>>186
期間工のほうが楽


まず肉体的にどっちがキツイかというとそれは間違いなく期間工
ポッチャリ体型なら普通に飯食べてても痩せていくからな
特に夏は
肉体的なものは体が時間とともに適応するから余程の残業続きでもない限り慣れる

飲食店はまずアイドルタイムは尋常じゃなく時間が長く感じる
それと昼と夜のピークはものすごい頭を使うから疲労感が半端ない
オーダーが立て続けに入るからある程度予想して作りおきをしなければならない
かといって作りおきできるものとできないものがあるから、オーダー表はしっかり目を通さないといけない
また作りおきするにしても、揚げ物を一度に揚げるのには限界がある
バケットが2つあって片方あいたらそこにポンポン入れればいいってもんじゃない
油の温度は下がるから、そういうこともいちいち考えながら他の作業もこなさないといけない
揚げ物でも引っ付きやすいものとかもあるから、そういうのは揚げてる過程で分離させなきゃいけないのもある
揚げ物だけでもこんなにめんどくさいのに、他の作業のフォローもしなくちゃいけない

飲食店はフルタイム勤務を何度か経験あるがとにかく精神的にまいる
飲食店の過労死が多いのは肉体的というより精神がまず先に崩壊して肉体が道連れに崩壊する感じがする
肉体的な作業負荷はそこまでないからね