X



模試採点アルバイト 河合塾 駿台【文系】18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:32.01ID:IYHkM32y
※このスレは、文系専用の採点スレです。理系の採点者の方は、
理系専用の採点スレをご利用ください。
文系:英語・国語・小論文・社会
理系:数学・理科

※基準や答案の具体的な内容を書くのはNG。

※受験生のコメントはスルーで。

※sageを忘れずに。

※970踏んだ人は次スレ立てお願いします。

【文系前スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1510204111/

【理系現行スレ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1473537527/
0486FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 06:29:53.41ID:MZPRVPMh
たとえ高2が最終回の1回だけできる日程だとしても
その1回のために基準を読み込んだりするのも面倒くさいわ

それより、英語高3単価、また下がってる?
0487FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 09:33:38.63ID:UpSSU9KN
>>478
お互いの最低枚数を知らないからなんともいえないけど、マイナー教科はそもそもの答案数が少ないからなぁ。
単価も最低枚数も英語より少ないんじゃないだろうか、と思っている。
ただ、基準でそこまでキーッってなることもないし徹夜しないと終わらないとかもないしで、マイナー教科でちまちま稼ぐのが楽@世界史
0488FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 10:22:19.49ID:Dwz+Mwiw
プレステ答案配布のお知らせきた@国語
0489FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 13:43:52.44ID:V6ID2tjU
これって最終的に自分がこなす量はいつ発表されますか?
0490FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 13:46:09.63ID:u1GHWtMU
>>489
残念ながら答案が配布されるまで分かりません
なので思ってたより多めだったり少なめだったりキツイのです・・・
0493FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 17:06:26.55ID:DpDJeVgc
プレステ国語の基準読み込み終了
いつもと違う感じなのは
乙の人が作っているのかな
0494FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 18:32:46.12ID:uNzLZcsx
>>493
英語はプレステ基準は乙の人が作ってる
以前乙をやってたからその細かさに懐かしくなったw
0495FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 18:57:23.08ID:u8Rcp52I
>>493
まだあんまりちゃんと読んでないけど
解答例が活字なのは見やすくて良いわ
0496FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/08(火) 19:30:56.10ID:izY1lZWg
国語の解答例いつもは画像なのか…(震え)
英語は当然のようにチマ減だぁ
0497FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 01:02:03.85ID:kBzCOvXL
希望の8割@国語
白紙多めで嬉しい
0500FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 08:17:13.15ID:g40shLmp
>>496 え?逆に英語は手書きじゃないの?
国語は
基準は活字(パソコンていうより和文タイプなのか?ちょいかすれた感じ)で
解答例はあえていろんな人に書かせたみたいな手書きだよ
で、しかも、映像を取り込んだみたいなやつだよ

誤字とかリアル答案を再現するつもりなのかもだけど、
見にくいから、焦ってるときは辛い

波線や二重線が人によって好き勝手に引かれてるみたいだしね

採点者が使うのと同じルールで採点して、
それに解説を加える形にしてほしい
0501FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 08:18:43.85ID:hVKqQ/a6
英語は採点例活字だよ
でもずらっと並べられると、それはそれで頭に入ってこない
0502FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 08:42:50.99ID:hVKqQ/a6
今頃枚数確認した
希望の7割ぐらいかな
ちょっとした小遣い稼ぎにしかならないかもw
0504FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 08:54:25.33ID:vPwhnU/Y
国語の解答例はリアル答案なんじゃないの?
全く同じ答案に遭遇したって
前に誰かここで言ってたような
字が見にくいのも困るんだけど
せめて採点記号ぐらい実際のと同じにしてほしい
0505FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 09:54:25.04ID:m18i0NgH
うん、国語は受験者のリアル解答を使ってると思う
わざと再現というか誤字作ったり表現未熟作ったりする方が手間暇かかるわ
0506FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 12:04:55.78ID:g40shLmp
それもそうだねー

解答例って、基準通りの表現を使ってまとまってるのが多いから
優秀層の解答ぽいなとも思ってた

基準作るときに、たとえばチューターとかにまず解いてもらって
そこから抜粋してくるのかな、とか

知る由もないのだけれど
0507FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 12:05:21.66ID:Q+D7SpoX
なんかプレステで盛り上がっているね。
次の高3の話題が少ないけど
みんな依頼がきているの??
0508FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 13:34:39.83ID:tRR7OsmP
来てる人は来てるでしょ
依頼や採点期間のスケジュールのメールが来た人には
漏れなく依頼が来てる感じ?
スケジュールだけ教えてくれても
肝心の依頼がないのでは、バカにすんな!って感じよね
0509FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 16:07:42.43ID:gpk5R0HM
高3来てる人は今プレステで忙しいんでしょ
0510FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 21:03:54.75ID:rX8vMJKq
英語はなんか採点例が実情に合ってない感じがするんだよね…
100人に1人程度のレアケースにページ半分以上使ってたりとか
逆によく見るパターンが載ってなくて後から質問で新基準追加されたりとか
0511FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 23:38:46.42ID:tRR7OsmP
枚数少ないからやる気が出ないという
いつものパターンや、節子
0512FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/09(水) 23:51:37.83ID:us1UwY9Z
パトラッシュ…なんだか…とっても眠いんだ…
0514FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 16:56:24.53ID:hOFAHHgt
プレステは換算回あるんだぅけ?
私はやったことないんだ
0515FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 17:18:27.83ID:+CJuudiT
高3英語その2の依頼メール一部修正来たけど意味がわからん。どういうこっちゃ。
0517FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/10(木) 18:38:23.50ID:YKpS1ajI
流石に間違いだとは思ったけどびびるわ
0518FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 11:31:46.15ID:AIXec6GR
あ?今夜またくるんだっけ
恐怖!日程かぶり地獄!
0519FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 14:35:34.88ID:FdkvA1Ai
はじめての採点申し込みですが何枚申し込んだらいいか目安がほしい。
教えてですみませんが、皆さんが書かれてる最低枚数ってどこで確認できますか?
上で同じこと聞かれてた方、確認できましたか?
0520FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 14:38:53.02ID:5hrrLfwu
>>519
アプリ内のお知らせ一覧から
「採点依頼について」をクリック
内容を熟読すればわかるよ
0521FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 14:49:03.60ID:FdkvA1Ai
>>520
ありがとうございます!
お知らせ下にスクロールしてなかった……
バカみたいなこと聞いてすみませんでした!
0522FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 17:24:17.45ID:PfujrhB2
古文の基準作ったの乙の人なのかな
ちょっとミスがひどい
0523FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/11(金) 23:31:11.81ID:1JCv/fNG
終わらねぇーーーーーーーーーーー(泣)
0524FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 00:23:39.35ID:diErW87p
ミタゾノ見てたら日付変わって真っ赤
次のもきてたし!
0525FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 01:02:20.18ID:qFqB+N4N
1回目はもうすぐ終わる
2回目は希望の6割
日程かぶっても大丈夫そうだ
0526FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 05:22:43.68ID:jANAl4co
早く起きて1回目終らそうと思ったら今日配布だということ忘れてた

2回目少ないw 希望の4割ちょっとだよ @英語
もっと申請しておけば良かったかな
0527FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 16:38:31.39ID:+QBQ0zyp
1回目の進みが早いひとには2回目多く来たりするのかな
たくさん欲しいです
0528FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 17:41:21.98ID:Xzpqwmkb
今回のは全体の枚数自体が少なそうね
0529FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 18:34:07.03ID:v3o0XlZj
>>507
だいぶ前にメールは来たが何も来てないっすなどうやら次の依頼だろう

プレステ前やったことあるけどあとで激しく後悔したなw
0530FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 18:41:34.06ID:2LXYEAO4
プレステはもともと少ないんじゃないかな
乙の採点者と答案を分け合ってるんだろうし
0532FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 19:11:23.09ID:4coZ78HQ
後悔してるのは英語の人かな
国語はいつもより楽な感じで
枚数少ないのが残念だよ
0533FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 23:36:08.59ID:9XkBU9m3
初めてだけどきつい英語
ラスボスが3人いる感じ
0534FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/12(土) 23:42:51.76ID:qxBSCNwn
>>532
国語その2だよね?
その1はかなりきつい
特に大問1問6
0536FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/13(日) 07:34:02.86ID:D1j4aJpm
>>534
大問1問6だけ特別手当がほしいレベルだよね
問4もなかなかだけどとにかく問6が時間かかりすぎる
0539FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/13(日) 14:24:22.48ID:JuBxc/sC
>>530
乙のスレに
摸試の採点の依頼がメールできてたけど
単価の安さにびっくり
みたいなのが結構たくさんあった

それがもしかしたらプレステなのかな
0540FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/13(日) 23:24:04.64ID:w5BPJzqi
見てきたけど、プレステとは別の模試じゃないかな
納期とか単価とか河合のプレステとはシステム違う気がする
0541FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 07:31:35.87ID:hwV9sPig
多分中学生向けの模試
しかも単価はもしかしたら1問数円レベルとかかもしれないんじゃ?
0544FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 13:24:41.76ID:YP6flXhT
>>543
それ私も確認しにここ覗きに来た
英語で高1.2の依頼きた人報告よろしく〜
0545FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 14:29:34.05ID:7FfppxLD
高2国語増量お願いメール来たけどこの単価ではやる気しねーわ
0546FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 14:43:03.99ID:LUKL6aSf
高2英語きた!
0547FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 15:08:36.49ID:YP6flXhT
>>546
来たのね。ありがとう
高3、3回目までしか依頼なかったけど高2こなかったわ
どうせなら4回やりたかったなあ
0548FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 15:09:20.07ID:gKEotJ8j
英語はまだ高1高2来てなかったんだね

>>545
高3国語のあとだから余計に
高2の単価の安さに萎えるよね
0550FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 16:38:16.36ID:L8STo+2J
あ、高3が4回あるからこないのか
0551FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 18:10:28.73ID:bgdDlZi/
この時間に来ないと
高1・2はないと思っていいの?
今回は高3と高・2両方っていうパターンはないのかな?
0552FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 20:44:51.58ID:vzmDx+E4
プレステ完了
2回だとあっという間に終っちゃうね@英語
0553FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/14(月) 22:37:28.41ID:Voy50/19
プレステ換算回もやりたかったけど
依頼来ないなー
0554FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 07:48:57.36ID:6Wspj+cD
問題&手引き来ないね。
0555FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:13.37ID:kkfIw+tv
滑り込みセーフ!
プレステもうやんねぇ
0556FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 14:34:30.15ID:90TJ1CqJ
このバイト初なんだが、戻ってくるって聞いたことあるんだけどそれ直すの考慮して早めに出さないといけないのかな?
0557FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 15:26:38.89ID:wbTjL3+h
修正依頼来た時点で評価下がると思うから来ないようにギリギリまで見返せばいいと思うよ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 15:35:22.80ID:wlf3voPz
高3依頼あったのに高2もきたんだがもれ高3の申請が受理されてない?
0559FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 18:00:02.36ID:kkfIw+tv
>>556
基本、採点期間中に直せる分の修正しかこない
採点期間終わってから修正させることはない
特に早めに出すより
>>557の言うようにしっかり見直ししなされ
それでも来るときは来るけどね
0561FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:36.34ID:pPRlLsRw
↑見直す時間も取れないような枚数を申請するバカ
0562FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 13:39:11.78ID:ep/goc3I
見直すまでが仕事だと思ってたわ
2回見直せって最初に指示されなかったっけ
0563FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 16:56:04.01ID:8mZ2lqlz
見直ししてないのにクビにならないのはすごいわ。
見直しすると、ふつうに致命的なミスが見つかるし。
0564FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:28.27ID:bQO79nVT
わたしもだ 
見直ししなくて大丈夫な人って
間違えないからなの?
0565FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:31.64ID:Ymysb5Fd
致命的なミスってどんなの?
国語だけど記号問題や文末不備とかは見直すけど
記述の内容は見直さない
考えれば考えるほど迷ってしまうから
それでやり直しとか来たことないよ
0566FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 08:12:04.84ID:BjJDJTbU
>>565
例えば基準通り書きぬかれているのに
加点幅を間違えていたり、
線ひぱっただけで加点忘れてたり、

まるまる基準を見落としていたり
a部で加点要素があるときのみ加点するみたいな但し書きを見落としていたり

短答式だと○×まちがえていたり

かな

数は多くないけど毎回必ず何百枚かに10数枚程度は必ずある

ごろごろ出てきて直すのに一苦労、
みたいな時もたま〜にある

1字違いや句読点の位置でニュアンスが変わってしまってどうしよう・・・・?
みたいなのは、採点するときにさんざん悩んでいるので、
意外とミスは見あたらなかったりする
0567FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 08:20:25.87ID:BjJDJTbU
追記、
記述や複数の記号で答える問題で
ほんとは△をのところをうっかり○にしちゃって、
も多いかな
0568FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 09:47:39.63ID:IQSJ+Pt9
そんなミスしねーわ
もっと集中して作業しろ
0569FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 11:49:13.02ID:Vma0jrn3
個人差大きいし
人それぞれに適したやり方があるさ
0570FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:56.12ID:1Fe0+WRG
英作文の大量の-1をチェックするのあれは大変だ
自分で見直してもわからない時あるw
0571FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 12:32:42.76ID:D9FY87rq
>>570
これはミスしがち
長い和訳、英作文なんかだと先に線だけ引いて
後からまとめて減点入力していくから
時々線だけ引いて減点忘れてるところもある

減点し忘れた!と思って減点したら合計が合わなくなって
区分点分全部引いてて、それ以上減点しなくても良い部分だったとか
手間ばかりかかるよ、見直しも
0572FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 12:33:39.00ID:D9FY87rq
そんな見直しも含めてあの単価ですからね
まぁ、覚悟決めないと続かない仕事だよね…
0574FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:29.85ID:8xGCDor0
許容かな不可かなとさんざん迷った箇所が二箇所、ミスメール来たことある。次の回は気をつけろって
基準には明記されてなくて、自己判断が必要なところ
でも、その後制裁もなく、普通に依頼は来る
0575FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 15:28:22.01ID:CLzIhWjD
曖昧なポイントをすべて逆に解釈して採点し完了したら
「解釈ミスしてるから〇日までに正しくやり直して送信すべし」
というメールが来てその問題を全部戻されたことがあった

次から配信枚数減らされて契約更新もダメかも…
と凹みながらもやり直したが、自分も何の制裁もなかった
次の年からはそれまで来なかった換算回も来るようになったし
0576FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 15:42:20.72ID:eZq4CBAD
5年間ぐらいこのバイトしてるけど一度もミスメールが来たことないから逆にこわい
0577FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 16:40:36.58ID:HyQ9ilw/
人が足りないなら高2と高3の時期をずらしてくれればいいのに
0578FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:57.70ID:0ruPu3C8
答案の出来がいいときはミスないように丁寧に見直しするけど、崩壊ばっかのときは途中からあほらしくなってやめる
0579FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:36.96ID:kR4VdAkr
>>577
全然仕事来ない採点バイトもあることを考えればマシじゃないか
0580FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:03.37ID:/Q3v6ovH
>>570
そこまでやってたら
一通り採点するよりも時間がかかるんじゃ?
0581FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 07:10:41.04ID:mF0DqN0T
自分の採点を後から見直して
なぜこうなったのかすぐには理解してできないことがある
0583FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:13.05ID:g+yox4KZ
>>577
高2は増量のお願いなの?
高2は単価を上げればいいと思う
難易度ではなく手間に合わせて単価を設定すればいいのに
0584FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 12:04:17.64ID:zZoCIza7
重たいこと多いので、
ページ送る時に見直ししてる。
0585FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 21:47:39.01ID:sEd1+u2K
>>581
やってるうちに頭くさってくるもんね〜
漢字とかはゲシュタルト崩壊
その状態と同じようなことが文章でも起こる
0586FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:29.44ID:0Zs7nNcl
たまに「採点ミス多発なので注意してね、のメール」が全員宛てに来るけど
あれってほんとに全員宛てなのかな
ひょっとしたら私ミスしてるのかなと不安になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています