X



【牛丼】吉野家キャスト Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 21:48:41.86ID:+HuIIE2s
>>338
え?死ね?
タレが焦げる?
質問はダメなの?
0342FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 21:50:27.58ID:+HuIIE2s
>>340
生野菜ならアルコールか何かの消毒だと思いますが、
牛丼の苦味が良く解らない
0344FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 22:22:00.60ID:+HuIIE2s
>>343
どこの何があたりまえなの?
タレが焦げるって事に死ね?
牛丼食べた事ありますか?
0346FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 03:28:07.26ID:QEMZ1S/1
>>345
私の行ってる吉野家は皆一生懸命働いてます
この様なゴミは居ません

牛丼に苦味ある時は何なのでしょうか?
0349FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 08:32:10.67ID:t/vf+zKZ
>>348
ほんまそれやで、、
0351FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 11:00:23.80ID:IgJBBvXS
苦味の話題で盛り上がっているところ話しぶったぎって悪い
どうして吉野家みたいなコジキ飯屋に食い来るの?
貧乏なの?
0353FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:22.59ID:QEMZ1S/1
>>351
米が早朝から食べたいが朝から作るのはめんどくさい
コンビニは不味い
安く早く食べたいから通ってるが?
で、苦味は何なのでしょうか?
0354FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:29:32.18ID:c4FMeV24
>>353
牛丼煮てる時にタレを沸騰させちゃうと苦味が出るらしいです。
カラメルみたいな味がするのかな?
苦くなるまで煮詰めたことないから分からないけど…
0356FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 13:51:01.00ID:QEMZ1S/1
>>354
わぁありがとうです、
早朝行った時なので夜中煮詰めてたって事ですね
0358FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 15:44:33.40ID:c4FMeV24
>>356
深夜モリカンしてるところだと、1人で走り回ってる間に沸騰してて煮詰まっちゃったり…
っていうことはあるかもしれないですね。
ただ放置してただけかもしれないけど。
0359FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 16:26:20.52ID:Msyzf22T
>>358
後1つ質問させて下さい

牛丼の温度が低い店
生卵が半熟玉子になる程高い店
牛丼の温度設定は決められてないのですか?
低い店は生卵入れると冷し牛丼になってしまい不味いです
0360FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 20:31:48.49ID:Dem/zm3q
緩い牛丼は提供するなと言われてたけど
牛丼冷たいなぁと思ったなら店員に言えば
レンジに入れて貰えると思う…よ(´・ω・`)
0361FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 21:23:06.13ID:sIk277Er
>>360
って事は基準は曖昧なんですね?
レンジは抵抗が・・・
解決は無理っぽいですね
0362FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 02:49:34.56ID:13JrprWS
>>361
一応、保温する温度は決まっています。
でも牛丼煮たばっかりだと温度高くなるし、一定の温度で提供するのは難しいのでは…と。
昼ピークとか、ずっと牛丼煮てる時間に行けば美味しい牛丼が食べれると思いますよ〜
0363FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 09:17:52.57ID:RzW8N4Jd
鍋温度は85度以上キープするように設定するから鍋から提供で冷たい牛丼は出てくることは
まずないはず、多分個食で作った奴が真ん中や端っこに熱が通ったの確認もせずにだしたんだろな
0364FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 17:06:39.73ID:4XWSV1K2
レベルの低い店ってどうしてもあるからな
苦みは鍋の底に沈んでしまった細かい肉を放置してる、冷たいのは個食調理が手抜き
0365FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 19:44:49.27ID:un5+8quv
初めて夜10時頃に、その冷めた吉野家行ってきました
火傷する程熱いのが出てきましたわw
でも85°設定なんですよね?
では朝冷めてる何て事はないはずですね

でもキャストはレベル高いかと思われます、

店に電話してみるのが正しいですか?
本部?支店?の方が良いのかな?
0366FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 20:46:23.17ID:TIqjpB6y
朝って言っても
時間帯によっては鍋使ってない時間もあるし
たまたま個食でやってた可能性が
0369FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:59.44ID:rmUQhiyP
>>367
早朝4時頃に来店して牛丼頼んで見てください
厨房から見えるから
0370FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:28.30ID:O/H8E/Do
吉野家のバイト応募しようかと思うんですけど
ワンオペありませんよね?
シフトは自由なんですよね?
0371FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:59.64ID:t4u2NTtR
ワンオペ=モリカン
応援という名の近隣?店舗の手伝いがある可能性
店舗によってはシフトがでるのが遅い
0372FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 11:57:47.43ID:2PpICRRJ
次まれいたそ使うらしいで
竹達といいどの層狙っとんねん
0373FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:55.72ID:O/H8E/Do
>>371
モリカン?ってなんですか?
ワンオペじゃなかったらいいんですけど…
0374FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:44.62ID:/1lhVXSv
気になるなら応募しよう
どうせみんな3日でバックレる
0376FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 10:26:58.13ID:3LtZMhMd
>>373
ワンオペ=モリカン って書いてあるやん。
イコールって知らん?
0377FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 13:40:00.79ID:BUor8nt+
>>376
では、お店に一人ぼっちの時があるって事ですよね…
近くの吉野家時給は良いんだけど、正直1人でやるなら安い時給ですよね

ワンオペ手当とか無いんですよねぇ
0378FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 14:59:47.46ID:PUVZlzTX
>>377
よっぽど暇な店舗じゃなければ、深夜以外で一人ぼっちになることってないんじゃないかなぁ?あっても1~2時間じゃない?
深夜だったら、モリカンやってない所の方が少ない気がする…
気になるなら店に電話して聞いてみては?
0379FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 10:35:30.30ID:WaOscxRz
有給ってずっとたまるの?
使おうとしても使えないんだが
0380FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 11:25:55.66ID:G27OXO6s
深夜 もりカン都内でもあるよ
0382FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:31.80ID:WaOscxRz
>>381
有給、普通は2年で時効になるけど吉野家は辞めるまでどんどんたまるの?
期限なし?
0383FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 15:55:49.70ID:fR8EfUAf
>>382
お前は2年以上居る異常者?
普通は一年半ぐらいで見切りをつけるもんだぞ
0384FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 18:23:45.62ID:WaOscxRz
>>383
そうなんだ
もうすぐ2年なんだけど異常なのかな?
時給も良いし、お店は常に暇だからまだいるけどね
0387FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 18:55:28.46ID:qTuH/6j9
>>386
田舎だからかな?
他のバイトよりだいぶ多いよ
0388FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/09(火) 08:36:17.04ID:CUfThBZc
見切りつけたのになんでまだこのスレにいるんだ
0389FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/09(火) 15:03:48.91ID:92OqvE0C
肉鍋の底にたまってるくず肉をつゆ抜きでご飯に盛って食う
めちゃくちゃしょっぱくて超うまい
0392FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/09(火) 21:29:54.74ID:OP24X1PR
普通に有給取れるだろ・・・
取れないって嘘ついてるやつなんなの
店長に聞いてみろよ
店長がダメって言ってるんなら本部に直接聞いてみろ
取れるから
0393FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 18:13:36.35ID:Z/X9nSnN
2月のスパフラ、10:00から22:00だって!深夜でよかった!
0395FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:17.58ID:BJLqSpPg
休めばいいだけだろ
馬鹿正直に入る馬鹿いるの?
0396FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:39.30ID:mqMUQVgE
出勤するのはあの悪夢を知らない新人とグローバル
0397FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/10(水) 21:36:57.62ID:816W+xPJ
休むよりやめる方がダメージでかいんだよなあ
0398FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/11(木) 13:20:51.20ID:xCy+0wNO
仕事の関係で毎週金曜日はこちらで夕食することが多いのですが
2月はどうやらダメそうですね…。残念
0399FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/11(木) 19:22:22.73ID:OXafYp9W
2月金曜日は出勤手当出るって本当か?
0400FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/11(木) 19:57:23.75ID:dYQqaVTH
2月は吉野家だめだ
3月に出直すわ
0401FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/12(金) 17:14:35.34ID:YqMBLhyQ
フリーターって将来不安になったりしないの?
0402FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/12(金) 17:27:34.26ID:0HmDNffB
そんなこと考えてないからフリーターなんだろ
0403FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:37.96ID:JMK6YTKq
もぅ3月も駄目だ、吉野家行こう
0404FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/12(金) 21:32:44.84ID:d+umDeVQ
フリーターからしか社員への道が無いのが吉野家だぞ
0405FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/13(土) 02:21:54.44ID:Yw+oWdnm
外国人観光客が白カレー食べててかわいそう
いくら外国人向けファミリーレストランの吉野家だからってアレが日本での思い出になると思うと気の毒だしアレが日本料理だと勘違いされたら恥ずかしいな
0407FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:33.79ID:fR9QxdGW
吉野家は接客凄く良い
他のすき家、松屋は「いらっしゃいませ」すら無し

LAWSONは接客凄く良い
他のセブンイレブン、ファミマは「いらっしゃいませ」すら無し
0408FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/13(土) 17:01:03.77ID:ge4cUXEF
最近店員の質落ちまくりだな
弁当に箸が入っていなかったり
半熟卵って言ったのに生卵持ってきたり
俺はすき焼き頼まないからわからんけど
すき焼きの持ち帰りに生卵入っていないとかもうデフォルトなんじゃね
0409FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:39.71ID:o+yTJ/Bh
どこも人手不足で売り手市場の時代に何で安時給の底辺客相手の接客バイトに優秀な人材が集まると思ったんだ?
この時代に底辺チェーンの飲食バイトしてる人間ってのは
どこにも通用しないような人間だからだぞ
0410FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/13(土) 22:20:52.08ID:80d/WC+t
松屋、すき家あたりの店員の質も落ちまくりだけどね
都市部ではカタコトの日本語話す奴ばっかりだし
0411FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/14(日) 05:03:24.45ID:0r6BzUY7
あれ?食中毒系ってニュース出ないよね?
かなり不衛生だと思うのに
吉野家行ってきます!
0412FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/15(月) 13:31:00.26ID:VXkVg9w3
ここの会社って辞めるときに有給残ってたら買取してくれるんだっけ?
0413FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/16(火) 04:30:14.43ID:KeU0Bwyh
誰かホットラインの番号教えてください。
うちFCだからかわからんけど、番号書いたポスターがない。
0414FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/16(火) 05:35:08.85ID:KpllaL1i
タメコ終わるんだね、、、
0415FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/16(火) 05:47:33.28ID:+cVnGqUu
従業員サー券て金券屋で買い取りしてくれる?
勤務日に賄い食べるから休みの日まで吉野家使わん
0416FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/16(火) 22:37:24.91ID:KpllaL1i
アンドロイド端末のタメコ量産技(というか時間内にアプリを裏に入れたら何度でも使える技)で朝昼晩と食いに来る奴がいるんだけど、2月末の最後までつきあわなあかんの?一度クーポン画面閉じてやろうと指伸ばしたら「汚い手で触るな!」って怒鳴られたわ(^^ )
0417FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/18(木) 19:43:55.46ID:vpknIamd
辞めたいんだけどまだ一回も有給とってないからどうなるか気になる
0419FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/19(金) 07:11:07.19ID:cJU/uECl
出てきた牛丼に生卵かけてから、
「レンジしてください」
これは出来ますか?
0420FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/19(金) 08:06:20.01ID:nktp0X8q
無理
0421FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/19(金) 09:07:32.55ID:muoWBSKP
お客さんに調子乗られるとほんと迷惑なので申し訳ないけど断ります
0422FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/19(金) 10:18:18.78ID:OWr4Nne3
それやったら弁当にして家でやれ
0424FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/19(金) 21:53:32.92ID:ZNDi3EIo
中国人のバイトの帰りを中国人の友達2人がカウンターで待ってます。何も食べずに
ホントここ烏丸五条は質が悪いよー
この前は、中国人のバイトが中国人のバイトのオメコ触ってたでカウンターで。まじよまじよ。辞めさせれたんかなぁ。
初めて見る中○さん。少し見れるくらいやけど仕事できへん。
0425FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/20(土) 00:00:30.40ID:94sYpVl7
スーパーフライデーは全員協力()の15時間労働で成立しそう 忙しいのはお互い様〜じゃねぇよ3人ぐらいよこすか特別手当出せクソ本部
0426FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/20(土) 00:29:59.91ID:WSHTi0Ru
>>425
こういう時こそゆっくりやってじわじわサボるわ。
0427FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/20(土) 00:43:56.91ID:42Kskny8
学生は2杯無料だそうだから
ここぞとばかり集団でやってきて
テーブル席占領&長居しそうだなw
0428FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/20(土) 00:56:37.92ID:IoPlI4Vg
ただでさえ中国人ばっかり来るのに2月は春節でさらに増えるよね
企画した人、並盛配給と春節が衝突するって気付けなかったのかな
0429FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/20(土) 05:58:25.80ID:w+ipDaks
スーパーフライデーって本当困る
普通にお金払って食事してるお客さんよりタダで牛丼持って帰ろうとする人達のほうが明らかに民度低いのがまた
0430FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/20(土) 06:17:19.07ID:SalkuSkL
スーパーフライデー毎週行くから覚悟しとけよ
0432FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/21(日) 04:54:45.74ID:9449GMk3
毎週じわじわサボってやるからな
0433FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/21(日) 16:13:41.45ID:9449GMk3
スーパーフライデーの時だけ太極拳のように動くからな
0435FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/21(日) 18:50:03.81ID:M25luQdN
こういうキャストとグローバルキャストによって吉野家は支えられているんだな
0436FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/21(日) 20:07:26.39ID:Bnrza5n5
吉野家を支えてる自覚があるんだろうな
素晴らしい滅私奉公だよ
0437FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/21(日) 23:15:02.73ID:Nu5RIoEv
自分も今まで店長のために自己犠牲シフト入れてたけどフラっと来た本部の人にクソ偉そうな態度取られて目が覚めたわ
こんなむかつく人間の下の下で働いてたんだなって思うと真面目にやるだけ無駄ね 今月中に話つけて辞めよ
0438FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/21(日) 23:17:30.35ID:Nu5RIoEv
思い出してキレながら書いてたら日本語怪しくなったごめんなさい
0439FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/21(日) 23:49:29.15ID:2EpT+f+V
辞めるなんてもったいない
いて仕事しない方が良いよー
来てるだけで時給になるんやしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況