長文=同一になるんかw

バイトの全体的なスペックが高けりゃどんだけ来場が低くても全店舗の過半数以下にはならんと思うんだがな

>>560
部門別でバイトを含めたミーティングとかしないの?
俺のとこは2/3のスタッフが自主的に参加して来月の目標や特化事項をスタッフ主導で決めてるんだが…もしそういうミーティングが無いなら逆に驚きだわ

>>561
お前のところは中途採用新卒採用のバイト居ないの?
俺のとこ来年度新卒3名(うち2名採用1名今四次面接)で中途採用2名でる予定だが?
社員に聞いてそんな店あるか聞いてみ

って出店攻勢かけていない??
今アメリカに何店舗あるか知ってる??
日本語も英語も出来ない人ってツラミ
まぁバイトには関係無い話だが中途も新卒も英語出来る子をとりまくりだよ?

>>562
レギュラーでWワーカー居ないの?
普通に会社員しながらWワーカーしてる
おっさんいるけどなたしかにスキルを磨くような仕事ではないし小銭稼ぎだろw

>>563
そんなバカは居ないだろw
居るとしたらフリーターのバイト戦士くらいラウンコでは専属レギュラーしてるやつくらいじゃないかw

バイトスレって
バカなバイトの傷の舐め合いスレが大半だから仕方がないとしてもここは酷すぎるな