X



【牛丼】吉野家キャスト Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/24(日) 07:57:32.23ID:XMyl44uN
腋臭の話題で盛り上がっているところ話しぶったぎってすまん
どうして牛丼屋なんかでバイトしているの?
0293FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/24(日) 18:14:59.89ID:sqKto6CY
イブに働いてる諸君

共に苦しもうじゃないか…(´;ω;`)
0294FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 02:20:15.76ID:yVbVaxho
スーパーフライデー忙しいけどほぼ並しかでんやんか?
くっそ楽やないか?
それをキツいだの言うてんのはどうかと思うわ(笑)
0297FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 14:51:29.40ID:AeQzxBA2
>>294
以前のように
肉盛り飯盛り出来るヤツが皆無だからな
飯を2手半で盛れて横ヌキできるリーダーが何人いるってんだよw
0人だろ
その合間に豚やら鍋やらハムエッグやらだ
無理無理
0298FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 15:17:54.60ID:VYxsP2Cn
来年は店長と嫁が異動しますように
0300FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/25(月) 20:16:19.01ID:qTT+v5eg
>>297
なんでこうなったの?
昔は代行は選ばれた人間だったの?
数年前から人手不足で肉盛り下手な奴しかいないの?
0301FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 06:55:42.96ID:vsa4LTCe
横抜きとかもはや継承難の伝統芸能w
松屋とかみたいにデポ使えよド素人でも盛れる
0302FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 07:31:42.82ID:538FQ8t7
デポ?
0303FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 08:00:44.58ID:RU+YLC5s
奴隷の鎖自慢はホントに笑えるからやめてくれ
肉盛りって何かのスキルになるんですか?w
一生吉野家(笑)の奴隷やるんならスキルかもしれないけど
特技は肉盛りですって履歴書に書いてみろよw
0304FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 17:56:26.30ID:IfT3/ZYY
店長と嫁が消えていなくならんかな
ウザいけどうざくないふりするのストレスだわ

同じ店で働くなよカス夫婦
0305FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/26(火) 18:59:46.43ID:538FQ8t7
俺はサビ残してきっちり仕事を終わらせてから引き継ぐ!
無責任なあいつらとは違う!(キリッ)

便利だよな
0306FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 01:16:11.02ID:NA0zViYL
>>303
完全同意
あのランクシステムも同じだよ
「最上位の奴隷」「上位の奴隷」「中くらいの奴隷」w「最下位の奴隷」「新米奴隷」
奴隷を細かくランク分けして、ランク上げで奴隷のモチベーションを維持するww
ランク上位って言っても世間一般の履歴書には書けない恥ずかしい経歴ww
0307FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/27(水) 02:17:15.63ID:EsmWig/O
接客大会=天下一奴隷会

だからね
0308FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 06:33:45.34ID:YeZvzsa8
ランクを最大まで上げても170円しか違わないんだろ
やる気出るのがすごい
0309FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 06:36:03.79ID:iIZab2RV
だからやり甲斐とか肉盛りスキル(笑)とかで自分を洗脳してるんだろ
より奴隷に向いてるやつの方が偉いとw
よりサービス残業して奉仕する奴の方が偉いとw
0310FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 08:59:06.83ID:WZBanYdu
効率よく動いてやること終わらして、時間内に引き継いでとっとと帰るのが普通だろ
0311FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 09:10:53.37ID:RRCLJYu3
>>310
その普通ができない人が奴隷とか言ってんじゃないの?
結局は線引きだよね
引き継ぎめちゃくちゃで俺は奴隷じゃねーし!とか言われてもすごいねーとしか思わんし
残業してまで仕事するのもやだし
0312FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 10:23:47.62ID:hkSH70yd
>>310
その普通なことができなくしたのは本部だからな
昔の牛丼だけならできたんだろうが、今は定食だの鍋だのメニューも増え、あげく会計もややこしくなりすぎてるし無理だろ
それで今でもその普通なことができるのは、よほど売上がない店舗なんだろうよそこは
0313FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 14:06:17.61ID:bD4mqBV0
別に何でもいいけどね
もう辞めたから
0315FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 18:55:37.53ID:86b2LC3l
文句があるバイトは辞めればいい
バイトのかわりなんて沢山いるんだから
0317FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 23:44:23.01ID:zBX7psqQ
>バイトのかわりなんて沢山いるんだから
と言いながら時給上げてもバイトが来ないから深夜クローズが広がってるのが現実w
0318FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/28(木) 23:51:27.09ID:dTz8Frb3
タメコ終わっちゃうんだよなぁ。
終わったら食費がかかるようになっちまう、、、
0319FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 00:05:45.13ID:kmHFmpaZ
×時給上げてもバイトが来ない
○時給上げないからバイトが来ない
0320FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 03:31:28.72ID:XxCmhuxe
確かに、時給2000円なら日本人バンバン来るわな
0321FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 03:58:04.70ID:x12nLQLc
マジで他に条件良いバイトいくらでもあるからな今は
ここでずっといる奴は情弱としか思えない
0322FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 12:23:32.60ID:pl2W7FPX
うん、まあそうなんかもしれないけど
じゃあなんでそんな情強のあなたがこのスレに常駐してるの?
0323FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 13:16:00.72ID:hGPOm8f7
ずっといる情弱の愚痴見るのが楽しいんじゃない?

わからんけど
0324FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 16:07:29.24ID:ywKLt45m
元バイトです(35年以上前だけど)
あの頃、まかないで、毎日毎日毎日牛丼ばかり食べていたので
もう一生、吉野家の暖簾をくぐることはないと思っていました

先日、インドネシアからお越しになった取引先の経営者が、
なぜか吉野家を知っていて(その国へ出店しているらしい)
たっての希望でアテンドすることになりました

自分がバイトしていた頃に比べて女性スタッフも多く、サービスも洗練されており
お客さんも非常に満足しておられました
ありがとうございました
0325FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/29(金) 21:27:55.04ID:Wu+f3mu8
作り話までかいて盛り上げたいの?
見苦しいよ
0326FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 00:47:21.50ID:8j/Wb0KK
別に35年前の大学生が吉野家でバイトしてていま商社づとめでもおかしくないけどな
0327FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 09:11:49.02ID:adVihB5u
まずココが大嘘
>女性スタッフも多く、サービスも洗練されており
>お客さんも非常に満足しておられました
季節はずれの水か熱すぎるお茶だして、メニュー取ろうとしてる客に「お決まりですか?」
と聞くのが吉野家。洗練されたサービスなんかあるわけないし
2人で5千円以上のレストランみたいな話は無い
したがって、「非常に満足」なんてあるわけがない
経営者の生活レベルの人が、吉野家の数百円のもの食ってなにが満足するの?
嘘じゃないなら、その時の注文メニュー書いてみ
片っ端から嘘を見破ってやんよ
0328FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 10:29:59.97ID:AmD6Kv3V
使えない奴って本当に使えないのな

バッシングもしないで手ぶらで帰るんだもん
0329FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 11:27:32.52ID:DCBy/Spd
片手しか動いてない奴とかな
まあ言わんけど
0330FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 17:09:22.20ID:adVihB5u
バッシングは飲食店の基本のき
レジに行く帰る、何か別の用事で通るときも一つでもバッシングするという姿勢がほしいね
0331FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 18:17:48.76ID:dUpfcKXG
バッシングの話題で盛り上がっているところ話しぶったぎって悪い
どうして吉野家なんかでバイトしてるの?
0332FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 18:27:15.44ID:nSAskBWw
まあバッシングもそうだけど
基本的に頭使わないよね
0333FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/30(土) 23:18:52.41ID:QtiEHG9C
すき家と松屋となか卯が嫌だから吉野家でバイトするしかないのが現実
0334FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 06:26:23.03ID:fgbm/UW2
吉野家で年越した人お疲れさま
自分も深夜キャストだけど店が入ってるビル自体が年末年始休みだから休み
おととしの大晦日は応援先で年越したけどな
0335FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 15:12:23.58ID:ZIVRG8yd
24時間のチェーン店で正月越す時点で底辺だと自覚してね
余計な心配も挨拶も要らないから、2018年は自分の心配だけしとけ
0336FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/01(月) 18:44:28.40ID:nK+EoN9a
松屋のバイトスレ見ていると吉野家のバイトの方がまともに思えてきた

納豆牛小鉢定食+生卵+ご飯増量 540円 ぼったくり最高
http://i.imgur.com/NPa7Chp.jpg
0337FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 20:47:51.02ID:+HuIIE2s
たまに苦味がある牛丼は何が原因ですか?
0340FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 21:39:24.08ID:o27wCaHn
さっきサラダ食ったけど
洗剤の匂いした
腹痛くなったら多分そのせい
0341FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 21:48:41.86ID:+HuIIE2s
>>338
え?死ね?
タレが焦げる?
質問はダメなの?
0342FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 21:50:27.58ID:+HuIIE2s
>>340
生野菜ならアルコールか何かの消毒だと思いますが、
牛丼の苦味が良く解らない
0344FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/03(水) 22:22:00.60ID:+HuIIE2s
>>343
どこの何があたりまえなの?
タレが焦げるって事に死ね?
牛丼食べた事ありますか?
0346FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 03:28:07.26ID:QEMZ1S/1
>>345
私の行ってる吉野家は皆一生懸命働いてます
この様なゴミは居ません

牛丼に苦味ある時は何なのでしょうか?
0349FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 08:32:10.67ID:t/vf+zKZ
>>348
ほんまそれやで、、
0351FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 11:00:23.80ID:IgJBBvXS
苦味の話題で盛り上がっているところ話しぶったぎって悪い
どうして吉野家みたいなコジキ飯屋に食い来るの?
貧乏なの?
0353FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:09:22.59ID:QEMZ1S/1
>>351
米が早朝から食べたいが朝から作るのはめんどくさい
コンビニは不味い
安く早く食べたいから通ってるが?
で、苦味は何なのでしょうか?
0354FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 12:29:32.18ID:c4FMeV24
>>353
牛丼煮てる時にタレを沸騰させちゃうと苦味が出るらしいです。
カラメルみたいな味がするのかな?
苦くなるまで煮詰めたことないから分からないけど…
0356FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 13:51:01.00ID:QEMZ1S/1
>>354
わぁありがとうです、
早朝行った時なので夜中煮詰めてたって事ですね
0358FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 15:44:33.40ID:c4FMeV24
>>356
深夜モリカンしてるところだと、1人で走り回ってる間に沸騰してて煮詰まっちゃったり…
っていうことはあるかもしれないですね。
ただ放置してただけかもしれないけど。
0359FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 16:26:20.52ID:Msyzf22T
>>358
後1つ質問させて下さい

牛丼の温度が低い店
生卵が半熟玉子になる程高い店
牛丼の温度設定は決められてないのですか?
低い店は生卵入れると冷し牛丼になってしまい不味いです
0360FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 20:31:48.49ID:Dem/zm3q
緩い牛丼は提供するなと言われてたけど
牛丼冷たいなぁと思ったなら店員に言えば
レンジに入れて貰えると思う…よ(´・ω・`)
0361FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/04(木) 21:23:06.13ID:sIk277Er
>>360
って事は基準は曖昧なんですね?
レンジは抵抗が・・・
解決は無理っぽいですね
0362FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 02:49:34.56ID:13JrprWS
>>361
一応、保温する温度は決まっています。
でも牛丼煮たばっかりだと温度高くなるし、一定の温度で提供するのは難しいのでは…と。
昼ピークとか、ずっと牛丼煮てる時間に行けば美味しい牛丼が食べれると思いますよ〜
0363FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 09:17:52.57ID:RzW8N4Jd
鍋温度は85度以上キープするように設定するから鍋から提供で冷たい牛丼は出てくることは
まずないはず、多分個食で作った奴が真ん中や端っこに熱が通ったの確認もせずにだしたんだろな
0364FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 17:06:39.73ID:4XWSV1K2
レベルの低い店ってどうしてもあるからな
苦みは鍋の底に沈んでしまった細かい肉を放置してる、冷たいのは個食調理が手抜き
0365FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 19:44:49.27ID:un5+8quv
初めて夜10時頃に、その冷めた吉野家行ってきました
火傷する程熱いのが出てきましたわw
でも85°設定なんですよね?
では朝冷めてる何て事はないはずですね

でもキャストはレベル高いかと思われます、

店に電話してみるのが正しいですか?
本部?支店?の方が良いのかな?
0366FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/05(金) 20:46:23.17ID:TIqjpB6y
朝って言っても
時間帯によっては鍋使ってない時間もあるし
たまたま個食でやってた可能性が
0369FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:59.44ID:rmUQhiyP
>>367
早朝4時頃に来店して牛丼頼んで見てください
厨房から見えるから
0370FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:28.30ID:O/H8E/Do
吉野家のバイト応募しようかと思うんですけど
ワンオペありませんよね?
シフトは自由なんですよね?
0371FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:59.64ID:t4u2NTtR
ワンオペ=モリカン
応援という名の近隣?店舗の手伝いがある可能性
店舗によってはシフトがでるのが遅い
0372FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 11:57:47.43ID:2PpICRRJ
次まれいたそ使うらしいで
竹達といいどの層狙っとんねん
0373FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:55.72ID:O/H8E/Do
>>371
モリカン?ってなんですか?
ワンオペじゃなかったらいいんですけど…
0374FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:44.62ID:/1lhVXSv
気になるなら応募しよう
どうせみんな3日でバックレる
0376FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 10:26:58.13ID:3LtZMhMd
>>373
ワンオペ=モリカン って書いてあるやん。
イコールって知らん?
0377FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 13:40:00.79ID:BUor8nt+
>>376
では、お店に一人ぼっちの時があるって事ですよね…
近くの吉野家時給は良いんだけど、正直1人でやるなら安い時給ですよね

ワンオペ手当とか無いんですよねぇ
0378FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/07(日) 14:59:47.46ID:PUVZlzTX
>>377
よっぽど暇な店舗じゃなければ、深夜以外で一人ぼっちになることってないんじゃないかなぁ?あっても1~2時間じゃない?
深夜だったら、モリカンやってない所の方が少ない気がする…
気になるなら店に電話して聞いてみては?
0379FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 10:35:30.30ID:WaOscxRz
有給ってずっとたまるの?
使おうとしても使えないんだが
0380FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 11:25:55.66ID:G27OXO6s
深夜 もりカン都内でもあるよ
0382FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:31.80ID:WaOscxRz
>>381
有給、普通は2年で時効になるけど吉野家は辞めるまでどんどんたまるの?
期限なし?
0383FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 15:55:49.70ID:fR8EfUAf
>>382
お前は2年以上居る異常者?
普通は一年半ぐらいで見切りをつけるもんだぞ
0384FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 18:23:45.62ID:WaOscxRz
>>383
そうなんだ
もうすぐ2年なんだけど異常なのかな?
時給も良いし、お店は常に暇だからまだいるけどね
0387FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/08(月) 18:55:28.46ID:qTuH/6j9
>>386
田舎だからかな?
他のバイトよりだいぶ多いよ
0388FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/09(火) 08:36:17.04ID:CUfThBZc
見切りつけたのになんでまだこのスレにいるんだ
0389FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/09(火) 15:03:48.91ID:92OqvE0C
肉鍋の底にたまってるくず肉をつゆ抜きでご飯に盛って食う
めちゃくちゃしょっぱくて超うまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況