X



【非専業者専用】家庭教師スレ Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/16(火) 16:53:22.98ID:K65sDAsJ
アルバイトとして家庭教師をしている人、これからしようとしている人のためのスレッドです。
専業(プロ)家庭教師の方、及びそうした内容についてのレスはご遠慮ください。

また、このスレにはワッチョイという、最長一週間変わらない疑似コテハン機能が導入されています。
荒らしや過度に攻撃的なレスをする人が現れたら、専用ブラウザに搭載されているNG Nameなどの機能を活用して各自で対処し、快適なスレにしましょう。

前スレ
【非専業者専用】家庭教師スレ Part48
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1502108498
0088FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 18:40:26.19ID:GFXgg4x8
>>85
あれ正直怪しいよね
なんだかな

ファーストは何年くらいやってるとプロ認定くるのかな
0089FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 21:53:53.52ID:Lhj4mCkF
俺も聞きたい。訴訟例はあるとして、実際個人契約うんぬんで揉めたのを聞いたことある?
0090FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 22:25:54.08ID:1o/kXHYQ
ファーストのFBに出てた募集に電話で応募してみると「その案件女性限定なんです」っての大杉
0091FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 11:26:14.85ID:KBru9YVP
ファーストからは勝手に電話がかかってきて 生徒紹介された。
1度も会社の人に会ったことは無い。
0092FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 12:47:54.82ID:ChLCMQLK
>>85
契約書よく読め。学生かな。
0093FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 13:39:36.30ID:3cxifyKL
>>92
社員かな?
天引きした分ちゃんと納めてますか?
0094FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 14:33:21.03ID:tSU5EmHa
しょうがないなとも思うんだけど世の中会計や法律の知識に欠ける人多いもんなんだな
上の年収どうこうの時もそうだったけど
0095FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 17:20:06.85ID:4cI8+07m
いつも交通費を多くくれるお父様に感謝
0096FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 07:37:26.03ID:czHTGvGc
>>81
あれってなんなんだろうな。偏差値50くらいの生徒でも解説全く読まなかったり。さっと読んで少しでも分からないと、その時点で投げ出しちゃうのかな。
0097FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 20:28:52.74ID:GJjHVGDD
>>96
そもそも勉強のやる気がない
勉強やる気無いのにながったらしい解説読んでも頭に入らない
結果勉強しなくなる
0098FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 00:10:26.50ID:ZYaVMWy1
中1の女の子の家庭教師やってるんだけどさ
とってもいい子なんだけどさ
斜め後ろからおっぱい見放題なんだよね

この子はいつまでもブラジャー付けずにいてほしいな
まだ小さなおっぱいだけど、乳輪部分が薄い茶色でふっくら膨らんでる
パフィ乳輪ってヤツだね

ちなみに、乳輪の色や形はAV女優の戸田真琴によく似てる

家に帰ってから何度も抜いてしまってごめんなさい
0099FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/30(火) 19:10:26.43ID:1QK2Obg3
トライやってる人に質問。
確定申告の時期なんだけど、トライからのお金は給与と報酬どっちなの?
はじめてでわからんのじゃ。
0100FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/30(火) 21:51:26.40ID:YEthDvqa
雇用なら給与
それ以外だと雑所得とか
0102FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/30(火) 23:28:26.86ID:1QK2Obg3
サンクス。家庭教師を週3日やってるだけなんで、やっぱり報酬か。
0103FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 05:18:56.62ID:jqfe/fub
みんな真面目に申告してる?トライから支払い証明とかもらってそれを役所に提出?
0104FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 11:04:24.26ID:wsKq80sz
ここ学生だらけなんだな。バカというか常識ない上にこんな所でくだらねー質問するな。自分の上司に聞け。
0105FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 14:01:35.46ID:25HinPK4
と、個人事業主と社員の区別も付かないダメ社畜が言った
0106FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 14:26:04.63ID:ugleicHN
部活が忙しい(笑)という生徒に
「この日は空けておいてくれ、部活にいくかもしれないが」
と振り回されまくる。
入会してくれたのは有り難いが、フラストレーションたまる。
0107FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 15:15:41.16ID:qNzOn6Vn
部活バカを避けるには中受か医学部受験の指導しかないんだろうか
0108FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:18.13ID:P3pHOzSg
そういうのは個人契約なら月何回分の保証とかも言っておかないとダメだよ
0109FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:08.95ID:jqfe/fub
いやまじで、トライでやっててきちんと確定申告してるの?
聞きたいんです。
0112FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 14:31:27.17ID:nLynHG7X
そうだね
下記判決文にある@もAも、どう立証したのだろう
カテキョは業務独占資格がある仕事ではないし、Aの立証は難しいと思う

@は親父が女性教師の発言を録音してた?
Aは親父(側の弁護士)が女性教師のテストをし、結果を裁判所に提出した?

繰り返すけど、このレベルを教えるカテキョであれば、12000/h は全然高いと思わない


@
石原裁判官は判決で「女性が浜学園と
特別のつながりがあるなどと言ったと認定できる」と判断。
「男性は金額に見合うだけの授業があるという錯誤に陥らなければ、授業料は支払っていなかった」と述べた。

A
また「長男は家庭教師として特別な能力などがない女性の授業を受けることで、
受験勉強のための貴重な時間の浪費を余儀なくされた」などとし、慰謝料30万円の支払いも命じた。
0113FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 16:26:07.61ID:v4iRt/yU
>>109

トライで家庭教師で年収130万くらい。本業で年収850万くらいで確定申告してるよ。
万一のことがあって本業の会社にバレるとまずいから。
0114FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 17:25:59.42ID:xwB16WDu
>>113
ありがとうございます。やはり支払い証明やらを役所に提出して、の流れですか?
0115FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 22:42:05.83ID:8HOYxb9N
家庭教師本業にすると昼間暇で困る
そうかと言って時給4000円以下の仕事はしたくない
俺はある資格を取って昼間空いた時間に仕事してる
今は仕事の絶対量は少ないが、時給換算したら一万円近い
週に2日3時間働いて1日3万みたいな感じ
資格は一応国家資格だが合格率15%位で知名度は低く穴資格
0117FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:28.94ID:8HOYxb9N
>>116
駅弁理系以上なら大丈夫
大学数学の知識が要るので文系はきついと思う
自分は3ヶ月準備で1回で通った
0119FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:00.95ID:8HOYxb9N
>>118
一般計量士

平たく言うと業務用の秤の検査やスーパー等のパックの正味の重さの検査
0120FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 23:36:53.08ID:JwKq9LXo
>>119
ありがとう
ちょっと調べてみるね
本当にありがとう
0121FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 01:49:44.38ID:vxgEsCHH
一般計量士って実務経験ないとなれないはずだけど
0122FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 07:06:55.09ID:kVOBHw4w
>>114

まずはトライに委託報酬支払証明書を発行してもらえ。電話で頼めば良い。
本業があるなら、本業の源泉徴収票も準備しろ。

国税局のHPに確定申告書作成コーナーがあるから、そこで書類を作成して税務署に提出する。
もしくは申告会場に行って申告書を作成して提出する。
申告会場で作成すれば、多少時間がかかるが、わからない時は係員が教えてくれるから初めての時はいいかも。

あとは以下のウェブサイトを参照しろ。
いい大人なんだから少しは自分で調べよう。

http://kateikyoshi-abc.com/baito/haken_zeikin
0123FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 07:35:19.75ID:5+icPeir
去年の副業がトータル15万円だったから確定申告行かずに済むわ
0124FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 10:27:49.27ID:Tya6HmRH
そんな証明書なしに今まで青色申告していたが、
必要性など何処にも書いてねえし。
0125FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 10:34:17.79ID:nPfuxSSA
短期ってどうなの?やったことある人どうだったか教えてほしい。
今長期で二人生徒持ってて、短期案件きたんだけど1〜2週間でなにか変わるのかな...と思いつつ気になってる。ちな中学1年生
0126FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:29.54ID:vxgEsCHH
「成績が下がってて何が何だか分からないけど、このままだとまずい気がする」ってタイプが多いかな
長期で頼むほど覚悟は決まってないけど、自分の何がズレてるのか知りたい。勉強の仕方を知りたい みたいなの
0128FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:31.36ID:Efx4dKnL
マスターっていう屑時給だよなwしかも何で毎回全く関係ない県の案件とか送ってくんの?
0129FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 16:19:49.54ID:OrMpzpgO
>>124

白色だと本業の源泉徴収票と委託報酬支払証明書を確定申告書に添付して提出する。

青色はよく知らないんだけど来年から青色申告にする。
青色だと経費のエビデンスとか数年間保管しなきゃならないんでしょ?
0130FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/02(金) 18:00:52.34ID:5+icPeir
>>127
家庭教師が副業
0131FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/03(土) 00:44:36.72ID:9Kzg2kEU
偏差値52の公立高校にやっと受かるかどうかの子供をあと1週間で偏差値62の私立高校に受かるように指導してくれって言われても無理ですよお母さん。
あと1ヶ月で偏差値62の公立高校に受かるようにしてくれって言われてもはっきり言って無理ですよとしか言いようがない。
ちなみに俺は英語と国語の担当で90分週 週2回 で入っているが、これから出来ることと言ったら限られているからなぁ。
0132FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/04(日) 12:52:49.33ID:B7RXHuFg
基本中学生対象にやってきたところに去年教えた現在高一の子の親からまた教えて欲しいと。偏差値50以下の高校でこの先も大学進学は考えてないようだしなんとか対応出来そうだけど、同様な状況に備え対応出来る英語だけでも勉強し直す必要あるなあと。
0133FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/04(日) 12:58:38.15ID:B7RXHuFg
地方マーチ以下の学歴。現役の頃はセンターで8割くらい、英語だけね。TOEICとかじゃなくて英検あたりの勉強すべき?買ったままほぼ手付かずのダイアローグ1800とかDUOはあるんだけど、それらをやり込むのもいいでしょうか?
0135FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/04(日) 14:34:32.87ID:Au2ftJ3L
fax家庭教師の九母まじ氏んでくれよ。
数学も物理も化学も間違いだらけじゃねーか。
尻拭い大変なんだよ。それでチーフとか仕切ってんじゃねーよ。
年齢制限で他に行き場のない老害じゃねーか。家庭教師も案件こないだろ?じじいはいらねーんだよ。
普通の家庭は年齢の近い友達感覚が欲しいんだよ。あとはプロ。
おめーみたいに無駄に歳食ってるできの悪いじじいはいらねーんだよ。
運送やれよ。
0136FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/04(日) 21:54:57.12ID:xP2oGMZ7
>>133
英検なんかやるよりフォレストとか高校生向けの文法書をやるべき。
長文読解は書店に行けば入試用に簡単なものから難しいものまで色々あるのでその中からレベルに合ったものを選べばいいと思う。
あと、単語はシステム英単語かな。
0137FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 11:28:22.47ID:YSSORVN8
Zehitomo から「**県**市の家庭教師・塾の案件に関して」というメールが来たんだが
登録している人いる?
いい案件来るのかな
0138FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 11:32:42.31ID:j00xHOsA
>>136
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0139FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 12:31:52.54ID:EPis8X3+
>>138

136だけど、偏差値50以下の高校に行く生徒なんて、中学英語もまともに理解できていないはずだからそこから教えないといけないんじゃないかな?
0140FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 21:16:15.62ID:vjz5lVhx
>>139
時間があればそうしたほうが、なんだけど大学進学考えてるわけでもなく中間期末テスト対策らしく。
使ってる教科書やらテキストやり込む方向でいこうかなと。
0141FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 21:37:04.17ID:FhVckX1r
神奈川県内の雑居ビルの一室。県内在住の50代の男性がここに英会話教室を開いてからまもなく半年。
生徒は幼児のみで3人。経営は苦しい。「でも、やりがいはあるんです」男性は強調する。
長い間病気で療養してきた。気づけばもう還暦に近い。このままの人生でいいのか。
勉強を続けてきた英語を何とか生かせないかと考えた。
格安の月謝で募集。生徒はすぐに集まった。しかし...
「中学英語でも文法を間違える。質問されるとすぐにボロが出てしまう」
さらに男性自身の性格が追い打ちをかける。
「生徒や保護者をすぐ罵倒してしまう。気持ちを抑えられない」
生徒はあっという間にゼロに。頭を抱えた。
しかしあきらめなかった。「そうだ、うんと初心者だけを集めればいい」幼児のみを募集した。
今はアルファベットと簡単な発音のみを教えている。
「Pは唇を閉じて開いた瞬間にプ」
幼児たちが続く
「ぷ」
「よくできました。じゃあ先生に続いてください、ア」
「あ」
「オー」
「おー」
「ン」
「ん」
「続けて言いますよ。パォーン」
「ぱぉーん」
大抵1か月で全ての生徒がいなくなると言うが男性の顔は明るい。
「ネット授業をはじめようかと思います。全国規模なら幼児はいくらでもいますから」
0142FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 22:12:48.63ID:XjUNbbWE
本業で退職勧告喰らったんで晴れて家庭教師が本業になったぜw
自由に生きるぞーw
0143FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 23:07:02.70ID:r+5Mh/gY
専業者は他にスレたてて、そこでやってください
0144FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 07:45:41.75ID:KBbaqY3B
>>142

本業の年収はどれくらいだったの?
専業になってからの年収の見通しはどのくらい?
生活レベルの低下に不安はないのかな?
0145FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 10:41:02.79ID:4eTidoxd
>>144
270万円(笑)
不安で仕方ない
0146FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 11:10:13.87ID:5tJ/XMhW
>>145
時間的な余裕はあるだろうから何か手を打った方がいいだろうな
今は会計士が超売り手市場で40くらいまで採用してくれるんだっけか
0147FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 12:52:25.84ID:4eTidoxd
>>146
会計士なんて受かんないよ(笑)
退職勧告してきた上司はチームプレーの不要な仕事に就いた方がいいと言っていた。家庭教師バイトじゃんって思ったw
0148FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 12:57:12.04ID:5tJ/XMhW
>>147
上位国立かGMARCHくらい受かるアタマあるなら、2〜3年くらい頑張れば受かるんじゃないの?
0149FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 13:15:14.23ID:4eTidoxd
一応マーチ蹴って首都圏国立行ったけど、会計士できるほど地頭は良くないと思う。地頭悪いからこそ家庭教師に向いている部分があると自負しているがw
0150FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 13:43:10.94ID:5tJ/XMhW
>>149
じゃあ宅建取って副業で稼ぐとか
建築バブルなんでいまバイト的な需要が非常に多い
オリンピック以降はちょっと怪しいけど
0151FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 14:34:04.14ID:4eTidoxd
>>150
色々とアドバイスありがとう!
とりあえず、仕事探しながらボードゲームの日本選手権優勝目指すわ
0152FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 16:29:40.30ID:KBbaqY3B
>>145

270万って副業の年収だけならまあいい数字ではないかと思うが、ほかに本業ないときついね。
まさか270万が本業の年収ってことはないよね。
0153FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 16:50:57.80ID:4eTidoxd
本業ですwボーナス夏冬合計30万円w
0154FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 23:08:22.05ID:92wlxg8U
>>153

本業で年収270万か。きついな〜。てっきり副業の家庭教師の年収かと思ってた。

専業で家庭教師やるにしても最初は業者経由になると思うので、年収270万以上稼ぐのは難しいだろうな。ゴミみたいな案件も引き受けないと行けないし。ガンバレよ。
0155FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 00:10:09.90ID:UlKbUhaq
>>154
ありがとう。今日も本業後にゴミ案件をこなしてきたわ。(母親に凄く感謝された)
年収250万円でも良いから俺でも出来て16時までに終わる正社員やりたいなぁ。
17時からみっちり家庭教師やりたい。
0156FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 05:11:28.16ID:2zBxpqZA
昼の仕事の年収215万の非正規でこっちの副業が手取り150万の俺もいるぜ。
0157FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 20:44:04.44ID:2MegCcmV
個人契約、訴訟でビビってる書き込み定期的に見るから、まとめてレス

>>89>>78
よほど派手に&露骨にやらない限り、訴訟されることはまずない。
されても、認められ額なんてしれてる。

1、民事大原則として、契約サインしても(トライ300万等)法外な請求は認められない。
2、訴訟して損害請求するにも、損害請求する額となる根拠の数値を提出しなきゃならんから、面倒くさい。
3、裁判ってのは、結審するまで年単位かかるし、そうなると弁護士費用が何十万と当然かかる 
余程物的証拠などない限り、勝てる見込みは薄い上に、勝っても得られるリターンが少ない。
 
本業で社会人で動いた経験ある人なら、トライの300万の契約とか、笑い堪えながらサインするレベル。
多分、ビビってるのは現役学生だろうけど。

まぁ出る杭は打たれるっていうから、うまいことやる自身ないなら、あんまり露骨にやるのはよろしくないよ。
0158FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 20:50:26.96ID:2MegCcmV
トライなんて、ほとんど社会経験薄い現役学生のバイトが多いだろうから、ガキ相手にただの脅しのレベルで使ってるだけ

300万(笑)
訴訟した事例もある(勝てたとは言ってない)

こういうレスや知恵袋でも散々この手の質問は上がってるから、抑止力はあるんだろうな
0159FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 21:35:28.27ID:CSjU35ls
>>157-158
教え子の中学生を妊娠させて300万満額認められた例はあったはず
0160FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 22:28:01.55ID:2MegCcmV
>>159
それもう民事以外にも刑事事案で、懲役いくレベルの犯罪じゃん
特殊な案件の一部の判決くらいだろ
0161FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 12:26:56.08ID:hpb2TJTj
去年の12月末から受け持っている中3男子なんだが、バカすぎて困る。
英単語を全然知らない。dog、butなど中1で習っている単語すらわからない。
入試まであと1ヶ月を切ってしまったので、過去問をやらせてみたが、
英文が全く理解できないのでどうしたものか。
いっそのこと、英語はすっぱり諦めて他の教科をやった方がまだマシな気がする。
とはいえ、他の教科も大して変わらないんだが。
まあ、受験する高校は偏差値40くらいの学校なのでその程度の学力でも受かるのかもしれないが
バカに教えるのがこんなに苦痛だとは思わなかった。早く入試が終わって解放されてたい。
あと1ヶ月間、ATMだと割り切ってやるしかないよな〜。
0162FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 14:15:27.18ID:VPerZ9Ib
>>161
こっちなんて関数の座標(x y)と縦軸Y横軸xだと知らない中3のクソガキ指導してるぞ
英語もそっちと変わらないレベル
0163FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 15:32:26.17ID:L6PlcYEm
be動詞と一般動詞の違いもロクに分かってない子にあたってどうなることかと思ったがほぼ1年教えたら偏差値60前後の私立高校狙えるくらいになったよ
要は責任持って教えるなら案件受ける時期は早めにしとけってことだ(グレてなくて学習障害とかなけりゃ時間かければなんとかなる)
0164FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 16:05:01.96ID:zq07Okd5
どうせそのレベルの高校なら、入学後はbe動詞や一般動詞(現在形)、下手すりゃアルファベットからのスタートだから気にするな!
0165FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 16:18:44.15ID:hpb2TJTj
>>163

それだけ伸びるのはレアケースだと思うよ。
俺は英語ができない生徒を何人も見てきたけど、基本的に単語を覚えられないから
全然伸びなかった。
中学英語なんか単語の暗記と基本文の暗記でなんとかなるのに、
こっちの言うことを全然やらないから(やれないから)なんだけど。
0166FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 16:37:18.18ID:kS3cZps5
中学英語は文法は単純だから授業で教えれても、やる気ない生徒だったら、単語だけは暗記を宿題に出したりしてもどうしようもないからな
ちょっときつめに叱ったりスパルタでいくか、ATMと割りきるか

>>159
犯罪行為犯して会社への損害賠償だから、その事例は個人契約云々は関係なくね
0167FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 00:37:05.23ID:IwxOf38l
>>161 >>162
高3でそのレベルを指導してる俺はもっとつらいぜ。
中1もしくは小学校レベルすら危ないのに、親が有名大学行かせたいとのこと。
英語は中1くらい、数学は小4くらい、理科はいわずもがな。
金のためと割り切らないと頭がおかしくなる。
0168FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 01:44:11.66ID:vCiHdR8l
英語が苦手な生徒さんにTEAP使わせるのってどうかな?
今高2ならあと半年強でTEAP250点くらいは目指せそうな気がするんだが
0169FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 14:53:30.25ID:BfExunH9
スレの雰囲気が塾講師スレや個別講師スレにそっくりになってきたなw
0170FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 15:05:25.35ID:V7j1DdOI
底辺学校だと学習障害や精神障害が束になって襲ってくるから
家庭教師の方がコスパ良い
0171FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:40.05ID:dXlImvuB
>>164

そうだよな。下手すると大学だってそういうところがあるっていうし。
とりあえず高校入れたらサヨウナラってことでATMと割り切るしかないな。

しかし、そんなバカばかり集めて、高校は何ができるんだろうな。
世の中にはバカもバカ収容所も必要なのか。
0172FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 18:12:59.88ID:faudEgkG
>>171
小学生から高校生まで生徒受けもってるけど割り切ってる

♂⇒問答無用でAtm。特に小学生中学生のガキは自慢話しかしないから、適当に相手して10分ぐらい要点言ってあとはひたすら演習させる、その間俺はノーパソで株や為替に没頭

♀⇒小学生は隣に座って髪の匂いを嗅ぎながら指導。今の時期はこたつを毛布みたいにして膝に掛けながら使ってる。
中高生は成績平均以上なら真面目に指導。平均以下なら適当に世間話しながら時が過ぎるのを待つ。
0173FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 21:16:51.59ID:iL53BLL6
>>172
161だけど俺は中3男子を5人、中2を2人(双子の同時指導)、高1女子(英語)、
高校中退で去年高卒認定試験に合格した女子(英語)1人を受け持っている。

中3男子のうち3人は平均以下だからATM扱い。適当に過去問解かせて解説している。
後の2人は平均よりちょっと上だからそこそこ力を入れているが、そのうちの1人が
生意気なガキでソリが合わないから早く辞めたい。
もう1人は大人しいし、家庭も金払いがいいので力が入る。
高校に入ってからも面倒を見て欲しいと頼まれた。お母さんも上品で可愛い感じなので楽しみ。

高1女子は偏差値62くらいの県立の進学校でちょっと英語が落ちこぼれている。
やる気はあるし、素質もあるので指導にも熱が入る。

高校中退女子は可愛すぎる。宿題やって来なかったら罰ゲームで先生の夕食に付き合ってもらうからねって言ったら、それは罰ゲームじゃないですよって言われた。
0174FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 22:54:22.18ID:V7j1DdOI
糞ガキには昔ヤンチャしていたような日大卒(低学歴)の家庭教師をあてがえば良いだけ。高学歴な俺らの仕事ではない。

って考えはおかしい?
0175FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:53.80ID:9qDdHp0z
糞ガキに東大生あてがってもガキに宇宙人呼ばわりされるのがオチだしな
0176FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 00:14:36.92ID:9H8luF1o
小学生〜中2あたりは、生意気なガキ多くていや
高校生が一番楽だ、時給もいいしやりがいがあるな
宿題してこなかった(できなかった)時も、変な言い訳しないし

どうみても、計算した痕跡すらない答え丸写しのやつとか、舐めてんのかと思う
0177FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 08:03:31.13ID:i6FYm3IZ
昔、間違えるとかっことぼけるガキがいたわ。
0178FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 08:12:43.57ID:i6FYm3IZ
訂正
昔、塾でやっていたとき、間違いを指摘すると高頻度で「えっ」みたいにとぼける男子小学生がいたわ。一見素直そうに見えるから厄介。
結局、辞めてくれたけど、凄くへんなのは受験しない男子小中学生に多いと思う。男子高校生は教えやすさの極み。
0179FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 09:06:12.12ID:bTsfrZau
受験生は受験日までに指導終わって欲しいとかいうから面倒。
そんな時間ねえーつーの。
0180FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 10:29:37.68ID:scW0zUef
間違えると「そっちじゃないかと思ったんだよね」とかぬかす奴とのエンカウント率の高さときたら
0181FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 15:13:43.46ID:0ZGPHGys
俺が教えている中3は、問題を解かせてたとき答えを書いてからいちいち自信満々に「OK?」と聞いてくる。
間違っていても自信満々に「OK?」と聞いてくるのでアホかと思う。
違うというと「え〜!!」ってなる。お前のその根拠のない自信はどこから来るんだと問い詰めたくなる。
0182FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 17:18:38.73ID:X1vBw8Mf
受験以外では才能にもなるからまぁいいんじゃない
0183FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:52.06ID:47Yi8TD4
決してロリではないし今の彼女40だし、なんだけど美少女受け持つと癒されるね。それでお金もらえる。たまらん。
0185FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 16:19:39.63ID:0l22B+MB
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VG1HZ
0186FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 05:02:54.94ID:9Vgqphvs
男子小学生に体験やったけど、入会についてはめっちゃくちゃ手応えあった。
ただ、時給安い…
0187FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 08:02:54.76ID:2mGRuA+p
>>183

40歳の彼女って彼女って彼女って、結婚しないの?
0188FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 08:30:49.10ID:Rwz089gK
去年受け持った生徒が留年したわ。
予想問題がぴったり当たって実力以上の大学入れたけど、それで勘違いしたみたい。
私立薬学部だから年間200万。どーすんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況