X



清掃のバイトしてる香具師集合!! Part55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/05(土) 01:47:35.16ID:VaaIhxyn
清掃のバイトスレです。

※アルバイト専用スレです。
清掃は建物を綺麗にする割と大切なお仕事です。
学歴や資格・経験は不問です。
正社員は転職板のスレにどうぞ。
>>2-6はテンプレですので目を通してください。

前スレ
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part54
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1496985630/
0649FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 07:25:30.07ID:KiG2LtZE
休みまくる30代の女バイトがいて数人で担当部分やってるけどお礼の一言もないからみんなムカついてる
トイレ休憩時間とか削ってやってんのにあほらしい
0651FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 11:30:36.02ID:JzbAfRj0
>>649
そいつの心理からすると、休みを申請して許可するのは責任者だから
責任者にはお礼言っても、後のことは知ったことじゃないんだろ。
(ヘルプ入れずに他の人だけで回すのは自分の関知することじゃないと)

緊急対応の肩代わりも同じで、Bの場所なのにAがやらされて
Aは大変むかつくんだが、Bからすると
「私がAさんにやってくれと頼んだわけじゃない。
社員が勝手にそうしただけ」
となるからお礼も言わない。
0652FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 15:16:17.13ID:XGEDCm5y
文字にしてみるとAの行動
間違いではない気がする
0654FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 17:40:34.76ID:49thPLGV
>>645
定期って夜中とかあるんでしょ?あと車で移動とか
絶対やりたくねえわ
0655FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 18:03:14.56ID:wdgrywSu
たまに定期の人くるけど、必ず二人組み。
年配と若いののコンビ。
若いのが年配に向かってタメ口きいている
ことが多い。
清掃なんて10年やっても、新人と大差ない
技術だからだろうか。
0656FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 18:10:34.78ID:H6AGeqOi
うちの会社は定期清掃は原則3人組
ちょっと大きい所だと4人とかだけど
同ようなじ現場を二人でやっつける会社もある

お客からすると隅擦りやってるかとか、物を徹底的に動かしてやってるかとか
そんなのどうでもよくて、細かい所は見てないんだろうな
人役が少なければ当然安い
お客は安かろう悪かろうに流れるんだろうな

常駐で日常清掃やってる人は、そんな手抜きは見逃さないけど
お客が良ければそれでいいんだろうな
0659FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 20:17:06.40ID:CSQl4iAe
>>649
イライラする気持ちは分かるが、そんな怠け者雇う会社が悪いから会社に言え、そっちの方が効果的
そんな訳もなく休みまくるやつ、そのうち首になるだけだわ
0660FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 20:20:29.95ID:RpZY+uRp
>>658
多分違うと思うぞw
5日勤務のうち2日休むと言ってると思う
つまり3勤4休
0662FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 21:44:45.39ID:vGcP9788
>>659
人手不足でそんな奴でも居なくなると仕事が回らないからなあ
イベント後の片付けでゴミ大量とか忙しいとか事前に責任者が告知すると絶対休む
0664FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 22:39:57.11ID:m2PSozFs
>>644
いや何日後がどうかじゃなく即決ていう事に驚いたんだがね
でも結局辞退したわ
今時週一しか休みがなく拘束時間が12時間もあって条件よくなかったしね
0665FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/27(水) 23:50:12.51ID:pncEE8Ap
>>664
やめて正解だが
そこは稼ぎたい人用なんだろう
家族養ったり、人それぞれ事情があるから
0666FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 00:37:34.15ID:R1kQPqtw
清掃の仕事やりたいんだけどもトイレ清掃があると書いてある求人って基本的に募集してるのは女性だけなの?
仮に男性も平気なら女トイレも清掃するの?
0667FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 05:25:32.39ID:MinDw2SO
>>666
俺は女子トイレも掃除あるけど求人にはトイレ清掃ありとか書いてなかったな
清掃やりたいにしてもトイレ清掃やらなくていいとこ探したほうがいいよ
汚いし臭いし何もいいことがない
0668FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 05:47:09.71ID:b6v/8Npv
近々、総合病院の清掃の正社員の面接に
行くんですけど、転職多いんですが
大丈夫かなぁ…
0671FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 11:34:50.36ID:c0vE5yo9
必要最低限の事を決められた時間までやってさっさと帰りたい人達と
どこもかしこも隅々まで完璧にピカピカにしたい、掃除に命かけてる人達が対立してて
どっちも両極端すぎて本当に面倒くさい。こんなんだから新人が入っても辞めてくんだよ
0673FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 11:44:54.73ID:h1WMK4KG
>>671
俺、ひとり現場だけど、
時期によって、その両極端を
いったりきたりしてるw
最近はさっさと帰りたいモード。
でも、雑に掃除すると、なんか
虚しさしか残らない。
辞めたくなるし、帰りの電車で
人生終了にならんかなとか
思い始める。
0674FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 12:25:40.47ID:ErlgxIP6
>>666
自分今大型商業施設で清掃やってるけど男性もいるしトイレ清掃は男女どちらも満遍なくやるよ
多目的トイレなんかは利用客からして男女問わずだし、
トイレ清掃あるから女性のみとか男性のみ募集とかは最近はあまりないと思うんだけど、そこは現場によりまちまちなのかも
0675FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 13:57:02.56ID:ytMBNFdY
>>666
何社か面接行った事あるけど女性を優先的に採用してる所や駅清掃なんかは夕方〜深夜に及ぶので男性のみだったとこもあったのでまちまち
駅清掃の面接官が言ってたけど駅の女子トイレは利用者多いし男性だとかなりの配慮が必要との事
0676FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 18:04:12.56ID:bZf3ytK+
結婚式場の清掃したことある?
0678FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 19:44:39.53ID:KfTH0Qea
>>671
ほんとにそう
オバンどもは異様に細かい、いちいちよく見ないと解らないような細かい拭き残しまでチエックすんなよ…
そこまで拘ってやっていたら時間内に終らなくなるよ
0679FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 22:16:43.61ID:yK6zZBsg
>>678
いやw逆だろw
ババアどもは手抜きばっかりでいい加減すぎる
細かなとこまでやってくれるババアがいてうらやましい限りだ
0680FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:03.21ID:r4QVcGCP
BBAはマイルールで生きてるのが多いから
自分は良くて他人は駄目なんだよ
0681FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 08:31:19.42ID:f1lYAE98
バイト先にいる30代の主婦(以下A)が面倒臭い。こちらが掃除した個所をわざわざ
掃除し直しにきたり指で拭ってチェックしにきて不愉快だし、
「〇〇は何分までに終わらせて!」「〇〇は××の後にやって!」とあれこれ言ってきて
それを完璧にやらないと後で呼び出してきてネチネチ言ってくる。ちなみに古株のおばちゃん達には
低姿勢で、どんなにのんびりやってようがいい加減な事しようが見て見ぬふりで何も言わない。

おばちゃん達に「Aさんにこうしろって言われたんだけど合ってますか?」と聞いても
「え、何それ?別にそんな決まりないよ?」「いいのいいのこんなのみんな適当だから」って反応で
これまでAに言われてきたやり方が全てAの自分ルールだった事に気が付いて本気でムカついた。

つい最近も、入ってきたばかりの年配の人に対して遅いだのなんだの文句つけてて、その年配の人は
時間通りにちゃんと綺麗にしてるのに「ちょっとあの遅さはありえないよね!そう思わない?」みたいに
こちらに同意求めてきてウザい。お前は何と戦ってるんだよ・・・
0682FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 10:40:38.60ID:0nCyo/RL
>>681
掃除を完璧にすることより、
クレーム来ない程度にほどほどに切り上げたらあとは気持ち良く働けるほうが重要だよね。

この仕事してて思うのは自分基準を他人に押し付ける人が多い。
前の現場は「自分基準のオッサン」と「自分基準のオバハン」が掃除のやりかたを譲り合わず対立し、
そこに入った自分は曜日ごとに(どっちと組むかで)手順を変える羽目になった。
0683FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 15:00:27.15ID:uyezPYve
数年前に統合失調症になって長年働いてきた仕事を辞めました
症状としては幻聴や被害妄想
精神障害で警備員はやれない規則みたいで仕事は清掃を考えてます
清掃やってて対人コミュニケーションって必要ですか?
0684FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 15:13:01.94ID:GfdA7w/2
オフィス1人現場なら自分から挨拶くらい出来れば
何とかなると思う
被害妄想強いならチーム制、客が多い所は
外から受ける刺激が妄想に繋がり易いと思うので
キツそう
0685FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 16:42:56.81ID:mWiCee7t
>>684
いや、一人現場でも被害妄想が強いと社員に迷惑が掛かる。
何の変哲もない連絡事項で
「嫌味を言われた」
「当てこすりを言われた」
と曲解して大騒ぎするババアがいて、若い社員が疲れ果てて退職した。
この人が退職したら同僚みんな実はほっとするだろうって感じ。
0686FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 17:01:09.41ID:V/HmZMNx
一人現場のほうが、被害妄想が、
妄想ではないと
気がつくチャンスがないので、
かえっても妄想が悪化する気がする。
0687FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 17:09:43.99ID:+Wb51nbf
>>683
自分は鬱で辞めて清掃やってるけど
仕切りたがるババアとかジジイが多いから面倒
今は無視して仕事ある程度できるけど
覚えるまではクソうざかった
正直普通の仕事の方がオススメかな
0688FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 17:47:55.22ID:OqfZZgWn
この仕事してると女が嫌いになる
特にババア
俺独身だけど、絶対結婚したくないわ。
どいつもこいつもクソ
女性たちだけで無人島で暮らすと滅びるって聞いたことあるが、本当にそれだ
0689FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 18:24:35.12ID:YkC8brzP
>>679
手抜き体質のがいいよ
どこそこ汚れが残っているって
毎回毎回言われるのは嫌だよ
0690FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 18:48:06.42ID:mWiCee7t
>>683みたいにどうして清掃なら出来るかもと思うんだろう?
以前に他の仕事が勤まらなくて清掃ならと応募してきた女の子が
いたんだが、どうしようもなかった。
言われたとおりに最低限してくれればいいのに、その通りすらできない。
時間指定の場所なのに守らない、クライアントの社員に挨拶を
するよう教えてもいつの間にかしなくなる、など。
クレームが色々来て辞めさせられた。
0691FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 18:52:41.22ID:UrWJFlCo
自分は超コミュ障だけど清掃ならできた
一人現場で挨拶は最小限
一応仕事はちゃんとしてると(自分では)思う
電話とるのとか職場の人間関係とかないのが良かった
でも統失ならちゃんと病気を寛解させてから働いた方がいいんじゃないか?
それまでは作業所とか
0692FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:09.60ID:jqDHecZ0
>>688
それが真理やで。bbaは需要なし。
たまに性格良い人も居るがまあ希やね
女は年取ると歪むからなー
0694FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 20:36:40.94ID:Y/wAh0S+
>>690
女の子だったら水商売なら…

とも思うけど、水割りって言ってんのにホッピー作っちゃったりして結局クビになりそう
0696FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 21:42:30.23ID:BwAos6C+
今日の締め日なって、ある日の超過労働時間分についてババア責任者からこれは何?って問われたわ。
その日は欠員が出ているからお前が俺に命じた残業時間なんだが、そのことすらすっかり忘れて頭が来た。
このババア責任者は全く仕事ができなくて呆れていたが、今回のことで完全に辞める決意ができたわ。
0697FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 22:26:15.04ID:mWiCee7t
>>694-695
陰気なタイプじゃなくて、物事を壊滅的に覚えられない人だった。
他の人の倍以上の時間かけてようやく半分覚えるくらい。
じゃあもっと時間かけたらもっと覚えられるかというとそうじゃなく、
他の人の半分止まりのままの人。
あれでは何やるにしても難しいだろう。
0698FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 22:35:27.11ID:4FkUACZV
>>655
新人と大差ないとか年上に対して生意気とかではなくて
おそらく若いほうが先輩で年配が新人じゃないだろうか
0700FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/29(金) 22:49:05.73ID:YItP4+1+
>>682
ほんと、それに尽きるよね
それがわかってないババアがあまりにも多すぎる
0701FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 00:54:22.29ID:9CMZobvT
>>681
三十台でそういう人も珍しいな。
でも年齢に限らず、軍隊の下士官みたいになって新人を
兵隊みたいに教育する人っているからな。
つまりは人間性なのかな。
0702FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 02:08:42.20ID:8tylsq9o
まともじゃない奴が自分がまともだと信じこむからね
0703FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 05:47:53.29ID:qxsIO/W4
>>685
オフィス清掃だけどごく一部の人しか挨拶しないし
部屋も勝手に入って適当にやってるけどクレームきたことないな

こちらからは何も話さないし黙々とやるだけ
話しかけられたら普通に返すけど

変だと思われて関わりたくないから何も言われないと思うがな
社員からすれば気さくに話しかけてくるおばちゃんの方が楽しくていいんじゃない?
0704FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 05:52:42.93ID:qxsIO/W4
>>690
クレーム来ないとこは来ないしくる所は来るよ
前、凄い一生懸命やってた現場で理不尽なクレーム来たり
キチンとやるから必要のない仕事増やされたりした

そういう事経験して別の所で初めから適当にやると一回もクレーム来ない
0705FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 06:08:41.88ID:bYCMhGs2
>>682
その手のオバハンいたなぁ。周囲にも自分のやり方押し付けてたけど、入ってきたばかりの
若いのにも徹底的にそういうのを教え込んで、自分は腰が痛いからと言って辞めてった

それで、オバハンからあれこれ教わった若い奴が今度は>>681の言うような感じで
振舞うようになって最終的に>>682のオバハンみたいになっていく。
0706FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 06:55:24.47ID:80PC8rk5
一人仕事だと早く終わらせるのに組むと遅く来てどこまで終わった?とか言う禿げ散らかり女(四十
0707FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 06:59:15.88ID:hJT6FsRu
商業施設の清掃してるけど挨拶の事で悩んでる
店員さんに挨拶した際に、挨拶シカトされるくらいなら割と
よくあるから気にしてないけど、シカトした上に
「あぁ?!話しかけてくんじゃねぇよ」 みたいな空気出して
こちらを蔑むような目で睨んでくる女性店員が2〜3人いて
ああこれ相当嫌われてんだなって思ってその人達にだけ会釈を
していたらクレームが来た。同じバイトさんからも、
もういい大人なんだから挨拶くらいしときなよと呆れられた
確かにそうなんだけど今まで人に挨拶してあんな態度を
取られた事がなかったんで割とショックでどうしたらいいのか
よくわからなかった。今は我慢して挨拶してるけどこんな事で
悩んでるとか自分でも馬鹿馬鹿しいと思う
0708FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 07:12:21.28ID:r4kO2VtK
インターネットの子育て支援サイトを通じて預かった2人の幼い男の子どうしに
わいせつな行為をさせたとして、東京の41歳の清掃作業員が埼玉県警に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京・荒川区の清掃作業員、中橋良明容疑者(41)です。
警察の調べによりますと、中橋容疑者は9月18日の午後、さいたま市の駐車場で、
小学校に入学する前の2人の幼い男の子どうしにわいせつな行為をさせた疑いが持たれています。

20名無しさん@1周年2017/09/29(金) 18:28:45.74ID:aXRGU3+I0
キャッチフレーズ
房総機関車(昔のアダ名です(笑)「暴走」と「房総」を掛けてます)学生時代は短気でかなりの暴れん坊でした。千葉県出身です。
清掃業歴12年以上 、 保育経験5年以上
0710FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 07:50:59.26ID:egUUQwwR
しかしババァはマジでうざいな
お互いちっちゃかやってるのに
ババァがそこやったからブツブツ言って
いちいちババァにはお伺い立てろってよ
ならテメーもこっちに報告しろよ
0713FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:10.56ID:2E6YYpK+
テナント内の従業員が良好で、一緒に働くババア共との人間関係も問題なしってな現場はほとんどないなw
大抵はどちらかにあるいは両方何らかの問題があるものだ。
だからこそ定着率が悪く、万年従業員募集中なんだよなw
0714FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 11:47:57.03ID:+bTABPku
新人教えてもBBAだと何回も同じ事聞くし聞いても覚えない確率9割だわ
挙句教わってねぇだの言いだす始末墓場へゴーしやがれ!
0715FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 12:17:24.60ID:sOQagwIP
>>713
そこでやっぱり1人現場ですよ

1人現場ならヒステリックな同僚の「あれ違う、これ違う」がないし、
テナントとの関係は「自分次第」となる。
私は「自分次第」の点では自信があったから今はなんとか続いてる。
0716FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 12:27:50.53ID:sOQagwIP
それでもやっぱり清掃バイトをずっと続けるかは迷いがある。
人に言いづらいし、今までキラキラしてる仕事をしていたことも多かっただけに、
扱われ方が虫けら並みに低過ぎて自尊心やられる。

でもキラキラ仕事も責任と荷が重く、人間関係も精神やられたりしたので、
虫けらで良いから気楽な仕事が今はしたいという自分がいる。
1人現場だけあって精神的に快適すぎるw
0718FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 12:48:01.69ID:2E6YYpK+
>>716
俺の現場はテナント内の関係は良好だが、ババア共とは人間関係が
最悪だからもう辞めるけどな。
もともと求人が増え始める年明けまでの繋ぎだったし。
あと、ゴミ回収をしているとなんかホームレスになったような錯覚に
最近陥るわw
0720FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:41.36ID:sOQagwIP
>>717
ボカしてまったけど制服着て受付とか、
顔やコミュを求められる窓口ポジションだったり
0721FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 15:32:47.77ID:8OWt5fOv
いつも思うんだが、人間関係が良い求人なんてないよな
なぜなら辞めないから
女社会なら寿出産とか、求人あることはあるけど
清掃のババアにそんなのないし
0722FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 15:33:07.49ID:OXHWzERr
清掃の仕事ってトイレ掃除のあるところと無いところだとどっちが楽なん?
0723FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 15:35:42.63ID:8OWt5fOv
ババアはイケメンだけには優しいんだ
イケメンが来るまで永遠と新人イビりは終わらない
0724FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 16:27:49.25ID:zS0ocm6J
>>717
亜破礼流
0725FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 17:19:11.31ID:5U/EJ60p
うちの職場の離職率高すぎる。今日も入って1週間も経ってないおばさんが辞めた。
定着率を高める為に時給を50円アップしたけどこれでも定着しないのは仕事内容かな。
ハードだし。
0726FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:44.49ID:75nSaKl2
ビルクリ取るために講習とか行かないといけないらしいんだけど
そのために休みとるとなると他の社員に色々言われそうで嫌だなぁ
「バイトのくせに資格なんていらないでしょ」みたいな
将来のためにとっておきたいんだけど…
0727FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 19:43:03.98ID:AXxBJ84g
>>726
うちの会社だと取得費用全額出してくれるし休暇もくれる
嫌味言われるとかやだな
0728FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 20:16:02.99ID:75nSaKl2
>>727
うちは自腹だ
正社員なら出してくれるのかも知れんがバイトだからなぁ…
0730FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 21:58:25.04ID:5U/EJ60p
>>729
営業中の商業施設の清掃です。主にトイレ巡回がメインで本館と新館とあって本館は上層階と下層階をそれぞれ1人で巡回です。
客用だけだと土日祝は上層階が4フロア+授乳室+喫煙所2ヶ所 下層階は3フロア+喫煙所1ヶ所です。内容はペーパー補充 汚物入れ回収 ゴミ回収 灰皿交換 授乳室のオムツ回収です。
特に上層階がハードなんです。
トイレは個室が多くて客は並ぶしうちの商業施設のトイレ利用率が高いんです。

新館は6フロア全て土日祝も1人で巡回です。内容は本館と同じです。

時給は最近上げたばかりなのでそれでも定着しないのならもう仕事内容が原因じゃないのかなと思ってます。
特に夕方パートの離職率が高いです。
0731FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 22:22:37.69ID:8S5RS0wd
時給上げても仕事量も増やされたらそりゃ辞めたくなるよね
頭おっかしいんだよー、もう限界の仕事なのに、それ以上やらされるって、もう、社長あんたがやれよってなるわ
0732FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/30(土) 22:36:47.15ID:5U/EJ60p
>>731
仕事量は時給上がる前から同じなんです。この仕事量で時給800円で募集してたので。今月から850円になりました。
新館はオープン時は上下半分に分かれてたんですよ。そのうち人員不足になって募集かければいいのに1人巡回になって仕事量が増えました。
人を増やさないで仕事量を増やすから辞めていく悪循環の繰り返しです。
うちは地方都市でライブなどイベントあるともっとお客増えます。
0733FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 03:23:47.74ID:CW8mZGBP
あいさつ
あいさつ
あいさつ
あいさつ
あいさつ
0734FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 06:57:23.08ID:+Yz12AW7
>>727
いい会社だな。
応募するから社名を教えてくれ。
0735FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 07:21:38.57ID:BhcLRx+u
>>726
仕事の為の講習なのに、
いちいち文句言われちゃやってらんねぇな
辞めちまえよ
0736FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 08:27:18.44ID:n0khndls
ビルクリなんてとっても清掃にしか再就職できないし資格在ろうがなかろうが誰でも採用するから意味ないだろ
0737FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 16:25:02.80ID:CsDo75O6
一人作業はホント楽
ババアと組まされたらホント糞
0738FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 18:33:09.64ID:nieZI9Hl
清掃って警備員と比べるとどっちのが楽?
今は三十代半ばで無職なんだが給与安くていいから楽な仕事やりたい
0739FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 19:28:47.66ID:CgIVE69Q
もちろん警備の方がいいよ
清掃は汚いよ
0740FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 22:47:31.37ID:ICyZ1uZt
警備の方がえらそーにしてるしね
0741FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:45.47ID:giND4HIA
>>737
よく誰々と組まされるとか聞くんだが、日常清掃で組むって
どういうことだろう。
チームみたいになってて
「今日はAは一階、Bは二階、Cは三階」
とか持ち場を毎回決めてるとか?

>>738
清掃の方が楽。
警備は施設の立哨や工事現場の誘導でずっと立ってないといけない。
あと不審者がいてもそれが仕事だから逃げられない。
変な来客に怒鳴られて落ち込んでる警備員見るとやりたくないと思う。
0742FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/02(月) 04:45:13.69ID:ZPhbfJjW
>>738
両方経験あるけど、どっちが楽かといえば、
現場によるし、あとその人の向き不向きに
よるかと
0743FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/02(月) 08:47:41.02ID:K2tccuu0
警備は狭い部屋で長時間2人3人で座ってると会話が辛いよ
仕事は楽だけど
0745FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/02(月) 14:23:48.81ID:ZPhbfJjW
>>744
たしかに

今日、携帯店に行ったけど、店員さんが
すごく丁寧で感じよかった。

でも、店員さんはすげー気を使って
ストレス溜まり捲くりなんだろうな。
隣のカウンターのデブ女が、若い女性
店員を威圧してて不快だった。
0746FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 09:56:33.38ID:bHrrtX2h
>>745
携帯屋は手続きした客にあとでSMSが来て接客アンケートと称して店員の接客や態度、身だしなみに点数をつけさせるシステムがある
10段階で8,5くらい平均点つけないとキャリアの営業に詰められるからストレス半端ないよ
0747FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 11:55:38.17ID:jy5PHsl/
>>746
なるほど。
昨日の人は、胸に小型カメラとマイクを付けてたみたい。
乱暴な客を撮影しているのか、店員が横領しないか
チェックしているのかわかんないけど。
ストレスは凄そうだけど、給料も凄そう。
なんか便所掃除に手を付けたら、
もう特殊清掃まで進んで稼いでも同じじゃないか
と思ったりした。
0748FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 11:58:37.47ID:jy5PHsl/
今日、あるフロアーの便所に消毒液スプレーが置いてあった。
テナントの人が用を足した後に使うため用だと思うが、
まるで、俺が便器につっこんだ手で、ドアノブや便座など色々触りまくって
いるのがバレたんじゃないかと気になってしかたがなかった。
0749FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/03(火) 14:06:56.45ID:HWlMyTW6
マジかよお前変なプレイが好きなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況