X



ユニクロ倉庫【全国】1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/13(月) 08:34:46.34ID:wopAWYqF
全国のユニクロDC/EC倉庫のデバン〜入荷〜ピック〜梱包番線〜出荷まで
社員・パート(バイト)、所属部署を問わず語りましょう。

・個人名を出しての誹謗中傷は禁止です、せめてイニシャルかニックネームで。
・sage進行でお願いします。

【有明倉庫のみ専用スレがありますので、有明のみこちらでお願いします】
有明★ユニクロ倉庫★1バッチ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1494420888/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/13(月) 20:31:52.56ID:r1tfrD9D
>>1

大阪のユニクロの某倉庫が移転する話を小耳に挟んだのだけど、知ってる人いますかね?
0003FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/16(木) 20:41:02.88ID:8Vc481WH
ユニクロ倉庫に何回か入ってるけど未だかつて感じたことのないカオスを感じた
日本にこんな場所があったのかと
0004FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/16(木) 21:23:18.69ID:Tphwd8X8
>>2
移転の話はぽしゃったみたいだね。
堺と南港東が茨木に移転するつもりだったらしいけど。
0005FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/16(木) 22:20:30.10ID:wAprrFu4
大阪のユニクロ 研修ババアが初めて入った人に怒鳴るから続かない。
0006FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/17(金) 06:05:55.55ID:dGAQxKDt
>>5
大阪のユニクロってか、柴谷(北加賀屋)でそ。
俺はその人は見たことないけど、噂では有名人らしいね。
なので、柴谷は行くのを嫌がる人が多い(柴谷にずっと行ってる人もいるみたいだけど)。
俺も柴谷には行かないな。
一方、南港東は柴谷と比べたらまだ雰囲気はいいと思う。
まあ、ちょっとやさしくない言い方をするパートのオバサンたちはいるけど、許容範囲内かなって感じ。
社員さんたちはみんなおおむねやさしい。
0007FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/17(金) 09:58:38.20ID:/WggKO2G
大阪の倉庫はアマゾンよりはましなん?
0009FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/18(土) 06:20:47.46ID:m7gNOh7y
>>8
ただ、移転するのは決定事項のようで、移転先は今でも探している様子。
南港東には、入居先を探して下見に来ていると思われるお客さんがよく来ている。
0011FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/21(火) 21:39:32.19ID:FaH/uk/0
特定されそうだから書けない
0012FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:22.14ID:Z6eJZC8k
昨日、南港東にすっげえ変なオバサンが来てたぞ
おそらくは南港東に初めて来たと思われるのに
休憩室の朝礼の時から仕切ってたぞw
エレベーターに乗る時にも現場に着いてからもいろいろと仕切ってて
コイツはいったい何なんだ? と思ったぜ
他の派遣の人たちも一様に「変なオバサン」だと思ってたようだ
だが、何かよけいなことをしたらしく、超ベテランパートのHさんに
「要らんことするな!」と怒鳴られてからおとなしくなってたわw
0013FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/25(土) 03:48:02.11ID:dTgFjO1A
その後ブツブツ言ってたら真性
言ってなかったらニワカ
0014FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/25(土) 13:16:43.06ID:A2J6KoDe
堺んとこはどや?
0015FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/25(土) 19:57:23.86ID:bYwkgUdP
>>12
その人、柴谷によく来る人でそ
柴谷でもそんな感じだよw
0016FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/27(月) 23:41:26.07ID:2ex/vJGD
ほしゅ
0017FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/28(火) 06:02:25.41ID:OtTDf5xH
>>12
>>15

フルキャスト関西専用 PART27 リピーター続出
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1510746913/156
156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2017/11/27(月) 23:32:42.56 ID:qVaY7DEh0
>>132
そのオバサン、午前中のうちに他の派遣から総スカンを食らってたらしいなw
0018FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/03(日) 22:24:35.36ID:cLBy1PKE
全国に拠点幾つあるの?
0020FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/04(月) 23:40:56.62ID:MYwJtIWU
>>18
各地方に最低1つある
地方ごとに受け負わせてる請負元も業務をさせる派遣会社も違う
0021FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/06(水) 11:03:44.37ID:R1xTgFBb
変わった人が多い
0022FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/06(水) 12:06:40.08ID:fDPt6ewu
>>21
変わった人しかもたないんだよ。
で、どんどん変わった人が増えて普通の人が働き難いという負のスパイラルにハマる。
もうカオスだよ。
0023FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/06(水) 20:18:16.07ID:YmeFrRr9
多数決なんだよね
普通のことが普通じゃなくなる
0024FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/06(水) 20:44:08.15ID:e8PkIZQT
>>22
物流倉庫は、色んな人間の博覧会場
真面な人から見切りを付けて辞めて行く
辞めてもどこからも採用されなずここしかないのしか残らない
そんなのが先輩風を吹かせ、マウンティングしてせっかく入った新人を潰していく
0025FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/07(木) 00:52:10.99ID:vNu59rjS
>>24
その通りだわ
0026FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/07(木) 20:17:04.08ID:unPrWpn0
今日給与明細見たら交通費でないでやんの
最低賃金きってる上に近場でないから所要時間とか含むと実質750とかいう15年くらい前の時給で私の時給安すぎ?!状態
0027FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/08(金) 15:11:48.89ID:+KrexzNA
交通費はいらね。もしくは一律5000円とかがええわ。不公平だろ。
遠くから来るやつが仕事出来るわけではないんだから。
転勤とかならわかるけれども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況