X



模試採点アルバイト 河合塾 駿台【文系】18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:32.01ID:IYHkM32y
※このスレは、文系専用の採点スレです。理系の採点者の方は、
理系専用の採点スレをご利用ください。
文系:英語・国語・小論文・社会
理系:数学・理科

※基準や答案の具体的な内容を書くのはNG。

※受験生のコメントはスルーで。

※sageを忘れずに。

※970踏んだ人は次スレ立てお願いします。

【文系前スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1510204111/

【理系現行スレ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1473537527/
0660FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 11:37:29.66ID:deo/iQDM
>>659
大問5の方、基準に書いてあるよね
FAQっていうくらいだからそんなにたくさん質問来たんだろうか

6の方は私はOKにしてたよー
直さねば
0662FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 12:23:51.12ID:h032ClAs
今回文末不備は少ないんだけど
マス目の使い方が小学生なみの答案が多くて
減点に時間がかかって泣ける
経験積んでるはずの高3でこれはないわ
国語の先生はちゃんと指導しようよー
0663FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 12:44:07.39ID:/GNy1wwY
>>660
5、基準読めや!って感じよね
6はどうなの、あれ
基準に書いてあるのに減点してる部分が気になる
0664FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 15:24:26.26ID:2k1qJxeq
6FAQ、2点残ると思うんだけどな
質問に質問ってしにくい
0665FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 15:45:57.34ID:9GiibMa/
>>664
もう回答が出てるものに対して
また質問ってしにくいよね
また後から修正こないかなぁ
0666FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 15:48:14.53ID:wGh2Yz5W
これはFAQどおりに採点してくださいと返ってくるだけだからね
0667FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 17:02:24.29ID:pt6aj5sc
お知らせ内容のウィンドウ、なんであんなに小さいんだろ?
みにくくてしょうがない
0669FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 17:40:07.02ID:DxfiXZvN
あのパターンを用いたときは区分点がない、という理解でいいと思うけど。
0670FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 18:39:10.03ID:deo/iQDM
FAQの訂正来てるけど
さらに間違えてるような…
0672FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 18:53:41.26ID:m0M1ZSCx
もやっとしてたから修正助かった
しかしまだまだ終わらない
0673FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 18:55:38.38ID:9GiibMa/
誰か質問したのかしら
やっぱりね
というか、まだ納得できないw
0674FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/28(月) 21:58:43.61ID:g8lwWITT
採点者がわかりにくいのだから
受験生はもっと釈然としないのでは・・・
なんか細かいところと、
バッと切り過ぎのところがある気がするけど。
0676FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 07:54:22.29ID:WdTedyLy
始点と終点だけで傍線引けるようにならないかな。
0677FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 09:31:06.10ID:3cEvevAF
>>656
国語大問二、あの単語が書いてなければ0点、
だったらサクサク進むのになーと妄想中
ほとんど全員減点でめんどい
0678FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 10:43:03.71ID:cknh48pX
国語大問一の問題文が好きすぎて
アマゾンで探したけど
諸般の事情により諦めた

同じ作者のもっとメジャーなのを図書館で借りてみることにした
0680FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 15:04:21.69ID:cknh48pX
こんなところで愚痴っとらんとさっさとやりなされ
0681FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 16:17:36.79ID:joTY8r+x
>>677
採点例でさえほぼ全滅なんだから
ちょっとは配慮せんかい…と思った

話変わるけど
abしか説明してない答案は全部×にしてた
でもabのみの解答は不可、て基準に書いてないよね
やり直すか…
0682FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:58.12ID:3cEvevAF
>>681
出す前に気づいてよかったね
でも設問の内容的にabだけじゃ
解答になってないと思うんだけどね
他社だったらたぶん×だわ
河合はゆるいなぁ
0686FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 18:24:40.82ID:IpzEaUbu
もうFAQ追加こないよね?
完了ボタンポチリ
0687FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:36.43ID:cknh48pX
>>677
え?そうなの?@他社だったら多分×だわ

そこまで厳密にやってたら、
記述の平均点は毎回限りなく0に近づくと思うんだけど

みな様のおっしゃる通り大問2に苦戦中、
だけどわたしは大問1の長いほうのほうがコテコテになってたわ
0688FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 19:18:26.68ID:C+wq3PAJ
完了いいなー95%から先が長いよ・・・
0689FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 20:08:34.76ID:I1rp5rBX
>>687
大問一の短い方は、白紙率が低くて泣いた
やってもやっても終わらんかった
内容はそんなに難しくなかったのが救い
0690FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 20:45:05.26ID:vmH9NSt1
>>667
ほんとだよ
しかも画面でっかくもできないし
右クリックコピーもできないし
ctrl+Cできるなら右クリック不可仕様にしても意味ないのに
アプリ作った人意味不明過ぎ
0691FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 01:03:52.34ID:2ja/Nkam
確かにやるっていったの私だけど、
ほんとにこんなにたくさん送りつけてくる
河合塾もどうかしてると思うわブツブツブツブツ
0692FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 02:18:46.42ID:EgG2160f
0時〆切だけど
何時までならオーバーしても見逃してもらえるんだっけ?
0693FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 06:31:31.95ID:EdMOAu/N
朝までに出したら何のペナルティーも減額もなかったってレスがあった気がする
しっかりマイナス査定されてるのかもしれんが
0695FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 08:42:31.57ID:AcBn5WRU
急に鍵盤の執事くんが効かなくなった!
最初の○一つしかつけられなかった なんで?
誰かわかる人いませんか
0696FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 09:35:44.86ID:bo4DA2J/
>>695
とりあえず再起動してみたらどうでしょうか。

私も、鍵盤の執事くんの設定を追加しようとしたら、
何故か開けなくなってた・・・
でも今あれこれ弄って、今出来てる分の設定まで
全部やり直しになったら嫌だから、
時間の余裕が出来るまで放置してる。
0697FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 10:11:56.67ID:bacD8Ffg
今日から採点始めてます。
PCずっと見ていて身体が凝らないように時々ストレッチするぞ
0698FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 10:33:51.85ID:AcBn5WRU
>>696
ありがとうございます。
再起動もしましたがダメで…
インストールしなおして暫くしたら、なぜかまた動きました。
再インストールとは関係なく別に何か原因がありそうなんですが、
結局わからずじまいです。
0699FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 11:33:15.76ID:AkBzNVDk
英語なんだけど、鍵盤の執事くんはどこで使うんですか?丸バツだけ?下線、減点数入力でも使ってるの?
0700FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 11:57:04.13ID:E/AXiycR
マルバツだけだったらアプリの設定変更だけで十分だろ
0701FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 11:57:52.57ID:ADpMX+o0
それを教えたら他の人の仕事効率がアップして
申請枚数が多くなり、結果的に自分の仕事が減る
という狭量な考えの人がいるから教えられないよ

使ってないけどww
0702FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 12:08:47.65ID:AjKfh1nf
>>699
〇×△以外に、下線・波線・減点・コメント入力もできるよ
答案がないと設定できないので、今持ってるのが採点終わったら入れてみたら?
0703FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 12:13:31.00ID:tcIEN1mJ
>>700
英語の人?
国語はアプリのショートカットキーを使うと
変な位置にマルバツが付くんで実質使えない
0704FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 16:30:55.53ID:AcBn5WRU
国語は部分点やコメントを入れる手間ぐらいしか省けないけど、
それでも自分はけっこう楽になったから入れてみる価値は無くはないとおもう
0705FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:49.72ID:UWTmfTDF
部分点とかはクリック→入力→エンターキーっていうのが入力だけで済むように出来るからかなり楽になる
0706FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 18:27:20.22ID:bacD8Ffg
癒し系の音楽に切り替えよう
いつものテクノ系はきつい
0707FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 19:46:22.93ID:THttd99X
執事入れるとマウスの移動が少なくなるのがかなり楽
本当ならアプリのショートカットがもっと便利になってくれればいいんだけどね…
0708FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 21:20:53.87ID:2ja/Nkam
>>706
テクノ系というと
YMOくらいしか思いつかないんですが…
0709FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 21:50:30.85ID:bacD8Ffg
>>708
ビンゴです
0710FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 22:04:24.24ID:X8DIm06m
♪TOKIO てーけてーけてーけてーけ、
あかん。YMOとかいうから、頭の中で回りだしたやんか。
0711FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 22:52:02.02ID:bacD8Ffg
♪ブルマートレパントレシャツハチマキ
腕を胸の前にあげてけいれんの運動 
0712FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 09:03:56.11ID:5CPPzmyi
なんの話やらさっぱりわからん
自分もけっこうババアの部類なんだが…
この人ら一体いくつなんだ
0713FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 09:19:03.11ID:WUGvBEqb
高3の2回目は高3の3回目と1日かぶるんだったね
さらに高2の1回目が始まってかぶる
それなのに高3高2両方引き受けた人いるのかなー
0714FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 09:28:43.77ID:9JnMz1Qu
これって学生か主婦のバイトなのかなーと思ってたけど、手採点を途中から始めて基準説明会に行った時に想像以上に年配の方が多くて驚いた
0715FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 09:34:43.68ID:YyJf6+eV
手採点はもう長くやってる人が多いからね
高校教師を定年退職したお爺様お婆様とか
企業研究職の人もいると聞いた
0716FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 09:37:58.24ID:9JnMz1Qu
>>715
そうそう!そんな感じです
やっぱ手採点だからなのね
0717FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 09:38:04.53ID:YyJf6+eV
河合も現場に立ってた高校教師とかは
年齢関係なく欲しいと思う
今の応募資格とは違うと思うけど
昔は院生以上とか教職経験のある人とかだったね
0718FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 09:51:29.82ID:p4jXFAMQ
>>662
学校によって文末不備とマス目の使い方の誤答の数が全然違うよ
記述の出来不出来とあまり関係ないみたい

自分とこの学校の国語の成績を早急に上げたい先生は
文末不備と句読点、「 」のルールをきっちり指導するだけで
平均偏差値が1~2は上がると思うw
0719FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 10:40:05.71ID:opVLxSly
>>718
自分>>662です
今回の学校はマス目の使い方を教えられてるみたいで
その手の減点はほとんどなく採点が楽

ほんとに先生はきちんと指導してあげてほしいわ
返ってきた生徒の答案をチェックすれば
指導ポイントがわかりそうなものなのに
0721FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 12:42:54.53ID:AbZnp7ce
じゃあ執事いれてみます。作業効率をよくさせて、採点枚数を大幅に増やしますわ。みんなもそうしよう!笑
0724FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 14:09:34.60ID:p4jXFAMQ
英語にもます目とか、1ラインに1語、みたいなのがあればいいのにね

採点AIの話題がでるたびに、
翻訳機能のほうがうんと簡単じゃないんだろうか、と思う
無料のやつしか使ったことないけどw
0725FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 14:17:31.60ID:p4jXFAMQ
追記
その,貼ってあるAIの記事読んだけど
先生の採点とAIの採点92%が一致、のくだり

わたしが採点作業の進捗率が92%になって
やっと半分終わった〜
と思ってるのと同じような感じじゃないか、と
0726FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 14:23:03.47ID:5CPPzmyi
ようするに残りの8%が重要なんじゃないかってことね
あるある
0727FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 15:03:49.74ID:raJpQR4I
明日からの高1、高2の配布メールとか基準、きましたか。
0730FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 22:48:48.08ID:5CPPzmyi
>>728
科目は?
0731FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 23:13:09.86ID:VRIvxf7K
やってもやっても終わらない地獄に落ちた
0732FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 23:13:30.08ID:6S9RKSs2
29日に英語(和訳)が終わったと思ったら、2回目がきた!
土日は野球の応援に行くので、さっき何とか終わらせた(;^_^A
0733FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 00:02:34.00ID:K2mZBJLG
重くて次のページに移るのに1分くらいかかる
0734FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 00:03:17.35ID:gUyvadr+
どうせ希望より配布少ないだろうと思って多めに申請したらその通りきちゃったよ…
0735FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 00:24:52.81ID:v65NC+nF
明日中にメドを立てないと
明後日3回が来ちゃう!!
0736FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 00:48:46.01ID:txKq7ZrK
>>734
いつも少なめに来るので多目にしたらそれより多く来た
なんでやねん
0739FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 01:46:15.34ID:V654i5y0
わけわかんなくなるので
みなさん科目と学年書いてね
0742FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 14:35:56.99ID:Ljo3eawh
漢字の判定を甘くしろってお知らせきた@高3国語
これからやり直しなんて時間のロスでしかない
最初から基準に甘くしろって書いておけよー
0743FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 14:51:44.82ID:R47o1uRr
たのむ、AIくん。代わりにやって。
0744FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 15:29:56.92ID:V654i5y0
>>742
以前個別に注意されたことがある
自分はしんにょうの点がないのとか
れっかの点が3つなのとか
目が日になってるような
明らかなのしか減点してなかったんだが
それ以来、目が日になってても
「ここに見えない線があるんだ〜」
と思うようにしてる
最初はストレスたまってたけど今は慣れた
0745FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 15:52:29.88ID:E4tPrl7q
>>744
そうそう、漢字は心の目で見ることが求められますね(笑)
0746FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 16:24:27.94ID:v65NC+nF
>>744
ええー私そういうの全部バツにしてたわ
恵や専に点を微かに付けたり
逆に博の点が薄かったり
本人に悩んだ形跡があるものは○にしてるけど
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 17:29:52.65ID:MX2w0W8X
れっかの点は小学生は方向が違うと間違いなんだっけ?

今回の中の人、なかなかできる
質問してもすぐお返事来るし
テキトーに返事できないよう
ちょい工夫したんだけど、
引っかからなかったわ

現国の記述が丸々残ってるのに、
また配布のお知らせ来たわ・・・
0749FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 19:09:45.11ID:pae3QQPh
漢字はどこまで許容されるのか公式な例示がほしい・・・
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 19:40:26.85ID:YBvA+IG/
甘く見ろというなら、基準の最初に明記してある誤答例も訂正しろよな
あの例を誤答にするのに日と目を見逃すのは矛盾しすぎだろう
そしたら予盾も許容しちゃう?
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 19:42:17.48ID:gUyvadr+
漢字はぱっと見で間違ってるの以外は許容してるなあ
全部きちんと見てたら精神が保たん
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 21:17:01.66ID:E4tPrl7q
>>750
漢字は本当にストレス。ぐしゃっと黒い塊を書いていたら正解で、
鮮明に書いていたら不正解になることもある。高校の先生は、
クレームつけたりしないのかな。
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:18.22ID:Fnas9bfx
でも、目を皿のようにしなくてもパッとみておけーそうならまるでええんでそ
楽になったわ
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 22:52:00.75ID:pae3QQPh
次から見た目良ければ〇にしてみる。
文句言われたら「甘くしろって言われたから」って言い訳できるし、楽になるし、
そっちの方がお得だよね。
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 22:57:47.10ID:edQHGSPq
今までグレーなものは拡大してじっくり判別してたけど
そんな努力はもういらないんだねバンザイ!
でも今回の分を見直す時間がないよ
現代文の記述がたっぷり残ってるんだよ
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:57.54ID:Fnas9bfx
漢字や短答のは全部おわた
あとは記述
ここからの10%が果てしなく長い…
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:31.77ID:sZZUbMdy
「か」と「や」の判別も結構悩ましい。
一応答案全体を見て、その生徒の字の書き癖から
判別してるけど・・・。
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:26.85ID:edQHGSPq
漢字を甘く判定していいなら
句点判定も甘くしてほしいな
読点なのかピリオドなのか単なる汚れなのか
判別するのに神経使う
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:53.33ID:Fnas9bfx
ちょびっとでも点ぽいのがついてたら句点とみなしてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況