X



【バイトル、フロムエー】バイト求人サイト6【タウンワーク、アン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/13(日) 17:24:29.14ID:vRK2cBEz
バイトル http://www.baitoru.com/
フロムエー http://froma.yahoo.co.jp/
タウンワーク http://townwork.net/
an(アン) http://select-baito.weban.jp/
ジョブセンス http://j-sen.jp/
マイナビ http://baito.mynavi.jp/
DOMO NET http://domonet.jp/
e-aidem http://www.e-aidem.com/


前スレ
【バイトル、フロムエー】バイト求人サイト5【タウンワーク、アン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1380508935/
0175FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 01:33:38.59ID:mhRkcFz2
>>170
そういうのは面接前に確認しない?
「こういう条件が希望ですけどその条件で募集はありますか」
それでも面接で話が違うなら向こうが100%悪いけど
0176FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 14:40:43.34ID:NBG5vNxi
「この求人広告に書いてる内容は本当ですか?」と一々確認せなならんのかね
そら余裕のある人ならそれ位念入れて裏取りするんだろうけどさ
0177FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 20:30:18.92ID:VI74QWhQ
タウンワークの某映画の激レアバイトの返事来ない
これと送った日締め切り同日の音楽ツアーのバイトは返事来たのに
0178FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/30(火) 13:01:23.48ID:n+1sXoef
オフィスワークは派遣か派遣未満の底辺バイトばかりでつらいわ
0179FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 16:16:05.16ID:jNfclymd
バイトなのに、まず書類審査するから郵送しろという会社は採る気ない場合が多いと思う
あと面接・就業予定日が長いような所
先に登録させようとする派遣会社も止めた方がいいな
0180FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 17:56:21.07ID:Eqkzh0ur
バイトルメール停止しても送ってくるな
うぜえ
0181FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 02:15:58.51ID:mMILySTe
求人サイトって大抵は派遣会社と一体で、応募がなかった掲載会社には派遣会社から派遣を一定期間送りこんで【応募が有った】という事にするんだけど、1か月くらいしたら派遣に飛ぶように支持してあるからまた求人掲載料金が取れる仕組みになってるんだよね

パーソルキャリ○系は派遣会社も有るから応募が無い掲載会社には派遣社員を一定期間足が出ない日数で派遣して(掲載して良かった)という印象付にしてるんだよね。
応募が1件も来ないサイトに金を払って掲載しようなんて思わないから、(効果がある媒体)という足跡を残す為に派遣会社を使って帳尻を合わせるのに必死だよね(笑)
もうとっくにバレてる。
>>110
表向きは
【面接担当者の対応についての覆面調査】みたいな形で派遣を送りこむから、面接に行った派遣自身もサクラとして送り込まれたと気付かない事もあるだろうね
「覆面調査で潜入してみて、もしその会社を気に入ったらそのまま勤務しても良いよ」って言われるみたいだよね
0182FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 09:02:52.39ID:3goHpVsR
タウンワークって同じ求人が出てくるけど、何なんだ?
間違えてるの?
0183FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 00:09:42.22ID:TvbMM0Vq
求人の水増しだろうな
0185FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/06(火) 07:17:38.17ID:XeAXUAoy
>>183
>>184
して何の意味がある?
0187FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 04:22:11.00ID:zJjLo6h+
明らかに雇う気ないのに求人雇用できる余裕があるかのように景気よく見せようとして、何回も求人常連だらけ。

久しぶりの募集です。
急募求人。
などのフレーズで掲載している求人や、一度採用者決まり掲載ストップしたあと数カ月後ぐらいに再び求人出してるところ

などは、ホンモノの求人※ただし急募は訳ありだったりする。
0188FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 04:22:43.61ID:zJjLo6h+
>>187
は、タウンワークの場合の話
他にも当てはまるかもしれない
0189FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 07:57:26.72ID:qqgqU/yK
インディード個人的には使いやすいけど、他のサイトでの求人が乗ってないばあいがあるな!
0190FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 09:58:00.55ID:1npWNxlg
採用する気ないなら最初から登録させんなよ
こっちは時間と交通費かかってんだぞ
特に派遣会社はひどいな、法規制すべき
0191FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 11:44:09.73ID:koXAuWZp
派遣は名簿集めの釣り求人だからな
ひっかからないように
0192FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:20.27ID:PoU4TfsM
派遣の求人掲載するの辞めろよ鬱陶しいし
登録行くだけ行かせても音沙汰なしとかザラだからな
つか派遣会社軒並み潰れろ
口入れなんて893と変わんねーじゃねーか
0193FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/18(日) 16:01:12.83ID:EB4dr6aT
派遣会社がアルバイト・パートカテゴリに入れてんじゃねえよ
indeedの検索オプションではじけねえだろが
0194FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 19:50:00.23ID:xrrEIR2R
あまりに酷い求人があったのでカキコ。バイトルの求人にお洒落な店内の写真があったので、面接に行くと、そこには写真と全く違う店。しかも個人経営。どこの写真使ってんだよ
0195FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 15:28:10.15ID:+20v9y9n
画像はイメージとして用意している物だから流石にアテにした事ないな
0196FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 11:54:28.38ID:fSO5i9dG
求人サイトなんて半分以上は詐欺みたいなもんだ
業界自体がグレーもいい所だからな
0197FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:24.51ID:lLegVAw2
求人サイトで応募すると迷惑メール飛んでくるのうざい
0199FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 13:10:09.28ID:oAqOjFcP
変な所でも追い込まれたり気が弱いと妥協して決める人もいるけど
経営者由来の人手不足とか知らんわ
0200松本人志
垢版 |
2018/12/05(水) 18:31:45.55ID:XKXML5PS
さすがに金額違うのはまずいだろ?

タウンワーク
指摘しても確認 削除 訂正しないそうです
なぜなら客に原稿確認させてるからwww
だってさ、んなもん当たり前
指摘すらできない
エリートぶった在日の詐欺企業
竹下登にパイパン土下座して謝れ部落民
0201FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 06:33:49.68ID:hO7tAg97
タウソワーク 韓国版
0202FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/10(月) 00:56:21.92ID:ZbNzNHfa
ものすごく久しぶりにタウンワーク使ったら 釣り求人 水増し 地区が違う求人ばかりで嫌になってきた
0203FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/14(金) 20:47:34.72ID:m8UKRGI3
スマホまたは携帯からしかみれない求人って、なぜそんなことをするのか疑問に思う
0204FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/15(土) 17:54:01.12ID:BvHEqijv
スマホも使えない人材は要らね。ってことでしょ。
0205FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/26(水) 21:49:33.40ID:/iIsipxN
(^ν^)「バイトルを見た!」
0206FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/20(日) 14:16:56.31ID:/6bpaPki
某ガソスタに応募し電話が着た時のやりとりがあまりに支離滅裂だったので、載せときます

ス「応募されましたよね?」
私「はい」
ス「勤務希望は9〜12とのことですが」
私「は?……あの、連絡可能な日時なんですが」
ス「あっそうですか。では何時頃ご希望ですか?」
私「(?……希望時間帯も書いたよな)11時過ぎ希望ですが」
ス「夕方ごろしか空いてないんですが」
私「(は?なら最初からそういえや)とりあえず見学したいですが」
ス「見学ですか?……お客さんとして来るということですか?中は面接時にしか云々」
私「(見学応募可てあったよなというか応募完了メールにも見学応募完了しましたと書いてあったのに)」
ス「セルフスタンドてご存知ですか?中と外どっちがいいですか?」
私「は?はい知ってます中と外はどんなことするんですか?……そうですかなら中で」
ス「中は今いっぱいです。外になりますが」
私「(は?なら最初からそう言えや(二回目)……では一度面接したいのですが」
ス「何時頃来れますか?」
私「今からでも大丈夫ですが」
ス「いや今からは無理ですね」
私「(は!?なら最初からそっちで指定しろや!)……もういいですさよなら」ガチャン。

……ぶっちゃけ知的○○者と会話してる気分になりました。全く噛み合ってません。ちなみにスカウトメールからの応募です。
ス(え?なにこいつマジで応募してきたん?しゃーねーなテキトーに相手してさっさと消えてもらうか)的意図だったなら納得ですが
ちなみにスカウトメールからの応募はもう一方応募し面接まで行きましたが全く音沙汰無しです。どんな所でも不採用の連絡くらいはしてきたんですが。もうなにもかも話にならなすぎですね。
0208FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:18.48ID:tH3oWMuw
求人のウソ記載は詐欺・犯罪だと思う
法律で取り締まれよ
0210FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/25(金) 23:00:40.71ID:BYtkrUl3
CMがうざいのが1番の問題 >Indeed
0211FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/27(日) 11:07:33.96ID:S+VrLa0a
しかし求人サイトとか無料雑誌って使えないよな
3Kブラックの誇大広告をひたすら読まされるだけ
あんなの見るだけで労働意欲失せるわ
0212FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 21:53:26.15ID:y9Lxykok
タウンワークで見かけた個人経営の飲食店。
よく行く場所の近くなので、軽い気持ちでググってレビューを見てみたら
「接客態度がひどい」「店員が冷たい」で低評価ばかり。
求人にある「元気があればOK! 明るい職場です!」的なフレーズは一体…。ワラタw
0213FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 00:24:01.81ID:qBfwnxMW
バイトルの1日でもOKみたいなのってどうなの?
0214FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 11:53:33.80ID:BwOamfvM
バイトル見て面接行ったらその場所はもう決まってて東北しか無いと言われたしかも寮費無料ってあったのに4万補助とか
何が受かる面談だよ しかも決まってるはずの募集まだ載せてるし
採用する気無いならはっきり言えや
交通費無駄だわ
0215FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 10:10:27.77ID:A4JBXWi0
タウンワークネットの求人は空求人率が80%だと思う。
0216FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 15:09:59.76ID:0XrXC6CF
スカウトメール相変わらず県外からしかこねえなあ(県内からのみ希望とプロフに書いてあるんだが如何に無造作に送ってるかってのの証左やな)
まあ通勤片道3〜4時間だから行けないことはないけど(笑)。もうレギュラー一本入ってるからどうでもいいけど(完全に釣り気分)。無造作にかけてくるテレアポみたいな感じなんだろうなあ……
0217FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 14:51:04.81ID:sPD4BzQ/
マイナビだかバイトルの職場見学制度使って応募したのに、メールでは面接扱いになってて謎…明日なんだけど怖い(´・ω・`)
0218FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:31.10ID:Fm+W6fYl
見学の後に面接も可、ってことだったけど暗に面接を拒否されてる感じがしたのでやめておいた
というか面接してもらえなかったに近い
0220FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/28(木) 17:16:29.71ID:IIOWFNp/
>>24
すげーわかる

毎回いいな思ったとこはだめで妥協したとこはあっさり受かる
で、ブラック職場
たいてい問題ある頭おかしいやつばかり
嫌なってきたわ
0221FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/01(金) 12:03:47.02ID:VUWmDdRO
テレビとかで面接何十社落ちたとかいってる人ってこういう求人サイトの待遇よさげなとこWEB応募しまくってるだけなんじゃないのって思うときある

仕事さえ選ばなければハロワの糞みたいな求人なら普通にうかるぞ
いいな思うような求人って求人サイトにいっぱいあるけど応募しても面接すらできないわ
履歴書すらおくってないのに
0223FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/04(月) 00:08:48.21ID:oTWS/IZn
応募してみたら違う会社名からメールの返信がきて
それは全国チェーン展開してるところだから系列店ってことだなと理解したら
翌日また別の社名でメールが来て●日に電話で連絡しますってきたから
待ってたんだけどけっきょく電話なんてこなかった

釣り求人だったってことか
0224FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/04(月) 00:26:18.65ID:P+TtoN8h
そんなところで働かないほうがいい
0225FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/04(月) 18:06:10.57ID:xsnSUpYt
応募したけど電話こないわ
釣りなのかな?
普通面接しないにしろ何かしらで連絡するよね?
ちなみにテレビの下請けのADのバイト
0226FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/05(火) 17:23:29.71ID:j2usKOt7
電話すら来ないとこってここで晒したらアウト?
0228FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/06(水) 07:59:26.66ID:UP4lDsxG
履歴書送信しても電話すら来なくてメールで問い合わせしても何の連絡もないから憤りを感じたけど放置
その後ふと検索してみたら倒産してたよ
0229FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/06(水) 10:54:34.33ID:MTZcUkJF
求人サイトのスクリプト荒らし並みに連投してくる会社うざいんだが
消してたまに出るまともに求人してる会社だけ新着でチェックするための絞り込み設定のコツない?

大体今まで働いたとこってたまにポッと出る求人なんだわ
いつも出してるとこややたらチャラい文句のとこって釣りか高望み求人しかない
0230FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/06(水) 13:03:02.80ID:6LAaPOYs
ハロワのが面接もちゃんとしてくれて人見てくれて雇うか決めてもらえるぶんマシに思えてしまう

軒並みブラックだけど
こういう求人誌の求人って載せてくれって頼まれて取る気ほとんどないけど載せてる求人多くね?

前の職場にもしょっちゅう電話きてたわ
多分そういうとこは東大卒とか同業界でエースしてたやつなら選考しちゃるって程度の人の欲しさだとおもう
0231FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 10:28:26.73ID:PTpSaa3w
タウンワークから応募したバイトの時給が違った。会社に言っても対応されなかったのでタウンワークの読者ホットラインに相談してタウンワークが注意するらしいけどどうなるんだろう
0233FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:33.37ID:eaYnq7Af
>>231
タウンワークにとってはお客様だからね、注意なんてしないと思う
0234FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 21:54:25.24ID:QPSNRqwE
>>231
時給が違ったと言っても高かったなら別にいいじゃん
0235FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 10:59:28.01ID:JrOEv8T3
>>234
高かったら書いてないわ

広告依頼者に電話してるけど出てくれないらしい。本当に電話してるかどうかも怪しいけど…
タウンワークから応募したおれが間違いやったんか
0236FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 16:09:25.94ID:I6Bmqidu
応募しても合否以前に面接するのかしないのかさえ連絡よこさないとこってなんなの?
ほんと気になるわ
ハロワだとこんなことないのにいい加減すぎない?
メルカリみたいなモラルの求人版って思ってた方がいいの?
こっちは真面目に職探してるのに不愉快だ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 18:07:21.74ID:pdQTscxN
>>231
私の場合通常とは別に判断したから書いてあった時間超えなくても時給変えなくてもいいらしい。
なんでそれを許すのかわからない
もうできることないって絶句したわ

タウンワークもろともブラックだろ
0239FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/15(金) 12:41:29.34ID:JvSDieWb
釣り求人多いね…早朝と午後の勤務乗っけてるのに掲載されて直ぐに応募しても早朝しかないとか言われる。
決まってしまったなら早朝のみって書いてくれよ。
0241FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/18(月) 18:49:26.96ID:2OgDsxk9
タウンワークの求人水増し酷くない?
同じ求人が何回も出てくる
0242FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/21(木) 17:38:06.52ID:dPdUKuIP
まーた応募しただけなのに音沙汰なしですよ
電話して問い合わせても検討中の一点張り
んなわけねえだろ個人情報収集だろ目的

ハロワだとすぐ面接の連絡くるのに求人サイトだと応募しても名前と電話番号知られるだけでなんの連絡もこない企業ばっか
釣りなのかねえ?
0243FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/21(木) 17:50:29.91ID:oX9JuHyu
酷い時は20件近くWeb応募して返事が来たのは1件だけだったな
釣りなのかタウンワークが出したダミー企業なのか知らんが
0244FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/21(木) 23:18:52.03ID:oEuNAEOW
>>243
やっぱそんなかんじなのね
普通募集かけて連絡きたらすぐにでも面接の手配するもんだけどね
取る気がないんかやっぱ

ハロワのがマシだな
軒並みブラックだけど
変によさげな求人で希望もたせておとしてくる求人サイトなんかやめちまえばいいのに
0245FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/22(金) 00:45:33.97ID:ZCfp6ZuB
釣り求人釣りスカウト、ならこっちも釣り応募釣り募集しても無問題やね(もうとっくに決まって就業中)
スカウトメールオフにしてないから今でもたまに来るわ
プロフィール見ました!是非紹介させてください!(滋賀県から※石川県在住。とにっかく県外からが多い。県内のみとプロフにちゃんと記載済)
プロフ見ました釣り対策はやっぱ合言葉やね。本当に見たのかの確認の為○○と添えてご連絡ください的な
何度かバイトルに苦言かましたがどうにもならんとさ。まあその程度は可愛いもん。記載内容と違うのは絶対違法にすべき(特に交通費と賄いの有無)
0247FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/08(月) 08:30:08.56ID:/lPKZ0dF
結局他のどの媒体もろくなもん無い上に数も少ないから
数だけはあるタウンワークが探しのメインになっちゃうんだよなぁ
0248FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/16(火) 15:00:01.70ID:VpP3LmGf
同じ求人が出てくるのは、何なんだ?
0249FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:50.23ID:kI0Qtrbj
>>229
わかる!完全同意!
今まで働いたのはほぼ全部ポッと出た単発のバイトの求人。
短期でも、その後似たような仕事があると
繰り返し連絡をくれるのでありがたい。

個人的に、チャラいキャッチフレーズや
小学生レベルの馬鹿そうな英単語の会社名とかだと鬼門w
マイナビみたいに特定のワード除外機能が全求人サイトに搭載されればいいのに。
0250FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:14.53ID:Se7CtMKj
タウンワークは、どうも、よそからのコピペ臭いのばっかだなという印象しかないのだが。。
0251FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/27(月) 15:19:40.69ID:WGFiypOX
というより募集していない求人サイトのような具合だな
応募経験のある人からすると釣りor空求人まとめみたいな感覚だ
0252FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/29(水) 09:24:22.70ID:C5m2bmwG
求人媒体側にも大きな問題があって、媒体屋が売りっ放しなのよね。最悪、求人媒体側の営業が引き継ぎもなく異動や転職でいなくなる。

募集広告の内容も求人媒体側の営業担当が作文していて、求人企業側が修正したくてもログイン出来ないなんてもあるよ。
0253FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/31(金) 14:45:52.48ID:zB6pE9C+
web応募したけど全く連絡来る気配なし…
indeedには返信率高い企業にマークついてたりするから
もはや返信しないのが当たり前になってるのか…
0255FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:21.21ID:E4+SWDiv
ゲストハウスのクリーニング時給1500円て何すんだろ
0256FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/02(日) 22:45:21.27ID:uC1Bfco/
ゲストハウスのクリーニングだろ
0257FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 00:00:55.56ID:whPZt1hn
WEB応募のあとに結局、説明会の予約を電話でしなきゃいけないってWEB応募の意味なくね…そこまで来たら説明会予約もWEBでできるようにしておけばいいのに
電話苦手だからWEB応募にしたってのによ〜キャンセルも電話じゃなきゃダメだしバックレらんね〜(´;ω;`)
0258FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 20:04:49.69ID:WfpX0fLP
なんでタウンワークはいつまでも終わった情報掲載してるんだよ!!!終わったならせめてもっとデカく終了って書いてくれよ
0259FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 23:01:27.17ID:DiVISgbk
相変わらず短期ブラック青果載ってるな。
0260FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/11(火) 14:58:22.41ID:lB5bLjRz
確かにいつから募集してんのか分かりにくいやつあるよな…
0261FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/12(水) 18:18:48.53ID:zbE6aYHC
バイト探しているのになぜか派遣が表示される
仕事内容は実際にはない物だからどうでもいいけど邪魔過ぎる
5chで例えると連投荒らしみたいなもんだな(´・ω・`)
0262FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/12(水) 20:47:42.40ID:+QQtNdgs
派遣の釣り広告なんとかなんないのかね
0264FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/23(日) 16:11:59.55ID:GasrFRTS
イーアイデムは?
掲載件数少ないけど、マトモそうな広告が多いぞ?
0265FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/23(日) 17:26:58.20ID:GsFxddWD
一応見てる
同じ求人でも画像つきと画像なしで二つ広告載せてるのがイミフなのと
スーパーやカフェの広告が(月初は特に)やたらくるのは難点だけど
そう悪くも無いと思う、一度アイデム経由の求人で採用された事あるし
0266FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/23(日) 18:08:16.84ID:n/K6DV2L
web応募で勤務日数とかのやりとりして、面接決定したんだけど、この時点でだいたい受かりますよね?
0268FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/23(日) 22:26:08.58ID:GasrFRTS
派遣って、やたら時給高い表示だけどヤバイの?
掃除で時給1,500とか1,800とか言ってるけど。
0269FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:09.11ID:LVfWZ+Ky
本当にその額もらえるのならばヤバくはない
0270FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/01(月) 12:39:08.98ID:75IkaFzR
正社員だったけど
月収23万〜と書いてあったけど、面接で「残業したらそうなるが基本18万」
賞与年3回と書いてあったけど、面接で「3回の時もあった今は2回、一年間勤めてから支給」

それでも良いやと1週間働いたが
0272FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/11(木) 16:41:05.83ID:DDzP6cdk
WEB応募って、40代以上は、速攻切られるシステムだよな
10WEB応募して、帰ってきたのが2社
1社は見送りメール、1社はありがたくも面接受けさせてもらった
たまたまなのかな?
0273FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/17(水) 17:39:47.05ID:7Or4Nnkk
>>272
会社によるし、状況にもよる。
経験職なら返事が来るし
「とりあえず全部面接」って会社もあるし。
0274FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/18(木) 18:37:50.45ID:+1TCLD0x
>>272
タウンワークなら必ず面接来てくれの電話が来るよ、今まで100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況