X



【非専業者専用】家庭教師スレ Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/16(火) 16:53:22.98ID:K65sDAsJ
アルバイトとして家庭教師をしている人、これからしようとしている人のためのスレッドです。
専業(プロ)家庭教師の方、及びそうした内容についてのレスはご遠慮ください。

また、このスレにはワッチョイという、最長一週間変わらない疑似コテハン機能が導入されています。
荒らしや過度に攻撃的なレスをする人が現れたら、専用ブラウザに搭載されているNG Nameなどの機能を活用して各自で対処し、快適なスレにしましょう。

前スレ
【非専業者専用】家庭教師スレ Part48
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1502108498
0224FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/15(木) 22:48:02.01ID:+VqUe4Fl
>>219

俺も高卒認定試験の女子生徒を教えたよ。

数学が好きな子だったから数学は苦労しなかった。
中学数学の特に因数分解と一次関数と2次関数をしっかりやってから数1をやった。
過去問を見るとわかるように、毎年だいたい似たような問題が出ているので
関数の問題と三角比を中心に教えた。
数学はほぼ満点に近かったよ。まあ4割から5割取れれば合格らしい。

英語は苦手だったので中1の英文法から始めた。とりあえず中3までの文法を詰め込んで、過去問を解かせたが、わからない単語が多くて全然解けなかった。
まあ英語は今回は合格しないなと思っていたが、まさかの合格。得点は5割以下だったと思う。

物理もあまり勉強していなかったようだが、なんとか合格。
世界史も全然わかってなかったけど合格。
結局、全部の科目に合格して、無事に高卒認定を取れた。

かなり合格ラインは低いと思うので、生徒のやる気があればなんとかなる。
0225FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/15(木) 23:06:29.30ID:36yAu/8Y
俺も昔大検と呼ばれてた頃教えた事あるけど
レベルが低すぎて苦労した
小学校の算数からやり直した
最大公約数、最小公倍数が分からないから連立方程式の加減法ができない
あれはもうゴメンだわ
0226FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/15(木) 23:55:59.19ID:fKnuk4N/
40代のおっさんなんだが、女子高生教えることになった
普段、男ばかり教えていて、女子生徒はほとんど教えたことなくて
女子生徒で気を付けることってある?
0227FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 00:06:23.10ID:0HZAb/6h
加齢臭、口臭
0229FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 02:14:28.81ID:aRz4fKP/
あー初めての家庭教師で楽しみだけど切られたりしたら絶対落ち込むなぁ
理不尽な理由で切られるのだけはやだな
0230FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 02:30:58.38ID:zIEhYJAp
>>227
ありがとうございます
口臭は毎日のブラッシングと歯間ブラシで、加齢臭は加齢臭予防効果のある石鹸で体を洗っています
清潔感に気をつけて行ってきます
0231FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 06:32:42.16ID:/srLTQ0h
取り敢えず仕事が欲しいからトライで申し込んでみたんだけどネットの案件検索みたいなとこには案件のランクのようなものは書いてないよね?
どの段階になったら教えてもらえるのかな?
0232FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 07:43:52.57ID:e5RJwELR
>>231

とりあえずスケジュールと場所で適当な案件を見つけて電話する。
その時に時給など詳細の条件を確認して、こちらの条件に合っていれば申し込む。
0233FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 10:47:45.17ID:BQ1eFdp/
>>226
女の子が下を向いている時に目、胸、足などを見ない
こちらを向いてなくてもこちらの目線にある程度気付いている
女の子の手先を見るのが基本

会話中は女の子の目を見て話す

顔と顔をあんまり近付けない
(相手によって許容範囲が違う)

身だしなみ以外では僕が個人的に気を付けてるのはこんな事かな
0234FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 11:09:53.11ID:0HZAb/6h
Zehitomo〜Zコインとかめんどくせいな。
0235FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 14:47:24.84ID:/srLTQ0h
>>232
ネットで申し込んだんだけど電話した方がよかったかな?
未だに連絡が来ないし
(予約ありがとうみたいなのは来たけど)
0236FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 17:46:44.08ID:N5wH0e//
家庭教師のアルファ行政処分ワロタ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:53.22ID:e5RJwELR
>>235

電話しないといつまでたっても仕事もらえないよ。
積極的に仕事を取りに行く姿勢が大事。
0238FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/16(金) 19:57:47.47ID:7YoqHkmb
408 :FROM名無しさan (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:49:02.86 ID:6U+3mBZSd
>>403
アホか?
契約の段階で承認が降りたら支払いますって言われてんだから承認されないゴミ授業じゃ支払いされなくて当たり前

496 :FROM名無しさan (ワッチョイ f1e2-FaJg):2016/08/11(木) 11:15:42.66 ID:qmxIfWmB0
>>408
そんな契約無効に決まってんだろカス
今時独禁法くらい他学部生でも知ってるわ業者の回し者だなコイツ

498 :FROM名無しさan (ワッチョイ 752f-xYo4):2016/08/11(木) 18:00:24.56 ID:eEeRMUFK0
独禁法?

499 :FROM名無しさan (ワッチョイ 46d8-TQiI):2016/08/11(木) 21:22:35.44 ID:0uIezqv80
ど…独禁法?!

500 :FROM名無しさan (ワッチョイ 50bb-GBh+):2016/08/11(木) 22:40:51.17 ID:JV+hNnvx0
たぶんDOKKINGの方法のことやろ

505 :FROM名無しさan (ワッチョイ 46d8-TQiI):2016/08/12(金) 11:43:23.48 ID:FuScwcXE0
どどど…独禁法?

510 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/13(土) 21:56:25.93 ID:/08br4D2M
どどどDOCKING法ちゃうわ!

519 :FROM名無しさan (ワッチョイ 46d8-TQiI):2016/08/15(月) 12:32:31.45 ID:enkcURCF0
独禁法ww
0239FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/17(土) 15:53:51.16ID:EklLbBcY
トライ、変な案件多くないですか?
今の生徒終わったら、トライの案件はもう受けないつもりです
みなさんはどうですか?
0240FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/17(土) 16:49:22.63ID:CB0kyUOx
このスレ的にまともなセンターってどこ?
0241FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/17(土) 17:26:09.47ID:F9ksV4li
>>239

変な案件って具体的に どんなの?

まあ、トライの案件は底辺の指導が多いのATMとして割り切るしかないが。
0242FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/17(土) 17:55:28.61ID:EklLbBcY
>>241
生徒の性格がわがまま
親が口うるさい
指導可能教科以外の教科ももたされる
誰でもいいから、教師をマッチングさせればいいと思ってるetc
0243FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:33.95ID:Uxj4Ko95
口うるさい親は案外、お金の羽振りがよかったりするから、ぞんざいにできない。わがまま生徒はゴミ
0244FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:51.58ID:y4F/H8Bg
過干渉気味の教育ママが金払いはよいという切ない事実に気づき始めた
0247FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 11:01:10.70ID:nBGzxrMe
年内最後の授業が向こうの都合でドタキャンされ、新年からの日程待ってたら2ヶ月過ぎてて草生える。
受験どうなったんかなあ
0250FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 15:12:19.48ID:lF05AmUR
>>247
よくある解雇のパターン……だけど、その状態から何度か復活したことあるぞ、ワシ
0251FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:49.27ID:ZkQFVdHN
今年は都立高校が定員割れしまくっているな。
俺の生徒も定員割れ都立を受けるが、学力半端なく低いわ。
なんか俺がやる気なくなるわ
0252FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 16:00:58.26ID:xCsbs0cd
教え子の一人、なんとか偏差値45の工業高校受かってくれた。
英単語butの意味もわからないレベルだったけど
0253FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 17:01:11.43ID:nBGzxrMe
一年半見てきて、入試まであと1ヶ月っていうところで首切りかあ
不思議なこともあるもんやな
0254FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 19:08:45.62ID:xCsbs0cd
教え子にバレンタインギフト貰ったイケメンいる?
ホワイトデーは何返す?
0255FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 19:09:24.23ID:ZkQFVdHN
最後におっぱい揉めば良かったのに
0256FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 19:23:55.24ID:k7QYv0/b
jaやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0257FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:07.28ID:1bEJAte3
去年チョコくれた子が今年はくれなかったンゴ
悲しいンゴ
0258FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/18(日) 23:40:53.72ID:lF05AmUR
>>253
1ヶ月前って…それ、円満終了では?
合否報告なかったの?
0259FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/19(月) 14:59:12.72ID:QFbNuWYH
合格進学報告、場合によってはご褒美ボーナス
そして次年度案件をキープしていなくて焦る
好調時は毎年日受験学年持ってるから3月も困らないんだけどな、今年は怖い
0261FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/19(月) 23:28:03.10ID:FQjWdoRM
ニートから家庭教師始めて来年度から塾講やることになったんだけど不安だ
でも最低10年は厚生年金加入しておかないと老後マジで積むし
0262FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 00:52:11.00ID:DKCyzS4J
トライに初めて登録してから大体どれくらいで案件を紹介してもらえるのでしょうか?
勿論地域差などはあるとは思いますが大体どれくらいか教えていただきたいです
0263FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 01:59:41.84ID:GE0UaQeL
時期が大事
今ならまぁすぐ来るでしょ
最初は安請け負いするしかないと思うけどとりあえず指導時間とセンターの信用積みな
0264FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 06:12:17.15ID:/XCYni0R
新しい担当の生徒
二日目にいったら子供が風邪気味で、いきなり今日はなしにしてくれ。+センターから教師変更希望きてた

これ二日目の授業料請求していいんかな?
0265FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 07:22:40.14ID:M13+HMM5
>>262

いつも書いてるけど、案件紹介のホームページで希望案件を探して電話しろ。
新人なんかいつまで経っても仕事は来ない。
0266FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 16:10:32.29ID:8I5fXhbK
>>264
相手宅へ行った上でのキャンセルならば、当然1回分の授業料は請求すべき
ここでは決して引き下がってはいけない
0267FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 16:22:54.17ID:pc0obvE2
授業料請求は迷いどころだがそこまで行ったから交通費は請求する
0268FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 19:44:12.43ID:M13+HMM5
確定申告の書類作ったら、副業分は約150万円しか収入ないのに
30万円追加で所得税払えだと。
0270FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/20(火) 22:29:44.02ID:8I5fXhbK
>>267
当然、授業料も、でしょ!
もう会うことないのだし
0271FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 01:47:05.70ID:orG/0Ssx
>>268
本業そんなに儲かってるのになんで家庭教師やってるの?
0272FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 07:37:46.02ID:CLbW+yBy
>>271

本業の収入は今年は800万円くらいしかないんだけど。
家庭教師は小遣い稼ぎ。
0273FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 18:12:49.60ID:mckk/I74
>>264
やったんなら払わなきゃダメよ
センターにとっては家庭はお客さまでありATMだけど、先生である家庭教師にとっては家庭はATMでしょうが
0274FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 19:26:12.90ID:NF3Yl00A
>>272
そんなに稼いでるなら家庭教師なんてやる必要ないだろ。個人ではなく業者経由で教えてるっぽいね。
0275FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 20:14:24.49ID:IDmuwRDT
>>272
しか、ってのがいやらしい
そんなに!すげえ!

って言って欲しいのかな?
0276FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:34.28ID:H1GzcZS4
>>275

俺にとっては“しか“だから。
0277FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:14:21.63ID:Q+ouNP0q
すきあらば自分語り
そして自虐風自慢

反吐が出るわ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 15:55:19.68ID:6lYcADl+
>>277

同感。嗅覚鋭い!
会議でも、意見や質問するふりして、すきあらば知識自慢する奴いるよね
0279FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:07.42ID:dSrNFYys
お前らちゃんと確定申告してるのかよ?
0280FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 22:32:12.87ID:vZVHvHre
他の講師が交代くらった案件を引き受けることになった。
ここで成功させて、評価を上げたいところ
クレームが理不尽でないところが好材料
0281FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/23(金) 09:24:23.30ID:wWTeIggl
>>279
そういうあなたは?

俺はしてない。まともに副業になって2年。去年はトライで60万、教材系と個人契約で50万。教材は手書きの報告書?が領収書になるんだろけど個人のほうは全然だし。

みんなまじめにやってんの?
0282FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/23(金) 10:37:24.13ID:YSdUjrGX
>>281

業者経由の分はちゃんとやってる。
去年は学研とトライだった。

教材系は指導料が手渡しなら確定申告逃れられるなぁ。
0283駆け出し家庭教師 ◆2VowfQOwptg/
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:50.45ID:NwllxGNB
以前、投稿したものです
上でご指摘いただいた通り、今度はセレクト2の案件を紹介されました
これで少しずつ信用を積み上げたいですね
ちなみにセレ2→セレ1へのランクアップにはどのようなことが必要ですか?
指導期間でしょうか?
合格実績でしょうか?
0284FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/24(土) 00:12:49.04ID:oJJeyTtH
確定申告してないやつなんかいねえだろw
遡って重課税喰らえ犯罪者
0285FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/24(土) 21:19:03.57ID:Fr2YMrF3
>>281

トライ分だけでもちゃんと申告しろ。
どこから足がつくか分かんねーぞ。


>>283

セレ1の条件(東海エリア)

家庭教師経験5年以上かつ合格実績ありの社会人。
医学部(医学科)、医科大在学中。
英検準1級またはTOEIC650点以上またはそれに準ずる英語専門。
簿記1級資格保有者またはそれに準ずる簿記専門。

ちなみにセレ1の案件ってあまりない。
そこそこ金のある家庭はセレ1よりプロの一番下を選ぶ。
0286FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/24(土) 22:07:50.18ID:LYmhtX/I
基準なんて適当なもんだよ
口先だけの選考基準だからな
0287FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/24(土) 23:46:03.26ID:WxouOXXE
>>285
プロも3コースぐらいあるでしょ?
あれはどういう条件で分けられてるんだろう
セレクトはわかるんだけど
0289FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 10:23:17.25ID:sSoCk1Zw
↑教えてちゃ〜ん
0291FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:16.21ID:Tosr7mnW
>>288
スタンダードプロ;4000/hくらい=プロフェッショナル
アドバンストプロ;5500/hくらい=上級プロフェッショナル様
ハイレベルプロ;8000/h=高難度のプロフェッショナル様

家庭が払ってる分の4割くらいだから、
プロハイ2時間だと、1コマにつき4万払うご家庭は髪というか、金銭感覚ないというか、
まぁ短期の案件しかないねえ。
普段はプロアド、よほど近ければプロスタでもOKという感じですかね。
基準は営業担当者の能力だけじゃないっすか?
0292FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 21:14:57.40ID:rW06yTsi
>>291
スタプロとセレクト1は料金的には同じくらいだな、これ見ると
保護者はどういう基準でコース選ぶんだろうか
0293FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 21:59:42.98ID:7EtuxgaU
>>292

セレ1だったら少し足してプロという名につられてスタプロ選ぶんじゃない?
でも結局同じレベル教師なんだけどね。
0294FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:28.03ID:YeRgYICg
時給8000円の授業を見てみたい
0295FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/26(月) 10:40:19.20ID:GlU0my4J
俺は時給1250円〜6000円まで経験したけど金額に関係なく授業内容は同じだったよ

時給なんか言い値だから払えそうな所にふっかけるだけ
0296FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/26(月) 10:46:45.33ID:QHPm/T/x
愛血県の案件キモす www三千以下な上に、ヘンな日本語。キモすぎ。
0297FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:43.51ID:WUTEUFYb
学研とファーストからの指導料って雑所得扱いでいいんだろうか
0298FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/26(月) 19:54:50.16ID:SOe4Nd/a
>>297

雑所得でいいよ。
0299FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/26(月) 20:19:02.88ID:SOe4Nd/a
>>288

プロ認定なんて適当だと思う。

経験と卒業大学じゃない?
学生時代と副業での家庭教師歴5年ですぐにプロ案件紹介してもらった。

だれかトライに聞いてみて。
0301FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/27(火) 18:19:23.90ID:clLZXpgK
いまやってる家庭教師先をやめたいんだけど、事務所とか家庭にはなんていえばいい?遠い(片道30分かかる)し、燃料費かかるし、生徒やる気ないし、週に一回一時間だけだから効率が悪い
0302FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/27(火) 18:35:50.31ID:IN1LkQ3+
週に1時間とは、アホな契約結んだもんだねえ。
当然大学1年生なんだろうけど、2年生になるにあたって実習が猛烈に忙しくなるとか言えば、
最短で1ヶ月間の猶予(常識的には3月末)をもって辞められると思うよ。
ただ、その業者からの紹介は無くなる可能性があると思った方がいいかも。
それにしても片道30分が遠いとは羨ましい。
0303FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/27(火) 19:04:09.40ID:yQxKRZ9o
燃料費が気になるほどの高級セダンやSUVなんじゃね
0306FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/28(水) 10:23:37.79ID:J8fZ11oi
>>301
ダルいから辞める、の一言。
0307FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/28(水) 11:15:35.39ID:PZYJCk0C
>>301
生徒やる気ないから指導しても意味がないと思われるってハッキリ言っていいんじゃない?
やる気出させるのも仕事とか言ってくる奴もいるかもしれんが、じゃあその労力分時給上乗せしてくれるわけ?って自分なら言う
0308FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:04.39ID:29NTeTQM
週に1回1時間で成績上がる訳ない
0309FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/28(水) 18:16:00.70ID:UoY2AbJh
俺が指導している10人の生徒の中で
一番やる気ない生徒が退会することになった。
体験で手応え無かったのに両親に気に入ってもらえたから
継続になっただけだったし。
理由も転居が絡むから悪影響が少なくて正直嬉しい
0310FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:06.51ID:Slme3JXH
「10人」が言いたいだけだろ
うざい
0311FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:30.63ID:nbT4VFbP
10人てどういうスケジュールなんだろ

平日毎日1件と土日2件の俺で9件なのに
0312FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/28(水) 22:10:05.25ID:l5tRYa7t
>>311

平日2件、土日3件は入れられる。
0315FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 10:39:46.56ID:aBQkLYb8
>>310
いちいち反応する沸点の低いスーパーのBBAは他逝け。消えろ。
0316FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 10:41:45.81ID:aBQkLYb8
>>307
トラストに最近屑時給の案件多いが、そんな感じのばっか。
0317FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 13:36:57.50ID:ha5OGZXt
>>310
まんこがインスタでアップしてる画像で本当に見せたいのは後ろに小さく写っている高級バッグとかいうやつだな
最低やな
0318FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 18:36:11.23ID:qWXKEQhC
派遣会社は、どのくらいピンハネしてるの?
もちろん、会社にもよるし、
個々の案件によって、講師のランクによって
変わるんだろうけど。相場として
0319FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 19:37:34.87ID:sIWnHZGH
>>318
30〜70%程度
60%程度ピンハネしてる率が一番多い
0320FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 19:44:26.98ID:/g7bn3Lk
ホワイトデーのお返しはチョコレートが無難かな?
0321FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 21:15:41.18ID:W5j4KPkc
今日は都立高校の合格と英検の合格を別々の生徒から聞けて嬉しかった
0322FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 21:52:04.17ID:lJvJWEy5
トライで時給2千円、家庭側が払ってるのは3500円くらいだったはず。
0323FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/01(木) 22:01:24.65ID:3LrNohGa
>>322
いやもっとだよ
保護者は時給の倍以上を払ってる
細かくは言えないけど、上級コースほどピンはね率は高くなってる
累進課税のグラフのように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況