X



乙会添削者 37枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 03:03:55.63ID:7q59aBAJ
※業務委託を受けている添削者に限定したスレ

守秘義務遵守。
こなしている枚数など報告しあいませんか。

■sage進行でお願いします
(E-mail 欄に「sage」{半角で}と書くと板内でスレッドが上昇しない)
■受講生と思われるレスは完全スルーしましょう
 受講生のスレには首を突っ込まないようにしましょう
>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします
■荒らしはスルーで
■小学、中学、高校、受験科でシステムが違います
 話がかみ合わなくなるので、話題によってはどのコースのことか明確にしましょう
■他のコースをバカにしてはいけません
■大学受験コースのスレはこちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1474969875/
■学歴の話題は荒れるのでやめましょう
■過去スレ>>2
■前スレ
乙会添削者 36枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1490587893/
0526FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 09:13:50.15ID:4N6Brw2n
科目が違うのは嫌だね。怒るの当然。向こうのミスじゃないのかな? 社会科ではよくあることなのだろうか……? 地理と歴史全然違うのに……
0527FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/11(月) 12:28:10.75ID:QBVVNSQe
うちの子、添削ミスされて数点も低くされてたんだけど
添削者の名前を覚えて恨んでるよ
乙も、正しく添削された答案をぺらっと速達で送ってきただけで
お詫びの手紙もなし
私の担当科目とは違う科目だから何とも言えないけど
その添削者も違うコースをたまたま振り分けられただけかもしれない
今後は当たらないといいな
0528FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/11(月) 18:52:51.66ID:zKF8hNxG
まあいいことじゃないし、怒る、クレーム入れるまではわかるけど、名前覚えて恨むとか怖すぎw
0529FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 05:22:09.13ID:mskpUlrJ
指導者より欄って枠からはみ出してはいけないんじゃなかったっけ
よい例の答案見たらめっちゃはみ出してて、えーっと思った。
安いお金であんな個別対応してらんないわ。
0530FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 09:08:21.77ID:GwIZ8VmA
>>529
はみ出してもいいよ
自分は殆どはみ出して書いてる。
文字数を調整して枠内に収めるよりダラダラ書いてそのままの方が手間がかからない。
0531FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 13:10:24.48ID:O+93art4
>>527
怖!
そんな責任を負うほどの報酬得てないし。
もちろん、ミスのないように何度も確認してるけど、
品質管理的にはダブルチェックは当然だと思うし、
全てにチェックしてなかったり、チェック漏れがあるんだとしたら
乙の責任だと思うんだけど…。

ともかく,乙に子供は入れなければよい。
0532FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 17:56:50.50ID:ln4+EyY5
>>527
添削ミスよりも、こんなちっちゃい事で恨みがましい人と、そんなのに育てられてる子供が居ることの方が問題だわ
この前の事件じゃないけど、新幹線とかで乗り合わせたくない
どんな理不尽な事で恨みを買うかわかったもんじゃないわ
0533FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 22:15:49.37ID:uOKU+blM
Chromeからマイページ→基準開いたときって、基準DLしないと使えない?
今までDLしない派だったのに…
0534FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:45.75ID:E5bDNRIE
>>532
「そんなの」呼ばわりされた527です
恨んでいるのは私ではなく、子どもの方だよ
まあ「恨んでる」っていうのは大げさな言葉で
「あんなに間違えられたからやる気失せる〜。
〇〇(添削した方)にまた当たったら最悪〜」
って感じです
誤解を与えて申し訳ないです
0535FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:49.85ID:E3HtEANu
>>533
私も同じこと思った。
またもや改悪?
0536FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 09:13:42.30ID:mbnqMFzG
1枚あたりの単価聞いてびっくり。副業としても割に合わなさすぎでしょ。
長年やってる人は何考えてるの?
0537FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:53.57ID:2/j/bQEL
>>534
思った通りの「そんなの」で笑った
子どもくらいちゃんとしつけてよね
0538FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:12.61ID:xhZvnxwp
>>535
以前からDLする、っていう人もいるからDLするメリットもあるのかもしれませんね
模試とかすぐ基準訂正するからそのたびに保存し直すのやだわー

でも、IEは乙でしか使ってなかったからChromeにしてくれたのは嬉しいです
0539FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 22:00:05.06ID:K6rLa/cr
会員には添削者の事情なんて分からないもんね
ミスはミス
0540FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:15.88ID:qZcYg7nO
もーまた違うコースのがきたわ
しょっちゅう新人募集してるくせにええ加減にせえや
0543FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 09:27:40.09ID:I3rbY7tJ
高1コースだけれど、去年の4月以来、2桁枚数なんて、きてないよ。
トラブルがあった昨年度より、少ない感じ。
臨時のお願い電話が来ても、片手なんだけど。
担当曜日が悪いのかな。
0544FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 11:49:45.53ID:xSN6zyYz
>>543
同じ高1高2コースです
曜日で仕事量にバラツキがあるようですよ
以前週2配信に変更してもらった時に、月木配信は希望者が多く配信数が少ないので他の曜日を勧められました
今は火金配信にしていて、2桁枚数配信のときもあります
0545FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 16:50:15.88ID:V4GSeuri
>>536
昔(15年以上前)も報酬は安かったけど、その頃はたしかに遣り甲斐があったんだよ
私は大学受験科で、当時は会員のペンネームと在籍高校名がオープンになってた
毎旬ごとに成績上位者と段(成績に応じて段位が上がる)を旬報で発表し、
受験終了後は会員がどこの大学に合格したも公開されてた
旬報には会員の各種投稿(日常生活お便りやイラストなど)も掲載されてた
Z会、添削者、会員の距離がすごく近くて、
一緒に志望校合格しようね!という一体感があったのよ
楽しかったわ
今はもうねえ、そんな雰囲気欠片もないね
辞めるきっかけないから続けてるけど、ここまで続けると最期を見届けたい気持ちがある
0546FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 12:44:03.87ID:seSJnWLm
乙は保険のつもり
派遣切られた・・・
シフト自由で良かったんだけど、もう依頼がないみたい。
他探しているけど、外勤でもなかなか見つからない。
(首都圏だけど)
この業界は スキルより
時給が安く、時間の都合がきく学生が重宝するらしい。
0547FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 18:11:04.71ID:seSJnWLm
相変わらず枚数は少ないけど
すぐ「応答なし」になって、やり直す時間が多い。
他のwebでの仕事もしているけど
乙ほど頻繁ではないし、少し待つと復活するのに・・・
何でだろう???
0548FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 09:27:45.40ID:u1ES/F7D
1カ月近く他社の模試採点に集中していて乙は休んでいた
久しぶりに乙を再開したところ
単価はともかく配布枚数が少な過ぎることに
改めて愕然としているところ
0549FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/22(金) 11:28:27.54ID:zf0FoWPl
ここと掛け持ちしてる人って、どこやってます?
0550FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/23(土) 21:46:11.82ID:Qtuhj7en
Kやってる
模試採点シーズンはKのスレで乙仲間を見かけることもあるw
0551FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/24(日) 02:09:48.17ID:pAe1wQR2
模試はしんどくて手が出ないなあ
0552FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/24(日) 07:02:39.79ID:+DqB919/
投身の添削
単価4倍くらいあるよ
0553FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/25(月) 06:50:57.43ID:KQzncJ7S
東進って在宅じゃないよね。在宅の添削でいいとこなーい?
0554FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/25(月) 14:56:31.75ID:9M/8BFKH
>>553
在宅だよ。
でもハードル高い。単価が高いのも納得。
私は外勤を探している。
シフト自由でいいところなーい?
0555FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/25(月) 16:46:41.22ID:4sv8ygTG
久々指導入ったわ
つかスペース少ないんだよレイアウトがどうとか言われても
考えて解答欄作れよ
0556FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/25(月) 19:22:58.39ID:/A2DGOsE
えっ、レイアウトでも指導入るの?
会員の解答の書き方によってはスペースほんとにないんだからレイアウトにまで文句つけないでほしいね。
0557FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/26(火) 06:01:36.98ID:DsZR+v3K
大学入試の添削は疲れるからヤダ。高校入試くらいのがいいんだけど単価高いのないかな?東進って大学受験だよね。
0558FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/26(火) 08:46:38.38ID:q3tjJyQq
何のためにみんな社名をあて字にしてるんだか
直接書かないでよ頭悪いな
0561FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/26(火) 21:12:02.51ID:q3tjJyQq
だった人がくる理由が分からないんだけど
0562FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/27(水) 06:19:58.25ID:9Qssm4Qp
かすってればなんでもええやん。
いやなら見るな。
0563FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:12.53ID:kFSqbAA5
女の公園で、久しぶりに応募中の人が書き込みしてるね〜
0564FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/01(日) 15:23:40.92ID:BSInpObL
久々に外の仕事行ったら、夜勤5日で6.5万円。
乙の忙しい時のひと月分だ。
現実は、どちらも厳しい。
0565FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/01(日) 17:07:49.31ID:OXU2sdh3
>>564
夜勤はきついよね、おつかれ〜
私だったら乙の半年分くらいの収入だわw
0566FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/05(木) 17:21:47.60ID:7tUxN9cr
模試採点,薄給な上にそもそも来ないし,来ないときも通常のような「今回は枚数が少なかったためお休みです。」メールが来ないので,なんとなく気持ち悪い気分のまま夜を過ごすことになる
もう辞めるわ
0567FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/07(土) 10:07:21.81ID:8YVE51LM
模試は、凄くめんどくさいテストを受けて採用されたのに、
本当にガッカリだよ。
0569FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/11(水) 17:57:30.23ID:BUb3Wqaf
>>536
個人情報うるさいからね
会員も一体感もちにくいのかも
高校受験コースは教材のリニューアルもあって
乙もがんばってると思うよ

2回連続でほぼ登録枚数通り来た@中デジ国語
しかも2回ともほぼ同じID
チェックが来たあとはいつもこうなの
これって慰留されてんのかw
0570FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:29.96ID:BUb3Wqaf
ごめんなさい
× >>536
○ >>545
ここの皆様もなんで私がチェック食らうのか
わかっていただけたかも…
0571FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:38.35ID:k9LKhmZt
去年の今頃は「毎年、少ない時期だし、今年はトラブルあったから
仕方ないなー」と思ってた。今年もあんまり変わりないわ…。
0573FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/12(木) 08:30:20.87ID:wBEkp6sQ
ポストに出しに行くのとコンビニとどう違うか……
0575FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/12(木) 10:23:59.89ID:fP3peN0U
>>572

増進会HDは通信教育「Z会」のほか、学習塾「栄光ゼミナール」などを運営し、
約32万人の会員を抱える。このうち8割強の26万8千人を小中高生が占める。

乙、結構すごいな
0576FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/13(金) 21:05:35.04ID:s4sYG8Dn
今ここの試験受けてて、担当科目にK(科目名) ってあるんやけどこれは何だろう。コース名?
0577FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/14(土) 08:39:50.43ID:A5WQUaqw
グループ内模試の募集きたな。どうしようかな。ボランティアに近いしな。
0578FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/15(日) 20:09:10.41ID:Zk7kNjjq
>>576
なりたい人の質問禁止
0579FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/16(月) 08:50:48.31ID:Y8T0Vwzx
なりたい人用のスレがないんだから構わんでしょ。
>>578こういう人間的に低いやつこそ書き込み禁止。
0581FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/16(月) 09:50:13.09ID:WNXG/QvM
ぼちぼちPCを買い換えたいなと思ってるんだけど
乙以外はブラウザとかWord、Excelくらいの利用なので
ノートかなーと思ってるんだけど
スティックPCとかも気になってます
参考までに皆さんのPC環境を
よかったら教えてくれませんか?
デスクトップで画面デカいほうがやりやすいかな
0582FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/16(月) 11:51:22.53ID:ZKHuU4uX
ここは何年も前から添削者用スレ
なりたい人の質問に答えてたら質問スレになっちゃうよ

なりたい人はそれ専用スレ立てればいいんじゃない?
前から何度か立ってるよ
スレ続かないから落ちちゃうけど落ちるのはそいつらの責任
0583FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/16(月) 11:54:09.10ID:ZKHuU4uX
>>581
自分はデスクトップの20インチ
不便はしてないし、これに慣れてるから次も同じ大きさがいいかな
前にモニター2画面でやってる人もここにいたよ
0584FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/16(月) 13:53:56.48ID:Ag+/IfrL
15インチのノート使用で、買い換え検討中。
サイズ的には特に不自由してないけど、本業の会社ではデスクトップ使ってて
やっぱり大きいディスプレーの方が目には優しいのかな、とは思う。

一時期、ノートの横に20インチのモニター置いて、2画面にしてたけど
かえって煩わしくてすぐ使わなくなった。
0586FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/18(水) 07:31:02.14ID:FOU7lI4i
S台はBネとマーク模試してたからそっちと業務提携するのかとおもってた
0587FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/18(水) 15:21:09.16ID:9iIjiMqv
オープンとか河合と共催してたのはどうなる?
0588FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/19(木) 11:26:37.76ID:aqKlpv0x
どこと提携しても末端添削者には何のメリットもなさそう…
(デメリットはあるかも…orz)
0589FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/19(木) 18:30:42.64ID:iDGRK0NY
>>579
>>580

>>1読んだことある?
※業務委託を受けている添削者に限定したスレ
はっきりと書いてあるよ。
なりたい人が書き込むスレじゃないんだよ。
0590FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/19(木) 19:31:28.71ID:Kw33iOz1
型にはまった添削しかしなさそう〜
0591FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/19(木) 20:39:32.10ID:Hrm/NsKB
なりたい人ってすぐ馴れ合うんだよね
それがウザい
0592FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/20(金) 10:53:15.99ID:vbPtkzEt
>>590
型にはまった添削しかしちゃだめなのよ〜
ま、なりたい人にはわからないでしょうけどw
0593FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/20(金) 12:47:14.29ID:V3fPXkPq
今年お盆も休み放題だわ
どれだけ会員減ってるんだか
0594FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/20(金) 15:35:28.53ID:bbvTylWu
>>592
>>590は本当にわかってなくて驚くね
適性ないからあきらめた方が本人のためだと思うわ
0595FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/20(金) 18:37:19.87ID:aRGYzJe0
>>592
ID変えての連投ご苦労なこって
ここのヌシかなにかのつもりなのかな
せっまい世界にしか生きてないあなたにはお似合いですよ
あ、自分添削者です〜
0596FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/20(金) 20:24:02.63ID:TvuVe2dE
添削にしろ採点にしろ、型破りなことしちゃあかんやろ
なんか勘違いしてるな
ほんとに添削者なのかね
0598FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:42.74ID:DO6HkNIr
>>595
>あ、自分添削者です〜

なりたい人の書き込み感ダダモレ
0599FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/22(日) 15:37:18.42ID:HoUTJNFz
なりたい人には、引き返すアドバイスをしてあげるのが、せめてものやさしさだろ思う。
0600FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/22(日) 16:10:33.50ID:L7LcQDJM
いつまでいるんだろ
毎年採用の時期になるとなりたい人が居座って暴れるね
執着するほどのたいした仕事じゃないのに
0601FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/23(月) 11:32:52.66ID:ZGj7FJAF
パソコンは乙の紹介で買ったヒューレットパッカード使ってる
パヴィリオンとかいうので、インテルのCORE5

5万くらいで、画面(23インチ)がでかいという理由だけで選んだよ

性能的には問題ない(詳しくないから添削したり年賀状つくったりする程度)けど、
国産のと比べたら、圧倒的にごつくてかっこ悪い
0603FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/28(土) 13:41:07.71ID:9xzw0i4/
久々にSOS出てる…
多分来ないと思うけど、一応申し込もうかな。
0604FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/29(日) 13:32:01.75ID:YewI8gtX
金にならない
0605FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/30(月) 14:42:00.52ID:rk7lFUyW
この大人手不足時代、お金のためなら添削者なんぞやるのは馬鹿馬鹿しいの一言につきる
添削の仕事自体が自分の勉強になる(教員採用試験の専門科目対策とか英語読み書き能力を落とさないためとか)なら良いけどね
外に働きに出られないから添削者という言い訳が通用するのは、手しか動かせない寝たきりの人くらいだ
育児介護は理由にならん
添削している間、放置するくらいなら、添削やめて専念するか、ゆっくり身体を休ませなさい
0606FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/30(月) 14:59:18.27ID:+jGcG99a
手書きの小論文の募集がきたけど、手書きからデジタルに移行して便利さを知ってしまったから今更手書きなんぞしようと思わん
0607FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/31(火) 09:05:21.87ID:XUE/k4He
>>606
同じく
さらに老化で、もはやずっと下向いて作業するのも無理になった
0608FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/31(火) 17:42:50.52ID:QWOzpjGT
たまになるんだけど、オブジェクトがでかくて貼り付けられないってのはどうすればいいの。
誰か教えて。
0609FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/31(火) 18:24:41.66ID:baOXeX7t
>>605
私はコミュ障だから添削をやらざるをえない
それくらいしかできないんだ・・・
0610FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/01(水) 10:20:50.53ID:R6Ewkvpu
なりたいひとがなれなかった腹いせに、乙は酸っぱいブドウだと言ってるだけだよー
気にすんな>>609

それかライバルを減らそうとしてディスってるのか
0611FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/01(水) 16:52:18.96ID:kwyNjb4f
>>608 貼り付け先の枠を思いっきり大きくすることで、解消すると思う。
ただ、元の文字列に変な改行が入っているみたいなので、
貼り付いても、その後の直しが、めんどくさい。
0612FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/02(木) 14:07:54.32ID:CvmkknEa
一般論しか書けないのがなりたい人
添削のノウハウなどを書き込んでるのが添削者

違いはすぐわかる
0613FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/03(金) 18:08:11.91ID:uRcXGq6L
なりたい人なんてスルーしておけばいいのに
煽りも荒らしと一緒
0614FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/04(土) 11:58:58.19ID:azryUkRX
>>610
605を書き込んだのは私だ
酸っぱいブドウじゃないぞw
このスレ読んでる中で私より乙歴長い人はたぶんいない
自動音声電話で受け取り有無の確認を始めた頃からいるんだから
その上で添削者とはそういう仕事だと言っている
コミュ障理由に乙にこだわってるのは乙という言い訳の麻薬に溺れてることを自覚した方がいい
0616FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/04(土) 16:32:39.16ID:K068UlGw
依頼答案のない時の連絡はハガキだったよ
25年前
0619FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/05(日) 11:29:53.74ID:AzOx5lJK
だっさ
0620FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/05(日) 15:52:33.11ID:SBuPgcXA
私もハガキ世代。
たしかに2週に1回くらいの郵送で、長い紙の答案と
基準が同封されていた。
基準といっても、かなり採点者の裁量に任せられていて
単価もそこそこ高かった気がする。
少なくても専門職としてのプライドはあったよ。
0621FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/06(月) 23:05:13.15ID:/76Ej108
最近コース外が多いな〜と思って確かめたら、先月は
コース一回、コース外八回だった。
みなさんはどう?私だけ異常事態かしら。
0622FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/06(月) 23:56:17.28ID:Z/6TYdCq
コース外というか、学年は同じだけどコースは違うというのはよくあるよ。
私の場合は半々かな。
夏休みはコース外のほうが倍くらい来る。
元々の受講生の数の違いと想像。
0623FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/07(火) 06:08:13.29ID:T33qEBWK
てか、先月9回も配信されてることにびっくりだ
0625FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/07(火) 16:46:55.60ID:37GRWsOC
週3
0626FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/09(木) 19:54:58.30ID:Kh6T0YSz
デジ中学国語のフォントの大きさ
誤字訂正って昔から18だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況