X



乙会添削者 37枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 03:03:55.63ID:7q59aBAJ
※業務委託を受けている添削者に限定したスレ

守秘義務遵守。
こなしている枚数など報告しあいませんか。

■sage進行でお願いします
(E-mail 欄に「sage」{半角で}と書くと板内でスレッドが上昇しない)
■受講生と思われるレスは完全スルーしましょう
 受講生のスレには首を突っ込まないようにしましょう
>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします
■荒らしはスルーで
■小学、中学、高校、受験科でシステムが違います
 話がかみ合わなくなるので、話題によってはどのコースのことか明確にしましょう
■他のコースをバカにしてはいけません
■大学受験コースのスレはこちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1474969875/
■学歴の話題は荒れるのでやめましょう
■過去スレ>>2
■前スレ
乙会添削者 36枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1490587893/
0336FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/10(火) 00:55:54.05ID:TBX7NCwk
兼務の模試採点始めたんだけど,報酬計算して愕然としたよ。
前の書き込みで単価が安いことは覚悟はしてたけど,ここまで少ないとはびっくり。
0337FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/11(水) 07:23:09.90ID:/gfWE1+x
>>336
同じく。
この報酬設定はちょっとあり得ない。
設定の倍は時間かかってるし(慣れたら早くなるのかな?)、そもそも業務開始前にここまでの低い報酬であることを教えてくれないことに、騙されたような気持ち……。
0338FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/11(水) 07:58:20.48ID:Wq5wW/lB
そんなに低いんだったら辞めればいいと思う
奴隷契約のまま黙ってたら乙の思う壺
0340FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/11(水) 15:33:50.36ID:oJ4KUBRm
コスパ悪いならやめたほうがいいよね
0341FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 01:17:17.60ID:P8cwadg1
模試採点で採用されたけどあまりにも扱いひどいんで全部休みにしてる
>>337がいうように設定時間の倍かかる量送ってくるくせに報酬もかなり安かった
計算するのもばからしいが時給100円くらいかもしれん
待遇改善に一縷の望みをかけて登録だけは続けるけどこのまま行くとやめざるを得ないね
0343FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 02:52:48.45ID:dAlVMS1X
みんな、それでも設定時間の倍でできるんだ。
私なんか、種類によっては4倍くらいかかる。
相当要領悪いんだな・・・
実際にやる時間より、どう採点するか悩む時間が多すぎて。
一旦完了したものをやり直してみたり・・・
0344FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 08:59:28.98ID:CXWgaTLl
迷うと時給下がるよね
単価は同じくらいの他社と兼業してるんだけど、どうしても採点に迷うものは
本社の人に採点してもらえるようになってる挙句、質問した場合でも返事が早い
迷う時間が最低限になるから、時給換算すると全然違ってびっくりする
0345FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 09:03:26.34ID:CXWgaTLl
ごめんなさい、訂正
その他社はシステムの使いやすさも全然違うから、時給の違いはそれも大きいかも
0346FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 10:53:14.79ID:alqVk/uc
模試採点のお誘いなくて残念だったけど
↑の様子を見ると、なくて良かったと・・・

去年が最悪だったから、今年は上向きに感じてしまう。
錯覚だよね???
例年なら希望以上の答案が毎回きて、
カレンダーもお休み可マークはないはずだものね。
0347FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 11:01:21.53ID:InZNiZh4
採点で迷った人は,レベルが高い問題が振られたのかな?
私は最低単価の物がほとんどで,他社でも同じテストを採点してることもあって,迷う物はなかったよ。
それでも,設定時間の1.5倍かかった。
原因は,完了ボタンを押したつもりで右隣のボタンを押してしまってたから。

あと,ちまちま完了ボタンを押すのも面倒くさい。
他社のは見た目はダサいけど,完了ボタンを押す頻度が少ないから楽だし,単価も3倍くらいある。
0348FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 11:10:23.75ID:dAlVMS1X
基準に合わせて採点幅を決めるものが時間がかかる。
採点者によって違う判断になりそうなものもあるよね。
自分はこう判断した!って自信を持ってどんどん進めちゃえば
いいのかな。
0349FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:43.67ID:MUM6/jTa
通常答案でも判断に迷った場合は「こう判断して、採点しました」って
通信欄にこまめに書き込んでる。
0350FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 13:22:39.30ID:D7/ayebH
>>349
それは自分でもマメにやってる
前は電話して聞いてもすぐ返事してくれたけどここ数年折り返しが多くなってきて
返事待って他の答案から切り替えて文字打ってレイアウトしてたら時間かかるし

自分がどう判断したのかを通信欄に書き込んだ方が、変更があっても後の作業も向こうだし指導も来ない
0351FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:54.07ID:dAlVMS1X
通常答案では通信欄使用するけど、採点でも使ってるんだね。
しかし、配信の数時間後の夜中に回収ということは、翌日には生徒に
返却されるのだろうか。
それと、未採点でも連絡しなくていいそうだけど、その分は
翌日誰かにまわってきてるのかな。
0352FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 17:27:47.03ID:LScTAl0l
わたしも通信欄を活用してる
そしたらミスが見つかって、
チェック来たわ

めっちゃ凹んだけど、
↓の下に○△×をきれいに書く方法を教えてもらって、
むしろ良かったと思うことにしてる
0353FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 22:01:51.65ID:p4ODdDBa
337です。今のところ短答しか来ていないのでどうにか倍の時間で出来てるけど、記述が来たら何倍かかるやら?とは危惧していた。やはり4倍とかかかるんだね。
本当、これでは辞めざるを得ない……。
0354FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:08.30ID:1lhGDMUF
受験科→中デジと6年やってきたけど(模試採点も試験受かったけど単価見て辞退した)、もう辞める。
外で働くことにする。コミュ症でアラフィフだけど、勇気出して一歩踏み出すよ。
みなさん今までありがとう。
0355FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:16.83ID:dHiHdTSF
>>354
お疲れさまでした。応援してます。がんばって!
0356FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:28.99ID:xqZzrAUp
>>354
辞めるとき、理由きかれましたか?
メールでもいいのかな。
まだ始まったばかりだし、応募理由張り切ったこと書いちゃったから、辞めると言い出すのも勇気いるわ。コメント内容
0357FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:44.29ID:YmOHD/e+
模試採点、もう辞めたい。
単価低いのは覚悟で始めたけど、設定時間の2倍以上かかる上に、19時配信の翌1時回収のスケジュールこなすにはあの単価じゃモチベーションを保てないよ…。
採点に迷ってもサポート時間外だし。
「採点に迷ったら先生がご判断ください」を強調してるけど、結局この時間帯はサポートする気ないからでしょ、とモヤる。
0358FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 09:21:07.52ID:C5MN8J4G
>>354
一応親の介護とかなんとか言って、長期休みにしておいた方がいいよ
万が一の時戻ってこれる
半年外で働いていけそうならそのまま乙は辞めればいい
0359FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 09:30:37.72ID:o2gOM6Oi
わたしは予定時間越えないように急いでつけてる
質問もできないから悩む時間むだだし
それでミスがあって首切られてもしらん、それで一年はなにも言われてない
0360FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 11:33:51.34ID:JfaUAUgL
模試は通常以上にブラックみたいだね
0361FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 11:45:43.55ID:N5vSBStc
目にする限り、模試は通常以上にブラックみたいだけど、
添削に時間がかかってしまう人には、模試の方が割がいいってこともあるのかなぁ。
自分がやってる模試採点からすると、乙添削は真っ黒。
0362FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:18.86ID:AvZA8sNL
センター試験の後継テストみたいなのって
短期間に大量の答案を公平に採点しなければならないわけだが
いつ誰がどうやって採点するんだ?
バイト集めるなら必要な時だけ過不足なく業務に参加できるのはニートと退職者に限ったことで
年に数日しか業務が無いなら真っ当な社会生活をしている人は他に仕事を持たないと生活できない
他に仕事を持っている人は年に数日と言えどもその日を空けるのは困難なわけだ
入試改革とか言う連中は問題文だけにしか関心が無いだろ
そもそも「本物の学力」とやらは2次試験で問うものであって
共通一次はその前段階として基本的な事項を問うためにある筈だ
マークシートを採用したおかげで採点者(?)に求められる資質は従順な人間であることだけ
公平かつ迅速な採点のためには論述問題なんてもってのほか
0363FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:28.91ID:1lhGDMUF
>>354です、応援していただいてすごく嬉しかったです!
でも、勇気を振り絞って応募の電話してみたら、もう採用終わってた・・・。
ちゃんと決まるまでは乙を続けるし、あまりにもモチベが下がったら長期休暇申請します・・・。

実は十数年前にも採用されて一ヶ月で辞めたんだけど、その時は電話したよ。
正直に「わたしにはムリでした。ご迷惑をかけて申し訳ありません」って言ったような。
受験科を辞めるときも「中デジ受かったので辞めます」って正直に言った。
電話はスタッフセンターの人に言うわけで、指導部じゃないからそんな気にしなかった。
0364FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:35.46ID:C5MN8J4G
>>363
そうなんだ、残念だったね
長期休みは基本1回しか申請できないから、モチベが下がったら回数や枚数を減らして細々続けるといいよ
0365FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:49.82ID:VLFtMXvp
私も以前辞めた時は、理由聞かれて「自分には負担が大きいので無理でした」って言った。
今度辞める時は「仕事が来ないので辞めます」って言うことにする。
0366FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 22:45:57.54ID:FyR/pqHh
通常採点やりつつ、模試募集かかった時に応募して同時に業務受けてたけど、
くらべものにならないくらい模試の単価が低い。
ほんっとにゴミ。
模試の方は数回で辞めた。
(通常採点の枠内で配布される模試のことではない)
0367FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:01.64ID:jaSG6g+L
>>363
ちなみになんの仕事やろうと思ったんですか?
自分もコミュ障でほぼ引きこもりなので参考にしたいです
0368FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/13(金) 23:53:52.21ID:1lhGDMUF
>>363です。15年ぶりに応募した外の仕事は老人ホームの清掃業務でした。
乙と他社の採点ずっとやってたせいか、身体が凝りまくってて、びっくりするような身体の不具合が出てきて・・・。
検査しても原因不明で、方々から「もっと身体を動かせ」って言われたから。
最初の一歩を踏み出したら意外と「ぜったい採用されてやる!」って気になれて、
倉庫でピッキングとか、ドラッグストアの早朝品出しとか応募してるところです。
こちらまぁまぁ都会で人手不足なのでまだ職探しは恵まれているのかも。
0369FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/14(土) 00:06:25.88ID:deNUPtZo
老人ホームの清掃はトイレや部屋の汚物処理とか大変だろうから落ちて良かったと思う
老人なんて綺麗にトイレ使えないよ
ベッドで紙おむつ使ってても、痩せてるから股のところからしょっちゅう漏れるし

普通の軽作業の方がおすすめ
0370FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/14(土) 09:56:09.34ID:w1KmnKCh
>>362
センターの後継は全国学力調査みたいな感じの採点を想定してるんじゃない?
プレテスト?はベネッセがやってて、新聞にも載ってた
ベネッセは年間通して模試採点やってるし、会場もあちこちあるから、抱えてる採点者も多いし

・・バイトに将来決められる受験生はご愁傷様、だけども
0371FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/14(土) 18:14:39.09ID:HAAN9ulD
軽作業と言いつつ重労働の所もあるからねー
実際やってみないとわからないのがこわい
以前、軽作業の応募で実際働いたら、重い段ボール運びで腰やられたわ
0372FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/14(土) 22:25:43.78ID:fdmORr2w
>>363
かれこれ6年ほど、外の仕事と乙かけもちしてます。
当初は近所で短時間パートの事務、今は片道1Hr.のフルタイム勤務。
乙は控えめの登録枚数でキープ。
定年後も続けられるありがたい収入源として、確保しておきたいので。
いいお仕事みつかりますように♪
0374FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/15(日) 19:16:16.27ID:ejpSu+tb
ウィメンズパークに、1次通過のなりたい人が出現。
曰く、2次試験=教科試験の結果で、小〜高のいずれを担当するか決まるとか。
採用方法も様変わりしてるのね。
0375FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/15(日) 21:06:59.17ID:Iyw14RQG
>>374 そりゃー学年が上がるにつれて
逆に時給は下がるっていうのが分かれば、
高校やりたがらない人が増えるだろうから、
そうせざるを得ないんだろうね
0376FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:57.28ID:Y/SDhs3Z
時給と担任制の面倒くささとか自由のきかなさとかを加味すると中デジが一番気楽にできるかも
0377FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/16(月) 09:07:48.87ID:072Oj70N
今回からかな?小中高一括採用って。
頑張りすぎると割の悪い高校担当になるおそれがあるが、手を抜くと落ちるおそれがあるって、イジワルな試験w
0378FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/16(月) 09:24:59.36ID:kG3HI6fv
もう20年以上前だけど、新聞に高校コース添削員募集載ってて、赤ちゃんいるから在宅いいかなと安易に応募したら、中学コースの試験問題が送られてきた。
高校コースはたくさんの応募があり(つまり履歴書で落とされた)、中学コースも募集していてよければ試験問題解いて送り、嫌なら試験問題破棄して下さいと。
中学で拾ってくれてホントよかったわ。
0379FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/16(月) 12:21:49.57ID:oUPLMgaD
高校割悪いかな。添削者から欄に手間がかかるので、高校の方が大人の言葉で書けるから楽に思う。小中はどうしたらいいかわからんので、高校で良かったと思うよ
0380FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/16(月) 12:54:01.26ID:OBt/9/Hs
中学と高校兼務してたけど
高校のほうがやりやすい
中学は無理やりな解答が多くて
自分には合わなかった
0381FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/16(月) 21:40:56.39ID:JFN7NcFB
「自宅でできる知的な仕事」だっけ。
0382FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:59.10ID:otyPakhS
ひと月経ってやっと落ち着いてきたから吐き出させてください…
Bだったけど昨年から2回(それも連続ではなく)珍しくチェック食らったなと思ったら突然業務中止の手紙来た
前スレ見たらCでも数回チェック来てそれでも仕事つづいてる人いるのになんでだ…
ちなみにチェック内容は点数をまちがえたとかではなく、解釈が違うとか解答へのコメントの改行が多いとかそういうやつ
解釈はわからんでもないが(でもその解釈通りとしてもマイナス1点程度の違い)改行まで細かくチェックされるの…?解雇するほど?
0383FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/17(火) 20:53:32.10ID:GKVl/1tj
>>382
仕事歴はどれくらい?
他の人と間違えられてる可能性もあるし納得できないなら指導部に理由を聞いてみたら?
0384FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:45.39ID:Byk/Ws7g
>>383
4年目くらいです…
やっぱりBでいきなりってその可能性ありますかね…
ありがとう、聞いてみます
もう時間経っちゃったからどうにもできなさそうだけど…
コメントくれただけで少し気が軽くなりました
0385FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/17(火) 22:26:55.95ID:f2pZhVIv
>>382
なんか納得いきませんね。
チェックって評価が下がる内容ですか?
(↑の内容だと注意位だと思うけど)

それでも、いきなりは無いと思うけど・・
まずは業務改善命令みたいので、
改善しないと業務中止ですよ、というお知らせではないかと。

383さんの言う通り誰かと間違われているか、
何かわからないけどチェック以外の原因かも
0386FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/17(火) 22:34:38.92ID:XiDoX1Lx
>>382
突然業務中止って怖すぎますね…
手紙に詳細な理由は書かれていないのですか?
わたしなら即刻確認しますよ。
乙の手違いだと良いですね。
0387FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/18(水) 00:17:42.63ID:tEurgQOT
>>382 いきなりはおかしいと私も思うよ。
業務中止の前に「枚数減らします」通知が来るとか
このスレで読んだ記憶があるんだけど。それで、チェック
もなくしばらくたったら、また元の枚数に戻るとか。
0388FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/18(水) 01:38:36.48ID:DDZ7L+56
>>385>>386>>387
改善命令の手紙来るってわたしも聞いた覚えがあるんですよね。
家族と住んでいるのでどこかに混ざってしまったんだろうか…でも解雇からだいぶ経ってしまったし、来てたとしたら随分前ですよね…
たしかに少し前にも解釈が違う(でもそれもマイナス2点程度)チェックがいくつかついていたから、そのあたりか?その手紙がないか探してみます。それだけ皆さんが言うなら、通常は来るものなんでしょうね…

それにしても解雇の理由って無断で提出しなかったとか、全く採点してない箇所があるという規模じゃないのですかね…
具体的な理由は書かれていなかったはず…でもその手紙もだいぶ前に家族が処分(わたしも当時ショックでそれ以上見ていられなかった)したかもしれないので、なにかもっと書かれていたかも…
けど解雇までされるほどの理由が全く思い当たらない…チェックも、少なくともその前の回と前の前の回はついてなかった。
期日までには必ず提出し、抜かした箇所もなく、指導欄もスペース満杯書いていた。
チェックがよく入っていた解釈も、大規模に文章を変えたことはなく、添削基準を基本にしてプラス少し付け加えた程度。
書き方は妙でも、この子はこの単語は入れてるからそこは理解出来ているだろうとマイナスしなかったことはあったから、そういうところがまずかったのだろうか。
入学テストじゃないから、やたらマイナスにせずコメントでこうした方がいいよとした方が伸びると思ったんですよね…

実はもう転職活動始めていて、だいぶ経ったし気にしないようにしていました。
ただこの前受けた面接も落とされるのではと不安になったら、急にこのことを思い出して吐き出させて頂いた次第です…すみません…
けどもし本当にこちらに問題があったのなら、今後活かすためにも問い合わせするのはいいかもしれませんね…考えてみます。
レスありがとうございます…
0389FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/18(水) 16:29:22.89ID:YNwZ658C
↑なんとなく嘘っぽいな
ちょっと前、河合の摸試採点のほうのスレで
チェックメールや継続テストなしで解雇になった人がいて
めちゃ盛り上がってたから、そのパクりなんじゃないの〜?
0390FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/18(水) 21:37:23.31ID:EBkYMhxk
いきなり解雇なんてないよ
最初に「枚数減らすよ。ミスが減らんかったらクビね」っていう手紙が来る
ソースは私
0391FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/18(水) 21:56:18.97ID:yzcFEMwb
ひえっ
この話を聞いて、今やってる添削ちょっと丁寧な字で書いている私がいるよ
0392FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/19(木) 05:38:50.54ID:MvPiMuy2
「ちょっとミス続いてるね、枚数多すぎるんじゃない?最低枚数に減らしてもうちょっと1枚1枚に時間とってね。だめだったらクビね。」という手紙を2回もらった私が通りますよ。
修業期間は3か月だったか半年だったか。
その期間にミスなくやれば、「大丈夫そうだね、枚数増やしていいよ。」の手紙が来るよ。
0394FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/19(木) 09:35:13.12ID:J4bMAGFJ
お手紙もらったことはないけど
チェックは時々・・・
こちらの見落としもあるけど、??って言うのもあった。
それでも採点の正確さは◎という不思議
0395FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/19(木) 21:39:23.63ID:cNfrR2EU
何も足さない
何も引かない
安定のB
0398FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 09:30:24.09ID:TJLTuLts
自分のずっと安定のBだったんだけど、このあいだCに落ちちゃった。
その時、「Cが続いたらクビになるかもよ」ってコメントついてたんで、乙はお手紙送る手間すら省くことにしたのかもよ。ちなみに、枚数減らせとかは言われてない。
それとも、ミスの内容や教科によって、対応が違うのかな?
0399FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 11:12:35.60ID:CME6IEFW
>>398
Cが続くと・・というのは、一種の警告みたいで
たぶんCの人には同じコメントになっていると思う。
本当にCが何回か続いたら、
個別にお手紙が来るんじゃないかな??
0400FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 15:00:31.43ID:wkqJpxq5
乙は何事にも几帳面な印象

マニュアルから外れたことは絶対しないような気がする

ここでみんなが愚痴ってるほど
添削者を大事にしていないわけでもないよ
ただ、添削者とのお付き合いの仕方も「通信」なだけで

「通信」だからこそ解雇に至るまでに、
対象者に納得させるような緻密なルールがあるような気がする
0401FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 17:09:57.91ID:LDvgpwZb
手書きからデジ転向で10年以上やってると明らかに扱いが悪くなってるのを実感する
大事にしてるならこんなに空振りの休みなんて設定しない
こっちだってスケジュール空けて待ってるのに1/2から1/3休み、量も半分ちょっとなんて非常識だよ
頭おかしいか熱でもあるんじゃないの?
0402FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 17:18:58.21ID:M6YVEn0e
そんな状況にも関わらず添削者募集するしね。
人増やす前にまともに仕事回せよ。
0403400
垢版 |
2018/04/20(金) 21:28:18.25ID:wkqJpxq5
↑それ言われちゃうとかばいようがないわww
0404FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/20(金) 23:21:50.61ID:LDvgpwZb
言い方キツくなってゴメン
手書き時代は大切にされてた自覚ある
休みも殆ど無く枚数もちゃんときてたし、繁忙期は丁寧に電話かかってきてつい追加を引き受けてきた
本社が三島に移ってデジ化に移行してから変わっちゃた気がしてる

添削員はMAXに合わせて大量確保→普段は枚数に合わせてガンガン休みを出す
添削員の時間的金銭的都合はお構いなし
逃げ出した分はどんどん新人を採用
その分仕事のレベルは落ち、去年のシステムトラブルも相まって会員は激減

もうこの会社潰れるんじゃないかと思ってる
0406FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 08:44:29.99ID:zxh/2FuP
うん、ここ数年でかなりブラック化してるよね
経営者が交代したりして方針が変わったのかな(悪い方へ)?
0408FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 16:39:06.00ID:Ipf4C8at
調べてみたら,社長は40代なんだ。若いね。
大株主だし,名前からして創業者の親族みたいだね。
0409FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 17:51:08.77ID:lWxn0OMV
一族ってだけで有能なわけじゃない
そしてこの有様
0410FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/23(月) 02:09:35.44ID:czKMFCHB
いざ点数入力しようと思ったらメンテナンス中
どーすんだこれ
0411FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/23(月) 05:33:47.07ID:T1a+ehmt
仲間だw
オフラインになってるだけだよ
詳しくは6時以降にマイページ見てみ
0413FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 19:20:11.86ID:OChdxVpm
お休みじゃなかったけど、半分くらいの枚数。
去年は特別で、今年は枚数元に戻るかなと思ってたけど…。
0414FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 07:06:23.74ID:RhRN0L/V
うちも休みだったわー
今年はいまだに希望枚数きたことないよ
半分くればいいほう
このスレなかったら「自分だけなのか、なんか悪いところがあったのか」とウジウジ悩んでたと思う
0415FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 11:45:07.23ID:kfj1F3iM
>>363です

今週から近所のスーパーで、朝二時間だけ品出ししてます。
覚えること多くて大変だけど、皆さん親切にしてくれるので頑張ります。
乙も細々続けるつもりです、昨日も休みだったし余裕でかけもちできそうです。
応援やアドバイス、本当にありがとうございました。
0417FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/28(土) 06:27:47.67ID:xWcg3CMS
去年の影響って3年は続くんじゃないかな。
年々良くはなるんだろうけど。
学年が上の担当の方が長引くだろうね。
私は二年担当だから来年は多分ましになるかな。
来年辺りクビになってるかもだけど。
0418FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/28(土) 09:56:21.40ID:/Tl3raLH
一番影響を受けたと思われる学年だけど
微増にとどまってる

もしかしたらあの件の影響ではなくて、
納期短縮に伴う要員増とか
別の理由のほうが大きかったかもね
0419FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/28(土) 12:04:15.67ID:/OQUH0dF
本当に回復しているならいいけど・・・
確かに去年に比べてマシになったけど
それ以前の水準にはなっていないような気がする。
新学期も,GWでもカレンダー紫や緑のままだし。
いつもは、休みか、希望の半分くらいだから
今週は希望の8割きて、多い!と思ってしまった。
0420FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/28(土) 13:54:15.76ID:AZXCI0V1
一昨年のリニューアルで会員の1ヶ月当たりの提出枚数が2枚(半分)になったからだろうね
でも模試要員は確保しないといけないからこうなる
0422FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/29(日) 10:23:01.78ID:vGZI4dep
デジ配信になったから、乙としては少ない枚数を多くの添削者
に割り振るほうがいいんだろうね。
0423FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/30(月) 16:27:18.25ID:K8f/Vtwn
2018年になってから、ほとんど休みなし。(登録枚数、配信枚数とも少ないけど)
0425FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/01(火) 11:41:42.02ID:PfZ8n/Fz
新人でよくわかんないんだけど、なんでこの時期に答案が集中するの?
連日臨時業務のお願いのメールと電話が来る
0428FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/01(火) 14:22:31.05ID:JRCO3AFy
どんなに忙しい時期でも休みたいと言えば休めるのが乙の唯一のいいところw
0429FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/01(火) 17:39:47.56ID:vLMUZnI7
新人です。
かなり遡ったんですが、分からず
みなさん話してるのは担任制?模試??
0430FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/01(火) 19:25:38.06ID:XZCGEfcd
>>429
それすらもわからないなら、まずは乙のマニュアルを読んでみては?
0431FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/02(水) 08:38:06.11ID:s1MjzdM/
>>429
模試の話がほとんどですね。
マニュアル読んだって他のコースの事は掲載されてないんだし、わかりづらいですよね。
新人の頃はわからないことが多くて大変だけど頑張って。@担任制
0432FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/02(水) 10:12:20.59ID:hjmqdixR
>>431
ありがとうございます!
0434FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/02(水) 12:36:54.81ID:69hXhZ2w
私は高2コースなんだけど
ここは高1高2コースの人ほとんどいないような気がする
話題についていけない
0435FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/02(水) 15:14:20.09ID:LpfBtrt9
高1のウチの子は中高一貫校に通ってる
周りの人たち、教育費を惜しまない

お金持ちだから、というより、
中学受験の時に感覚がマヒしてしまって、
教育費を湯水のように使ってる

ちょっと成績おちるとすぐ面倒見のいい塾に入れちゃうから、
乙の子が意外と少ないみたいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況