【藤沢】 いすゞ期間工 更新44回目 【栃木】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 23:43:30.48ID:5uSV6RZE
前スレはナンパの話題だった。笑

声を掛けなきゃ出会いは無いよ。
0005FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:07.08ID:NEMCrMTs
>>4
テレビはチューナーを使いタブレットで見ている。
0006FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 15:20:02.77ID:UrraqOgS
てか、休みの日なのに油の臭いがとれないし、手が若干被れてるし、工場ででた欠片が服とかに付着してて非常に不愉快なんだが。
年内でやめたい
0007FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 18:36:28.49ID:sEmX7qrS
>>6
辞めたいなら辞めれば?
0008FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 19:13:34.83ID:ZcYV47JQ
日産タコ部屋さんはいすゞで働いています
0009FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 20:50:43.93ID:v3qxleMz
勝ち組期間工さんはいすゞで働いています
0010FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 22:27:13.23ID:lGrynTl9
>>7
そんな下らないレスしかできないならレスするな
0011FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 16:00:49.63ID:w82Cxb3/
これから4年11ヶ月まで働けるらしいな
0012FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 16:06:01.84ID:0XED/h5B
ほとんどの人は4ヶ月と11日で辞めていきます
0013FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 16:54:43.45ID:3aKeMh4l
離職率高いって肌で感じるわ。何人もやめていく。やっぱり繋ぎとか派遣で契約満了とかなんかね
0014FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 16:55:35.11ID:3aKeMh4l
派遣だから変に張り切らずに最低限やることにするよ
0015FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:14.34ID:oxQH1yrk
派遣は派遣
派遣はジャストインタイム
0016FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 17:35:52.28ID:OYLoMlB5
派遣の人に聞いてもやる気はある人と挫折した人と繋ぎで割りきってる人しかいないな。当たり前か
0017FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 18:22:18.65ID:dpNXvKmg
勤続上昇無し、満了金固定3カ月毎だから続けるメリット無いしな
より良い案件あったら更新終了して飛ぶだろし
日給も満了慰労も上昇するメーカーと違い長居する理由が見つけられないのがいすゞ
0018FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 18:30:57.85ID:ad/1eX02
この会社3カ月で辞めたら履歴書に書く必要ありますかね?
0019FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 19:11:46.25ID:OYLoMlB5
俺は派遣だから3ヶ月更新のタイミングでいなくなるよ
0021FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/02(月) 08:46:03.62ID:T3+xUk+P
>>11
満了なんて殆どいないだろ。てか時間の無駄だよ。
0022FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 00:59:34.48ID:rwJegCP5
味噌汁の食券カゴに入れたのに食堂のおばちゃん見てなかったみたいで二重請求されそうになったお (´・ω・`)
入れたって言ったけど疑いの目だったわ
0023FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 01:29:00.79ID:JmmvShN5
リアルに3ヶ月持たん。自分にあってないのかな。明日のことをかんがえると辛いわ
0024FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 08:18:16.85ID:Y2LN5vHv
臭いがきついし、仕事がつまらんし、やめたい。どうしたらいい?派遣なんだけど離職率高いから無理かな?
0026FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 18:14:38.78ID:tKusdIvV
8時間で耐えられないとかいったら日産4勤2休のところ行ったら毎日8時ー8時の11時間勤務だよw
0027FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 18:18:02.54ID:C0JZYj6t
つうか辞めて次何処いくの?
0028FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 19:19:37.72ID:olz3E9Cv
別に辞めても問題ないよ
ああまたか位にしか思われないし、誰も口にせずすぐ忘れ去られる
仕事が合わないのは仕方ないし。迷惑なのは欠勤常習で辞めない奴でしょ
0029FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 23:08:08.46ID:uDoG64b2
>>23
何の仕事してるの?
0030FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 23:09:06.03ID:T4PERGSI
そうだよな
延長しないで辞めるのは1カ月以上前に分かるわけだから調整できるけど突発休みとか終わってるよ
0032FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/04(水) 17:37:38.16ID:RUX19NNl
ここって派遣とか期間工とか3ヶ月から半年で辞めるのが普通?離職率どうなのかな?

正社員登用は難しい感じ?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/04(水) 19:48:55.47ID:dG6ynCWU
楽な工程で人間関係良かったら長く続ければいい
社員登用は仕事出来て社員とのコミュニケーションが上手く取れればチャンスはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況