X



清掃のバイトしてる香具師集合!! Part55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/05(土) 01:47:35.16ID:VaaIhxyn
清掃のバイトスレです。

※アルバイト専用スレです。
清掃は建物を綺麗にする割と大切なお仕事です。
学歴や資格・経験は不問です。
正社員は転職板のスレにどうぞ。
>>2-6はテンプレですので目を通してください。

前スレ
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part54
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1496985630/
0791FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:34.98ID:zQYfLBU7
>>790
前から書いてるけど、きついから時給高いとか楽だから安いとか
あんまりないから。
清掃会社の経営状態が一番。
汚物とかの呼び出しが多い商業施設清掃が高くて、呼び出しが
ほとんどないオフィス清掃が安いとかないだろ?

きつくて人が集まらない(すぐ辞める)場合は時給を高くするんじゃなく、
募集頻度が多くなって広告費用に金を掛ける方向に行く。
0792FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/06(金) 20:07:13.33ID:eSuaz/qJ
うちの現場も俺の後釜を育てるっちゅう事で新たに人雇うらしいけど、
この時給で長期やっていけるのかなー?ってヒヤヒヤしてる
0794FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 04:54:09.69ID:jLoRw770
夜勤休憩中
今日はポリでカーペット洗浄です
0795FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 07:46:51.46ID:6yrpFKb/
あのさあ…
長年やってるババアどもさあ…
募集かけて来た新人を次々と辞めさせるの、止めてくんない?
誰も何も指示していないのに
拭き残しとか、鬼のようにチェックして、ネチネチいびってさあ
別に本人は不真面目にやっているわけじゃないんだから
もう募集かけないぞ!
キツキツの人数でそのままやってくれ!
0796FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 07:57:50.64ID:6yrpFKb/
募集広告出すだけで10万の金がかかるんだぞ!!
自分らが細かい事でうるさく言って、新人を辞めさせちゃって
人数が足りなくて休めないので、また募集かけてもらえますか〜
じゃねーんだよ!!
時間前に早く来て、準備してくれるような真面目な人間を
寝坊助、休みたがりのババアが
ここが拭けていない!とか短気起こして
その真面目な新人を潰して
冗談じゃないよ!!
0797FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 08:14:41.06ID:iLA4SmJU
東京の本社から部長が応援に来た
まあ、役員が現場に応援に来るのは良いのだけど・・・最悪だった
お前新人だから宿探しとけよ。お前しっかりしいや。返事しっかりしいやお前ワックスの掛け方最悪やな
ウザイこの上ない上に、半日以上を車中でサボって寝てるし、ちょっと他の仕事あるからと言って遊びに行ってるし
俺今日寝て無いからと言って車の中で寝るのは良いのだけど、自分の部屋みたいに散らかしまくって食べ散らかすし飲み残しの缶をそこら中に放置するし
片付けぬままもう帰らなあかんと言って特急の停まる駅まで送迎させるし
支店長が半ギレになってたわw俺も切れそうだったわ
応援に来てるのか邪魔しに来てるのか。
0799FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 10:38:13.20ID:6yrpFKb/
毎回同じようなパターンで新人潰すのが、ババア
時給が発生しない時間帯に文句言わずに出てきて準備をきちんとしているババアどもの休み替わって!の気持ち悪いハートマークにも嫌な顔せずに答えて
仕事も早くこなせるようになってきた
これは長くもつかな?と思っていたら
ババアどもの、ここのやり方が足りない!
道具の使い方が違う!こうやる!
その結果作業が遅くなり、丁寧にやらねばババアに怒られるという気持ちが強くなり
もはや時間内に作業が終わらず、みんなに手伝ってもらう罪悪感で一杯になる上、まだまだババアの、ここが出来ていない攻撃がおさまらず
さらにさらに遅くなり、疲れきった顔で
僕には無理なので辞めさせてください…

あのババアどもを辞めさせて、その分 今まで辞めていったメンバーを呼び戻した方が平和に安定した人数で出来そうな気がするが
ババアどもは辞めないんだよなあ…
と言うか、寝坊すんなババア!!
0800訂正
垢版 |
2017/10/07(土) 10:41:28.66ID:6yrpFKb/
毎回同じようなパターンで新人潰すのが、ババア
時給が発生しない時間帯に文句言わずに出てきて準備をきちんとしているし、ババアどもの休み替わって!の気持ち悪いハートマークにも嫌な顔せずに答えて
仕事も早くこなせるようになってきた
今回は辞めないで、もつかな?と思っていたら
ババアどもの、ここのやり方が足りない!
道具の使い方が違う!こうやる!
その結果作業が遅くなり、丁寧にやらねばババアに怒られるという気持ちが強くなり
もはや時間内に作業が終わらず、みんなに手伝ってもらう罪悪感で一杯になる上、まだまだババアの、これが出来ていない!攻撃がおさまらず
さらにさらに遅くなり、疲れきった顔で
僕には無理なので辞めさせてください…

あのババアどもを辞めさせて、その分 今まで辞めていったメンバーを呼び戻した方が平和に安定した人数で出来そうな気がするが
ババアどもは辞めないんだよなあ…
と言うか、寝坊すんなババア!!
0801FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 13:52:41.31ID:6yrpFKb/
どこの清掃業のパートばばあにも言ってやりたい事だが
責任者から指導されたわけでもないのに
わずかな、ほんの小さな掃除不十分があるのが自分逹が気にくわないからと
勝手にチェックして、入ってまだ何ヵ月も経っていないのを怒鳴り付けて辞めさせるようなら
あんたらがどんなに会社側に人手が足りない大変だと騒いでも
絶対に新たに入れないし社員も手伝わないからな
自分達の言動で辞めさせてるんだからな!!
0802FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 14:47:15.72ID:cjhcg65o
50代以降のジジイババアは変なのが多いな。
うちの一人のババアが金がいっぱいあるようなことを自慢していたが
そもそも金があるならわざわざ清掃の仕事で掛け持ちなんかしないっつーのw
0803FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 16:29:40.98ID:eJNc97ln
>>793
オペ室専門?やはり、病院は厳しい?
0804FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 17:05:13.40ID:pJ45+eRO
清掃って人間の掃き溜めみたいな職場なんですね
面接行くのやめようかな
0805FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 17:05:24.71ID:6yrpFKb/
>>802
まったくだ!!
うちのババアどもも、長年やっているってだけでバイトリーダーに任命したわけでも何でもないのに
勝手に指導みたいな事しているし
客からクレームがくるような、いい加減な掃除だと管理者が判断したら
その時に指導するから
客から苦情が出るはずも無い、ちょっとした汚れのとり残しの事で
新人をいびって、辞めさせないでくれ!
頼むからよう!!
0806FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 18:03:57.55ID:6yrpFKb/
よっぽど覚えが悪く、いつまで経っても作業手順を覚えないとか
それだったら、自分らの仕事の進行にも影響が出るから
それでイライラして言うならまだ解る
ただ、ロクに教える余裕が無いけど
新人が他の人間の動きや話を聞い
時間通りに自分の分担を終わらせれば、充分優秀だよ
それをさあ、口答えしているわけでもないのに
アレがダメ、これはダメってネチネチやっていたら
そりゃあ、辞めるわ

何度も言うが、人手が足りないとキツいってから真面目にやりそうな人間をきちんと選んで採用しているのに
それを自分らの仕事の規準を押し付けて
新人を潰すの本当に止めろや!
もう新しい人間はいれないぞ!!
0807FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 18:16:43.28ID:wrY34jNC
>>804
ダスキンみたいな大手だとまともな人しかいない
0808FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 18:42:45.90ID:pJ45+eRO
>>807
なるほど!大手ですか
とりあえず、良さそうな職場の募集がかかるまで近所の清掃バイトで我慢したいと思います
0809FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 18:45:18.20ID:cjhcg65o
>>804
俺もこの業界初めてだが、マジで変なのが多くて嫌になった。
年内までに辞めて、年明けから別の業界に行く予定だわ。
0810FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 18:52:15.48ID:c7CFrpBf
清掃でパートのババアがいないような求人ってある?
0811FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 19:26:28.99ID:pJ45+eRO
>>809
心中お察し致します

>>806
どうかそのジジババをやっつけて新しい時代を作って下さい
0812FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 19:50:22.27ID:6yrpFKb/
清掃業て賃金は悪くないんだし
昔と比べたら、その店なり施設の社員も
清掃員に対してうるさく言わないようにしているんだから(人が辞めて足りなくなったら、社員が通常の業務とプラスしてやらなくてはならなくなるから)
神経質にやる必要無いのに、なんでわざわざ自分逹で空気悪くしているのか理解できないよ
よっぽどサボり根性でいい加減にやらなければ良いと思っているし
0813FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 21:51:23.78ID:ub6KlhwF
建築物環境衛生管理技術者の受験資格を得るために病院清掃のバイトやってます。最低でも2年間は仕事を頑張る必要があるので大変だが...
0814FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 22:41:50.89ID:W+wabkbi
皆さんこの仕事は何ヶ月くらいで一人前になれましたか?
自分は客室清掃なのですがもうすぐ半年なのに今だにちょくちょく注意されます。
おまけに臨機応変な対応ができないし、気が利かない、遅いでチーフに嫌われてるみたいです。
清掃の仕事は覚えることが少ないのに、自分でも情けないです。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/07(土) 23:42:06.62ID:vC59wUkz
このスレの必死さを読むたび、清掃は生活のなりわいにするには辛すぎる仕事だなーと感じる
若い時は他の仕事をして、年金の足しにちょこっと清掃バイトやるのが気楽だな
0816FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 01:54:31.94ID:3np5FkqO
>>814
客室清掃のスレもあるから見たらいいかも
客室清掃は細々とした作業がありそうだもんな
0817FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 02:21:12.71ID:XxH+6ECM
>>816 返信ありがとうございます。バイト先の人たちはチーフ以外は本当によくしてくれるので、余計に心が痛いです。自分は長年引きこもってからの初バイトでしたから失敗経験だけが積み重なり、また、自信喪失しそうです
0819FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 04:32:26.69ID:z6oAxbVS
>>813
今年のビル管氏んだ

問、「東京都では〜(キリッ」

東京の事情なんぞ問題に出すな
出題者おかしいわ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 04:35:01.52ID:z6oAxbVS
>>815
政府「年金下げていくから、ガッツリ働いておくれ」
0822FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 06:15:54.71ID:Rgm+xoVF
>>803
厳しいって具体的に何が?
人間関係?仕事が?
仕事なら大学病院と普通の病院とではまた掃除に入る件数が違うと思うけど
0823FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 06:26:32.10ID:9nhMP7AZ
>>818
受験資格
次の用途に供される建築物の当該用途部分において環境衛生上の維持管理に関する実務に業として2年以上従事された方

建築物の用途
ア 興行場(映画館、劇場等)、百貨店、集会場(公民館、結婚式場、市民ホール等)、図書館、博物館、美術館、遊技場(ボーリング場等)イ 店舗、事務所ウ 学校(研修所を含む。)エ 旅館、ホテル
オ その他アからエまでの用途に類する用途
多数の者の使用、利用に供される用途でかつ、衛生的環境もアからエまでの用途におけるそれと類似しているとみられるもの。

(例)受験資格に該当する用途...共同住宅、保養所、寄宿舎、保育所、老人ホーム、病院等 

バイトはダメとの記述はないし、念の為上司に確認したところ、社印も押してくれるとのこと。ついでに衛生管理者も取る予定。バイトだけど。
0824FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 06:28:55.59ID:uWxoeyn7
>>819
やっぱりビル管難しいんですね...一筋縄では行かなさそうだ。
0825FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 07:34:25.19ID:NxbkIU7C
>>812
推敲して一度に書いてくれよと思ったけど
よく読んでみたら全文同意だわ
書きたいこと全部書かれてたし状況も大体一緒。
0826FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 07:53:23.78ID:oOy6kg2q
>>822
仕事が。病院の職員がそんなに清掃員に厳しいの?挨拶やマナーに気をつけてと面接で言われた
0827FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 08:45:31.43ID:Rgm+xoVF
>>826
マナーや挨拶気を付けるってどんな仕事でも当たり前じゃないの?
オペ室の清掃だから病院の職員には会わないよ(というか職員が分からない
会うのは医者と看護師のみだから

仕事より臭いと人間関係が厳しいかな?あと潔癖の人は無理
0828FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 08:48:15.01ID:Rgm+xoVF
あと看護師はきっついの多い。今から手術って時は当たり前だけどピリピリしてる。もちろん優しい人もたくさんいる。
病棟の方は全く分からない。病棟の方には職員がいるんじゃね?
0829FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 09:10:09.89ID:crM44bng
看護師はきつい仕事だから勝気な人しか生き残れないので性格きついのが
多くなるな。
各フロアに看護部長が居るけど、きつい人が多いな。
まぁ、ちゃんと清掃員に対して対応してくれるけどな。
0830FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 09:39:58.44ID:Rgm+xoVF
>>829
そうだろうね。
言い方きっついけど理不尽なこと言って虐めてくる人はいないよ。まぁ、病院によって全然違うだろうけどね
0831FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 09:57:27.36ID:oOy6kg2q
>>827
なぜ、病院の清掃が一番厳しいって言われるのか。わからないです。神経使うとか。やってみなきゃわからないし、きちんとした研修があるみたいだから、やってみます。ありがとうございました。
0832FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 10:44:16.55ID:kaRynvOj
>>800
社員か?
そういうのは
「バイトが同僚バイトに勝手に指導や駄目だしするな。
なにか思うところがあるなら社員に言え」
と指導すればいいんじゃないか?
0833FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 11:11:38.02ID:ckTMGxkt
なんでババアはどこいっても派閥作ってるんだ
0834FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 14:48:54.97ID:UDFZljw8
>>831
わからないなら適当にやっていいよ
手術中に散った血から細菌が増殖して別の患者が死んだりするだけだよ
お前が何か手術が必要な病気で入院して手術中に適当な掃除が原因で院内感染して死んでも誰も気にしないからさ
0835FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 17:43:01.75ID:LmDnu9Yq
>>812
>>清掃業て賃金は悪くないんだし

1行目からデタラメなんだが
0836FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 17:45:02.66ID:9nhMP7AZ
病院清掃やってますがオペ室や集中治療室の清掃、感染症の患者の部屋の掃除は特に気を使うかな。病棟も病棟で点滴台引きながらふらふら歩く患者を気にしながら掃除しなきゃならないし。
0837FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 18:27:02.29ID:/vvCyPkc
>>836
感染症の患者の部屋の掃除…
かなりリスクのある職場のようですが、とても意義のある仕事のようですね
時給とかいくら位か教えてもらえますか?
0838FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:01.00ID:oOy6kg2q
>>836
あの、クレームを言われたことありますか?
0839FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 20:10:10.37ID:9nhMP7AZ
>>837
神奈川最低時給よりちょっと高い¥950なり。特別な手当は全くなし。リスクの割には安いかなと思います。
家からバイクで5分ほどなので通勤距離に関しては文句なし。


>>838
今の所、私に対しての病院側からのクレームはないと思います。病棟で働いてるオバチャンがクレーム受けたとかは多々あります。
0840FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 20:35:09.83ID:Kndn8f3S
>>839
お答え頂き、ありがとうございました!
自分は病院ではないですが、近くの商業施設の朝清掃に行くことになりました。時給880円埼玉より
0841FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 20:55:10.26ID:9nhMP7AZ
>>840
商業施設の営業前清掃なのかな?それだと人目はほとんどないし気楽にできそうですね。早起きで健康にも良さそう。お仕事頑張って下さいね。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 21:12:39.85ID:Kndn8f3S
>>841
はい、営業前清掃です。あさって初出勤となります。
病院清掃の方も頑張って下さい!
0843FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 22:52:38.81ID:YfZqbO26
普段は気さくなんだけど、どうでもいい所までいちいちチェックしてくる人がいて
ダメ出しもしつこくてその人とシフトがかぶった日はかなり憂鬱な気分になる。
0844FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 22:53:28.73ID:8YNJnt06
まだ10月とは言え暑いよなぁ?

だからか管理事務所の女とか(30代後半〜40後半)がすっごいエロイ乳をさぁ
ぷるんぷるんぷるんぷるんほんまいい加減にしろやチンコ立つやろが

あっすいませーん○○○さーんここ清掃してもらえますかかー?
あっ道具貸してもらったりしてもいいですかー?(ネコアニメ声)
本当助かります〜(クネクネ)

あのさぁ・・・俺アホやからチンポ入れて!って言ってくれないと分かんないよ
0845FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 08:48:18.67ID:69BNdg70
>>843
ババアでしょ?
意識して見なければ、わからない所にある
微少な汚れまでチェックして、口うるさく言うババア
0846FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 10:50:26.77ID:RpIYH2De
ゴミ屋敷の現実を知るべく、清掃業と遺品整理代行を手がける清掃会社『まごのて』の清掃現場に密着した。

1LDKの室内には食べかけのコンビニ弁当やカップ麺、ペットボトル、脱ぎ散らかされた洋服が散乱し、床が見えない。
部屋の四隅にはゴミ袋が積み重なっている。

「最後に掃除したのは2年前」(依頼人)というその室内には腐った生ゴミのにおいが充満していた。
強烈な異臭はマスク越しにも感じることができる。

ベッドの上にもペットボトルが散乱しており、僅かな布団スペースで寝起きしていたらしい。
浴室はさらに悲惨だった。トイレと兼用のユニットバスの床に、使用済みの生理用ナプキンが300枚以上積まれている。

「洋服とジャニーズ関連のグッズだけは捨てないでください」という依頼人の要望があり、ゴミ山の“仕分け作業”も大変である。

カップ麺の空き容器を片づけていると、中に巣くう大量の小バエが空中に舞う。
だが佐々木社長を含め、従業員は誰一人気にもとめず、淡々と汚物をゴミ袋に入れていく。
全室の拭き掃除を終え、作業が終了したのは昼12時過ぎ。最終的に、45Lのゴミ袋を120枚使用した。
0847FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 11:29:11.89ID:eK5Pa6Oj
ごみ屋敷が増えたのって、分別が始まって
からだと思うんだけど…

燃える・燃えないで十分じゃね!
0848FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 11:39:41.19ID:+frZf1dt
>>831
病院清掃といっても病院の規模や受託会社によっていろいろ
管理や研修がいい加減な会社は大概中小
ある程度大きい会社は管理体制や研修はきちんとしている

きちんとした研修がある会社なら安心と思っていいよ
習ったとおりにやっていけば良いし、わからないことは聞けば教えてくれる
0849FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 12:29:28.70ID:jnb7D4WQ
>>848
病院は96床で、整形外科や療養型の病院です。
会社は大手で、感染症やマナー研修とか、きちんと研修があるみたいです。昼から1人でするので、不安がかなり💧
0850FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 12:36:51.35ID:jO++nNPW
駅で清掃してたら、いきなり、酔っ払い客に罵声浴びせられた
都会の駅清掃だけは無理
駅清掃職員も上品で優しい女性なんて一人もいないし
みんな爺婆ばかりで性格ひねくれてる
この現状に絶望して鬱のような顔してる奴ばかり。
0851FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 12:53:03.05ID:Va+ehgyY
ここの人ってビルとかで同じ場所にずっと勤務してる人多いのかな
あちこち移動しながら店舗のポリッシャーかけたり
ビルの外壁掃除するようなのはババア少なそうだけど
0852FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 13:15:44.17ID:PJ47QEnu
定期清掃やってる

最低賃金が上がったので常勤のおばちゃんと時給いっしょになってしまった
ちょっと納得いかないw
0853FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 13:19:47.81ID:69BNdg70
あのね
清掃なんてのは、決められた時間内に、自分の分担を決められた手順で
拭く、取るしていれば
問題無いわけ
わずかに残るものは仕方無い
ひとつも残るの許されないなんてやっていたら
時間内に終わらないわけ?
時間内に終わっている人は必ずどこかしら残っているはず
ガン見しないと、わからないようなものまでキレイにやっていたら
時間内に終わるわけないから
0855FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 14:38:33.83ID:cqrgDY48
>>853
それを謎のマイルールで完璧に
仕上げようとする奴が
この業界には一定数居る
0856FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 15:09:40.05ID:1svyzsRx
確かにダメ出しとかうざいけど、仕分け作業より体力的に楽だから、今は気に入っている
0857FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 17:47:37.03ID:wuydZnbv
完璧にやったら定期清掃の意味なくなるからな 日常はほどほどでいいんだよ
0858FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 18:39:04.74ID:mfYBWRXN
>>857
担当してるビルに定期清掃が入らない…
テナントが契約してないらしい
どんどんワックスが剥げていく
0859FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:35.90ID:wuydZnbv
>>858
一年に一回剥離だけとかなのかな?
定期入らないと日常もどんどん大変になるからしんどいね
0860FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 19:32:24.51ID:mfYBWRXN
>>859
そこの担当になってちょうど1年くらいだけど剥離に入る気配もない
毎日のモップがけでだんだんワックスが剥がれていくのがわかる
ヒールマークとか取れにくくなってるし
上に言ってみたけど「テナント側がね〜」の一点張り
まあ別に汚れたっていいけどね
自分はただの日常清掃のバイトだし
0861FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 20:58:19.40ID:ocE7g0I9
>>859
剥離は1年に一度で充分だけど、普段の洗浄、ワックスは少なくても2ヶ月に一回
はやらないとワックスは維持できないね。
0862FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 22:56:14.31ID:1daw7qhu
週6日新築マンションの共有部の清掃だがもう掃除しているふりだな
2時間程度の現場だがなんか苦痛
0863FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 23:53:40.51ID:mgjltp46
>>860
それきついなー。
ワックス剥がれてくると汚れは落ちにくくなるし見栄えも悪い。
そういうもんだと割り切るしかないのか。
0864FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 09:57:48.02ID:o6WFbeDt
東京で6年前から時給900円のままだけど今、東京都の最低賃金958円だって事知ったわw
自分からあげろと言うもんなのか?

給料が安いかわりに適当にやってても文句言われないから特に
今まで給料あげろと言わなかったし特に金に困ってるわけでもないけど
流石に最低賃金が950で自分が900だと気分的に嫌だわw

例えばオレが今辞めてかわりに入ってくる奴は仕事量同じでも普通に950円以上なんだろ
せこいよな
まあ、だから今の現場は超適当にやっても罪悪感がないんだけど
0865FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 10:13:48.82ID:h0V7UOZ2
早く終わると新人の箇所をチェックするババア
そんな暇な時間ある程、早く終わらせて
きっちり出来ているわけ?
0866FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 10:19:50.22ID:+5DvNQkg
jcの置き忘れスパッツ見つけて
(うわ、面倒くせえ)としか思わないとか
俺は枯れてしまったのか…?
0867FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 10:37:40.86ID:rvThLj1+
>>864
時効になる2年前までの未払い賃金は請求可能なんで最低賃金との差額は
言えば取り戻せるぞ。
最低賃金も守らないような会社だと有給の付与もやってないっぽいけど
6ヶ月間以上働いて出勤日の8割出てたら雇用契約書に書いてなくても当然付く

東京都の最低賃金
2015/10/01〜 907円
2016/10/01〜 932円
2017/10/01〜 958円
0868FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 11:26:06.39ID:Ohyp+Fnf
>>855
そうなんだよ。それでどんどんやる事が増えていく
実際はマニュアル化もされてないのに、誰かさんがやれってうるさいから
やっとこうか、みたいな暗黙のルールがいくつもある。
0869FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 11:54:26.53ID:4gc9huUR
手取りの差が9万もあるのに仕事量同じにされてクソwww
0870FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 13:53:39.61ID:+HI9qlrX
>>802
都内の一等地にマンション丸ごと一棟持ってて
その家賃で悠々自適なジジィが前にいたw
温厚で割といいジジィだったが70歳を機に辞めてしまった
0871FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 14:19:42.97ID:K/ZGk1Ut
>>857
定期清掃は日常がやれない所をやるんだよ。ワックスがけだと被るかもしれないが
0872FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 14:45:01.21ID:qcycg0+2
ビル管あれば清掃か設備なら40代前半までなら引く手あまただぞー
頑張れ^^
0873FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 16:01:36.45ID:YgSYiOlv
>>870
金はあるけど暇つぶしに清掃バイトやる人っているんだよな。
孫にお小遣いやプレゼントする目的で働きに来てたりする。

そうかと思うと今まで年金未加入でそれこそ働けなくなった
時のために来てる、悲壮な人もいる。
0874FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 16:45:42.58ID:O+RyWa75
年金入ってても免除しまくって、貰える額が払ってるのと変わらない摘んでるおれもいるわw
もう年金で暮らせる夢の生活は無理だわ
0875FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 17:06:51.58ID:MbxCTnZq
同じ現場でアラフィフのおっさんがいるんだが
生涯独身を決めてて、生まれてこのかた年金を一度も納めず、
その分貯金して清貧を貫き、なんだかんだで2千万ほど貯めてるヒトがいる。
まぁ余生過ごすには心もとない金額ではあるが、とりあえずホームレスまでには
落ちぶれずにちゃんと畳の上で生涯を終えられるんだろうなぁ。ああいうヒトはw
もらえる額≧納めた額になるであろう俺らよりも賢いのかも
0876FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 17:27:00.14ID:XT2VgN+q
ビルメンの人にメレンゲ菓子みたいな帰省土産貰ったけどマズくて帰りに駅のゴミ箱に捨てました
いつも親切にお世話して貰ってるのにごめん
ビルメンも清掃も底辺層だと思うけど土産菓子のセンスまで底辺・・
0877FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 17:52:06.54ID:B6jm2J4x
>>875
勝ちもしなかったが負けもしなかったて感じの人だね
だけど孤独死とかやだな
0878FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 17:56:43.42ID:io8O0cV/
>>876
底辺にはこんなもんでいいやって思われつつ渡されたんじゃね?
0879FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 18:24:50.81ID:cw5qPy72
>>871
コイツ何言ってるんだ
0880FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 18:29:29.46ID:v+zZCQ8Q
>>849
療養型の病棟は掃除が楽だよ
寝たきりの患者とかは部屋を汚さないし小うるさいことも言わない
まあ、研修きちんと受けなよ
現場に入ったら「ああ、なるほど」と納得することや「あらかじめ聞いててよかった」と思うことが多い
いい加減に聞いてたら後で困るよ
ちな、俺元バイト今社員
0881FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 18:41:51.75ID:nZrKafXm
>>876
そんなことを勝ち誇ったように書いてるアンタも底辺だけどな。
人に物もらっといて、それをゴミ箱に捨てて、さらにその人のことを底辺とか言ってるし。
大人と常識が全くないなこいつ。
0882FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 18:43:46.38ID:nZrKafXm
訂正。
大人としての常識が全くないなこいつ。
0883FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 19:33:36.04ID:2C1rj1wd
>>876
底辺なら土産すら買わないわ
口に合わなかっただけでよくそこまで言えるな
0884FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 21:54:30.60ID:4H+ikv05
おれ年何度か旅行行くけど、みやげ買ったことないよ
どこ行くか言ってないし、みやげ買うと荷物になるじゃん
0885FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:34.97ID:M5uhhV4/
前に清掃はロボット化できるかって聞いたものだけど
羽田空港は18種類のロボットが活躍してて
ルンバみたいなロボットが人避けながら無人で清掃してるらしい

もうそれでいいじゃん!!!

こんな清掃仕事ロボットでいいんだよ!
こじれた人間関係、最低賃金給料、上司、同僚ババアのパワハラ嫌がらせ。客と出会い頭の接触事故、親会社のクレーム。身だしなみ注意。朝の電車遅れ遅刻、残業タイムカード押し忘れ。
同僚とスピード競争
すべてウンザリだわ清掃なんて馬鹿馬鹿しい
0886FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 22:45:35.71ID:7JfDealD
ばばぁがロボットのせいで給料減る!!!!って思ってロボットに嫌がらせしてたら世も末だよね
0887FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 22:50:35.65ID:YgSYiOlv
>>885
ロボットじゃ埃取りくらいしかできないだろ。
ガム除去したりトイレ詰まり直したりうんこや
げろ処理できるならやってみろといいたい。
0889FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 23:16:14.24ID:zE/IFoku
ホコリ取りみたいな誰でも出来るような仕事がなくなると俺が路頭に迷うことになるからやめろ
福祉みたいなもんだろこれ
0890FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 23:16:24.40ID:M5uhhV4/
>>887
完全に清掃がなくなるとは言ってない
今の1/3以下の仕事量になるだけ
ガムやトイレ清掃も工夫次第でロボット清掃は可能
トイレのつまりも可能
>>888
もう清掃やめてるよ
清掃の仕事は未来ないよ
0891FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/10(火) 23:21:02.14ID:M5uhhV4/
1/3いや、1/10の仕事量になる
機械を監視するだけの仕事

実際清掃の仕事がなくなれば、殆どの仕事はなくなるよ。運送も自動化するし
コンビニも無人化
電車も駅も無人化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況