:alhdIEJJ
>>286
これ以外に理由がないよな。仕事内容はどうってことないけどやりづらい先輩いるだけでマジでもう行きたくない
0289FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/10(日) 19:14:56.14ID:G4qMIcyg
映画泥棒って映画館によって違うの?
0291FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/11(月) 14:04:49.06ID:vTAVLgaE
劇場で違うのはマナー映像じゃないか
映画泥棒はどこに行っても同じだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況