X



【夏期】郵便局の短期バイト【年末年始】Part36

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/02(土) 14:33:21.64ID:TQKnxMTb
質問する前に、テンプレート 読んでね。
年賀状ゆうパックの皆さん給与明細でワイワイ盛り上がりましょう。
最後の方の人は次スレ立ててね!

■郵便局のアルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/
http://arubaito.japanpost.jp/mobile/ (モバイル用URL)

■よくある質問 ―郵便局アルバイトテンプレ―
http://yubin.2-d.jp/y7/01.html

前スレ
【夏期】郵便局の短期バイト【年末年始】Part36
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1512125724/
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 14:13:57.71ID:ZEVftsZ+
>>810
俺んとこは挨拶しろと説明会で言われたし、ほぼ返してくれたよ
挨拶徹底してるとこと無いとこあるのかな
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:05.88ID:efh/0XcB
真剣に働きたくない連中が限界まで働きたくない生き方考えると
ここの説明会は選択肢に入るだろう、座ってるだけで金もらえるし
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 17:21:04.35ID:ZLE1MCzQ
楽して金貰えるとかそういう問題じゃないんだな
初心者が説明会受けるのは当然だけど経験者は免除してほしいわって話
どうせ毎年同じ内容なんだからw
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 17:24:42.77ID:g+CNIpp9
たかが数時間だろ。経験者だろうが、初めての人だろうが顔合わせの意味もあるんだろ。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 17:33:39.19ID:ZLE1MCzQ
顔合わせねえ。。。そういうことにしといてやるよw
実際は年賀のバイトに大したコミュニケーションとか要らんし、
バイト同士で名前覚える必要も無いけどな(名前に関してはうちの局は名札着用だけどいちいち見ない)
単に教わったことをその通りに各々が動くだけだわ
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 18:06:31.40ID:H7+FymTw
>>813
経験者だろうが説明は受けてもらう。業務の一つだと考えてもらいたい
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 18:07:21.90ID:7+C/Ahdf
金捨てて免除する奴どれだけいるだろうな
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 18:15:25.91ID:qR1zMPep
バイト掛け持ちしてるやつなら一定数いるだろうが、そうでないのはほぼ居ないだろ。
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 19:12:15.67ID:ltYrVwx1
そういえばこのバイトでは外国人を見かけないけど
外国人材拡大法は影響ないんかな
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 19:15:07.40ID:H7+FymTw
中国名の短期の人はいる。在日っぽい長期もいる
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 20:55:52.60ID:8SIHcib0
もうマジ無理
人増やしてくれないと限界
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 21:10:24.33ID:qR1zMPep
人は増えたが荷物が夏の倍以上に増えた。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 21:34:47.62ID:JX3poqaO
人は増え、荷物はかなり減った
今年は楽勝モード
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 22:45:17.85ID:zjxCP71v
この仕事外国人が一番向かない仕事だよ
漢字読めないし、郵便番号で区分してたら必ず誤配するし
ていうか番号なんで間違えんだよ
県内ならまだしも他県って意味わかんねぇよ
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 01:13:44.93ID:V3k6RX2Y
広島宛てが群馬にとかはたまにある。
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 03:43:33.63ID:dnMWLP3r
深夜の年賀状の仕分けの休憩って一定なの?
ゆうパックだと平均2時間以上休憩貰えるけど
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 04:01:39.07ID:E9sfpEjP
>>827
ゆうぱっくは暇な時は暇なだけ。

暇すらない勤務地もあるけどね。
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 07:56:03.54ID:iAOy32sL
郵便番号3桁xyzをyxzとしてたり、0を6と間違って書いてたりするのが多い。
1と7も間違え易いか。手区分する奴も番号だけじゃなく都道府県も見ろよなw
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 14:45:43.54ID:6/rQ+lor
新大阪の訓練は何時から何時
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 15:29:53.26ID:ygsFJsZi
説明会行ってきた、高校生が酷過ぎるなありゃ
1時間過ぎたあたりからヒソヒソ・ザワザワ
よく局員耐えたと思ったわ、まともに話聞いてねーし昔ならゴラアだよ
あれじゃ学校の先生大変だろうなとは思った
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 16:45:18.61ID:aKuY1w9G
自分が行ってきたとこはみんな静かにしてたよ
初めて行ったから判らんけど、ぼっちが多かったからかな
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 16:48:38.08ID:HAl5j/LH
大学生も手区分しながらツレとしゃべってる。当然間違い多発
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 16:48:51.44ID:bJgZNj+B
出るか分からないけど
明日、ボーナス支給日か
12月1日までに55日在籍してると
貰えるらしいが果たして
出たらラッキ
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 16:49:39.06ID:S5CQBoQw
前のほうは大人しかったけど、後ろの方ががうるさかったね俺んとこは
まあ俺は深夜だから一緒に働くことはないけどね
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 16:51:34.21ID:HAl5j/LH
勤務60日以上で出る。在籍は関係ない
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 17:36:11.66ID:xgcSV8vc
とりあえず10万ちょいは稼げそう
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 18:16:29.02ID:kjHpMNKm
短期で半年60日勤務は無理そうね
残念
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 18:49:08.14ID:8uqd9QP6
新東京のゆうパック短期は
二ヶ月で40、50万稼げるみたいよ
その分大変だと思うけど
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 18:53:12.96ID:ZPjQRYax
普通局の説明会って郵便部と集配営業部って別々にやるの?以前やったとき(説明会で渡される書類に郵便部と書いてあった
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 18:54:31.57ID:ZPjQRYax
>>838
深夜だろ?いいなー!俺は5万も行かないと思うわ
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 19:38:56.98ID:dnMWLP3r
週4勤務で募集してたのにシフト表貰ったら週5勤務入ってる謎
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 21:03:13.63ID:h0sjr2uv
週5はやばいな
基本1勤1休のペースと聞いとったが
局によって異なるのか・・・
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 21:57:13.79ID:TD9zUF9L
さすがにもう全部の枠は埋まりましたかね
まだ募集してたら人員不足で相当な焦りがあると思う
0846FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:00.55ID:PPgdj4A6
生まれて初めて郵便局のハガキ仕分けの面接応募して採用されたけど、地元の有名企業の1か月短期バイト受かったから説明会の2日前に辞退したわw
だって今行ってる短期バイト時給1600円だぜ?
郵便局は4時間勤務希望してたけど、こっちで2時間残業すれば、郵便局より稼げるんだけどw
時給800円なんて安すぎやしないかw
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 01:04:09.76ID:R3Lc8CRh
誤区分多いって苦情きたよ(´・ω・`)?
区分直後に番号・住所再確認している俺が誤区分してるわけねーだろ

区分後に再チェックしてやったよ。他の人が区分してた荷物に誤区分発生してんじゃん
俺じゃねーじゃん でも俺にクレームが来る理不尽

>>846
うちの郵便局も安いね。なので、他のバイト決まってこなくなる人なんてよくある事。
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 04:50:36.11ID:NZLTWQsj
住所どころか郵便番号すら確認しない若い女ぁぁ
仕事なめんなよぉぉくそがぁぁっぁ
死ねよぉぉぉ
長期に媚びうるだけのくそ野郎がぁぁぁ
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 04:54:52.84ID:NZLTWQsj
何度でもいう
誤配の多いシュートは長期だけでやれやぁぁっぁ
課長が仕事しろぉぉぉぉぉお
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 07:47:23.67ID:hjJZBvqA
>>846
ハガキの仕分けはその分クソ楽タラタラやっててもなんも言われねえ
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 07:49:50.53ID:hjJZBvqA
パックは郵便番号とか住所みんなよ。住所見たほうが間違えて区分する時がある。
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 09:16:25.94ID:GGUe6a2a
説明会行ったらリピーターぽいおばちゃんばっかりだった
区分機やってもらうって言われんだけど初めてでも大丈夫かな?不器用だし不安だわ
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 10:45:33.49ID:+43NpqK3
毎日同じことを朝礼でも個人的にでも注意されてるのに、覚えない奴っているんだなぁ
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 12:09:15.62ID:X58AVjeK
区分機でもやることは単純だから心配いらん
まあ抜くのは他の作業と比べればだるいけどな
0855FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 12:40:59.69ID:dUsE/3uG
年賀ってみんな何日くらい出勤?
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 14:39:29.55ID:ck6uiHt5
仕分けと組み立てってどちらが楽ですか?
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 18:21:48.56ID:oUBc2q0G
道順組み立てを始めて2週間、物覚えが悪くて結構嫌味は言われてるよ
色々な地区をやらせて貰ったけど2度やった地区はもう覚えてて当たり前みたいな空気を出されるからバカには辛いな
あれは1時間の間にどれ位の量が出来ればいいんだろう?
次の日に住所録見ると何人かの名前は覚えてるが場所はぱっと思い出せないんだよなぁ。先頭の人しか思い出せない
機械で仕分けされた郵便を先にして手区分を後から混ぜてるけど、その時にめっちゃ遅い自覚はあり
配達員の人をイライラさせてるようだ
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 18:36:36.79ID:hjJZBvqA
>>857
組み立てはそこまで言われることはないんだがなー。局にもよるのか
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 19:03:38.67ID:S0h53Pge
てかそんなに早く組み立て始まってる局ってあるんか
大体どこも12月20日ぐらいからスタートだと思ってたんだが
既に二週間たってるて
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 19:31:56.35ID:22bSxtpS
>>858
そうなのか?遅いと小バカにされるんだが?一部の配達員限定ではあるが…
苗字が同じ人が結構いて何度もチラチラ住所録を確認するのもイライラさせるのかな?
同じ班の同じ日から始めたバイト仲間は昨年度の経験者で自分よりかなり早いから尚更あせる
来年からは2度とやらないが今ここでどんくさいまま辞めても悔いが残るから契約終了までに早くなるよう頑張るよ
コツがあれば知りたい
0862FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 21:27:44.64ID:TTBePI2m
朝の時間帯イライラしてるのかしらんけど社員のおっさんがブツブツうるさくて困る
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 21:29:08.45ID:ntu7O9f+
>>861
なんか直接は言って来ないんだよ。陰口だがこちらに聞こえるように
まだあそこまでしか出来てないのかヒソヒソと話される
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:44.88ID:6T7bNrW9
嫌な気持ちにさせられたり傷つけられたりしたらもうハラスメントやん
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 22:51:18.32ID:REYf9hAC
ウチは社員はいいけど、長期に数人感じ悪いのがおるなあ
ああいうの置いとくからリピーターや短期から長期になる人がいないんだよ
0866FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 00:22:23.68ID:k3Hq+hpp
水や 米は地元のスーパーで買おう
水道水にクリンスイつければ、あれは天然のミネラルウォーターやで
俺たちの腰を殺す気か
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 00:29:15.88ID:DZlLpHCA
水とか米は配達員に悪いと思って普段から頼まんようにしてるわ
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 00:29:25.03ID:k3Hq+hpp
いした、ちゃんぽんをしっちゃれた
サイドブレーキがキャベツまみれじゃ
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 00:32:26.18ID:k3Hq+hpp
>>867
すまんすまんあまりにも多いのでつい愚痴がでてしまった
お気遣い感謝しますm(_ _)m
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 01:40:29.51ID:hseevaxk
本当に繁忙期なのってくらいの忙しさだわ楽でいいんだけどさ
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 02:22:12.42ID:DZlLpHCA
パックだけど全然楽だわ
短期増員しすぎて荷物の割に人が多いと思う
長期連中は普段のほうがキツイやろ
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 02:50:42.37ID:lzT/x+s3
誤区分、がちで酷い。
クレーム来ても当人は知らん顔で誤区分連発でした。

俺に誤区分チェックさせるくらいなら、俺一人で区分した方がましなレベル
クレーム来たと言われて正直「はぁ?」と思ったがホント酷い
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 07:06:19.72ID:wLl3oeFj
リピーターが来ないと外国人が来るようになって、自分達が困ることになるのにな
郵便局に勤めてる奴は想像力の欠如した馬鹿な連中だよ
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 09:23:52.53ID:m16Pb1LM
おばちゃんの多い職場は精神をやられる
おばちゃんアレルギーを発症して
スーパーのレジのおばちゃんと対応するときにも胃液を吐きそうになる
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 14:42:45.13ID:cv/D7BYi
>>831
自分の所は高校生は今週末だけど一般でも知り合い同士喋ってたり寝てる奴もいたよ
>>833
学生や女の人は喋っても誤区分しても怒られない感じだね
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 17:18:30.96ID:gz+zcF1M
23〜5:45までやってる
ゆうパックや通常郵便物やら長期の人たくさんいるけどさ、
あの人達は身分的にはなんなの?

主婦とか学生みたいな若い男性はわかるけど
どう見ても学生じゃなく、家庭があってもおかしくない男性陣は何?
バイトとか派遣的な身分なら食べていけないんじゃ?
家庭持ってたら無理だよね?
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:05.49ID:UV02Rkjl
自営業の年末副業とか体壊して仕事やめた人の繋ぎとか色々
お前のペラい人生経験だけで世界は回ってない
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 19:11:27.22ID:Yq/bKLD5
>>857 >>860 >>863
それ、マンションじゃなくて平地でしょ?
入って2週間で、そんなのを早くできる人なんて絶対にいないから、安心していいよ!w

外務員は住人に対面配達することもあるから自然に原簿暗記するらしいけど
内務の組立、それも短期にそんなことを要求するほうが異常。
焦ったって間違いが増えるだけだし、仮に早くできたって時給が上がるわけじゃないんだから
聞こえないふりして淡々とやり過ごすしかないよ。

そういうバカなことを組立に言う外務は、たぶん非正規社員だよ。
正社員は給料多いし年休もとりまくれるから余裕がある。

つうか、年賀短期の組立をこんな早い時期から稼動させる局って、よほど人手不足だろ。
よほど嫌気がさす人が多い局とみた。
>>858も言ってるけど、年賀の組立なんて普通はそんなこと要求されないよ。
0882FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 19:19:26.76ID:Yq/bKLD5
あと、もう来る気がないなら後腐れないだろうから
班長なり部長なりコンプライアンス室なりに、
その外務員の言動を報告しとくといいと思うよ。気晴らしがてらにでも。
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 19:41:33.83ID:hseevaxk
>>878
こんなところで言っても仕方ないけど働いて税金収めて経済回してるんだから別にいいでしょ
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 20:06:34.63ID:gq0dBHKH
去年もいた30代前半くらいの人説明会にいたなあ
ハロワいけよクズがwと思いました
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:51.24ID:k3Hq+hpp
>>884
クズだって働かには生きていけんのよ
0886FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:50.06ID:SES+JC7I
>>878
負け組底辺なんてどうでもいいだろ
何で気になんの?同類だからか?
0888FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/11(火) 22:48:03.96ID:1OVdnnlX
みんな色んな事情を背負って生きてるんだよ
食っていけない自営業、引きこもり、病み上がり、等々

あまり立ち入った事は聞かないようにしようね
0891FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 04:35:15.72ID:LaQMLvnl
>>884
それ、掛け持ちって可能性もあるのに決めつける君もどうかしてるわw
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 05:22:16.52ID:uFjbd2VQ
採用されたんだが、車で約30分の距離
車の駐車場がなくて車通勤なら近場の有料駐車場と契約してくれなんてありえんわ
バイト代の大半が駐車代で飛ぶと言うアホらしさw
もちろん辞退した
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 06:45:19.88ID:LaQMLvnl
>>892
駐車場が無いってありえんw
てか、電車じゃ行けない距離なのか?
電車+徒歩じゃダメな距離なんだろうか
0894FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 06:49:56.31ID:2PzW0xQg
>>886
身分的には何?
派遣社員みたいな位置?
昔はバイト5年やれば正社員試験受けられるというのがあったらしいけど今はないよね?
わりといいお年の男性がかなりいるので不思議
0895FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 06:52:10.36ID:LaQMLvnl
長期のジジイがクソすぎ、教え方がクソなうえに、その通りに出来ないとキレる
例えばA・B・Cのやり方があるとする
やりやすいやり方でやればいいだけなのに、ジジイがAのやり方でやれと言えばみんなAのやり方でやらざるを得ない
しかし、B・Cのやり方でもOKなのにそれをやるとジジイがキレる
それと同じ短期のババアがクソ、何だか知らんが短期同士の間で仕切りたがる、クソババア死ね
0896FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 06:57:18.67ID:khLiS+zQ
それってコンビニとかでもそれなりの年齢の店員を見るたびに同じようなこと考えるの?
気にしたことないわ
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 07:58:20.86ID:J9Gs/4gt
身分身分と気にしてる奴は潜在的レイシストなんじゃね
0898FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 08:00:53.25ID:cUzp59z2
学生多いのかな?
色んな人がいるんだ。反面教師にしてくれや…
0899FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 08:01:53.01ID:q9P3sTHQ
年末年始こんなところでバイトしてる時点で負け組なんだから
負け組同士仲良くしろよwww
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 08:11:34.03ID:tQnPWWCl
若い時特有の俺はコイツラとは違うって思ってるかも知れないけど周りから見たら一緒だからね
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 08:21:26.47ID:HFa7kVVJ
>>884
ハロワはろくな求人ないからな。一時しのぎで来てるんやろ。
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 08:23:07.97ID:HFa7kVVJ
>>894
正社員試験は今もある。受かるかどうかは別の話だがね
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 09:00:33.13ID:tQnPWWCl
しかし今日でやっと折り返しだ
楽だけど面倒くさいねゆうパック
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 12:21:15.98ID:j77u5WR3
>>892
大概の郵便局の前にはバス停があるだろ
バスで通えよ
0905FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 13:11:35.57ID:UTE24zXx
街中の昔からある中央局は駐車場(バイト用の)ねーな。
でも、郵便局はバス代全額出してくれるから、バスで来る人多い

仕事・私生活関わらず駐車場で難儀することあるから中古原付買った
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 13:53:29.10ID:r2rYvSJc
>>894
名称としては無期雇用の時給制契約社員だな
東京だと時給1200円に深夜割り増し50%の週40時間勤務で収入はそこそこ
0908FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 14:18:30.79ID:5yXaCJIb
あと1ヶ月程度だ
交通不便で辛いけど1ヶ月の辛抱
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 15:13:26.54ID:HFa7kVVJ
>>907
それはアソシエイト社員。ちなみに正社員ではない。試験受けなくてもなれるしね
0910FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/12(水) 15:17:47.47ID:qKQNCYJu
>>907
うちは地方だからそこまでは無いと思う
深夜の人結構喋りながらゆるい感じだし、四時には仕事なくなり喋りながらフラフラしてるし
ヒキコモリからの脱却みたいな人は誰もいない感じ
みんな仲いいしその点では楽そう
あれでそれくらい貰えるなら凄い得だな
でもいい年した男性としてはどうなんだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況