X



ZOZOBASE Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 12:36:58.87ID:AM+1AYRb
>>598
省エネ運転&人の密度が高いから暑く感じる。
しかし、ここの直バイトって自分が社員だと勘違いしているヤツ居るのが悲しい。
0600FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 17:11:28.03ID:s1FUfbGk
>>598
やはりそうなのか・・・
0601FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 17:15:46.18ID:s1FUfbGk
>>599
あれで冷房付いてんのか、蒸し暑かったなあ
0602FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 19:15:18.93ID:FqWNnXD9
>>599
嫌なことでもあったの?
0603FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/25(火) 21:34:44.71ID:cH/e3tAG
田端 信太郎(ZOZO幹部)
自殺だから一義的に自己責任なのは当たり前でしょうが。上司が屋上から物理的に突き落としたりしたのですか? 
そんなに追い込まれても、会社なんて辞めて生活保護受ければいいわけです。あなた達、弁護士は訴訟になったほうが儲かるけどね。

という発言に対し社長がツイート

会社で従業員が過労死したら、責任は100%僕にあります。
一生かけて償い続け、二度と同じことを起こさぬ努力をします。亡くなった方の周りの方も、
自分にできることはなかったのかと、悔やみ責任を感じるでしょう。世論や裁判官が責任の所在をどう判断するかは分かりません。自分では決めれないことです

? Yusaku Maezawa 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年6月4日
(↑現在はツイート削除)

「もしも」の話だとしても、従業員が過労死したら、なんていう想像は今までしたこともなく、
これからもしたくもなく、具合も悪くなってきたので、ツイート削除しました。
責任を転嫁するつもりはないですし、最終的な責任の所在は世論や裁判官が決めることで、
自分では決めれません。もうこの話嫌だ。
0604FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 01:54:53.65ID:B9tyLX9j
【※※注意喚起※※】
1階・2部のガスで、よく話かけてる赤髪のガリガリの男は
相手を再起不能に追いやるから気を付けろ!!!!
0605FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 11:34:32.83ID:RwsoFZEW
ジョ◯ス先月あたりからここの現場だけ前日に電話連絡しろってなってるけどバックレが多いのか?
0606FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 06:45:14.52ID:0rnpQsms
とうとうかっぱ首になったみたい
0607FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 18:33:33.95ID:XVonafzf
いたよ?
0608FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 19:30:29.56ID:RB/yjuUd
たびたび話題になってるかっぱってなんだ
0609FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:39.91ID:hiVPmMd7
>>608
ジ◯ブスやバ◯トレあたりで登録しているチリ毛小柄のおっさんじゃない?
0610FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 13:21:10.66ID:syA2rUL8
なんか派遣の人が集まってらしくなくて搬送の人がいなかった。搬送の人いないと大変です。搬送の人の有り難みを感じましたby直バイト
0611FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 12:18:02.24ID:GfOiBeSZ
1日付けの日本経済新聞に「拝啓、前澤社長」という広告が掲載されていた。

 前澤氏はツイッターで「社名変更の新聞広告出しますが、社長確認なしでいいですか?ってこういうことだったのね」とつぶやき、掲載された新聞広告の写真をアップ。

 そこには「拝啓、前澤社長」のタイトルで社員からのメッセージが掲載。剛力彩芽との交際やプロ野球球団を持ちたいという夢を持つ前澤社長に「どうぞご自由に!」と呼び掛け
「私たち社員が主役です」と宣言。「社長、安心して月へ行ってらっしゃい!」と締めくくっている。

 この社員の粋な広告に「まあ控えめに言って幸せだわ」と喜びをにじませ「返信:社員たちへ、もっともっとやれ!笑」と呼び掛けた。
0612FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:40.64ID:iIA5Pjq2
バイトレ月15日出勤で5000円支給だとよ
0614FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/03(水) 06:30:58.51ID:OGR8x+BO
前澤社長は金の使い方がカッコイイと思う
バイトレもここの現場だけは交通費出るし社長ありがとう
0615FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/03(水) 18:51:29.96ID:MIYNXXuj
15日出勤で手当5000円追加なら時給1200円にすればいいのになぁww
それか直バイト増やしてシフトの融通がきくようにすればいいんじゃなーい?
0616FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 23:28:14.48ID:OVIcEaOj
 株式社ZOZOの前澤友作社長(42)が4日、自身のツイッターで16年度から今年度(予定)の個人での納税額を公開した。

 前澤氏は「2016年度77億円、2017年度34億円、2018年度70億円(予定)。個人での国内における所得税や住民税などの納税額です。買い物もするけど、税金もしっかり納めております。
これからももっと稼いでいっぱい買い物して、いっぱい納税します!」とツイートした。
0617FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 19:38:06.94ID:Qv9LHlYW
明日バー検行くわ、慣れてないから気が重い
誰か行く人いる?
0618FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 00:06:38.77ID:hEKwmusT
つくばってもうやってんの?
0619FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 13:12:00.12ID:J/jAvGUl
社長公認だからPOISON!!って絶叫しながら作業したいね。
0620FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 15:52:54.12ID:HLOm9YrY
前澤:Good question(英語)。あのですね、私どものZOZOという会社は、短時間労働を社員にも推奨しております。我々が導入している具体的な策としまして、6時間労働制というのを実は取り入れておりまして、普通は8時間ですよね。
我々の場合、6時間で自分の仕事が終わったなら、もう、すぐに帰ってしまっていいよ、と。こんなことをしているんです。
それをやり始めた瞬間ですね、社員たちの働き方が変わりました。どう働き方が変わったかというと、もう、無駄な作業はやめる、無駄な資料はやめる、無駄な会議はやめる、そういう風になりました。
 結果として、もの凄く集中力が高まり、パフォーマンスも上がり、6時間で帰る人が続出しました。つまり私をはじめ我々のZOZOという会社は、短時間で集中して、
好きなことをやって早く帰りましょうというのを、ずっとやっているんですね。その関係で私自身も、会社にもう朝から晩までいるというような
ワークスタイルは取っておりませんで、会社には週に3日から4日くらいしか、行った時には6時間で帰ってますね。ですので、それ以外の時間は結構あるんです。
 それ以外の時間を何に使っているかというと、趣味のアートだったり、車が大好きだったり、今日のこの宇宙の発表もあったり、そういうお勉強だったり、体験だったり、
お買い物だったり、そういうことに凄く時間を使います。で、この会社以外で過ごす時間を僕は凄く重要にしています、大切にしています。かつ、それは社員に伝えています。
 どういうことかと言いますと、会社でやること以外にも、たくさんのインプットを増やしなさいと
0621FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 16:21:22.98ID:5QGeoEMT
やっぱ倉庫の社員は使い捨てなんやなって
0622FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 22:05:41.11ID:3AfsA1S/
>>620
前澤社長のその考え方好きだわ。
確かに無意味な会議とか、
パワーポイントの資料作成とか無駄だなと感じる。
やっぱりさすが成功者だわ。
0623FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 15:21:59.10ID:VXrNtnvH
カッパ最近見た人いますか?
0624FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 17:34:13.20ID:08kyzuNX
>>623
3年働いたから3ヶ月位来ないって他の人が立ち話してるの聞いたよ
0625FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 17:50:54.76ID:HIGTJ3f9
>>620
こういうのみると流通発送部門の社員なんてゴミ扱いなんやなぁ...
0627FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:22.12ID:Y3lUZPTp
>>626
就職してると思っているんじゃないかな?

派遣法で来られないんでしょ。他に行って自分を見つめ直してほしい
0628FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 07:21:03.76ID:7uxlZPxc
>>623
事務所と揉めて切られた
クーリングとは関係なし
0629FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 09:55:37.85ID:qq/ennBk
そこ曖昧・なあなあでやってるけど、
クーリングなんて此処、あるの?

明日から来なくなる可能性もある・明日切れる
派遣を
帰って貰う〜/次来るまでにしっかり〜と
両方ちらつかせ、がっつり遣ってるけどさ
0630FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 13:41:33.23ID:DZI5VYhI
西遊記だと
沙悟浄離脱って事か
0631FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 16:26:53.13ID:qqHb5jNj
ここって周辺で最低時給ってほんと?
0632FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 17:51:48.44ID:wd8rG3i+
>>631
交通費出るし時間があっという間に過ぎるからワイは気に入ってるなぁ。
0633FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:12.02ID:xfO2lYjY
>>628
ほんと? 事務所ってジョ○スの?
0634FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 19:48:49.71ID:UXCvp2E3
直バイトど上限1万円までしか交通費でないから近辺に在住の人ならいいんじゃないの
0636FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:17.30ID:ZFAA+t8L
ほかの派遣会社でまた働けるでしょ
0637FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:44:12.31ID:otrN1GHz
>>635
事務所の人間にまで偉そうな口きいてたから
立場わきまえなかった代償だよ
0638FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:09:24.58ID:fJmkPeUF
糞ドールってまだきてますか?

ソシラに来てた派遣なんだけど
0639FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 10:23:34.05ID:y/9zHZRq
まちゃまちゃみたいな人はまだ現役なんだね
0640FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 23:03:32.70ID:x7iuazh/
クビになったならこちらの派遣会社に来て欲しくないなぁ
0641FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 23:25:33.87ID:olhlKAAs
バー検以外の現場に現れるかもなあ
0642FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:32.47ID:Kp7LuOff
なんでこんなゴミみたいな仕事してんの?
時給1000円でしょ?
もっといい仕事あるよ
0643FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 22:15:25.24ID:Xklibmxp
そりゃ出来る仕事がありゃもっと恵まれてる仕事に就くでしょうよ
なんのスキルもないコミュ力もない人間が出来る仕事なんて限られてくるからでしょう
結果工場倉庫の単調作業になる
自分も含め
0644FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:41.79ID:2dXjfwiu
副業でやる人もいるからねえ
0645FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:55.65ID:TCuMBV34
>>644
ワイも休みの日にZOZOで小遣い稼ぎやからなぁ
あっという間に時間が過ぎるのが利点やね。

ところで夜勤組ってどんな感じに仕事しとるん?
搬送とか自分でやってるの?
0646FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 23:54:18.80ID:3kPIM+1N
東大卒だったか在学中だったからは忘れたけどそういう人もこの前派遣で来てた
0647FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 06:26:34.34ID:dBGCSWf6
副業でやってるけどもっと自分でもできる良い仕事があるならそっち行きたいわ
手軽に出来るとなると工場倉庫の単発派遣しかなくて
0649FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 18:20:29.40ID:dBGCSWf6
>>648
激安だよ
0650FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 22:51:48.29ID:dBT2tU2A
同じ年収300万ちょっとの金額で暮らせない
0651FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 23:32:30.71ID:MUHRB3Ye
>>645 外国の人沢山いるよ、でも人が少ないから動きやすいよ
搬送は自分でやるよ
0653FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 18:36:34.72ID:YoCYPFac
明日初めてだー
大学卒業までちょくちょくやるつもり
usedと倉庫の違いがわからん
0654FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/18(木) 23:39:11.01ID:642TNXU8
>>653
ユーズドは勤務時間長すぎな印象
ZOZOは忙しくて時間が過ぎ去るのが早すぎな世界。
0655FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:02.90ID:NroxRacv
時間経つの早いと感じたことがないわ。
たまに時計見ながらまだ何時かーと思いながらやってる
0656FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 18:41:18.55ID:JCS+QEml
今度初めて派遣でいくんですが、アパレル商品の検品、シール貼りなどとなっています。
具体的には何を扱う、どういう作業になるんでしょうか。
0657FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 19:56:39.11ID:N2xHYA/L
>>656
バーコード検品なら箱詰めになったzozo商品をひたすらバーコード読み込んでく作業
袋に入れたりもする
0658FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 20:55:25.73ID:hSloAFrh
>>656
これだけ覚えておいて
アパレル(Tシャツ、スボンなど)は楽。
ただしadidas、Reebokのアパレルは袋が破けてなくてもパリ(袋)入れしないといけないので注意。
小物は加工がなければ楽だが加工ありだとめんどくさい。特に大きいサイズの割れ物商材だと地獄。
ハンガー商材はちょっとめんどくさい。しかし商材を被せてる袋の下の長さが足りなかったり大きく破けていた場合は全部取っ替えで地獄なので注意。
靴は蓋が開かないように輪ゴム止めする手間あり。机の場所も取るため厄介者の扱い。
0659FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 21:04:01.70ID:+g3YKB31
>>656
ブースによってはバーコードラベルの印字機が古いやつがある、古いやつはシール貼りが面倒だよ。

作業場に入るときは飲み物と汗拭きタオル以外は持ち込むな、ポケットの中にゴミでも入っていたら社員気取りの直バイトがウザイぞ。

大量の時計とか装飾品は袋入れが面倒だけど上手くやれば効率は上がる。

あとはみんなレスしている注意内容を参照。
0660FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 21:33:15.60ID:JCS+QEml
皆さん、ありがとうございます。何の商品を取り扱うかでかなり違ってくるみたいですね。
初日なので楽なのにしてもらいたい。。。バーコードがよさげ。
飲み物を作業場に持ち込めるんですね。携帯類も大丈夫でしょうか?
0661FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 21:42:35.00ID:hSloAFrh
>>660
携帯電話などの通信機器は一切持ち込み禁止です。
0662FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 22:09:10.10ID:RgMbIbot
バーコードも繁忙期は微妙だよ
検品時に必要なカートもオリコンもパレットもすぐなくなって検品しても入れる場所がねえw
0663FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 22:10:14.66ID:RgMbIbot
それとダンボール開けるとき糞ほど切れないカッター使わないといけないからストレス溜まる
0664FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 23:22:30.30ID:N2xHYA/L
バーコード検品二度とやったけど
シールのまれが起こったり機械が不調で困った事ある。
なんでシール呑まれって起こるの?
最初は納品場所よくわからないし、
どれから手を付けていいのもかもわからないし。
あとカッター使わない、
切れないからハサミで切ってる。
0665FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 23:41:30.53ID:Gdn8eQkn
>>660
研修のときに説明されると思うけど
基本的に飲み物(透明のペットボトルが望ましい)と
タオルのみOKであとはほぼダメと思った方がいいです。

常備薬すらわざわざ許可をもらわないとダメ。
ポケットにスマホ・車の鍵・タバコ・おやつとか入ったままだと
そのつど注意されて社員に許可証とかもらわなきゃならない。
それで忙しいときに社員のとこに行くとイラッとされるよ。
時計も外してロッカーに入れておく。

とにかくポケットの中には何も入れない。
腰周りとか足首がダブついた服とかは着ない
金属がジャラジャラついてるベルトとかもしない
面倒な服を着てるとチェックに時間かかってみんなの迷惑になるから
0666FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 23:48:14.57ID:Gdn8eQkn
あと上着とか帽子もできればロッカーに預けて作業スペースに着てこない方が楽かも。
倉庫を出る時に商品を持ち出すやつがいないかとかチェックしてるから
面倒な服とか着ててチェックする場所が多いと列が進まなくて
みんなの帰る時間が遅くなる。休憩も短くなる。

ネックレスとか指輪もダメだから気をつけてねー
0667FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 00:02:04.66ID:Rj2LYYB4
作業について(始めての人へ)

求人広告では「アパレル関係のお洒落な仕事♪ ファッションに興味ある人〜」
みたいなノリだから、ショッピングモールの服屋みたいな
かわいい店員さんのイメージで来る人が多いけど(やたらお洒落な服で来る)…

建物の中とか休憩室はたしかにキレイでしゃれた作りになってるけど
仕事は結局「物流倉庫」なので
荷受・・・トラックから降ろしたダンボールに入った商品を受け取って仕分け(重労働)
ピッキング・・・棚から商品をとってきて必要なものを集める(歩きっぱなし)
検品・・・破損・汚れがないかのチェック
梱包・・・発送するために商品の箱詰め・袋詰め・シール張りなど(立ちっぱなし)
仕分け…発送する荷物を種類・送り先ごとに分けたり

こんな感じの作業でもくもくと身体を動かすんです
だからお洒落な格好より動きやすい・汚れてもいい格好の方が働きやすいよ
作業中は和気藹々とおしゃべりしながら〜って感じじゃないのです

トラックが出入りする階は外に向かってシャッターが空いてるから
暑かったり寒かったりはするかもね
トラックの入らないエリアはエアコン効いてていいけど
0668FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 09:54:43.25ID:rjE7D7kL
ここの派遣の労働契約書の
作業内容にいじめに耐え抜く業務
これが書かれていれば
営業も相手にしなかっただろうに

皆さんは労働契約書ちゃんともらってますか?
うちだけなのかなずさんな扱いだったのは
事務所の方は何の作業をしているのかも
分かっていませんでした。

気に食わないと虐めてポイ!
ソシラは別会社なのか。
0669FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 10:14:53.53ID:gTPoyVu7
来月からつくばで働くけど腕時計もダメなのね
配属先によって仕事量の差もありそうだし
トイレ行くのも気を使いそうで心配になってきた
0670FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 10:47:59.24ID:Rj2LYYB4
>>669
腕時計もNGです
若くて体力ありそうな男は荷受とかに
女性はピッキングとかに回されやすいかも?

派遣で来る人はいろんな年代がいるけど
ZOZO直のバイトさんは30代ぐらいまでの女性が圧倒的に多いから
そういう人たちはあんまり力仕事に回されないよ

トイレはふつうに行けるけど倉庫から出るたびに
ボディチェックみたいなことするから(トイレは作業場の外にある)
何度も行くと面倒かもです
0671FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 23:54:42.56ID:p5Dwvvo7
現場で帽子かぶってる人がいてびっくりした。野球帽みたいのとかニット帽とか。
指輪とかアクセサリーとか細かいこと気にするくせに、なんで帽子がOKなのかよくわからん。
0672FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 07:07:42.33ID:1hGFqJLF
>>671
あそこはオシャレ感を演出して相場より安い賃金でコキ使いたいだけの場所やね。
社員は僅かしか居ないけど社員気取りの直バイトがいるよwww
0673FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 08:30:49.51ID:eqI9jjN3
おそらくゾゾの運営する倉庫だと思うんだけど。
ソシラと言う所の社員は派遣をデリバリーピザ感覚で
注文していて笑えました。派遣一人呼ぶとお金が発生するのに
よく社員としていられるなと思いました。
フロア管理の社員さんはほぼほぼデスクワークに徹して
暇になるとメタルギアソリッドの敵みたいに決められたコースを
徘徊していました。デスクワークが主であるなら
現場ではなく事務所的なオフィスでいいような気がしました。
0674FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 08:38:39.82ID:eqI9jjN3
更にソシラという所の社員さんは
社員なのに関わらずアルバイトや派遣の
耳に入る場所で発送は地獄 ソシラは天国
4はきついソシラとは比べ物にならないなどと
言っていました。ソシラはぬるま湯ですか?
アルバイトさんにそれを言うのはどうかと思いますし
4って武勇伝扱いされる場所ではなく
そもそもがやるべき事をやっている場所ではないでしょうか?
0675FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 08:47:35.95ID:eqI9jjN3
更には気に食わないものは
集団でいじめを行い排除すればいい
このような過激な集団であるが為に
自分は排除されました。
個々にお気に入りの派遣があるようで
社員間でのやり取りにおいて
派閥のようなものが出来上がっていたと
思われます。営業が金にルーズだから
別の派遣に移りなさい。企業としてお付き合い
しかねると言われました。
派遣を頼んでお金を払うのは
ソシラの方々かあるいはのはずです。
0676FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 08:54:59.55ID:eqI9jjN3
皆さんがよく虐めてくれましたので
これが自分のソシラの皆さんへ虐めです。
{人に嫌がらせをすると自分に返ってくる}
専門的な知識よりも集団で作業するわけなので
最低限のマナーを教育してください。
倉庫と言う閉塞された空間での作業に適さないのは
あなた方社員と一部のアルバイトさんではないでしょうか?
0677FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 10:26:44.49ID:eZrzzLiA
>>670
レスありがとう
これから寒くなるとトイレが近くなるから気掛かりだけど
とりあえず頑張ってみます
0678FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 21:57:50.23ID:OwCA08VB
アパレルショップの仕事だったらお洒落良いと思うけど
所詮倉庫のバイトなんだからお洒落は不要だと思うがな
スカートでバー検してる人いたけどちょっと場違い
動きやすい格好で行くのが一番
0679FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/21(日) 23:22:03.47ID:NkZXbFlB
15分くらいの休み時間に、現場に一人でとどまっていたら、まずいとかありますか。
休憩所にいかないといけないんでしょうか。15分くらいだと、すぐだから
わざわざ警備チェックを行列で受けて、出ていきたくないんですが。
問題ないならそうしたい。決まりがあったら教えてください。
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:33:21.16ID:1EGs29r7
>>679
15分休憩に一人で現場に留まっても問題ありませんよ
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:02:41.12ID:FLTkxMoC
>>677
トイレはいつでも行けるけど
毎回入り口ゲートで警備員に持ち物検査とかされるのが面倒なのと
配置場所によってはトイレが遠い(倉庫が広すぎて)から大変なぐらいかな?
発送と荷受以外のエリアは暖房も効くし寒くはないと思います
(トラックが入るところは外に向かってシャッターが開いてるからエアコンの効きが悪いかも)
0682名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:11:32.40ID:FLTkxMoC
>>678
ほんとそれ
求人広告のせいでもあるんだけど
倉庫での作業にあわない格好(バッチリメイク・デートにでも行くのかっていう格好)
の人がちらほらいる。ロングスカートとかヒールとか

ジャージ(orジーンズ)とスニーカーとかでいいのにね
帽子とか腰になんか巻いてたりとか
ふわふわだぶだぶの服とか着てるやつがいると
ボディチェックの行列が進まなくてうちらの休憩短くなるし帰りも遅くなるしやめてほしい

あと派遣から単発で来てるやつがスマホとか財布とかを
倉庫内に持ったまま入ってきて警備員チェックで止められて
そのたびにまた時間がかかるから困る
ちゃんと教育しておけよって思う
0683名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:19:26.62ID:FLTkxMoC
>>679
飲み物(ペットボトル)は倉庫に持ち込めるからトイレ行かない人は
わざわざ外に出なくてもいいよ
外でタバコ吸う人は別だろうけど・・・

でも倉庫内には座る場所もたむろするような場所もないから
自分の作業場付近か社員のデスク付近(みんなが飲み物とか置いておく棚付近)で
ただ突っ立ってるしかないけど・・・
倉庫内には飲み物とタオルぐらいしか持ち込めないから暇潰しになるものがないんだよね

用もないのにあんまりあちこちうろうろしてると社員とか警備員になんか言われるかもだから
ぼけーとしてるしかない(^^;)
0684名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:42:06.83ID:FLTkxMoC
<パート・バイト(直雇用)と派遣どっちがいいの? について>

・直雇用
 社会保険に入れる(たくさん来る人)
 安定して毎日入れる(月〜金フルの人もけっこういる)
 車通勤可(つくばの場合。ただし駐車場は遠いからそこからさらにバス移動でけっこう時間がかかる)
 商品の割引?

・派遣
 時給がちょっと高い会社あり(1050円とか1100円とか。直雇用だと1000円)
 社会保険にはあんまり期待しないこと(会社にもよる)
 土日だけとか夜だけとか○日間だけとかのスポットで働きやすい
 交通費は会社による(出ないor○円まで支給。全額はあまりない)
 会社によっては車通勤不可(駐車場が足りないので)
 会社ごとzozoから切られたら終わり(いきなり次の日から別の会社に回されたり)
 事前にちゃんと説明とかもなく当日いきなり「行って」とか言われる

あと、つくばはまだ新しいからあんまり関係ないみたいだけど
千葉の方ではたらいてる友達の話では長くいるパートの中には
準社員気取りで「私は派遣よりエライのよ」みたいな態度のBBAがけっこういるという話
休憩所とかバスとかでもパート優先みたいな空気が嫌だと言っていた

ちなみにzozo直雇用は圧倒的に女性多め(しかも年齢制限とか見た目にもある程度基準がありそう)
派遣はいろんな人が来てて40〜50代ぐらいのおっさんもたまにいる
でも、じいさんばあさんはほとんど見かけないから60以上はNGとかもあるのかもしれない
0685名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:49:41.59ID:j3S4PoPr
自分が携わったソシラという場所はゾゾが運営しているのですか?
若干違う所がありまして休憩は全員、フロアから出ました。
集団生活の中で一人だけを選択すると損するときもあります。
更に40代、50代が会社が許さないのではなく
圧倒的に多いのが20代ここに馴染めないだけだと思われます。
ちなみに自分はそのどちらでもありませんが『おっさん』と言われ
虐められました。いい歳こいた癖にということでしょうか?
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:56:20.62ID:j3S4PoPr
更に新人さに対しての気配りが薄い場所で
喫煙所で昼を食べている方もいました。が
あいつ新人さんと話したか。○○さんに言うの忘れてた
この言葉を耳にした後あからさまにアルバイトの方は
その方と交流を深め始めていきました。
このことから虐めという事を理由にし
加害者側に立たせる事で自社の結束を固め
邪魔な派遣を会社事キル目的であったと推測しています。
現に虐められましたから!
0687名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:04:55.45ID:j3S4PoPr
一つの企業としてそこに集まる人間を
限定的にすると人が集まらない時代において
非常にデメリットがありますし、また社会人としての
教育も上手くいかないのではないでしょうか?
恐らく問題点は若手がベテランをけぎらいする
ここに一番の理由があると思われます。
会社ではなくそこで働く人がそうしていると思はれます。
今いる方が仲良く30代になった場合は
極端な話、30代が急増するのではないでしょうか?
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:13:28.79ID:j3S4PoPr
更には女性をルックスで合否を判断する
このような一つの企業の面接の在り方として
あってはならない事をあると言ってしまうのも
どうかと思います。恐らく文面を見るからに
ベテランさんでしょうからそこらへんのデリカシーは
持たないとその面接が実際に本当だとして
あなたも一緒になってしまう恐れがあります。

このスレで私は病人扱いされています。
統合失調症だとだからあまり気になさらずに。

これが自分を虐めた方への
自分がする虐めなので。
0689FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 11:55:00.74ID:IAx6XPuq
バスの時刻表わかりにくい・・・
運転手に聞いても自分のバスのことしかわからないとか言うし
乗り場にいた警備員?みたいな人がめっちゃ親切に教えてくれたからよかったけど
だいたいいつも同じ人が案内してるから助かる
0690FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 12:00:17.57ID:IAx6XPuq
j3S4PoPrはちゃんと病院に行ったほうがいいと思う
文章も支離滅裂だし何が言いたいかわからない
会話がなかなか通じないから周りの輪に馴染めず
疎外感を感じてこじらせた感じなんだろうけど
少しゆっくり休んで、あとは極力個人で黙々と黙ってやる仕事とかを
探した方がいいかもね
チームとかで分担して連携とりながらやる仕事とかは向いてないんだと思う
いい職場が見つかるといいですね
0691FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/22(月) 12:02:59.75ID:yRPN9ikP
ちゃんと病院に行った方がいいよ
0692FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 09:57:39.05ID:TcpnCMkB
直バイト時給1300円フラグが来たなぁ
よりにもよって本社従業員のTwitterで「1300円は許容出来る」型でリプライ投げてる

その後の公開討論会の開催で煽り入れているけど1300円を許容出来るニュアンスでtwした以上は検討しなくちゃいけなくなったな。

しかし、こうなると派遣会社への発注量が減るけどどーなるんだか。
0693FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 10:11:53.49ID:KUrnYDO5
>>692
シェア禁止!
0696FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 15:19:48.02ID:VzVUS8bS
来月から派遣で行くんだけど、このスレ見てたら怖くなってきたよ
0697FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 21:30:12.30ID:38YVZlpi
zozousedのデータ入力のバイトってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況