X



Uberのデリバリー(UberEATS)47件目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/14(木) 18:53:13.74ID:a0qnI5QN
事故だけには気をつけようね

運営側 提供情報
◆配達員になるには
https://www.uber.com/a/signup/drive/deliver/?70307t=&;city=tokyo&lang=ja

◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
https://www.uber.com/ja-JP/drive/tokyo/resources/vehicle-rental-tokyo/

◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
https://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆Uberバッグ論争
店舗にピックアップに入る時、大カバンを持ち込むか?小カバンだけか?は過去スレ熟読推奨
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:44.93ID:LDMNjcVV
まだ始めて1ヶ月なもんでてへぺろ
0749FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 19:52:13.07ID:trC1bLL0
>>748
ドライバーだし経営者でもスカウトでもあるけど、なんか質問ある?
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 20:13:46.24ID:KwDHRlID
デリドラなんか普通一種しかないタクシーですら勤まらない堅気の仕事ができない奴がやる仕事
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 20:35:53.02ID:fHOAyBsz
大阪で配達員やる予定なんですが、チャリは電動じゃないと厳しいですかね?
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:58.98ID:KwDHRlID
アドV125一択
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 21:02:54.11ID:lmrATvX0
>>751
電動なんかいらんて
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 21:09:25.89ID:lmrATvX0
>>748
デリドラは女が病んでるから精神的にきついしガソリン代ばかりかかるし平日は直ぐに終わって全然稼げないぞ
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 21:11:21.17ID:lmrATvX0
>>751
大阪の人?
ウーバー大阪はいつオープンするの?
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 22:06:34.01ID:b/NUHQYJ
>>752
>>753
ありがとうございます

>>755
まだ詳細未定だと思います
アルバイトの募集は2つのサイトで見ました
応募もしましたが、まだ説明会の予定等の連絡はないですね
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 22:38:53.35ID:C076WB2U
自分は今日は珍しく昼過ぎには振り込まれたよ
みずほだけど
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:05.54ID:CHz4PKjf
みずほでも差があるんだな
俺は夕方だわ
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:31.84ID:d9CgTJqY
>>758
夕方って何時ごろ?
俺は4時くらいに振り込まれたことあるけど、3時以降は入金ないと思ってたのでびっくり。
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 23:39:49.95ID:/ZXUZVnD
大体、バッグ渡されて素人のレクチャーすら無しで行って来いなのにどうやったらプロが出来上がるんだっての。
0762FROM名無し
垢版 |
2018/02/21(水) 23:40:28.09ID:H0DW+XqJ
デリへルドライバーは変な期待は絶対に

絶対絶対するな
小銭だけ貰っておけ
割り切れば悪くは無い
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:08.94ID:BIkh3nvp
今日さあ、久しぶりの廃棄が出たんだよ。
部屋番号無いからドライバーアプリからいつものように電話かけたら「こちらはNTTドコモですこの電話番号は現在使われておりません」って何回かけてもなるからマンションの前で10分待機して連絡無いから廃棄にしたけどすげーモヤモヤする。
焼肉弁当四つだから家族で頼んだんだろうな〜とか考えると可哀想だしもう二度と頼まないだろうなーこの人は。
しかしこの人は登録した時の番号が変わったのかな?
廃棄も勿体無いから今焼き肉弁当美味しく頂いてますけどね
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 00:03:56.41ID:L2A0XT3Q
>>759
外為はオンラインでやってるわけじゃないから
15時以降も振り込みあるよ

日本の法人税を逃れるためとはいえ
毎週毎週何百万も手数料を払うのはどーなんだろね?
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 00:37:22.96ID:FsjDBdNZ
>>763
同じ事があったよ!青葉台のマンションのお客で、電話は使われてないのアナウンス、
待機して行った!結構な量だったけど
、次に向かってたらレストランからお客さんが待っている。届かないから怒っている!と言われたが、
これこれ、こうだ!と説明して、
キャンセルになった事情を説明したよ。お客はつながらないから、
レストランに連絡いれたみたいだけど、かなり離れていたし

。悪いと思いながら先に向かったよ。
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 00:39:29.47ID:mzfNkREN
社長が来日してるのに手配はめちゃくちゃ

配達破棄&延滞でまくり

Twitterでは配達員の不満の嵐


馬鹿だろ?UberJAPAN
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:14.00ID:ZU+WKX62
もっとお客に連絡取れなかったら即廃棄になるってのを知らせるべきだと思う
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 00:54:14.23ID:ycvFmUub
>>745
連絡取れても人がいないことも

今日、「まだ来ないと思って」で買い物出たらしく、「すぐ戻りますね」から、20分待たされたわ
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:09:48.58ID:GwgxT3lQ
>>768
そういう時置いてけないの? 冷めようが客の勝手じゃん
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:32:07.41ID:L2A0XT3Q
誰か >>765 を日本語に翻訳してくれ
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:39:27.31ID:PVwKojLp
>>764
なるほど。
じゃあ夜の7時とか8時とかになることもあるのかな。
ややこしいから、日本は日本のuberが支払いやれば良いのに。
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:44:35.38ID:Vla4djC3
>>756
ああ、パートナーセンターはアメ村じゃなくて南船場なのな。
もう求人出てるって事はウーバー大阪のオープンは3月31日じゃなくて予想よりもっと早いのかもな
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:45:28.76ID:GKb4IKV1
>>765
>>763
こんなの結局部屋番ちゃんと反映されてれば
問題ないんだよな
ウーバーアホすぎだよ
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:39.16ID:Vla4djC3
マイナビの掲載終了が3/18だから大阪オープンは3/19日月曜日か?
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:51:29.39ID:PVwKojLp
須藤さんの準備もあるだろうし、大阪のOPENは8月末日まで延期して欲しいな
0776FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:51:54.58ID:L2A0XT3Q
でも、先々週あたりよりは
だいぶ良くなったんじゃないの?

きょうは12件届けたけど、部屋番号なしは1件だけだった
表示をみた印象では、なんかシステムに手を加えているよね
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 01:53:37.24ID:GKb4IKV1
その他の欄に書いてるなら100%リピータだろうな
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 02:29:51.87ID:91BmI8zM
10分ルールは俺も最初違和感あったけど、俺らは時給制じゃないし再配達あるわけじゃないしルール無かったら毎回待ちぼうけ喰らって仕事になったもんじゃ無いしな
でも客からしたらそんなん知ったこっちゃない
だから注文の段階で部屋番号と10分ルールを明記すりゃいいだけなのに
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 03:02:55.18ID:Vla4djC3
大杉漣 心不全で66歳で急死

やっぱり東京はヤバすぎ!

どんだけ放射能が充満してんだよ!
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 03:05:26.71ID:Vla4djC3
心臓が痛い。
早く、本当に早く東京から逃げないと俺も心不全で死ぬ。

東京は余りにも人が死にすぎる。余りにも不吉過ぎる。

もう人間が住める場所じゃないだろ。
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 03:10:42.39ID:q1SFGgU4
ほんと1年以上もピンずれ部屋番なしや電話不具合起こしててアホかとおもうよね
こんなんじゃ不満出るに決まってる
客離れも加速してんのに

他のデリバリーじゃありえないからな
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 03:37:05.23ID:91BmI8zM
でもイーツの利点はゲーム感覚で気軽に注文できる事なんだよね
出前館とか注文するまでが億劫になるし
いかにタップ数を少なくして注文に持ってけるかは重要だと思う
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 04:03:50.99ID:IqBCM3Xk
客へ電話かける際、プレフィックス発信やIP電話は使えますか?
通話料かかるのがネックなんですけど...
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 04:27:22.14ID:Vla4djC3
痛い、苦しい。吐き気と目眩がする

引っ越しの日程、どうしようか。

取り敢えず積めるだけの荷物を軽貨物に詰め込んで西日本の実家に戻って放射能、セシウムの話がしやすい西日本の病院に急いで診察にいこうか。

もう東京の病院なんて全く信用出来ない。

大杉漣も病院に行っても原因不明と医者に言われて何も治療してもらえなかったんだろう。

恐らく病院医者は政府に配慮して意図的に放射能の健康被害を隠そうとしているに違いない。
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 04:35:16.16ID:Vla4djC3
ふざけるなよ。

俺は別に心筋梗塞になるために東京に来た訳じゃないぞ。

しかも東京の病院は勝手に精神的なもんだと決めつけて全く治療してくれない。

何が精神的だストレスのせいだふざけるな!

大杉漣みたいに医者に放置されて死んだ人間が東京には大勢いるに違いない。

国や医者がここまで徹底的に放射能の存在を無視して否定するとは、狂気を感じる。

確かに経済も大事だけど人が死んだら経済活動が出来なくなるんだからもっとマイナスになるだけだろうが。
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 04:45:42.73ID:Vla4djC3
狂ってるなー

人間は金の事になると直ぐに狂ってしまう。
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 04:47:49.22ID:Vla4djC3
ここまで人が大量に死んでいるのに平然としている東京の人達は狂ってる。
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 04:53:35.45ID:i3dwJQZA
キャラ設定がぶれぶれだな笑 お前の実家は愛知だし親だったか親族が病院経営だろ? とっとと実家帰って診てもらえよ
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 05:05:12.34ID:Vla4djC3
>>788
親は心臓外科じゃないし大学が愛知だっただけだ
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 05:08:20.04ID:Vla4djC3
俺の実家の近所に放射能を恐れて東京から引っ越してきた医者がいるから
その医者ならセシウムの話も容易に理解してくれるだろう。
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 05:09:50.04ID:i3dwJQZA
え、須藤さん大学出てこのザマなんですか? なんで大学いったんすか?
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 05:28:31.78ID:Vla4djC3
1年後には社長様だ

だから絶対に死にたくない。

放射能はやっぱり恐ろしい

東京なんか来るんじゃなかった

安全デマに騙された
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 05:30:49.04ID:Vla4djC3
日本はチエルノブイリだけでなく東海村も広島、長崎の原爆の教訓も全く活かせなかった愚かな国だ。
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 05:42:01.28ID:Vla4djC3
日本は狂ってる。
恐ろしい
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 05:49:39.64ID:Vla4djC3
東京はヤブ医者だらけ

気味が悪い
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 06:35:42.61ID:+IAcqOI0
カケホーダイだから気にしたことないな

マイネオ電話とか楽天でんわから定額オプションでかければいいのでわ
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 07:42:14.29ID:IqBCM3Xk
>>796
キャリアじゃない場合その定額オプション使うのがプレフィックス発信(=各社のアプリ使用)なので...
Androidの発信時ならいけそうかもですがiOSでもできるのかな...と
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 07:43:14.01ID:mzfNkREN
>>796
それだと客には繋がらない
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 08:51:12.16ID:+IAcqOI0
楽天モバイル10分カケホーダイ契約必須ってことね
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 09:00:48.66ID:JxSAcGUJ
>>797
ドライバーアプリの電話ボタンをタップすると、標準電話アプリが立ち上がって、
+81-3-45xx-xxxxって番号になっているから、
+81を取って、プレフィクス番号+0を付与すれば、機種には関係なく使える。
各専用電話アプリとの連携はできない。使うなら手動で打ち直し。
特殊な回線なんで、使える使えないはあるんだけど、mineoでんわはいけるよ。
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 09:30:49.33ID:IqBCM3Xk
>>800
ありがとうございます!
プレフィックス番号手入力で色々試してみようと思います
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 09:44:34.11ID:vQaUESCw
>>791
たしか43歳ていう設定で、この世代は就職氷河期の世代だな
IT土方がリタイヤするのもこの年代が多くて、ちょっとUberやってみるか、ていうのも多いと思う
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:04:00.34ID:GVDsMHgH
なんでかけ放題が付いてくるワイモバイルとかUQモバイルを契約しないの?
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:32:05.08ID:mzfNkREN
>>800
だから繋がらないって

エア配達員
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:35:34.42ID:L2A0XT3Q
断続的に雨が降っているんだが、ランチタイムはどーしよ?
大した雨量ではないが、マジで寒い
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:40:00.67ID:91BmI8zM
屋根付きバイクで無双しようと新宿待機してんのに港区方面からしかならないんだけど
ただ今10スルー
今日は5分以内しか動かんぞー!
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:43:56.00ID:pvWDgGRL
>>806
10キャンセルって待ってる間に拾いに行った方が早くねーかw
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:47:03.09ID:JxSAcGUJ
>>804
mineoでんわ(G-Callの再販)はつながるんだな。
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:53:21.75ID:91BmI8zM
>>807
港区方面は嫌いだから行かないだけもうちょい待ってブースト来るまで待機だな
でもなんで池袋もくるのに新宿以外ばっかしか来ないんだろ
ぶっ壊れたか?
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:57:21.77ID:r+vczt3v
俺も港区嫌い
都営新宿線沿線が縄張り
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:58:06.21ID:vQaUESCw
>>806
港区スタートじゃなく、港区に引っ張られる場合は鳴りっぱなしにさせてやんよっていう合図だぞ
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 10:59:30.77ID:r+vczt3v
特定の区から出たくないとか、NGの区設定できればいいのに
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 11:05:37.21ID:mzfNkREN
>>809
番号偽装出来るわけ?
で、それ使う意味なんかあるの?
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 11:07:55.63ID:mzfNkREN
普通に3大キャリアのカケホプラン

特殊な事情でキャリア契約できない人はワイモバイルかUQモバイル

で、いいだろ?

アプリから手打ちで発信とか言ってる奴は頭おかしい
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 11:08:22.05ID:91BmI8zM
応答率0になったw
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 11:20:55.41ID:JxSAcGUJ
>>814
サポートに電話すると、なかなかつながらないことがあるから、5分かけ放題では間に合わない。
キャリアで無制限かけ放題にすると高い。
10分かけ放題がいちばん適している。
Y!mobileはいいけど、UQは5分だからダメだね。
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 11:45:10.36ID:mRbST2tt
>>813
楽天でんわっていうのはip電話じゃないからつながるに決まってるだろ
オンライン時間が少ない兼業は10分定額に入るまでもないから楽天でんわで十分な奴もいる
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 11:55:55.93ID:JxSAcGUJ
>>817
ウーバーの電話は特殊なんで、プレフィクス電話は番号通知の関係でつながる、つながらないがあるのよ。
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 13:06:28.40ID:c9Z9ff5F
>>761
プロって意味を理解してる?w
おつかいもできないの?ww
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 13:49:09.20ID:91FRTp/N
今晩のインセきたー!
寒いし雨だし出ないけど!
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 13:57:14.21ID:woLyQWYm
中途半端なインセ来たけど、おまいら夜から走るんですか?
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 14:09:04.83ID:3eXJ1rNC
550件弱でようやく3件フィードバックきた
直近500件って書いてあるから意識はしていたが、まだ多くの隠れバッドがありそうで嫌な気分
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 14:31:14.87ID:s4U2TEWS
大阪スタートの目安になるかわらかんけど横浜の場合
9月中頃求人開始

10月8日 第一回説明登録会

10月25日 説明会参加者から抽選による少数のテスト配達「横浜プロダクツ」開始
ウーバーのオフィス配達とか
提携レストラン同士の注文先、届け先で、レストランサイドのテスト
時給制だった。最初は時給1300円、最後の4日間は時給2500円だった。

11月1日 一般のお客さん相手の正式スタート だった
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 14:44:54.53ID:L2A0XT3Q
この雪の中出たのに
リクエストはロングピックかマクドナルド
結局拾った唯一のロングドロップが弁当15個とか泣けてくるw

ブースト1.4倍だったのに2700円止まりとか
やる気が無くなってしまうわ
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 14:46:56.08ID:r663sfdi
それだけ客が離れてて他社に流れてるってことやな
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 15:16:28.10ID:91BmI8zM
屋根付きバイクで新宿縛りから帰宅
見送ったリクエストは30くらい応答率なんて関係ないな4h6k廃棄弁当2個 制限かかってたのかショートばっかだった 廃棄と高層が多かったけど上出来
屋根付き最高だわ諸経費かかるかもしれんが梅雨の時期フル稼動できるし元は取れるな
屋根付きじゃなかったら今日なんか絶対出なかったもん
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 15:25:20.34ID:owSBZcbs
大阪、元締めが紹介料目的にわんさか西成の日雇い連れてくるのは確実。
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 15:27:41.33ID:p78R/RBc
長浜もそれで毎日東南アジア人だらけだもんな笑
システムクソ過ぎて外人が30回こなせる確率何パーなんだろ
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:07:04.68ID:GKb4IKV1
>>822
100件しかやってなくてもFB来たらすぐ反映されんじゃないの?
500やってからやっとくるのかな?
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:31.51ID:8oVa3VBK
日曜は東京マラソンであれだけ規制されたら仕事にならんのじゃないか?
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:26:19.80ID:cSAYBp00
利用者側なんだけど、名前って配達員さんにも表示される?
なぜかうまく正確な住所が反映されなくて、配達メモに書いてるから名前はどうなのかなと気になった
姓名ひっくり返ってるのは知ってる
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:35:21.76ID:o9s7d5jV
>>831
ひっくりが彫ってる人とそうでない人がいる。
だいたいこんな感じ
Mizuho.F
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:37:05.64ID:gvnwHR2j
>>831
山田太郎さんだと「taro.y」と表示される。
ただしお客さんが漢字で入力した場合は「太郎.山」となる。
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:39:45.75ID:JxSAcGUJ
>>830
uberにきめ細やかな対応ができると思わないから、夕方までは北区、板橋区、練馬区、杉並区、世田谷区のみ営業とかでいいんじゃないの。
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:40:29.39ID:91BmI8zM
一軒家だと名字が頭文字だけだと困るんだよな特に夜 ピンポン間違ったら怒鳴られるかもしれんし
一軒家に呼ぶ時点でプライバシーもへったくれもないのにな
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:43:44.00ID:o9s7d5jV
芸能人は大概偽名使ってるあるある
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:44:53.54ID:pvWDgGRL
>>835
一軒家で左右の家の表札をメモ欄に書いてる人いたなぁ
向かって右が鈴木さん 左が佐藤さんその間の一軒家です って感じでw
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:46:19.62ID:cSAYBp00
>>832 >>833 >>835
なるほど、やっぱり変になってる時もあるのか
部屋番号ない一軒家だと確かに困るよな…
いつもありがとう、東京は雪らしいけど気をつけて下さい
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:46:30.73ID:gvnwHR2j
長浜で苗字表示してくれって言ったら個人情報だからできないってw
苗字がわからないことを客側にアナウンスはしてないけど配達員の苗字も見れないんだから勘づく人はわかるんじゃない?との回答もらった。
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:47:27.01ID:cSAYBp00
>>836
前に芸能人が「ドア前に置いて貰えば顔バレしないし楽!」って言ってて違和感あったんだけど、そういう意味だったのか
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:48:25.85ID:gvnwHR2j
一軒家に配達の時、漢字表記だとちょっと安心するwでもそういう家に限って表札出てなかったりするけど
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:50.37ID:GKb4IKV1
正直一軒家じゃなければ名前なんて殆ど見ないよ
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:54:34.79ID:uSJyTSLP
苗字名前逆登録してる客もいるね。配達時助かる。リピート客も建物名に備考書いたりアプリ不具合想定していろいろ工夫してくれるいる。
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:58:19.85ID:uSJyTSLP
Uber は英語ベースアプリだからスマホを英語にしたら住所等ちゃんと英語表記になると期待してやってみたがダメだった。注文アプリの注意書き消えたりついたりやめてほしいな。せっかく客が工夫して書いてくれてるのに
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 16:59:09.78ID:91BmI8zM
配達してていつも思うんだけど50Fレベルのタワマンの2Fとか3Fとかに住んでる人ってなんでそこにしたんだろ
別に普通の低層マンションで良くね?って思うセキュリティなんて破ろうと思えばいくらでも破れる事をウーバーやってて常々思う
0846FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 17:01:31.85ID:nD4GFALR
一軒家で両隣の名字の頭文字が同じっていう、配達したことあるわー。
太郎 斎と二郎 斎で実際は斎藤と斎木みたいな感じ。
1/2で外した思い出があるわー。
幸い、外した方が留守だったから良かったけど。
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/22(木) 17:06:27.17ID:mzfNkREN
>>845
その土地の権利者だった人が無料で貰った部屋だとか

投資目的でセレブが買ったのの賃貸住民

清掃とか警備とか隣接商業施設の寮

「低層階が如何に安全か」を営業マンから徹底的に洗脳された下っ端公務員の鴨客


もと、東証一部マンションデベロッパーの社員より。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況