X



【先入れ】スーパーの品出し66【先出し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/24(日) 01:29:25.75ID:65utVULT
スーパーの品出し担当のアルバイト・パートが語るスレです。

よくある質問
◎品出しって何?
 商品を売り場に陳列すること
◎前出しって何?
 商品を前面に出し売り場を整える事
◎日配(デイリー)って何?
 豆腐、納豆、乳製品、パン等を扱う仕事
◎グロサリーって何?
 野菜、魚、肉以外の商品を扱う仕事

細かいことは 【 店 に よ る & 店 で 聞 け 】
腰と膝は大切に

    ハ_ハ   [調味料]
   ( ゚∀゚) [カレー][カップ麺]
   | つ ==| ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ||_|      |
   しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))

前スレ
【先入れ】スーパーの品出し64【先出し】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1498834257/
【先入れ】スーパーの品出し65【先出し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1506538549/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/24(日) 01:29:51.86ID:65utVULT
次スレ立てる前に埋めるんじゃないよ!
0007FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/24(日) 15:32:50.89ID:uWUdG5jD
景品付きのビールケースって、誰得だよ。バラすとき面倒だし、かえって売れない。

冷蔵ケースに入っているビール1本もしくは6缶パックを指して、「常温はありませんか?」と訊いてくる人の考えがわからない。すぐ飲むならともかく、ほっとけば良いのでは。そのためにバラさなければいけないし。
0008FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/24(日) 19:28:54.26ID:l6CSA8Ft
尋常じゃない数のサトウの切り餅にわろたわww
餅も結構重たいだろうな、、、
0009FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 00:01:14.99ID:faJ+gQQ/
24イブが日曜で良かったな
25給料日勢も来ないし思ったより混雑しなかった習慣
後は年末の買い込みに備えるくらいで今年はそれほどでもなかったような気がするわ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 00:24:24.43ID:GIKKUB4l
日曜の夜って本当に暇だよね?
通勤帰りもいないし、明日に備えてみんな早めに帰宅する。
それでも半額ハンターはやってくるが。
0011FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 09:14:13.61ID:W7f6RbCI
ケーキ受け取りが大量に来たぐらいだよね
0014FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 18:52:11.20ID:9IuW2Ivv
時々あるよね
スーパーやjコンビニで店の前に駐車場のところ
うちは地下だからこの手の事故には遭遇しないけど
大雨で大量の汚水雨漏りで水びたしは2回ほどあるw
0015FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 21:53:17.71ID:SRt5qlqi
>>7
あれかな、一回冷やすと常温に戻すとき
変質しそうと思ってるとか?
0016FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 00:14:57.92ID:h6VEaCDN
俺が仕事するたびに社員がチェックしてるー! 無能でごめんなさいw
0017FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 01:04:37.11ID:u1IjmE5J
先日必死こいて品出してたら汗かいたんだけどこの調子だと夏ヤバい?
スーパー経験全然ないんだけど汗かいて臭いの巻き散らかすのだけは嫌だからデオドラントスプレー買うしかないか
0018FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 03:51:18.78ID:YKHfYRHT
バックヤードとか夏はくそ暑いから死ねるぞ
0019FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 21:08:17.41ID:ihsbCUgO
>>16
バイトがミスすると社員が自腹切ってるんだと思う

うちがそうだからね
0020FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 01:13:43.49ID:B0ikLUiz
社員が自腹?どゆこと?
0021FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 01:50:46.31ID:XJFE0I/M
>>20
例えばパートBBAが冷凍モノを常温放置したためにパーに
→上司にあたる社員が買い取り

そんなケースを実際に見たよ
0022FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 02:47:08.07ID:B0ikLUiz
マジか。社員良い人やね。
0023FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 03:41:31.31ID:68lZcNpF
うちも最近常温放置あったわ
屋外倉庫に行くチェック済みのバットの中に日配入れた奴がいて廃棄を買い取って捨ててたな
0024FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 07:04:56.77ID:22khZRqS
うちの上司は自分のミスをパートのおばちゃんせいにしようとしてたぞw
発注ミスだってんでおばちゃん怒鳴られ「買い取れ」って言われて半泣き
でも俺は上司がそれを発注してたのを近くで見てたから
「それ貴方が発注してましたよね」→上司逆ギレ、俺にも恫喝→俺、店長に報告
…店長にものすごい怒鳴られてた、お前がクビだ!って声が聞こえてきて笑った
発注には社員番号+パスワードが要るから履歴見れば一発でバレるのに…本当にアホやな
0025FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 07:05:15.75ID:Wv0vSft2
太った子が菓子パン担当で入って来たがネームプレートに菓子パンって書いてあるの見るとどうしても食べてる姿が思い浮かんで笑いそうになる
0026FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 07:17:24.24ID:vVwqp5YT
>>24
ヨーカドー?
0028FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 09:20:11.77ID:Q8W7FgDr
むしろこいつが菓子パンなのか?って思ってしまいそうになるよね
0029FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 11:11:39.00ID:kZ9abN5Z
菓子パン担当ってあるんだね
大型店舗なのかな
自分は日配でパン和洋菓子担当だけど
冷食や洋日配も日によっては担当してる

レジも兼務してるのでネームプレートは「お客様係」だけどw
でもそんな細かい担当表示はないなぁ
「お客様係」「日配」「グロッサリー」「鮮魚」「精肉」「青果」「惣菜」
かな
0030FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 11:45:56.34ID:vVwqp5YT
凄い自分語り
0031FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 12:26:14.92ID:22khZRqS
>>26
ヨーカドーかどうかは想像に任せますw
とりあえず名前の知れた有名店ではあると思う

>>27
すまんなおばちゃん…俺、ロリコンなんだわ
0032FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:02.72ID:yclicxBR
菓子パン関連は忙しい曜日は山崎パンからマネキンが来て品出ししてるな
たまに不慣れな若い子が来ると仕事遅くてマネージャーが裏で毒吐いてる
0033FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 12:56:00.48ID:NcpxPwLF
>>22
いい人って言うより、パート達への教育が行き届いてないだけなのよ
責任取らなきゃね
0034FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 13:21:11.37ID:UJNUjGrj
メーカーとかにやらせるのってほんとは法律違反なんだっけ
0035FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 13:25:57.40ID:NNWSJn3T
>>34
そうなの?
コカ・コーラ社はほとんどの小売に品出し要員送り込んでるよ、スーパーマーケットだけでなくドンキにも店舗ごとに数人
お店でコカ・コーラのジャケッ着用してる人見かけたらその人はメーカーから派遣された人だけれど
0036FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 14:17:12.79ID:fuESZWgK
ちな、自分はスーパーに居るクセにレジ打ちした事ないww
教えてすらもらってないから、出来ないわ
デカイとこだとひたすら品出しだけで良いんねww
0037FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 17:04:45.60ID:98yjQ0Kt
メーカーさんに、ここの場所は全部陳列任せたよって主任が言って
がっちり売り場確保して、メーカーの人が自由に品出ししてるのは
よく見るけどな
0038FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 17:22:28.93ID:UJNUjGrj
公取委のなんかで決まっているらしいけど
グレーな感じで慣例としてやってるのかなぁ、と思う
0039FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 19:55:41.69ID:tDsqsTyD
サントリーやキリンの人もビール陳列任されてよくやってるよ。
棚替えまでやるメーカーもいるし普通の事だと思ってた。
0040FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 20:11:16.10ID:Vy5U8iqj
普通だろ、ごくごく自然
0041FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 21:13:24.92ID:FXb9ZTrV
>>22
良い人とかそういうレベルじゃなくて

商品を破損させたり
発注ミスしたり
見切りミスったりすると
社員が弁償しなきゃいけないブラックなだけだよ
0042FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 21:45:58.56ID:+4sI3k8J
勤めている人間を守れない会社はだいたい頭おかしい
少額だからと受け入れていたら数十万クラスの被害出したときスーパー勤めで払えるのかと思うから一円たりとも払うべきではない
0043FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 22:11:37.34ID:FXb9ZTrV
うちの社員は数万とか普通に払ってるぞ
年間で一人平均20万くらい払ってるんじゃないかな
俺が把握してるだけでこんな状態だから、実情は多分もっと…

つーかさ
この手のことは陰でこっそりやってほしいんだよね
俺たちバイトがいても堂々とカツアゲまがいのことやってるから
気まずくて仕方ないよ
0044FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:03.83ID:22khZRqS
俺は弁償もしないし季節品の購入も全部断ってる
鰻だケーキだ御節だと…いちいち買ってる奴は馬鹿かと
何故金稼ぎに来て要らんもん買って無駄遣いせなあかんのか
本当に欲しいなら構わんが、強制とかなら頑としてはねつけるべき
0045FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 23:01:06.74ID:FXb9ZTrV
従販はノルマあるみたい
ただでさえ一人で月数万購入してるのに
達成しなければ自腹
ほんま酷い国

笑っちゃうのが
早めにノルマ達成しちゃったせいでさらに従販増やされて社員が困ってたw
当人たちにとっては笑い事じゃないのだろうけど
0046FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 00:46:39.19ID:pXTbNjtK
前の主任の時は、ワインだケーキだ鰻だ恵方巻きだー、、、って何から何まで買わせられたけど、
今の主任は全くそういうのが無い
0047FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 01:04:19.33ID:5N+xrfLe
クソ社員はノルマ強要、断るとクビをちらつかせたり怒鳴ったりする
まともな社員は季節品のノルマを強制しない
できる社員は自分で購入してバイトに配る
0048FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 01:56:34.83ID:+j0aSDlq
ポイントカード新規会員の強制加入も酷いよな

ちな、近所に買い物できるところが少ないんで、うちはポイントカード家族全員持ってるんだけど
そのカードを解約して、また新規加入しろと主任が言ってくる
0049FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 06:48:01.39ID:t3ylKmfY
青果に入ってきたバイトの子がかなりのワキガでこの季節でもすれ違いざまにきつく臭ってて辛い
0051FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 10:36:55.11ID:V+lTJxbr
>>49
ワキガの奴て高確率で、下も臭いらしいよw
0052FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 11:05:49.37ID:w3waA5DR
>>47
確かにね、俺がもし社員ならバイト、パート全員に投資だと思って配る
年に何万か出費しても、皆が頑張ってくれて明るい職場になればいいし、毎月の売上達成で金一封も出るし
それをやらない社員は仕事出来ないケチだよ
0053FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 13:51:49.59ID:atEug0Od
>>52
自分の部門だけに配っても年に数百万超えるぞ
お前太っ腹すぎるだろw
0054FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 16:53:19.38ID:3li8eYca
>>52
同意だわ
こんな人が上司に欲しいわ
マジで
0055FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 19:19:35.04ID:t3ylKmfY
>>54
カサノバを雇いませんか?
0056FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 02:48:35.88ID:x2ZpWSZ7
>>53
俺がいるとこは、まあまあ大きい会社だけど、店の課で数えればパート、バイト合わせて10人位だよ
うなぎ、ケーキでも3000円位として3万位だし、年二回振る舞っても10万も使わないよ
「頑張ってくれてありがとう」「お疲れ様」「いつもありがとう」
とか、感謝の言葉も無いよりはあった方がいいけど、使い捨てじゃない本気の気持ちを相手に伝える為には、形が大事だと思うよ
兵藤会長の焼き土下座と同じだよ
0057FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 06:33:20.98ID:HItxBT7q
感謝の気持ちは形じゃないよ日々の労い
勤めている人間の為にと尽くしてくれるのは立派だけどそれなら賃金を上げてあげよう
且つ職場では思いやり気持ちよく働いてもらう
とはいえ恵まれた環境で働いているけど大変だと思う
0058FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 10:55:34.39ID:wDD05y/g
確かに、
モノ貰えるのは嬉しいけど
賃金ガンガン上げてもらえた方がモチベーションは上がるな
小売でガンガン給料上がるのは無理かも、。

結論、
やっぱ日々の労いとモノで十分有り難いかな
0059FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 11:45:31.38ID:nISXIQMZ
時給上げてほしいなら他人の手伝いするなどなにかしら具体的な貢献しつつ、店長に直談判しないと
黙々と頑張っていたらいつか上がるはずなんて頭お花畑思考じゃよっぽどの事がないと上がりませんよ
0060FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 14:14:44.18ID:Ya9aIu+u
雀の涙程の時給アップと引き換えに山のように仕事増やされるからな
時給上がるごとに割に合わなくなっていく
…それなら時給なんか上がらん方がいいわ
あと、正直言葉だけの労いは大したモチベーションアップにはならん
言葉に缶コーヒー一本付けるだけで大分違うよ
上司が身銭を切ってるって事実が大事
言葉って所詮タダだからな、価値としては羽のように軽い
0061FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 14:20:13.23ID:eg1+LfVY
毎回思うんだけどさ、たかが5、6個入れるためにたくさんある商品どかしたりして頑張らなくても、
その奥のスペースにポンッと置いておけばええよね。俺いつもそうしてる。
商品少ないときだけ、古い商品の下に置けばええ。
0062FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 14:46:46.52ID:+GTIUKfv
時間来たから習慣で、誰にも言わずタイムカードきって帰ってきてしまった
まだ仕事あるか聞くの忘れてたw
でもこれで明日怒られたとしたらなんかムッとするかもw
0063FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 15:06:44.39ID:x2ZpWSZ7
裏で一個人、一部のお気に入りだけに寸志(商品券)渡したりとかってのがあるけど、読みが浅い人は、それで職場環境が良くなる、自分は出来る社員だとか思ってるかもしれないけど、そんな噂が回れば逆効果だから
0064FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 15:14:39.47ID:DwS3HoqO
面接で年末までという約束で雇われて、やっと開放だーと思ってたらそのことをすっかり忘れ去られててどうしよう
突然すぎるってそんな
0065FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 15:51:02.78ID:+GTIUKfv
>>64
それはこの業種に限らず面接あるある
面接で約束してもらったことはたいてい忘れ去られている
0066FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 16:53:52.56ID:/Zf+cwQK
年末短期の奴らの適当感が凄いな、商品二個持って売り場をずっとウロウロしてる
0067FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 19:39:23.39ID:vv1V9zAl
年末の忙しくなってくるこの時期に休憩しないで9時間ぶっ通しで動き続けてやったわ
糞め
0069FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 20:14:28.80ID:62VEXqrZ
ソワサンヌフだよ〜ん
0070FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 21:05:12.91ID:rLqwyiqe
>>56
従販が年2回しかないスーパーなんて存在するの?
うちは毎月2回あるぞ

半年に1度の従販なんてやる意味ないだろうに
0071FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 07:26:22.23ID:hOEBf2DC
>>61
掘り起こして消費見る余裕あるならダラダラやるより当然やれよとなる
実情は前だしして奥に突っ込む最適解が発生してノーチェックになるけどたかがどか言ってるレベルなら指示待ちバイトのレベルだろ
言われた事やってろよとしか言えない
0072FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 14:42:35.96ID:Xm4s0LVa
うち社販ノルマとかなくてほんと良かった…
コンビニや日本郵〇とかでもあるって聞くけど
ていのいいピンハネみたいなもんだよね?
0073FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 15:43:22.60ID:VN4hYmRT
葬式で年末休んだんだが、今度行くのが怖い?睨まれるよな?
0074FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 16:12:37.60ID:mISLt0YB
村八分でも火事と葬式は許されるんだから大丈夫だろ
0075FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 16:35:17.50ID:VN4hYmRT
祖父の葬式で2日休んでしまった、遠い所だから出るのは不可能だったんだけど・・・
0076FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 17:17:28.59ID:x7XVq3Nw
まだど新人な俺は年末年始ちゃんとこなせるか心配
いない方が仕事捗るんじゃねえかなと自分で思う
0077FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:29.53ID:3cHru/3K
この時期ど新人の年末短期が居るから大丈夫だよ
0078FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 18:22:28.79ID:OKln9thD
この時期にド新人入れても一から教えてたら逆に作業進まないんじゃないかって最近入った新人とそれに教えてる上司を見て思いました
0079FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 18:40:21.83ID:3cHru/3K
もっと早くから入れないとな
0080FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 19:22:11.10ID:L914r5Dz
8月から始めたけど昨日も今日も足手まといだと言わんばかりの扱いやったわ
0081FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:56.62ID:jCCclWO2
この時期の新人は割り切って裏方の雑用のみさせるから何の問題もない
まぁうちのスーパーの話だから他は知らんけど

人ごみでごった返してる売り場に新人は出さないでしょ
0082FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:41.05ID:yaSOxLuW
かけ込み買い物で欠品だらけだった
仕方ないな
0083FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 22:34:30.28ID:jCCclWO2
一番の稼ぎ時に欠品だらけとか…
その無能発注担当きっとボコボコにされてると思うよ
0084FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 02:53:34.72ID:OItQrRtY
なーに1年経った今でもババアが陰口言ってるからもう放置だぜ!
話かけられても適当な返事してたら近頃は話かけられないから気楽気楽
0085FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 02:56:47.11ID:OItQrRtY
>>74
ところどっこい!うちの糞ババアは他の人が葬式で休んだら文句言ってたという
もはや人間じゃねぇよ妖怪だよ妖怪
0086FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 03:30:28.96ID:t2PtBC70
食パンコーナーで婆と娘の二人組に声をかけられ、数十円の差を「これとこれ何が違うの?」とかレジに確認しに行けとか時間を無駄に取られてストレスたまった。
何かちょっとでも引っかかる回答をこちらがしたらどえらいクレームいれるんだろうなああいう奴って…
0088FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 07:27:11.60ID:NkRou3T2
>>86
電化製品のジジイもそうだけど用途や違いとか聞かれても知らんがなで返していいと思う
特に安売りに特化したスーパーに何求めてんだよって思いながら必殺分かりませんで離れるわ
0089FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 12:50:37.07ID:4c7ZmSLk
お客様は紙(幣)様だぞ
大切にしろよ
0090FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 15:35:51.99ID:1YZoaZc7
俺もそろそろ地獄に行くわ
0091FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 16:54:22.31ID:jx2CgzMj
酔っぱらいは死ね、マジで死ね
店内で騒ぐな、店内で吐くな、酒飲んだら外出るなよ糞虫が!
年末にゲロの掃除とかマジウンコ!
0092FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 19:02:19.37ID:91PSl6PB
おせち大量入荷してるけど絶対売れ残るよな
やっぱ社員とか買わされるのかな?
0093FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 19:35:41.33ID:wNE8orsH
おせちって、基本的に不味いよな。
あんなもの普段は食わねえし。
0094FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/31(日) 19:43:40.58ID:5/iHtxiQ
私は好きだけどな
かずのこ無心でプチプチしながらテレビぼーっと見る
0095FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 09:42:22.54ID:gKBJIZ3W
>>86
そういうのもスーパー特有の業務の一つだわな
0097FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 14:53:36.27ID:US4T4OEf
ベテランバイトのお前ら優良な中堅企業で正社員になるチャンスだぞ
0098FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 19:44:10.24ID:dY+lwqDk
>>86
商品の質の違いなんてレジに行っても分からなくね?
0099FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 12:20:25.83ID:4TTR4gKQ
年末年始は憂鬱だわ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 13:56:59.36ID:iC7ysYRw
うちは働き方改革の影響か1,2日が休みだわ
ほとんどのとこは休みなのかな?
0101FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/02(火) 14:04:22.64ID:4TTR4gKQ
喧嘩売ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況