X



食品工場のアルバイト 懲役29年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063FROM名無しさan (ワッチョイ 02db-yz8E)
垢版 |
2017/12/19(火) 06:47:16.53ID:VFPkpuDG0
チョン顔社員はチョン顔だからマスクで顔を隠しているのだろう
しかし酷いツラしてやがるw
朝鮮からやって来たのが丸分かり
ウリは日本人ニダーと偉そうに外人を使っているが
仕事の事など解っていない素人
まあ偉そうに出来るのもあと少しだろう

w
0064FROM名無しさan (ワッチョイ 92e9-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:57:09.67ID:QtG73+oE0
>>57
食品と自動車工場は、違った意味できついからなあ。
車のプレス工場なんてついたら真夏は地獄だぞ。それ以外も冷暖房なし。
俺は真夏の36度の仕事場でフラフラしたくらいだから。
食品工場だと、商品が大切だから少なくとも冷暖房はあるし。
0065FROM名無しさan (アウアウカー Sac7-iYjc)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:01:51.81ID:S0px0bk0a
甘い
食品でも揚物や焼物の加熱工程なんて夏場は40℃近くなるぞ
スポーツドリンクとか常備されてはいるが
0067FROM名無しさan (ワッチョイ ffe9-Rnko)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:26:02.24ID:e4pP2pdA0
自動車工場ほど、当たり外れの激しいところって他にないよな。
検査だったらメチャクチャ楽なのだが。
0068FROM名無しさan (ラクッペ MM07-+OXY)
垢版 |
2017/12/22(金) 15:54:16.15ID:k99h7hw2M
値段が高額商品だからなぁw
一台100~200万円の商品なら検査に金をかけるわな
食品なんて包装がどうだとか数がどうだとかそれくらいでしょ
中に何が入ってるかは食べてみるまで分からないw
0070FROM名無しさan (ワッチョイ ffe9-Rnko)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:14:38.52ID:K7t/HtJw0
>>65
ヤマザキパンのカレーパン製造現場の事かな?
あそこは凄いらしいから。

>>68
俺が一日行った饅頭工場では、出来上がった饅頭を、最後に一個ずつすべて
金属探知機に通していたぞ。あれ見て安心して食えると再認識したよ。
100円、200円の商品でも手抜きできないからな。
0071FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:55:09.51ID:kMTHt8Rk0
最近パートとしていきだした食品工場は毎回マスク自費購入させられてて
勤務前の着替える前と勤務後の着替えた後にタイムカードを押すことに
なってるんだけどこれが普通なのかな?
(しかもタイムカードの勤務前の時間は繰り上げられてて退勤の時は切り捨てられてるみたい
だし納得いかない)
0072FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:57:58.42ID:kMTHt8Rk0
↑ミス
×勤務前の着替える前と勤務後の着替えた後
○出勤は着替えた後と退勤は着替える前
0074FROM名無しさan (ブーイモ MM67-XMLH)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:45:07.85ID:VqRQhXw+M
着替えは勤務時間だからタイムカードの切り方は正しい

出勤時間は、勤務開始時間からに繰り上げ?スタートが一般的
退勤時間は、残業が何分単位の会社かわからないけど、例えば10分単位なら9分59秒までだと切り捨てられるのが一般的
(退勤時間の一方的かつ単純な切り捨ては厳密には違法)

業務に使用するマスクなどを自費購入させられるのは違法
0075FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:04:05.39ID:kMTHt8Rk0
>>73
一年頑張るっていって入ったけどやめようかな
まだ雇用契約書書いてないし・・・

>>74
>着替えは勤務時間だからタイムカードの切り方は正しい
71は真逆のこと書いてました。正確には72。
出勤は着替え終わってからじゃないとタイムカード押させてくれない。
退勤は着替える前じゃないとタイムカードが押せない。

>例えば10分単位なら9分59秒までだと切り捨てられるのが一般的
やっぱりそういうのがデフォルトなのか・・・。
出勤で切り上げなら退勤も切り上げてほしい(会社側が有利すぎる・・・)

>業務に使用するマスクなどを自費購入させられるのは違法
マスクは必須なのに初日に社員から「自分で買ってもってきてください。私は沢山入ったのを買ってます」なんて
言われてびっくりした。


いきなり社員がため口になったりしてきて、今後怒鳴ったりしてきそうだなーっと感じてた。
二人ともありがとうやっぱりよくなさそうな職場だなー。
0076FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:18:38.65ID:kMTHt8Rk0
>>75
75追記
就業規則すらみせてもらってないのに帰るときに呼び出されて
「雇用契約書書いて次回持ってきてね」って渡された・・・。

面接の時は「みんな最低でも3年は続けるから3ヶ月や半年しか働かないなら雇わない。
教えるのもみんなの時間を使うから」って言われたから一年っていったんだけど早速信用できなくなってきたよ。
0077FROM名無しさan (ブーイモ MM67-XMLH)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:25:59.74ID:VqRQhXw+M
>>75
ごめん、72の訂正を良く読んでなかった

私の今のとこは、着替えるとこにタイムカードの機械が置いてあるけど、みんな着替える前と着替えた後にスキャンしてますねー
(衛生服の下の私服シャツポケットにカードを入れ直さないといけないから)

試用期間が終わるまでに靴を自費で買わないといけないのと、残業が30分単位なので、辞めて次行こうかなーと思ってます…orz
0078FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:57:53.78ID:kMTHt8Rk0
>>77
いえいえwこちらこそ間違えてしまって申し訳ない

そちらは靴ですか。
経費で落ちるものを安い時給で働いている人に負担させる企業が信じられないですね。

>残業が30分単位なので
それはよくない現場ですね。

個人経営のところなので比較的ゆるいのかと思ったら業務の時間に厳しい癖に他人の時間に
対してはルーズな経営者にあたりましたね。
給料はパートには手渡しというバックレ&退職者対策も取っているところでした。
0079FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:05:00.66ID:kMTHt8Rk0
>>77

>残業が30分単位
思ったのは着替える時間を考慮して30分単位なんでしょうね。
それだと着替え前だろうが着替え後にタイムカード押せたとしても私の環境とそんなに変わらないと思います。

お互い頑張りましょう。
0080FROM名無しさan (ブーイモ MM67-XMLH)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:57:49.11ID:VqRQhXw+M
>>78
私の今のとこは中小ですが、お互い良くなさそうな会社ですね…

大手にいたこともあって、こちらは自費購入は一切なし、残業は10分単位で切り捨てではありましたが、
作業は単純化されていて間違いも起きにくくて良かったり、社内販売などの福利厚生もあり、
総合的には、さすがに寄らば大樹の陰って感じかなーと感じました

今の会社は良くないですが、パートの人達はまあまあか、むしろ少し良い方なので、少々悩みどころなんです
0081FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:05:31.68ID:iu+CaAoL0
>>80
私はハローワークの求人だったので平日に相談にいってきます。
求人票には「マスク必須で自費で用意してください」というのは書いてなかったし
タイムカードのことも言えばあっさり辞めれるかもしれません。
0082FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:26:36.74ID:iu+CaAoL0
>>80
大手の勤務経験はないですが、中小ほどそういったケチくさいことをやっている印象ですね。
私はパートには割引販売なんかあるかもと期待してましたがそんなものもなかったです。

>今の会社は良くないですが、パートの人達はまあまあか、むしろ少し良い方なので、少々悩みどころなんです。
パートはこちらの職場もいい人ばかりです。
主婦の方達は働きやすいように社員も気を使っているみたいですから。
0085FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-geoL)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:31:14.70ID:iu+CaAoL0
大手も外れ多いのか
今の職場辞めたらこの業界やめよう
0086FROM名無しさan (ブーイモ MM67-XMLH)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:43:02.32ID:0UW0Dsf9M
まあ敢えて食品工場に行くなら、中小零細よりは、まだ大手の方がいいね
(女子刑務所でも出てきたばかりかと思うような変なパートBBAが数人いたりするけど)
比較的雇われやすい業界なので、人生詰みそうになってから応募しても遅くはない w

大手の食品工場よりも、100円ショップのセリアとか、大手飲食チェーン店の方が割がイイんじゃないかな
0088FROM名無しさan (ブーイモ MM67-XMLH)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:17:37.49ID:ZN0LmfNEM
正社員だと、賞与が貰えたり退職金もあったり、
バイトやパートよりは圧倒的に良さそうだけど、
他にやってみたい仕事はないの?

食品工場だと365日稼働で曜日不定休(年間休日105日くらい?)だと思うけど、
普通に土日祝が休みの会社だと年間休日120日くらいだったり、
月給などの額面は似たようなものでも、
やっぱり待遇としては少しずつ落ちるのかなぁと…

卒業後の就職先として考えているのなら、学校の推薦先とか紹介先も検討してみては?
(新卒カードは一度しか使えませんよ)
もちろん、大学を卒業して食品工場に入社してくる新入社員も毎年いますから、なりたいのであれば、チャレンジしてみてもよろしいのでは?
0089FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:29:44.59ID:iu+CaAoL0
今勤めてる中小はとにかくケチくさいw
10分単位で残業つけてるのに会社の都合で呼ぶときに「普段より15分前に出社して」とかいわれていったら相手の用が終わるまでは
着替えてないからタイムカード押させてくれないしなww仮に押せても繰り上げられて10分前出社って扱いだしwww
もちろん着替えてから押したら普段どおりの出社時間だ・・・。

>>86
セリアは結構遠い・・・。
別の大きい100円ショップで親の友達から聞いた話しだけど
レジの金が予定と合わない時はそのレジ担当が足りない分、全額保障する契約結ばされてたみたいで
初日に1万円合わなくなっちゃって働いた金額以上に取られて初日で子供が辞めた人とか

比較的大きい飲食チェーンで働いてた友達は仕事がハードで辞めさせてもらえずバックレしてたw

次は事務とか探してみようかな。
0090FROM名無しさan (ワッチョイ 63ac-u11a)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:54:14.40ID:wHZueh6v0
中小の食品工場なんて取引先次第では日曜日だけとかその日曜も出勤ある場合あるから年間休日なんて考えない方がいいぞ
0091FROM名無しさan (ワッチョイ 634c-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:34:35.68ID:wY+Oj6vO0
社員はあらゆる持ち場をマスターしないといけないし
誰か休んだらその日に呼び出されたり
休みも好きに選べるのは月3日だけだし
酷い扱いだよ
0092FROM名無しさan (ワッチョイ 9333-U0Sn)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:23:19.68ID:ERquqFON0
食品のラインは隣のババア次第で天国にも地獄にもなる
ばばあは効率重視で新人さんの場所コロコロ変えようとするが
それが新しいひと混乱させてしまうんやで
0093FROM名無しさan (ワッチョイ 03ae-k7N7)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:31:27.16ID:SNKoHuKT0
仕事初日の人にまじ使えないとか言うババア頭おかしい
まともに教えなかったら仕事できるわけないだろパートのバカ
0095FROM名無しさan (ラクッペ MM07-+OXY)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:46:24.22ID:T4WJnE+5M
>>70
単に生理的に食べたかっただけとかじゃないのw
作業終了の直後に栄養補給すれば疲れも飛ぶだろうし
>>80
>社内販売などの福利厚生もあり

山崎製パンは無料じゃなかたっけw
単にケチなだけだったりしてw
0097FROM名無しさan (ササクッテロロ Sp87-uWAH)
垢版 |
2017/12/27(水) 07:09:54.52ID:erL/bnQRp
長靴を1ヶ月後に支給すると言ってた嘘つきの採用担当者さん
2ヶ月以上たっても長靴をくれないのは
嫌がらせですか?
ベトナム人と共用の長靴を履かせて
嫌がらせですか?
本社に質問状を出しましょうか?
0098FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:09:11.56ID:9qU5njTv0
退職してきました
職場の人達に対しての罪悪感がきつい・・・

>>97
自分はそういったいい加減なところはすぐやめるようにしてます
0100FROM名無しさan (ワッチョイ 332a-WwEt)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:08:30.18ID:9qU5njTv0
>>99
ありがとう

>なんでこんな屑会社にこんな良い人達が??ってのは私も感じてる
・IT業界の時、口頭で退職すると伝えても「責任感なさすぎ!俺には家族がいるんだぞ。俺を怒らすと怖いからな!!」って
脳梗塞を理由に人に仕事をほとんどやってもらってる上司に脅されてやめれなかったことがあるんだけどこういう状態か
・自分が辞めた後の現場のことを考えて言い出せない
・家が近い等の個人的なメリットが上回っていて満足してる
みたいな感じかとw
0101FROM名無しさan (ワッチョイ ffe9-Rnko)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:08:29.77ID:4QzMEE3B0
人並みの幸せを求めたかったら、食品工場は避けた方が良い。
0102FROM名無しさan (ワッチョイ 6f2a-Od05)
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:30.90ID:nRe0BOUS0
>>101
働かないとわからなかったけどトイレも気軽にいけないし、意外とコミュ力必要だし
時給もシフトの時間みっちりやってるのに最低賃金ギリギリだったからね
もうやりたいと思わないな
0103FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae9-zh44)
垢版 |
2017/12/28(木) 01:45:17.17ID:HJSVytZK0
食品は、ライン組んでいるところがきついよな。
コンベアで次々に商品が流されるから手抜きがまったく出来ないし。
0104FROM名無しさan (ワッチョイ 674d-ycbN)
垢版 |
2017/12/28(木) 02:11:43.26ID:WCkwF3hz0
この業界、低賃金過ぎてやってられんよ。
0105FROM名無しさan (ラクッペ MM13-4B4I)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:43:00.63ID:AZuyNRSaM
だから掛け持ちでやるバイトだよ
メインでやる仕事じゃない
男なら特に
0106FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae9-zh44)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:48:43.51ID:HJSVytZK0
男でも外部派遣やパート扱いで、専属で食品工場に入っている奴が
ザラにいるわけだが。
0107FROM名無しさan (ワッチョイ 0733-whPc)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:59:25.58ID:oACQRscG0
盛りつけやと思ってたら包丁使う作業やらされた
そんなんあるなら前もって言っておいてくれよ
分かってたら家の料理で練習するのに
のこぎりみたいな使い方して笑われてしもた
0109FROM名無しさan (ワッチョイ 6f2a-Od05)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:44:02.59ID:PuOpAlUj0
ラインしんどすぎるよなwメインにするなら給与あげてくれないと厳しい
自分のとこは女が大半で男でやってる人は少なかった
社員なら男のほうが多いみたいだけど
0110FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae9-zh44)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:03:13.81ID:jxjt0mih0
女は主婦パートが多いだろ。最近は外部派遣で来ている奴も多いけどな。
0111FROM名無しさan (ワッチョイ 0733-whPc)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:15:11.67ID:QUZolnW50
にぎり寿司作ってるけど
今日は昨日の2倍ぐらい作る予定らしい
0112FROM名無しさan (ワッチョイ 6f2a-Od05)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:05:08.53ID:QOZlFQ530
寿司を作る工場なんてあるのかw
0113FROM名無しさan (ワッチョイ ce54-AggE)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:55:26.57ID:H+nlIRJR0
食品は暑苦しい格好で生産量が半端じゃないからな
0115FROM名無しさan (ワッチョイ 9f3e-n93d)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:00:18.93ID:KwZ/KElJ0
だよな工場は無休で活動させるにしても
従業員には交代で普通に大型連休与えて人間として扱えよロボットじゃねえぞ
0116FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae9-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:26:32.90ID:UWEFEpVj0
寿司を作る工場は、冷蔵庫並の4度から5度前後での作業だろ?
給与を当日にくれるとか、何かメリットがなければ出来ないよな。
0117FROM名無しさan (ワッチョイ 0733-whPc)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:39:00.90ID:UEB+qNYw0
回らないお寿司屋さんそこまで寒くないよw
0121FROM名無しさan (ワッチョイ 4ae9-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:45:30.42ID:UWEFEpVj0
関係ない話だが、回らない寿司屋だったら、「まかない」は旨そうなものが
食えるかも。
0123FROM名無しさan (アウーイモ MM2f-Qq8i)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:57:30.03ID:kfEpadLcM
人のことイジメて辞めさせておいて、今年の恵方巻製造に来ないか?
と年賀状が届いていたけど、いかねぇわ。
0125 【あたり】 【1088円】 (ブーイモ MMea-Oqlv)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:37:47.65ID:ZNvZNxR2M
今月中に辞めて、もう食品工場は引退するぜ。
(でも人生詰みそうになったら復帰の可能性あり??)

年末年始は、1日数千円の年末年始手当が付いたので、ちょっと儲かったかも?
土日祝手当が付かないから、その分は差し引いて考えないといかんけどね。
0127FROM名無しさan (ワッチョイ bb6b-3sLQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:45:37.90ID:gVG5lH9I0
冷蔵とか冷凍工場で毎日働いている人は偉いな、短期なのになんか体調悪い 
0128FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:10:14.58ID:rIM8H11k0
極端な冷え性の奴は冷蔵倉庫には向かないからな。4度から5度の倉庫で作業を
していた時、初めて作業場に来た奴が、10分もしないうちに体調不良を訴え、
現場責任者とともにどこかに消え、その後、二度と来なかったパターンもある。
冷蔵倉庫で数時間の作業に耐えられない奴は、早めに別の仕事に就いたほうが良い。
0129FROM名無しさan (ワッチョイ bb6b-3sLQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:48.70ID:gVG5lH9I0
>>128
冷え性だな、ありがとう
婦人系の病気したし下半身冷やさないようにしないとな…
0133FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-RQbN)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:52:19.73ID:r16bu16B0
>>131
夏に冷蔵倉庫に行くと、外部との温度差で逆に体調を崩しやすい。
冬のほうが外との温度差があまりなくて良いと思う。
0134FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-RQbN)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:01.95ID:iAkf/IE/0
わらべや行きたくないのに他に仕事が残っていない。
0135FROM名無しさan (ワッチョイ eba6-SaCO)
垢版 |
2018/01/06(土) 15:51:06.83ID:DCEOA4rm0
某ファミレスの工場にいたけど十数年働いてるおっさんとかいたけど皮肉抜きにすごいと思うわ
時給900円程度、しかも激務で10年以上いてもたったの50円とか100円しかあがらない非正規なのに
0136FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-8avC)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:26.62ID:iAkf/IE/0
他に行く所がなければ、一箇所にしがみつくしかないだろ。
0139FROM名無しさan (ワッチョイ 9b33-v1hU)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:19:50.58ID:z2pOUMRt0
恵方巻きでわらべや現場入るときまつげにもテープ当てたりとかだった
0141FROM名無しさan (ワッチョイ 9b33-v1hU)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:47:47.96ID:z2pOUMRt0
まゆ毛だったかなあ?
似たようなもんだけどw
0142FROM名無しさan (ワッチョイ eba6-SaCO)
垢版 |
2018/01/07(日) 13:06:35.99ID:1+9eKlah0
年末年始関係ない、もちろん夏休み冬休みもナシ
エアーとか消毒、手洗いとか現場に出入りするたびにやらなきゃいけない
手洗いも間違えたりサボったら一からやり直し
手洗いとトイレは社員が監視カメラで随時監視中
パートのババ◯とおっさんのキチガイ率
激務で準備が大変なのに時給安すぎ
衛生上仕方ないとはいえ現場からトイレまでが遠すぎる
激務なせいか社員もみんな目が死んでる奴ばっか

頭おかしなるで
0146FROM名無しさan (ワッチョイ eba6-SaCO)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:21:56.85ID:1+9eKlah0
海外の食品工場って楽しそう
チョコレートの川があったりチョコとか飴で出来た草があったりリスが原料のくるみを割る作業を担当してたりするんでしょ?いいなあ
0147FROM名無しさan (ラクッペ MMcf-Mif/)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:10:35.13ID:8fTiITYxM
>>144
実際に目にしたら考え方が変わるぞ
0148FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-8avC)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:32.56ID:wQSAuPbh0
>>142
そういう会社に限って、社長なり取締役の連中は豪遊して遊んでいるんだよな。
「誰のおかげで会社が成り立っているの?」
と言いたくなることもあるな。
0149FROM名無しさan (ワッチョイ eba6-SaCO)
垢版 |
2018/01/08(月) 12:36:09.49ID:/TLz40IJ0
食品工場は本当にやめておいたほうがいい

ガイ◯一歩手前の見た目からしてヤバいおっさん

無駄に長くいるせいでプライドだけ肥大化してるパートのババア

重箱の隅をつつくように新人、若手の粗探しをしてネチネチ嫌味を言うだけが生きがいのクソババア

長くいるだけで非正規の癖にやたら偉そうで傲慢なおっさん

無駄に意識高いパートリーダー、自分が絶対、提案をすると屁理屈言うなと逆ギレ

昔ヤンチャだった自慢大好きなダミ声ですぐ物に当たるチンピラ

お前本当に社会人なのか?ってレベルの子供っぽい社員、事務所の連中もクズで頭おかしい奴ばっか

工場って変人が集まりやすいって言われてるけど食品系列は群を抜いてキチガイ率多いような気がする
0151FROM名無しさan (ワッチョイ 7b2a-Z6Jl)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:50:15.18ID:Xw/UIQ4o0
着替えは労働時間に入れてもらえなかったりタイムカード切ってから呼び出されたりすることがあったからちょっと意見したら
「パートの場合はそれは労働時間じゃない常識だよ」っていってきた幹部がいた
工場内以外の仕事では払わなくていいと思ってて人の時間や迷惑なんてなんとも思ってないんだよな あいつら
0152FROM名無しさan (スフッ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:02:54.17ID:W24WFOQvd
>>151
その幹部がいる会社名を出したほうがいい。
他の人、これからバイトパートしてしまう被害者が出る前に、そんな会社は伏字でも出してほしい。
社員も従業員もバイトもパートも、労働法で労働時間内とされてるんだから
てか、そのバカ幹部ってどこの会社の人?
0153FROM名無しさan (ワッチョイ eba6-SaCO)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:22:13.09ID:/TLz40IJ0
学生の時にやったスーパーの惣菜部門がマジでトラウマ
クソ重い生ゴミをドアあけた瞬間に無数のGが蠢くゴミ置き場に置くため何回も往復しなきゃいけないし

そのゴミ置き場には廃油を捨てる所も併設されてるので汚くて重い超高温の油缶も何回も運ばなきゃいけないし

餃子焼く機械のこびりついたラードを掃除する時にすごい臭くて汚くて嫌だったし

調理場のデロデロになった油やら腐った油とかたまってるトラップに手を突っ込んで掃除しなきゃいけなかったり

値下げシールを貼る時間なのに新しいの揚げろ!ってキチガイ老害とおっさんに絡まれたり

ババアとか社員はクズだらけだし

こんな重労働で800円ぽっちで働かされてたとか今考えたら社畜に洗脳されかけてたな
0156FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-lm1I)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:20:32.30ID:KtfMyar60
製造は役員ですら正月出勤したのに、事務所の人はきっちり正月休み取ってるわ
最大5連休取った方もいらっしゃる
0157FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-8avC)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:33.61ID:JtT2BVqP0
>>153
スーパーの惣菜部門は、「裏から見てはいけない世界」だよなw
素人目には「みんなマスクして透明の手袋をして衛生的だなあ...」と思えるが、
裏から見たら...。「見てはいけない世界」そのものだから。
0159FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-lm1I)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:24:59.19ID:arnzR8O/0
ISOだのHACCPだの言う前に労働基準法勉強しようや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況