X



模試採点アルバイト 河合塾 駿台【文系】18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:32.01ID:IYHkM32y
※このスレは、文系専用の採点スレです。理系の採点者の方は、
理系専用の採点スレをご利用ください。
文系:英語・国語・小論文・社会
理系:数学・理科

※基準や答案の具体的な内容を書くのはNG。

※受験生のコメントはスルーで。

※sageを忘れずに。

※970踏んだ人は次スレ立てお願いします。

【文系前スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1510204111/

【理系現行スレ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1473537527/
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 19:40:26.85ID:YBvA+IG/
甘く見ろというなら、基準の最初に明記してある誤答例も訂正しろよな
あの例を誤答にするのに日と目を見逃すのは矛盾しすぎだろう
そしたら予盾も許容しちゃう?
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 19:42:17.48ID:gUyvadr+
漢字はぱっと見で間違ってるの以外は許容してるなあ
全部きちんと見てたら精神が保たん
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 21:17:01.66ID:E4tPrl7q
>>750
漢字は本当にストレス。ぐしゃっと黒い塊を書いていたら正解で、
鮮明に書いていたら不正解になることもある。高校の先生は、
クレームつけたりしないのかな。
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:18.22ID:Fnas9bfx
でも、目を皿のようにしなくてもパッとみておけーそうならまるでええんでそ
楽になったわ
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 22:52:00.75ID:pae3QQPh
次から見た目良ければ〇にしてみる。
文句言われたら「甘くしろって言われたから」って言い訳できるし、楽になるし、
そっちの方がお得だよね。
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 22:57:47.10ID:edQHGSPq
今までグレーなものは拡大してじっくり判別してたけど
そんな努力はもういらないんだねバンザイ!
でも今回の分を見直す時間がないよ
現代文の記述がたっぷり残ってるんだよ
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:57.54ID:Fnas9bfx
漢字や短答のは全部おわた
あとは記述
ここからの10%が果てしなく長い…
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:31.77ID:sZZUbMdy
「か」と「や」の判別も結構悩ましい。
一応答案全体を見て、その生徒の字の書き癖から
判別してるけど・・・。
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:26.85ID:edQHGSPq
漢字を甘く判定していいなら
句点判定も甘くしてほしいな
読点なのかピリオドなのか単なる汚れなのか
判別するのに神経使う
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:53.33ID:Fnas9bfx
ちょびっとでも点ぽいのがついてたら句点とみなしてるw
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:19.18ID:edQHGSPq
>>759
自分も次からそうする
漢字の件で細かく細かく考えるのが
馬鹿馬鹿しくなったw
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:56.98ID:6VDQVRcZ
高3英語ほぼ希望通り
だけど想像してたより多めだわ

2回目はもちろん終わっていないw
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:46.30ID:1EU7S4zP
初めて希望枚数以上がきた
いつも八割くらいのなのに少し多めに申請したらこの仕打ち
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:26.06ID:RQ6aVM/8
高2国語
元が少ないからなんだけど、2割増
時間取れないからほんのちょっと申請してるのに、増してくるとはなぁ
なんで以下使えないんやろ
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 00:52:13.26ID:eCu/rT8F
珍しく希望枚数ぴったり来た。
まだ二回目八割しか終わってないのに。
やばいかもしれない。
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 01:41:12.14ID:g45VSERV
気持ち、白紙が多い気がする。
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 02:54:36.01ID:GVTRl2RM
>>758
字数制限ナシの解答欄の場合は、それらしい場所に「らしきもの」がついてたら許容
字数制限マスありの場合は、明らかに場所がおかしかったり、
明確に読点と判別できたりするものについては、「句点なし」にしてる。

後者については自分の基準だけど
前者は河合からの指示
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 02:59:15.63ID:GVTRl2RM
>>757
それは漢文でいつも悩まされる
加点にかかわることも多いし

しかし、「や」の書き順って、教わっていないのかな?
紛らわしいのって、「か」と同じ書き順で書いてるとしか思えんのだが
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 04:49:24.04ID:ujxhKLhG
カタカナの「オ」と「ア」と「カ」も
悩むケース多くない?

わざとなのかな~と思うのもある

わたし、記述の誤字や句読点、文末不備も
かなりていねいにチェックするほうなんだけど、
そっちも同じ方向性でいいんだろうか?
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 06:35:23.05ID:s9rJXrzL
今まで見たことないぐらい白紙率低い@英語
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 06:53:55.98ID:AXsG6jiI
スタプラでかかった時間と進捗率を記録し始めた
なんぞこれ面白いな
終わったら時給計算して死んでしまいそうだけどw
とりあえず時間計ってやってるんで、ちょっとネット見よとかが減って集中していいかもしれん
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 07:16:04.14ID:5OegQotJ
いつもなんだけど、国語大問二の記述だけ、1ページに6人分ぐらいしか表示できない。<大問単位>と<設問単位>を切り替えてもダメ。何か方法あります?
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 09:09:10.18ID:HIlA1vtL
>>768
カタカナなら、もっとたくさんある。アとヤとカ、エとユとコ、リとソとン、などなど・・・
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 09:23:06.87ID:ujxhKLhG
>>773
拡大したり画面の端っこを引っ張って大きさを調整すると
たくさん表示できることがあるよ

わたしの場合、そういうときはあえて4つだけ表示してる
というのは、ページ送りするときに軽いから、いいこともあるのね
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 09:54:20.75ID:3KQCRYct
ああアプリの反応が重くて出来ないよ
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 10:41:57.38ID:+1u55KYe
高3国語
3回目の配布は希望通りガツンと多いんだけど
2回目が予定より遅れていて3回目を圧迫すること確実
漢字がテキトーokになったのがせめてもの救いか
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 11:50:18.60ID:EM6ZDU/C
小文字のmをwみたいに書く人けっこういるね
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 12:27:09.02ID:YP5C9vnR
高3国語
1の論述を採点してたらなぜか頭の中でHacking to the Gateが止まらない
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 12:31:50.89ID:FwlwN8nI
高3国語
意味を知ってて書いてるのか突っ込みたくなる誤答がある
高3でそれの意味を知らずに書いてるとしたら相当な奥手だし
知ってて書いてるなら、模試にこれを堂々と書いてくる度胸に驚く
しかもその誤字が毎回登場するんですけど、どーなってるの
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:56.24ID:YP5C9vnR
漢字…虫眼鏡ボタン連打してたのがむなしくなるわ
点が付いてるか線が二本あるのかわからないような字を書く方が悪いと思って×つけてたけどな
河合の採点後の生答案見たことないけど、書くほうは人に読ませてるって意識がないんだろうな
普段採点してる学校の先生も苦労してるだろうね
きったねー字で○もらってて、最近の大学は入れちゃうのかしら
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 13:02:39.89ID:ujxhKLhG
>>782
何のことかさっぱりわからんのですが…?
ひとりだけ、ひ〜〜〜〜〜〜っと思う誤答あったけど、それのことかな?
ここでは書けないけど
平仮名で2文字漢字でも2文字
本文では使われてなかったけど、自己満足の言いかえのつもりなのかな

ちなみに模試で見るのは初めてです
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:16.14ID:3W2z3Fv/
和訳悪あがき重量級ばかりでつれぇわ
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 13:26:22.03ID:FwlwN8nI
>>784

たぶんそれのこと
ここにわかりやすく書く勇気は私もないです
後ろの「行為」につられて誤読しちゃったのかな?
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 13:35:43.41ID:cKatvnTm
カタカナで言い換えると4字になるやつかなw

1回目の学校は皆無だったけど
2回目の学校は多発してるので男子校かなと邪推してる
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 15:17:38.45ID:uJ8vORZ2
そこまでにしとけよ
ほんと国語の人達はこんなのばっかり
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 15:49:45.83ID:tii2q9+p
英語おとなしいなw
国語の人、答案の内容や傾向書き込まない方がいいよ
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 17:08:57.76ID:3KQCRYct
もうごめんなさい、出来ると思って申請したら
できていない。今度こそ枚数減らして申請します。
いつも欲かいて締め切り前に半べそかいてしまう
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 18:48:11.66ID:fn/clwI7
愚痴が国語>英語なのは珍しいね
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 19:42:48.08ID:eCu/rT8F
今回の国語の傾向として、

・配布枚数が多い
・現代文が簡単で漢字、記述問題の白紙が少ない
・記述問題の基準が細かい

この辺りが愚痴に繋がってるんじゃないかと。
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/02(土) 23:34:55.30ID:1EU7S4zP
うわああ
今になって古文の記述でやらかしてたことに気がついた
せっかく基準に赤ペンでチェック入れてたのに採点してるうちに記憶から飛んでたわorz
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 00:03:25.95ID:ieJWpDnY
もう寝ます。完全燃焼
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 15:45:25.19ID:AhGNVLsp
5ちゃんにも繋がらないときはアプリにも繋がらない
2年半前もそうだったな
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 15:52:17.24ID:3S9Auewj
アプリが不具合。採点できません。
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 15:54:47.54ID:AhGNVLsp
しょうがないよ
全統模試Bと高1高2模試@が同時だもん

昨日がピークだったのに鯖落ちしなかったのが奇跡
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 15:57:49.30ID:re9MCoyJ
朝、ここもはいれなかったのね

・・・ただの偶然じゃないかもしれない・・・・
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 16:07:57.82ID:sj3lipWy
5chは大規模メンテで予告もあったそうだ
(予告は自分が普段は見ない板だから、繋がらない理由を検索して知った)
河合は突然ぐるぐる始まるからな〜
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 16:08:34.44ID:R4xF2Rba
もう直ってんね
よりによって日曜日に障害とはやってくれるな
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 16:12:35.00ID:P/bEYCXd
こんな採点のゴールデンタイムに来るのは珍しいね
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 16:15:17.50ID:re9MCoyJ
てっきり>>782がエロい話を振ってくるから
とうとう河合の鉄槌がくだったのかと思ったわ

採点をクビになったことを涙ぐみながら
家族に伝える自分の姿が脳裏に浮かんできて・・・・
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 17:19:59.30ID:8t1KhcUK
復旧のお知らせ見て入ったのに
情報ばかり収集しとる・・・・・・
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 17:36:37.73ID:8t1KhcUK
>>810
ありがとう。
何度か入り直してみたがイマイチで。
しょうがないね、みんながんばってるってことだ!
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 18:49:23.78ID:9SCzV4KU
漢字ゆるっゆるに採点したった
白紙と明らかに違う字書いてるもの以外は全部○
かなり時間短縮したけどこれでいいんだよな?
これで文句言ってきたらキレるよマジで
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 19:53:46.90ID:RyHU2Vz5
数学基準差し替えきそう
間違え発見していま質問の答え待ち
今回はかなり荒れるな...
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 20:09:33.15ID:re9MCoyJ
どうして数学が混じってるの?
しかもさりげなくww
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:03.79ID:VRpVnsKI
単にスレを間違えたんじゃなかろうか
でも荒れる元だから気をつけてね理系の人

漢字ゆるゆる本当に気楽だね〜
予想より枚数多くて青くなったけど何とかなるかな

でも今回が終わったら高2へ移行だ
高2基準を読み込むどころか印刷すらしてない
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/03(日) 23:20:15.79ID:5NDg/T07
高2英語 チマ減ではなくざっくりブロック減点 
高2ではめずらしい
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 07:03:46.94ID:B5ccOcqI
国語で漢字ゆるゆるOKのお達しは
高3だけじゃなく高2高1も対象なんだよね?
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 07:47:44.90ID:7kdVsdzl
そういうのやめろって
国語はバカすぎ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 08:13:09.67ID:mTG3UcBa
ここでそういってるだけで、
みんなちゃんとやってるよ
・・・・多分
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 09:13:54.29ID:atNBrSc3
おはようございます。
もう真っ赤、、
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 09:16:47.09ID:qH1xIKGa
はい、ちゃんとやってるから安心して〜
ちゃんとやらないと自分の評価が下がるもの
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 11:23:39.52ID:+quzZ6Y+
まあ、国語がやさぐれる気持ちも分かる。
今までの苦労は何だったのかと。
真面目な人ほど腹立つだろうね。
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 11:58:31.34ID:PIqkmO0G
ちゃんと、の基準を変えられると
かえってわかりづらいよね@国語
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 12:45:24.48ID:mTG3UcBa
大問1のキーワードを英語で言い換えると
LOVEになると思うんだけど、
うっかりそんなことを作者に言ったら
800文字くらいで反論されそうだね@国語
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 13:21:03.42ID:+quzZ6Y+
>>826
キリスト教的な寓話を持ち出したら、
結構面白い議論が出来そう。
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 13:21:42.30ID:sSjDArQX
ねむいよー、しっかり寝てるのに、ねむいよー。
採点たいくつだよー。拷問だよー。
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 14:40:46.37ID:gT1tSIk1
時給計算したら辞めたくなるからおすすめ
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 15:05:50.28ID:qH1xIKGa
時給は絶対計算しない辞めたくなるからw
代わりに今やってる採点料が幾らになるか計算して
無理矢理やる気を出す
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 15:48:40.16ID:ZngQuZ00
聞きたい音楽を探しておいて採点中に聴いたり
採点中にできる煮込み料理を開拓したり
ダラダラしながらでもやれるのがせめてものメリットかなと
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 16:10:18.20ID:PIqkmO0G
時給を計算しない人たちは英語?
国語だけど毎回計算してるよ
そこら辺のバイトの時給よりは断然いいから
頑張って続けようという気になる
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 16:30:43.06ID:mTG3UcBa
>>833が何言ってるのかさっぱりわからんのだが@国語
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 16:33:06.80ID:+quzZ6Y+
締切日の集中力で毎日やれば、
かなり時給アップしそう@国語
でも、ついダラダラしちゃう。
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 17:03:48.68ID:DQVvHaya
そこら辺のバイトの時給より断然いい
なんて思えるには枚数こなせばいいんだろう
もしや
河合模試全員分引き受けても足りないのでは…?
と思うほどそもそも依頼枚数が来な
単価も安い@日本史

担当教科、国語にしとけばよかったかなあ
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 17:13:05.71ID:qH1xIKGa
>>836
わー日本史の人もいるんだね
世界史と地理の人は見たことあったけど
意味もなく元気出てきたw
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 17:16:15.85ID:Pj88J9jB
英語は自由英作文始まってからこなせる枚数が2/3くらいになった
もちろん単価変わらない
国語の人どれぐらい稼げてるか分からないけどうらやましい
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 18:03:22.33ID:xEovLG/k
国語は普通にやってりゃ時給1000円超えるよ
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 18:38:37.96ID:mTG3UcBa
古文や漢文をやってるとそっちに引っ張られちゃうみたいで、
現代文とかでもうっかり古典仮名遣いになっちゃう子がいるね
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 18:42:23.44ID:pCEPZT3o
>>836
自分は日本史専攻で先に他社で日本史の仕事やってたんだけど、おっしゃるとおり単価も安ければ仕事量も少なくて全く稼げなかったんで河合では国語選択した

教科変えられるといいのにね
教科ごとの単価と平均報酬額みたいな数値を発表してくれればいいがそれも無理だろうし
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 18:52:29.52ID:Pj88J9jB
>>839
怖くて計算してないけど英語はその半分以下かもw
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:28.59ID:MQ1PNd9B
古文の記述の基準が今回も分かりにくいと思う。

俺だけか。
それともわかっててもう言わないのか。
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 19:24:52.46ID:qH1xIKGa
今は高2と高3の両方が進行してるから
どちらなのか明記してくれると嬉しい
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 20:17:30.45ID:MQ1PNd9B
あ、すまぬ。

高2の方ですよ。
0846sage
垢版 |
2018/06/04(月) 21:23:07.75ID:h0uu638N
国語の大問2がよくわからん。
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 21:35:00.70ID:atNBrSc3
もしも、採点中に急病になってしまったら
いや、なってしまいたい
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 21:37:04.12ID:qlfJg6mu
質問の回答って今日はもう来ないよね?
今日が締め切りなのにムリやん!
どうすんの保留これ
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 21:38:06.94ID:eIwMk0TD
私は高3の3回までしか依頼受けてないから
明日の夜には終了〜
終わったら何するかばかり考えてるw
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/04(月) 21:54:47.08ID:mTG3UcBa
鯖の障害あったけど
締め切り延長はしてもらえないよね

復旧するのを待つ間、うっかり爆睡しちゃって、
半日ロスしたんだけど、
それ、河合のせいじゃないよね、たぶん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況