X



試験監督 84校舎目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 00:23:49.44ID:aiiwfDBQ
このスレッドはsage書き込み専用スレです。age書き込みは荒らし行為と見做し禁止します。
sage書き込みを拒否する人はage書き込み専用スレを立てて下さい。
また個別の試験監督についての話題は禁止されていませんが、節度ある書き込みを心がけてください。
特定の話題を排除する発言は避けましょう。また、個人を特定する書き込みは厳禁ですからね。

【よくある質問Q&A】

Q. 試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?

A
・大学のアルバイト斡旋
・たまにアルバイト情報誌等に掲載
・ぐぐれカス

模試の試験監督は塾、予備校などにコネがある人に声がかかることが多いので、コネが無い人は厳しい。

★基本、「試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?」と書き込みはスルーの方向で
★糞な派遣会社名がたまにでますが、隠語で記載して馬鹿にしましょう。(例:糞虎)
★自発的に情報を貼るのは歓迎しますけど、「その試験はどこで募集しているの?」などの質問もスルースルースルー
★草は、社会人枠と学生枠があり、仕組みが違うので学生は学生草と名乗りましょう。

◆前スレ
試験監督 83校舎目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1510892772/

◇関連スレ
試験監督 草専用
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1503240305/

次スレは>>980が立てて下さい
0891FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 22:13:41.35ID:JD36e/SF
おそらく受験生から名指しでクレームが入ったんだろう
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 23:21:44.43ID:5C7HbLkv
名バレする?TOEICって名札付けるっけ?
久しく入ってないから忘れたわ。
アナウンスのとこは偽名使えばいいよ。
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 23:38:52.70ID:YgbSiKza
トイクは金にはならんけどルーティン化してて準備不要だからコスパは悪くないよね
0894FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/29(木) 23:41:56.57ID:0wizYAQP
名札の記名もないし、名前読み上げ主任も干される直近3回4回レベルではやってなかったし
リスニングが終わったあと椅子から立ったのも俺ともうひとりだけみたいで他は座ったままとか
不満はこっちのほうこそあったが
トーイックは受けることも多かったからクレームポイントを知ってるし
クレームはありえない
ようは、社員のある人にしたとある質問が
おきに召さなかったと思われるってだけね
研修にまつわるうんぬん
0896FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 00:36:51.95ID:DWy5bxaj
今年。欄は保育士やらないの?
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 01:03:44.35ID:9TNvP6PM
>>894
ここで負け犬が何言っても変わらんよ!
0898FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 01:09:09.89ID:dTiS+t4J
TOEICに連絡して、TOEICから草なり蘭に連絡して、会社から本人に連絡くるよ。
1回草から受験生から連絡あったんですけどみたいな電話きた
0899FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 05:29:11.73ID:r6hn6dzW
>>885
最近バインダー男の出没がないが干されたのか
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 08:26:24.93ID:gaotU2/m
>>899
自干ししてるのかもな
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 09:46:32.13ID:4rK8WNAp
>>896
一部の県で担当
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 13:53:49.63ID:34qF6H5B
何で干すのか意味分からん
ブランクが開けば開くほど業務忘れてミスも出るのに
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 20:01:26.85ID:QxydphOg
単に必要な人数よりずっと多くの人を登録させてしまっただけ・・・と思いたい。
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 20:52:21.43ID:szpaeCqE
>>900
バインダーも反省しているならそれはそれで嬉しいが…
0905FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 22:29:23.18ID:22n2wcwV
わしとこバインダーの地域から離れてるさかいに関係ないのや。
そやけどバインダーの話題を複数人物が語り合うっちうことはここの住人はむっちゃ狭い地域の一極集中なんか?
0906FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 22:38:38.83ID:VgbJflD7
スルー
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/30(金) 22:41:57.06ID:ko+AnzXg
うわぉ〜。
今日帰ってきて靴脱いだら足臭い!
靴下脱いだらもっと臭い!
つい先日ここで足臭い放談を思い出した!
そういえば毎年桜の花咲く頃になるとこうなるんだった。
ダッピー?ベビーフット?
アマゾンで見てみよう。
0908FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 00:41:03.15ID:iFKV2Rxh
コイツ中身ねーレスすんなよ。
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 00:53:04.80ID:FpvG97Uq
4月1日に試験監督の仕事が入ってる。
年度始めから幸先よいじゃありませんか。
だけど・・・。
革靴を履くんだよな。
足臭くなる。
余計なこと思い出させるな!
音が出ないならスニーカーも可なんだが
スーツにスニーカーは自分の中では許せないんだよな。
0910FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 04:32:34.11ID:BRG5rBw3
>>909
分かる、スーツにスニーカーはありえないよな
0911FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 13:04:56.14ID:xGuGPpoK
時々黒いスニーカー履いている人いるよね。
0912FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:10.60ID:iFKV2Rxh
前回秋期試験にて〇〇大学〇野Cで〇通管理職ジジイが後席で居眠りこいた。受験者より直接機構にチクリがあったそうだ。そもそも主任が着席して良いのか?引越屋に試験を任しちゃいけねーな。
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 18:16:45.91ID:tw8DBXQm
>>912
だからどうなんだ?
あんたはそれをどうしたいんだ。
全く中身のないレス。
粘着くんだから覗きにきた時に何か書きたいのかな???
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:21.41ID:9F/6GA45
>>911
音のする革靴ではなく黒色スニーカーにしてください
音のしない革靴がベストですが
と説明会で明言した会社もあったから
0915FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:13.97ID:UXQ3Bbmw
>>914
俺は試験監督の仕事を始める前からなぜか買う革靴は音のしないものばかり。
身体は大きい方で歩くのは早いんだけど
なぜそんなに静かに歩けるんですか?とよく聞かれる。
だから試験監督の仕事で履いて行く靴や足音に神経使ったことないです。

試験監督の日に神経使うのは、いつもより早く起きること多いので、会場に着く前にちゃんとウンコ出るかなってこと。
それが叶えばその日は安心して仕事出来るんだ。
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 20:30:52.92ID:WkyJ47Qg
>>905
バインダー立中は常に目立つことをして自分の存在感を売り込んでいるだけ
あちこち出没するからバインダーを渡されたら一日不幸
バインダー命だから
0917FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:16.80ID:VMCevtsT
受験生からみれば靴音なんか気になんねんだわ音のしないよう靴には気をつけてくださいとか
忍び足で巡回とか。そういう不自然さがかえって気に触れるというかさ
なんか根本的にズレてんだよね
そこじゃないというか
自然に歩く音、業務上数合わせで平声で声かけあうとかいいんだって
そこまでの静寂をもとめちゃいないわけ。イレギュラーなものに過剰になるというかな
筆談だって不自然にやりすぎると受験生からみてこっけだし
耳打ちなんかもじつは異変さを演出して静かであっても気になるもんなんだ
平音で業務上の会話をするよりもね
そういうことじゃなくて受験生の前で
巡回ばばあが、目つりあげて受任や補助注意したりとか
補助がひとりの受験生の至近距離でずうと定位置で股間のにおいがかげそうな位置に居座ったり
背後に立ちすくむとかな。
あと数あわせに夢中になりすぎて、挙手してるやつに気がつかないとか
受験生に補助が一斉に背中(けつ)をむけてテーブルで回収物カウント作業やるとかな
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 21:11:32.32ID:sRazBgnc
>>916
バインダーなんて無視すればいいじゃん。マニュアルに書いてないことは出来ませんと
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 21:16:54.91ID:HpG0ctc9
>>917
相変わらず長文で意味不明なこと書いてるね。
グッと抑えてひとつだけのこと書けよ。
あれもこれも書くから不自然な長文になるんだよ。
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:37.04ID:VMCevtsT
これをみて意味不明なんていう感覚して
受験生の感性からずれてんの
靴の底にナーバスになるそのエネルギーなんか
ほとんど受験生にとっちゃあどうでもいいことなんだよ
勉強に集中できるって環境ってそういうことじゃないから
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 23:08:52.68ID:eLJwtviW
>>917
なんだこいつ。
バラバラじゃんよ。
足音から筆談に、耳打ちに下ネタから回収作業やその他もろもろ。
そんなに興奮しなさんな。、
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/31(土) 23:10:51.94ID:BRG5rBw3
>>917
数回か読んだけど、結局何が言いたいの?
0923FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 01:38:03.92ID:jKRsE8U0
いっつも革底の靴で行ってるけど何か言われた事ない
スーツとかと違って見えないところだしうるさいとかもないな
0924FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 09:50:00.11ID:DRMXlMrt
筆談や耳打ち=音がしない=受験生には迷惑がらない集中力をそがれない
トーンを落とした普通ナチュラルの会話=音がする=迷惑
業務上の会話であって受験生にやましいとこのない会話であれば
後者ぜんぜん気になんないの
耳打ちや筆談のほうが気が散るからね
自然であることが重要でね
上にかいたけどイレギュラー感がすごいあるんだな
なにか受験生に隠したい異常事態が進行してるとすら感じる
単純に音がする=勉強に集中できない環境
音が一切しない=勉強に集中できる環境
音を一切発生させない試験官は優秀みたいな考えて
靴も同じ、高校や大学の床なんか足音がするのは当たり前
普段からそういう環境で授業をうけ定期テストもやってる
勉強に集中できる環境づくりはそういう気づかいではないから
運営側というより委託会社なり試験官の自己満足なんだよな
ズレてんだよ
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 10:05:04.29ID:DRMXlMrt
だから上に書いたことに絡めると
革靴で巡回=音がする=受験生が迷惑
よって
音がしない=受験生は迷惑じゃないて発想だろ?
近くの受験生にとって無言の圧力、股間のにおい、背後に人の気配・・
沈黙で迷惑ってこともあるんだな
通常にやりゃあいいわけ
0926FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 10:34:06.96ID:4spm46em
足音もこっちがうるさくないって思っても相手がうるさく感じるかもしれないよね
で、クレームが入ったら干される
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 11:58:46.85ID:Aw4W0atu
>>924そんな事、ここで演説しても意味ねー。直接会社に言ってくれよ。頼む。
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 13:43:44.94ID:sFk6O2oB
長文アスペ野郎また来てるのか
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 14:05:09.93ID:UMRdTJFi
>>924
あんたもかなりズレてるよ。
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 15:29:54.28ID:jKRsE8U0
こういうモンスターイグザマニーは受験を控えていただきたいものだ
0931FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 17:54:25.44ID:xTWUxXiy
ここに来て書くだけでもかなりズレた人間だな。
俺も含めて。
0932FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 18:07:11.37ID:UMRdTJFi
>>931
お前イカレてるよ。全否定かよ。
0933FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 19:45:21.27ID:gfkMdBWc
>>932
そうじゃ。
まともな奴がこういうとこ来て書き込むかいや。
ワシも可もなく不可もなしの時はこういうとこ来ない。
今も含めて振り返ってみるとなんかうまくいかない時は自然とこういうとこ来て何か書いとるわ。
イカれてる?結構結構。
その通りやからそう言われてもしゃあないど。
0934FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/01(日) 20:36:49.22ID:/uIHl5Dp
全否定の後に全肯定。
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 00:24:47.70ID:PmwB6vJU
>>880,888
問9は「やる気」ある奴は不採用。
某草でがんばってるようなタイプではなく、クセがなく淡々と決まったことをこなしてくれる駒のような人だけを採用している。
面接でけっこうやる気見せちゃったんじゃない(他でも経験あることアピールしたりとか)?

>>893
つまりここのレベルを維持するために、スタッフの能力は平均化しておきたいのよ。
0936FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 00:35:59.05ID:+cQpXce2
といく以外で久々に虎に入れた
0937935
垢版 |
2018/04/02(月) 01:29:53.23ID:PmwB6vJU
これは問9直接採用の話ね
他社経由でも同じ採用条件がついてる可能性もあるけど
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 10:33:56.16ID:BuniTbt3
>>918

わかりました。ありがとうございます。
こんどバインダー立中にバインダーとチェックシート持たされたらはっきり言いたいと思います。
0939FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 10:47:34.34ID:TUVQWNYD
マニュアラー vs. バインダー
0940FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 13:16:49.35ID:uld/3P8y
今日の官報に司法書士筆記7/1、口述10/10(水)、司法試験予備試験短答5/20、論文7/15-16(月)、口述10/27(土)-28、
税理士8/7(火)-9(木)、秋情処10/21と日程が出たな
司法書士は受験案内も法務省サイトに出ているが、
「試験時間中に日常的な生活騒音等(試験監督員の巡回による足音・監督業務上必要な打合せなど,机・椅子がきしむ音,
航空機・自動車・風雨・空調の音など,周囲の受験者の咳・くしゃみ・鼻をすする音など,照明の点滅など)が発生した場合でも救済措置は行いません。」
という注記が目新しい。
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 16:48:48.07ID:gi9K/W3/
司法書士て草?
0942FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 21:56:50.27ID:0HiCmAwa
>>937
お主は草とかの採用する方の立場の人間なのか?
0943FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/02(月) 23:57:09.38ID:9DDeFufK
某検定試験を受験した時に、前の席の奴が鼻をすすりまくってた。
特異な音だったなぁ。
表現すれば「ズコン」その後に痰を切るようなあの独特の音ね。
机上にネピアのボックスティッシュ置いてた。
しょっちゅうそのティッシュを取り出しては鼻をかんだり。
ズコン→痰を切る→鼻をかむ。
途切れることなかったぞ。

別の試験で
真夏に行われた国家試験。
前の奴のあれは首筋の後ろから臭ってくるのかなぁ。
汗臭いというか汗臭いを通り越して汗染み付き腐った匂いというか。
茶色のTシャツ着てたから茶色い匂いがするような錯覚にまで陥ったぞ。

今は試験監督という立場になっているけど、受験生の鼻をすする音を聞くと前者のズコンを思い出す。、
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 05:33:21.80ID:328bNK4Y
>>939
対決したら面白いけれど両方「立中」っていう同一人物じゃないの?
0945FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 11:39:48.03ID:6ohYRFr8
T○C試験監督業務終わりか〜
この会社ともおさらばかな
0947FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 20:13:57.60ID:1w5U6/h9
TOEICって実際、リーディングになっても
そのまま椅子に座ってる人多いよな
あれリスニングテスト用の記述作業のためだろ?違うの?
立つのが当たり前だと思って忠実にまもってきたが
適宜に巡回をやる人も含めて、かなりの人は基本低位置に座ってんだよね
でもマニュアルにはそのことに全くふれてもいないし
巡回で注意されてるのもみたことがない
オリエンでもそこにはなぜか触れないからな
いったいどれが正解なのかこのさい白黒つけろと
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 21:32:12.93ID:/U0N/Ohg
>>947
座るもよし
立つのもよし
でねぇーの。

白も黒もないから巡回で注意も見たことないし
オリエンでも触れないんじゃないの。
白も黒もないってことだ。
あんたが立つものだと思っているだけだよ。

なんなら逆立ちしたり四つん這いで監督してみろよ。
責任者が飛んで来らぁ。
これは異常。

立ってる人がいたり座ってる人がいたり。
これは正常なんだよ。
0949FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:08:28.29ID:/8S/1z1H
>>947蘭は座ると巡回してる副責に立てと言われる。基本、この会社で座れる仕事はない。
0950FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:08:31.62ID:1w5U6/h9
かと思うと
TOEIC以外は補助サポート員には椅子なんて絶対ないから
補助は立ったままなのに主任の自分だけ教卓で座って
書類記入と整理とその後しばらく椅子に座ってたら
たまたま巡回してきた巡回にそこ見られて外に呼び出されて注意をされた試験もある。
なんだろうかあれって
0951FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:08:43.69ID:CMoSYN9D
リスニングは、座っていいけどそれ以外は駄目だし…
さすが、素人
0952FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:11.06ID:yNyhOU0u
>>950
お前今夜寝れんだろ。
立つや座るで何を悩んでんだ。
0953FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:37:14.60ID:RgFUQqoc
>>951
何言ってんだお前。
試験監督にプロも素人もねぇだろうり
バカか
0954FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:48:08.16ID:nMgDY75b
toeicで監督やった時に結構巡回した
カンニングは無いけど問題用紙への書き込み禁止でしょ
で、2人に注意したけど不満顔でこっち見てた
あれがクレームになって不採用する様になったとしたら納得いかんわ
0955FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:32.49ID:/U0N/Ohg
>>954
君はアホだ!
そりゃ不満顔するよ。不満顔というかキミはバカじゃないのって顔したんじゃない?
問題用紙は回収だろ。
書き込みしようが関係ないじゃんかよ。
いくら暇だからといって余計なことするから不採用になるんだよ。
0956FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:58.89ID:y6HQIh/G
トイクは受験生から1m以上離れたところに椅子を置いて座っていいんだよ。
0957FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 22:58:57.06ID:9mJsTDdF
書き込みも程度によるんだよ
印をつけたりする線を引くぐらいは書き込みには入らないよ
0958FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 23:10:26.50ID:1w5U6/h9
書き込み禁止なんてそんなに重要なあれでない
試験官はトゲとげしい空気にしない方がはるかに重要
とくに大學生や試験に不慣れな初学者には放置したほうがいいどうでもいい問題
俺もtoeic初心者時代は書き込みはしてたよ
大学入試時代から長文問題はそれが当たり前だし、仕事でもよくやってた習慣
どこからどこまでが主語でそこからどこまでを()でくくる補助情報だとかね
ただTOEICは、事務処理能力試験でもあるからざっと見てわかることを試すんだよ
筆記用具を持たないリスニングと速読と要約把握をテクニックとして身につけてほしいという理由だが
だいたいTOEICなんか今どのレベルかの確認なんだから、カンニングなんて注意する必要なし
0959FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:19.91ID:1w5U6/h9
主催者からみて
書きこみをやっちゃいけないの
いちばんやってほしくないパターンて主語述語の線引きというよりも
リスニングで、
回答がAで確定してマークしてBCDは読まないで聞かないで
さっさとページめくって
次の問題を放送される前に
先回り選択しを読んで目星つけることなんだよ
実際、試験テクニックとしてあれをやってるセコい熟練受験者はいる
それはフェアじゃないと
ただそのとき、試験官は巡回できないから、発見できないという役立たずぶり
0960FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 23:48:02.29ID:nMgDY75b
馬鹿ほど人を馬鹿呼ばわりするってのは本当だな。マニュアル読まないしコミュニケーションカードも開いたこと無いんだろう
0961FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 23:52:34.31ID:9d+ngJDM
注意なんかしたらクレーマーに粘着されるから皆見て見ぬふりさ
0962FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:44.57ID:kHDf7xQW
>>960
あんた黙っておいた方がいいんじゃないの。
わざわざバカの上塗りに来なくてもいいじゃないのよ。

>>961
そうだそうだ。
TOEICの受験生はえげつないクレーマーが多いの知らない監督員が余計なことして墓穴掘るんだよな。
さっき書いたバカの上塗り君がその最たる者だよね。
0963FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 00:17:37.92ID:iYiJITRT
>>960
確かにマニュアルを熟読する事は大事。
コミュニケーションカードの目次の次に書き込み禁止がある。
だけど受験生は自分が解答しやすいように挑んでるんだよ。
書き込みした方が解答しやすいという人も少なくない。
どちらかといえば問題用紙への書き込みは軽微な反則に過ぎない。
サッカーやラグビーのレフリーでも厳密なルールに則って何でもかんでもホイッスル吹くようじゃ場合によっては試合進行の妨げになるしプレイしている方も見ている側もつまらないでしょ。
目に余る者は別にしてスルーする事も場合によっては必要だと思うぜ。
0964FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 00:33:53.86ID:CGgHVsCo
>>956
はい…嘘つかない。リスニングは、okだけど
筆記は駄目ですよ。
0965FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 00:47:42.43ID:RsmYu4+x
>>956
そういう余計なこと書かないのが大人なの
忖度してくれ
0966FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 00:48:15.62ID:FAXx1ncM
今週末はTOEICだね。
そのせいかどうかはわからないけど今夜はTOEICで盛り上がったねぇ。
バカが混ざってる方が面白いぜよ。

長文君や粘着君は来なかったしバインダーもF塚姉さんも今夜は出番なしだ
0967FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 02:06:05.84ID:PPIMK2LI
そういえばF塚氏AKB試験で見かけたよ。
いつも通り見目麗しい顔立ちだった。
0968FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 06:18:46.95ID:FscVW1Zi
>>944
&door stopper man.
臭の責任者試験落ちたって相当やばくないですか?
0969FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 07:03:21.18ID:oUTPNvDH
>>964
マニュアルにそんな事一切書いてないぞ。
0970FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 08:44:48.96ID:aOjOpxio
>>963
勝手に思ってろ
何で年喰うと、(俺様がルールだ)って奴が増えるのかねぇ
0971FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 08:45:06.10ID:HdauM5+h
>>967
さすが草の神7だな
0973FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 13:25:59.11ID:6t8UcTxO
>>947
座っちゃ行けないなんてマニュアルに書いてなければ、悩むことなく座っていいんじゃね。
0974FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 17:07:57.13ID:CGgHVsCo
座っていいのはリスニング中だけです…

全てマニュアルに書いてあるわけないだろ
0975FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:08.84ID:t/8WUoyx
>>966
昨日のTOEICの話題もオレだよ
TOEICの受験者兼試験監督だ
問題用紙に書き込みがいけないのはどっちかっていうとリスニングなんだよね
主催者も受験者にはそういってる
試験官が巡回できないリスニングこそ書き込み注意しなけりゃいけない要素がつまってる
リスニング放送と該当する選択肢の読みとはで同時にならないと意味がないので
選択肢の先回りで、まだ放送してない問題にえんぴつでしるしだけつけて時間的に貯金をつくるってのが邪道なんだよ
どうしてもその誘惑にかられるんだな選択肢AやBで回答できちゃうと

あと、上にも書いたが、教養を深める他の英語試験とちがって事務処理試験だから
問題数もさほど高度でもない問題を短い時間に詰め込んであって要領よく
情報処理能力に主眼においてる、メモなんかしてる時間なんかないんだよ正直
やってみるとわかるが1問1問に時間をかけてられない作りになってんだよ
リスニングは線引きとかはまだいいんだよ
試験に慣れれば自然とやらなくなるもんなんで

>試験官の椅子
補助が、受験生と同じ目線になって意味ないじゃん
そこで待機しててくださいじゃないんだから
立つと座るじゃ視界が全然違う身長が2m超だけだよ座っていいのは
もしくは教壇の上の高さとかな
巡回なんかしなくていいから立ってみてろよろだよな
そもそも、椅子に座って待機ってことは場所終了まで2時間1箇所固定だろ
巡回なんかしなくていいから時間配分して左右前後均等に立つ位置変えろだよ
他の試験で補助に待機用の椅子がある試験なんかどこにもない
リスニング調査作業の便宜で、特例で椅子置いてるんだから
当たり前だと思ってるやっぱおかしいは2重の意味で
0976FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 18:20:50.11ID:Xu6GV8jH
>>975
よく言ってくれた👏軽いノリで巻き込まれるのはごめんだよ。
0977FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 18:21:23.41ID:plYEPNqG
俺様ルール君の後は長文君か。
orz
0978FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 19:15:11.02ID:r/oTPjam
マニュアルに書いてない事は現場の判断になるね。蘭がダメ言うたらダメになる。協会は座ってはいけないと言う指示基本出してないよ。だからokの場合もあり。
0979FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 19:24:24.91ID:PxRdegxE
試験監督というのがどういう仕事なのかということが分かってたら普通は座らない
0980FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 20:55:02.51ID:l2vbYkdM
私は分っている、まさかあなたは分らないなんてことはありませんよね。

裸の王様を騙した詐欺の仕立屋みたいだね。
0981FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:58.81ID:KUCqhD5V
>>979
あほ!
時々座らにゃしんどいわ!

と言いながらも椅子がない試験も過去に何度かあった。
0982FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 22:00:30.80ID:PPIMK2LI
老いって怖いな
自分の事を正しく認識できなくなったら終わりだね
0983FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 22:12:25.67ID:zpm4P96t
しんどいならやらなければいい
0984FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 22:13:15.31ID:R/8r2c+B
どこのどなたかは存じませんが本当にありがとうございます。
2,000円程の物だから試しに買ってみたら効果覿面でした。
ダッピー

あぐらかいた時に自分の足の臭さにうんざりだったんだ。
ダッピーを履いて5日経った日にベロンと皮が剥けました。
あぐらかいても臭わないし今までナイロンタオルで必死に擦ってたのはなんだったんだろう。

本当にありがとうね。
たまには5ちゃんねるも役に立つね。
この調子で試験監督もバンバン採用になれば言うことなし。
0985FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 22:40:49.12ID:rOlx2Hv9
やっぱ某総合スーパーのスーツはダサいわ
会社にも来ていってるけど

それでもジャケット??1、パンツ??2買って一万円超えなかったからな
コスパは最強だ
0986FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 22:58:20.56ID:t/8WUoyx
オレは古着屋で
中古だよ
スーツももの自体は上質なものいいものでも
中古(そでをそんなに通してないんじゃないかというもの)
で1万で十分お釣りが来る
スーパーでそんな値段で新品を買うより賢いと思うよ
もの自体が高級なんだから
ネーム刺繍が裏にあればさらに値は崩れ5000でお釣りが来る
靴もそう
靴流通センターみたいなたぐいの
ゴムのにおいのきつい合成皮革を5000円未満で買うより
元が2万以上はするものを中古で5000円未満で買う
あとはポリエステル50パーのダサいシャツは着ない
これもヨーカドーの綿100パーはポリ100シャツの
コナカのワゴンセールと同じ値段なのに
ノーアイロン兼綿100の奇跡の素材で形状記憶おすすめ
これ
ものが本皮なんだから結果的に長持ちもする
0987FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 22:58:59.33ID:uUl3Phy5
西武の8800円のか?
見るからにヨレヨレの感じがするのだが・・・。
違ってたらすまん。
0988FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 22:59:50.10ID:cCkUCgqa
あんたは長文書かないと死ぬの?
0989FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 23:17:46.20ID:FeLCYgei
予想
ここに来て約半年。

分布を推測するに

東京、埼玉、千葉、神奈川
95%
関西
2%
名古屋
1%
その他
2%

どうだろ?
0990FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:55.31ID:qyt9mr1J
そろそろ脇の下スプレーを買わなきゃならない季節だな。
0991FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/05(木) 01:04:55.62ID:m481yxbR
TOEICは座らんと怒られるで
マニュアルに椅子の位置があるから座れって事
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況