X



西友ミッドナイト事業部・Part25 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/23(火) 10:22:17.55ID:bIkU9cwZ
雪のせいでいつもの入荷の半分だから糞暇だったぞ
ただし次の日に持ち越しになるだけから連勤だと意味ないけど
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/23(火) 14:20:38.60ID:o2MKhruO
>>874
ごめんな
頑張って
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/24(水) 04:12:19.12ID:RETqDRVd
うち普段多くても25の店なのに今日53来たぞ
和チルの当日便は納豆しか来てない
普段納豆この時間に来ないのに
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/24(水) 10:21:50.90ID:ookqx14h
うちは加工のアソートだけで10台以上きてたからな
0882FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/24(水) 17:25:38.86ID:UZbbIBAN
雪でみんな来なかったらどうなるんだろ?
今夜は休むかな
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:33.42ID:RETqDRVd
近隣店舗で雪が降った日アソシエイト一人残してマネも他の人も来れなくて休業した店あるよw
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:30.17ID:HE4vif56
全員休みな店あったけど応援で埋めてなんとかなった
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 12:53:45.06ID:PPomfQTq
客もよく買いにくるよ
0886FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 13:15:57.43ID:h1W176Qg
人手不足が酷すぎて嫌になる
時給もっと上げんと人来ないぞ
新人だけ上げたら俺が辞めるけどな
0887FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 13:38:14.03ID:qLe9OQ6M
新人は逆に下げるみたいな話聞いた
ずっと前からいる人がたぶん時給高いんじゃない?
0888FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 14:18:44.07ID:HE4vif56
1250円から1333円で募集しますかって提案にノーだからな
0889FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 14:27:17.30ID:JUN9oaPf
>>887
下げたら人来ねーよ、バカか?
昼の仕事で1200円超えが出始めてるのにw
誰が来るんだよ、そのうち人手不足で24時間廃止店出るかもな。
暇な店畳んでキツイ店に人集めて、どんどん辞めて完全廃止とかw
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 20:36:32.54ID:FEpJ6Exa
>>891
チーフだと源泉で500万ぐらいにはなるよ
っていうかそういうランクによる月収とか全部就業規則に明記されてるよ
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 22:46:57.70ID:FEpJ6Exa
就業規則何それ?
って人はMgrに「就業規則見たい」って言えばいいよ

就業規則は間違いなく全店に配布されていて「誰でも閲覧できる場所に設置しろ」という指示が出ているよ

就業規則がきちんと閲覧出来る店舗はいいMgr

逆に聞いてみて「わからない」と返答されたらバカかクズのMgr

配布されているのに受領していないのはバカのMgr
受領しているのに隠しているのは見られると都合の悪いクズのMgr

就業規則を見ても内容が理解出来ないのは貴方の頭が悪いからです
利用されても仕方ないね
0894FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 04:20:37.51ID:giMYBosM
うちはMN掲示板にぶらさがってるよ
0895FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 06:13:31.63ID:qNbTVagA
就業規則に有給のこと書いてあって、メイト社員の指定した日に与えるって書いてあるんだよ
でも以前に有給使いたいって言ったら今は人がいないからダメって言われた
マネージャーがダメって言ったら諦めるしかない?
0896FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 06:29:47.57ID:36/ZWolo
>>895
>就業規則に有給のこと書いてあって、メイト社員の指定した日に与えるって書いてあるんだよ
そう流石に前日とか「バカヤロー」だが、一定の期間を置いてなら申請するだけでおk
たとえばシフトを掲示する前とか二週間前ぐらいとか

>でも以前に有給使いたいって言ったら今は人がいないからダメって言われた
基本的に有給は「労働者の権利」だからMgrに断る権限は無い
Mgr断る事が出来る場合はお盆・年末年始等の特殊な繁忙期だけで「時季変更権」っていう
あくまでも「取得の時期を変更させる」事はMgrの権限で出来るが、突っぱねる事は出来ない。

>マネージャーがダメって言ったら諦めるしかない?
貴方の職場でのスタンスによります
「就業規則にも、労働基準法にも記載されているのでこの日に取得させていただきます」と言えば強引に取れる
Mgrがごねて揉める様なら、地区スタッフとか本部に電凸しても違法ではない

穏便に取得したいなら「自分で替わりを探して申請する」がいいのでは?
ただ本当にマジで人がいない様なら欠員運営で周りに負担かけない様に辞退してもいいのでは?

「労働者の権利だからと考えてとにかく取得する」か「周りの事を考えて諦める」は職場で孤立してもいい覚悟次第。

まぁ有休取得しにくい環境なのは日本人の国民性と、万年人手不足な会社のせいだけど。
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 07:18:56.93ID:iJ18RBcC
就業規則はずっと昔に紙の物は邪魔だからという理由で全店舗で処分されたのでPCの中にしかありません
なのでいつでも誰でもすぐ見られるところに置いてある店舗はおそらく皆無です
尚かなり分厚いので掲示板にぶら下げたりとかはムリです
0898FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 07:27:55.01ID:oDaP+8ED
>>896
穏便に取得したいなら「自分で替わりを探して申請する」がいいのでは?
ただ本当にマジで人がいない様なら欠員運営で周りに負担かけない様に
辞退してもいいのでは?

「労働者の権利だからと考えてとにかく取得する」か「周りの事を考えて諦める」は
職場で孤立してもいい覚悟次第。

まぁ有休取得しにくい環境なのは日本人の国民性と、万年人手不足な会社のせいだけど。

このクズ野郎、落としどころは有給あきらめろって事じゃねーかよ?
国民性とか」ぬかして、個人の有休取得と何の関係も無いだろ?
オマエみたいな判った振りするバカが居るから改善すべき所も手つかずなんだろ?
人にモノを教える前に自分を恥じろ。
0899FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 08:53:53.32ID:7Qdiywa9
>>889
バカか?と言われても次から募集最低賃金で出すって話だったよ?
あと時給決めるの店長になるかもみたいな話も聞いた
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 09:59:04.22ID:MXDuZSoD
こんな人殺し会社にみみっちくすがる方が馬鹿
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 10:47:18.43ID:iJ18RBcC
楽天でウォル提携でネットスーパー担当者はめんどくさい事になりそうだな
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 10:47:48.61ID:36/ZWolo
>>898
ですから「有給使いますから」で押し通せばいいのでは?
実際紙に「この日有給希望」でMgrが全部調整する店もありますよ
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 11:22:07.35ID:yCL/NYou
>>897
持ち手の長い画ビョウが掲示板に刺さってて
冊子に穴開けて紐で通してあるからその紐でぶら下げてある
有給何日貰えるかーとかで冊子読んだりしてるけど
君らの働いてる職場のレベルを察してしまうよ(冊子だけに)
0904sage
垢版 |
2018/01/26(金) 12:44:22.11ID:J+ywa179
ここで正社員目指しているわけでないなら、ブラック企業の社畜のごとく働く必要なんかないよ。
バイトはあくまでバイトなんだから、堂々と有給を取ればいい。バイトなんだからいつ休暇取ろうが、
辞めて転職しようが自由だし、その自由がいらないのならば、なんでバイトとして働いてるのだろう?

といっても、バイトのくせにやたら意識高い古参が実在するんだよなー。不思議。
0905FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 13:01:05.34ID:GRS1g/tK
>>893
一言多いよ
0906FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 14:56:09.76ID:C/knbSuO
というか今は使いますでMgrが調整するのが普通では
規模によってはガチで代わりが見つからない店もあるだろうが
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 15:57:45.08ID:GRS1g/tK
>>896
穏便に取得したいなら「自分で替わりを探して申請する」がいいのでは?

アルバイトが代わりを探して休むなんて、本来上が調整することなのにね。
以前休むと代行に連絡したら、代わりみつけたの?と確認されたけど。認識不足。
就業規則・労基に明るい上司が居ない職場って面倒だね。
0908FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 17:17:37.44ID:iJ18RBcC
そもそも代わりを探すのは中間管理職のマネであってバイトではない
仕事の押しつけ、給料泥棒という自覚がない
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/26(金) 17:42:52.22ID:36/ZWolo
有休は「使いたい時に宣言して使用するだけで良い」
でまとまりましたね
0910FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 04:26:47.34ID:xL2PhhpK
4月に地区再編あるらしいな。北海道と東京をくっつけるのは頭おかしいからやめろ
0911FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 09:11:27.27ID:U98o+Vzh
>>908
中間管理職? ミッドのマネージャーが?
マネは平社員だよ。西友の社員でミッドマネージャーより下の奴いるか?
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 12:33:46.04ID:K3hD5zWj
夜間の責任者だから当然形上は上だよ。総合事務所に貼られてる写真はCoマネジャーと同じランクになっていた
ほかの部門はマネージャー以外にも社員はいるがミッドナイトはマネ以外は全部バイトだからね
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 13:12:07.24ID:dm76kf8U
svのおっさんなんで喋る時いつもクチャクチャ言いながら喋ってんの?本当キモイわ〜頼むから死ねよ!気持ちわりーな!
0915FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 13:31:25.86ID:dm76kf8U
本当ここってゴリラみたいな脳筋バカしかいないよな。
男として終わってる奴らばっかり。しかもちょっとでも可愛い子入ると
舐め回すように見てきてキモイしキモイから冷たくするとパワハラと八つ当たりしてくる
本当キモイ
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 15:08:15.23ID:pZYW8m8c
>>914
この前来おった奴SVかなんか知らんが体調管理も仕事のうちとか言いおったんだが
正社員ならともかくハァ?うちらただのバイトやぞって思たわ
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 21:06:20.23ID:W668VGAn
体調管理は社会生活の中で普通に自分らで考えるべきことだと思うが。
つか、バイトは自分の時間を売っているのよろ?有給以外でやすんだら実入りなくなるやんか
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 21:36:24.29ID:PkVUlDDn
体調管理すら出来ないダメバイト君達ちわっす
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/27(土) 23:21:42.47ID:792g/twe
SVでオッサンて、一人しか居ないだろ!
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:51.05ID:sQoXTZOE
まあお前らはSVにも西友にも見下されてるけどな
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 01:48:35.83ID:JuRK6OYF
お前ら本当仲悪いよな(笑)てか普通2chにスレ立つ職場なんてないぞ(笑)
お前ら嫌い同士で働いててマネージャーとバイトで対立しててまじキモイな(笑)
0923FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 02:47:11.37ID:Q4nxjPVF
体調管理は自己責任ってこの会社の上の連中いつも言うけど全面的にイエスとは言えないからな
何でかって人によってスケジュールで作業量の負担が全然違うからだ
明らかにきつい場所担当してる人の方が体調崩しやすくて当然だろ
半分はスケジュール組む上司、会社の責任だからな
これ一切考えないで全部体調崩したのお前らが悪いとか言ってる上司ばっかりでホントクソ
0924FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 03:03:45.21ID:sQoXTZOE
品出しの速さ比べみてーなしょーもない仕事しか出来ないんだから立場弁えろ
最低限シフトに穴空けねー程度の貢献ぐらいしろ
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 09:32:04.11ID:FBF4QddW
別に休みたきゃ休めばいいじゃん
しわ寄せっていっても品だしなんて急いでやってもそんなに速くできねーだろ…
速くしたらその分先だし先入れ雑になるだけだし
脆い商品とか特に
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 09:39:09.52ID:sQoXTZOE
休むのは勝手だけどいる奴らは仕事終わるまで帰るなよな
10時でも11時でも終わるまで帰さねーからな
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 09:53:32.99ID:dgF57g0D
別に残業はいいよ
給料増えるし
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 12:35:58.04ID:8WfM/x5V
体調管理しろよ
「持ち場がー、作業量がー」

有休使っていいけど代わりよろしくね
「マネージャーがー、有休使えないー」

仕事定時に終わらせろよ
「早さがー、残業した方がー」

自分はなにも悪くないんだもんな
そう思い続けた結果、今の自分があるのにな
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 13:02:37.16ID:sQoXTZOE
ドレンパンやれよ
「汚いからやだよー」

ネットスーパーやれよ
「新しい事覚えるの面倒だからやだよー」

レジ入れよ
「レジやだよー 品出し遅いし新人にやらせといてよー」

園児かおめーら
0932FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 13:56:11.61ID:sQoXTZOE
バイトもゴミだからお似合いだろ
0933FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 16:12:58.87ID:rwtBxoYN
>>929
有給休暇の件は別でしょ。
基本的に前日申請したって問題無いし、会社側も拒む理由にはならない決まりだよ。
時季変更権の都合で当日はもちろん却下だけど。
ここはシフト制だから、組む前に申請すれば本来誰も文句は言えないのにね。
シフト通りに出勤して休みが必要な日は有給休暇を使って休めば良いだけ、ましてや代わりなんて探す必要ないもんね。
受け手に問題有り、申請する側に非は無いよ。
0934FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 19:10:42.15ID:Lo5uUkyg
うちの近隣店舗が今日計画停電で
22〜8時まで閉店だって
羨ましいわ
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 20:05:23.80ID:Q4nxjPVF
閉店してても商品の入荷はあるから
夜中にやるはずだった作業全部あとでやるから別に嬉しくもなんともないんだぞ
休んでも会社都合で給料出たりしないし
0936FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:32.93ID:sQoXTZOE
おら 朝礼やるぞ
チアーちゃんとやれよ
売場で挨拶訓練も実施するんだぞ
生鮮の手直し忘れんじゃねーぞ
品出しは最低1時間75ケース以上な
お客様への挨拶もサボるなよ
0937FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 00:25:25.73ID:vyg7CYHq
お前ら有休使えないのマネのせいにしてるけど、有休使えないのはこの会社だけじゃねーからな
もっと視野広げて大人になれよ
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 02:42:33.06ID:YxSLnAUS
こんな言い方するのはあれだけど使えないんじゃなくて使わないんだろ?
使うって言えば取れるのに遠慮して言わないだけだろ?
0940FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 03:25:01.55ID:fGIHlvZ9
>>937
マネは移動するから、相手にしても仕方無い。
これからは店長に直で有給交渉するしかないな。
有給処理も出来ないマネって評価着けられ次の店舗にまわされる。
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 03:53:56.81ID:1SV3KXig
挨拶はやまびこで!大きな声でワントーンあげて!って言ってたけど、マネ自身が挨拶してんの見たことありませんが?

メイトに指導する前にまず自分が率先して店中に響き渡る声で挨拶やれやw
0942FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 04:14:24.97ID:Z+bSQ4j8
結局のところ誰からも認められるような模範となる上司が存在しないので
あれやりましょうこれやりましょう言われても誰もついていかない
0943FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 04:31:14.87ID:vyg7CYHq
有休必死に使いたがる奴って絶対振出しないよな
お前の有休の為に振出頼まれる人間の事考えろ

誰かが有休使う度に渋々誰かが過剰に出勤してるんだよ
そいつは振出してるから自分の有休は消化できないっていうね
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 06:05:14.72ID:Z+bSQ4j8
有給と振出相殺っていう労働基準法違反してる会社が悪いんで
0945FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 06:13:56.65ID:vyg7CYHq
>>945
メイト社員の契約は週間単位なので
前週振出してもリセットされて次週休めば有休処理でも妥当なのにな

社員は月間休日制なのであかんけど
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 09:39:25.00ID:QF55Lkeb
社員の休日指定って6月で終わったんじゃなかった?
パンフレットに振りでしてもちゃんと給料払うよーって書いてあったと思うんだが
0949FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 10:29:21.01ID:R7od+XNQ
ミッドナイトは別部署みたいなもんだぞ若菜や水産みたいな扱い
0950FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:46.71ID:0F6Yqd8A
振り出が犯罪って理解してない可哀想な脳みそ
0951FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 13:12:18.89ID:Z+bSQ4j8
労働基準法から見ると振出だけって言葉は存在しなくてそれは休日出勤なんだが
この会社は意図的に使って休日出勤って言葉を隠してる臭いからな
0953FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 18:56:17.10ID:5FItDZth
インフルっぽいのに出社してくる人勘弁してよ
凄いけどさ
周りに被害がひろがるじゃん
0954FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 22:01:31.02ID:vyg7CYHq
交流無いとか言っておいて有休欲しい時だけ店長に直訴とか恥知らずな人達ですね
0955FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/29(月) 22:08:44.26ID:aApsCId3
有給取得を我慢して社畜のごとく働くのなら、ここでのアルバイトでなく、他で正社員の仕事
探した方がいいよ。
0956FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/30(火) 11:56:17.43ID:9uo51yhG
例年誰かしら源泉絡みのペイロール問題巻き込まれるのは勘弁
0957FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/30(火) 14:48:55.51ID:+ohT4gss
>>954
権利を行使するのに必要な措置を取ると言ってるだけですが、なにか?
恥云々は有給取得を妨害する社員じゃないですか?
恥?どっちが恥知らずなのかねw
0958FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/30(火) 15:05:48.13ID:x0Huy6Co
マネにすら掛け合えない人間が店長を前にして直訴出来るという矛盾
頭お花畑な点を指摘されてることに気付かない皮肉
0959FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/30(火) 18:08:00.43ID:OwPMzF6h
>>958
掛け合って拒否されてからの話。
都合よくすり替えるなよ。
コッチは店長の方が話しやすいけど。
まぁ平社員じゃ無理だろうけどね。
0960FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 00:54:38.04ID:GDUEnt3x
>>959は周りから絶対に「一緒に働きたくない人」と思われているタイプ

お前が一番自分勝手なんだよ
0961FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 07:10:26.64ID:QfsG/HSz
>>960
法律守る気もない奴がえらそうに言うな。法令遵守は当たり前のことだぞ。
この話の根本は何だ?
有給の取得に関することだぞ。判るか?
働く者の権利を口にしている人間を否定してる。判るか?お前は社会人失格だよ。
お前の主張が会社で正論と受け入れられるか?自分こそ勝手な理屈を振り回していることを考えろ!
0962FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 13:28:20.05ID:K2010R4k
自分は相談したことないけど、労働組合に相談すればいいんじゃないの?
無駄に労働組合費払うのもなんだしさ。
0963FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 13:37:29.32ID:5I+nW2em
権利を主張しすぎるやつに限って義務を履行無いやつが多い。
0964FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 14:17:39.77ID:/1vSvEdz
>>963
アタマ悪いな、相手が誰か特定もせずに一般論にすり替えてる。
知らぬ相手を一般論で詰った所で、何の答えも出ない、それが判らないほどのバカw
実際、お前は有給取得の権利を主張する事を認めてないだろがw
そんな奴が義務の履行を求める?
労基法上の義務と権利はそれぞれ片務的なとりきめじゃないだろ?契約と言う概念から考え直せよ。
お前は自分の言ってることがおかしいとは思わないのか?
0965FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 15:46:50.30ID:xnC8T/jQ
アタマ悪いな がコイツの口癖
0966FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 17:08:06.08ID:JLCo87tg
相手が誰かを特定しないで
「アタマ悪いな」もおかしいんだが

知らぬ相手をバカ呼ばわりした所で..以下略
0967FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:33.35ID:HFkplBxb
西友が労基違反しているのは事実
0968FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 00:11:16.28ID:CMHC5Syi
>>966
アタマ悪いな、書き込みを見て判断してるんだろ?
誰と特定しなくてもわかること、お前アタマに理屈ってものが入って無いのか?
0969FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 01:49:26.30ID:xsudve7e
自分の有休取得と他人を見下すだけしか考えていないバカ

そういうのいいからもうちょっと品出し速くしろよ

お前が乱すせいで残業になるんだよノロマ
0970FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 02:49:49.61ID:mAE19LEp
>>969
他人を見下してるのは自分だろ?
自分の書き込みを見てみな。
同じ所にノロマとか書き込んでるしw
0971FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 02:59:28.27ID:xsudve7e
>>970
サボってないでとっとと品出ししてねw

それしか出来ないんだからwww
0972FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 03:16:33.79ID:E9tOGiBG
別に残業なんて断ればいいだろ金が必要ならすればいいだけ
0973FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 04:29:46.93ID:xsudve7e
残業放棄=業務放棄

責任持って仕事しろクズども
0974FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/01(木) 05:38:53.52ID:FIbQKNZt
契約外の時間を同じ時給で働く無能奴隷
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況