セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part335 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 16:03:47.96ID:POsa9H/C
【公式サイト】
http://www.sej.co.jp/arbeit/

《お客様各位》
ここは社員の愚痴・雑談スレです。
お客様はご利用をお控え下さい。
質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
http://www18.atwiki.jp/jobof711/
質問する前に、まずは”Q&Awiki”を必ず一読。大抵の事は載ってる。
円滑に業務を進める為にもなるべく他の現場スタッフとも会話をして、意思疎通を大切にしましょう。

【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>950踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>980までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛。荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
荒らしに間違われないためにもsage進行でよろしくお願いします。

汚客様は下記スレへ
セブン-イレブンについて語ろう 12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1474793119/

■nanacoやポイントの話題は下記スレへ
【セブン-イレブン】nanaco Part36【ヨーカドー】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1462186564/
■前スレ
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part332 (実質333)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1496764933/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part334
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1498865172/
0750FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/14(月) 22:54:05.23ID:rTrR2MJu
>>749
ありがとうございました!助かります
書かなくてもよかったんですね
一応店名だけは分かるので書いておこうと思います
0751FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/14(月) 23:42:14.12ID:V7kvyS0p
来月から一分単位(^^)
0752FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 01:21:41.52ID:M6KJIXHm
17-6
週7なんだけど
これ本部にバレたらやばいの
0753FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 01:48:10.09ID:uIrdg0t1
>>752
労働基準法第32条(労働時間)
1、使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を超えて、労働させてはならない。
2、使用者は、1週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない。
0754FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 03:10:01.69ID:rdnIopQj
>>752
そんな毎日働いてたら心のゆとりなくなるだろ
俺も週7だがこれは凄いわ
0755FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 03:22:47.63ID:M6KJIXHm
>>754
週7と言っても月に2日くらい休めるけどな
この生活が二年続いてる
0758FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 07:55:16.63ID:oHjk2ro1
>>755
去年まで某ローソンFCの名ばかり雇われ店長で思考停止して
そんな感じだったけど社員じゃなくていいから他店・他チェーン行け

一時的にバイトになったとしても、絶対、労働時間は半分くらいまで減るし収入は増える
俺はローソン8〜16万/月370時間からセブン20万/月200時間まで改善した
0759FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 08:08:30.16ID:x1XsKOCr
月370ってヤバすぎでしょ
毎日ほぼ12時間労働じゃん
それで16万とか頭おかしい
0760FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 08:12:52.89ID:CnXJYef0
盆も終わりになってきた
盆や暮れや連休てなんであんなにマナー悪い客が湧いてくんの?
普段はどこに生息してんの?
0761FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 08:32:01.25
うちは逆だな
日頃のクズがほぼ来ず良客が多い
0762FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 08:39:39.03ID:oHjk2ro1
>>759
平均12〜16時間が主、週1で5時間かな たった5時間シフト埋めるだけでいい日は全休気分だったぜw
当時は「それは普通」だと思って(洗脳されて)た

ローソンFCのオーナーってぶっちゃけケチが多いから、雇われだと月350-400時間が普通だね
休みは年2のローソンセミナー(セブンで言う商品展示会)と
月1のエリア会(オーナー・店長が先月次月の催事や進捗を確認する会)の出席時間が自動的に半休になるくらい
0763FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 12:02:02.65ID:LNJXVIJY
>>762
ほんとお疲れ様です(´・ω・`)
みんな、自分を安く売るのはやめよう
0764FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 12:11:56.84ID:CAECwVAA
バイトが4時間シフトのサイクルになったのはどうして?このシステムはいいなと思うけど
世の中8時間労働が基本だよね
4〜5時間以上働くと特に女の人疲労感を訴えるのがいるけど
構わなきゃいけないの?
0767FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 14:03:40.68ID:FsGpmSq7
>>766
アイドルやでえ。パンクロック調の曲で評判いいの多いで
0768!id:ignore
垢版 |
2017/08/15(火) 14:13:13.11ID:n6oR+VnT
>>764
休憩をとらせる間ワンオペにしたくないんだろ
どんな時間でも最高二人しかシフトにいれないケチなオーナーに多い手法
0769FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 19:41:13.19ID:5YVRPoT+
関東圏気温下がりすぎだろ
0771FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 19:55:52.00ID:/HTKW5Iz
ラテ導入はすき家における鍋の乱と同じ
冬は大変だろうな
俺は断固ミルク交換拒否して使用不可で押し通す予定wだけど
0772FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 20:04:49.15ID:gBwzzd+G
ミルク交換はそんなにめんどくさくないんだってば
箱破ってチューブ取り出すとかマシンにセットするとかあれこれ全体的にすんなりいかないけど
0773FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 21:13:50.03ID:1Pr6xSO1
ミルク交換だけ教わってないんだけど、切れたら販売不可とかにして放置でいいのかな。
0774FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 22:36:29.05ID:7L+sblCl
今日ナナコ一万円チャージ人がいてかざし不足です→やり直し→かざし不足→やり直しを5回位繰り返した後にお客様からもうされてますよと言われてゾッとした
これって一万円で5万円分チャージしてしまいレジマイナス4万ってことですよね?
店長に殺されそう…
0775FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 23:12:32.74ID:NtIwroIY
やっと発令出て新しい副店長来るわー
0776FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 23:44:39.36ID:p/Sfa5bZ
>>760
わかるわー。
盆中はクソの相手ばっかで疲れたわ。
0777FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 00:45:34.43ID:W/MBSLNc
おでんはじまったー!
店内が暑い!補充がめんどい!客は選ぶのに時間かかる!もうやめろよ…

>>774
こんなんありえんの?
0778FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 00:51:55.53ID:F9207Eyj
うちのセブンは八時間以上の勤務でも休憩15分だわ
昔のバイト達が休むのは15分でいいから残りの休憩時間は働くからその分給料つけて欲しいって言ったかららしい
別のセブンで夜勤した時は休憩しても時給出てたんだけどなー
0780FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 02:21:43.15ID:JkcLGFQv
>>778
休憩中も監視カメラ見てろとか外に出るな寝るななんて制約がもしあるならそれは休憩じゃないから給料が出て当然
いい店じゃん
0781FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 02:34:37.23ID:NPBCA+od
>>774
ピヨ!って鳴ってはじめて決済(チャージ・支払)される
そもそも決済終わってないと客層キー無反応・レシートも出ないだろ?
0782FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 02:37:53.73ID:NPBCA+od
>>777
うちは補充って概念がないな
基本売り切りで、6時間で鍋ごと仕込み直す(残り物は全廃棄)

「時間経って不味いもん客に売れるか!」がオーナーの拘り
0783FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 03:42:57.36ID:qJOqt4oj
>>774
何でその場でレシート確認しないの?
チャージ完了してれば金額表示したレシートが出てくるでしょうよ
手元からベロンと出てくるレシートが見えないって事は有り得ないと思うんだが見落としたの?
0784FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 03:52:24.43ID:1oK+3QRk
>>782
うちの店なんか煮崩れるしない限り、何日でも売り続けるよ。
チクワなんか真っ黒だよ。
しまいにはクンクンしてまだ大丈夫とかw
それでも買う人はいるんだよな。
0785FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 04:19:57.18ID:AG/MI0AI
寒いくらいだね
暑い時はアイスや冷やし麺なのに、これじゃ発注も悩むね
0787FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 06:17:16.24ID:yORww1bx
まだ涼しいからアイスは少なくていいや→数日後、やっべ明日クソ暑いじゃん→発注多→深夜激おこ
フローズン発注担当になって二週間の私がやらかした
(T_T)
0788FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 06:53:47.45ID:f0fUjL7B
>>779
>>783
失敗でもチャージ失敗のレシートが出てくるものだと思って気にしてなかった…
どちらにしろレシート確認はするべきですよね…アホですわ
>>781
ピヨは鳴らなかったと思うけどなあ
毎回客層キー反応してたってことはやっぱり…
0789FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 07:16:37.80ID:qAhcqonr
>>788
かざし不足でも支払い完了してるってのは、ちょくちょくあった・・・
やっちまったなぁ!?
0790FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 07:37:43.71ID:InufqXGk
nanacoに五万もチャージできたっけ?いくらまでか忘れたが限度額あったよな
0792FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 07:47:37.77ID:qAhcqonr
>>790
nanacoチャージの限度額は5万円
いろいろやって10万になるけどレジでできるのは5万までって感じのはず
0793FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 08:23:34.27ID:yORww1bx
今日で雇われ社員が退職だわ。
一年間休みなしで毎日10時間前後の勤務。
オナより店のことやシステムを分かってるから、オナより尊敬してたしすごく頼りにしちゃってた。

辞めるちょっと前辺りからその場にいない人の愚痴がひどくなり、口が悪くなって自分もいない時は他の人に愚痴ってると思ったら幻滅してきた。
店はかなり社員に依存してたのは分かってる。
「俺がこの店の売上を上げたんだ」ってその通りだと思うけ何度も何度も言われてうんざりだわ。
お疲れさまでした。

何件かコンビニで!働いたけど本当に雇われ社員店長は奴隷だなと改めて感じたわ。
0794FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 08:26:03.90ID:KZ+CxoHt
そういや今日からおでん始まるんだった…
マンドクセ
0795FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 08:47:04.63ID:iWLZZ6ni
>>788
レシート確認してなくてもレジのなかには記録が残ってるからそれを見ればチャージしちゃったかしてないかはすぐ分かる
店の人には当然報告したんだろうからそれはもう後々店で対処するだろ
今考えてもどうもできないから店から連絡来るなり次にバイト入る日になるなりするまで忘れてればいいさ

それよりレシートもレジ画面も全然ちゃんと見てないのは本当にまずいよ
チャージもそうだけどレジの画面に表示された文面はちゃんと読んで。レシートが出てきたらちゃんと見て。
仕事が多いから煩雑ではあるけどひとつひとつの作業はレジ画面の指示を見れば小学生でもできるようになってる
決定した事はレシートに打ち出されて出てくるようになってる
どんなに慌てても焦っても表示された文面をちゃんと読むことだけはおろそかにしちゃだめだ
客なんかどうでもいいけどお前さんが困るんだから
0797FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 09:12:51.60ID:5afUiWMP
なんか認知度あげるためにセールの前からおでんやれってFCが命令してるみたいだね
0798FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 10:04:32.00ID:9U5qUzHZ
>>797
そうそう昨日FCとオナで
おでんの提灯ぶら下げたりしてた
0799FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 10:12:12.32ID:K5gpSr9F
おでんって数年前までは、水にさらすのと、熱湯で油抜きってのがあって
最高に面倒だったけど、今は厚揚げも卵も直で入れるのな

前と今で何が違ったんだろ
0800FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 11:18:51.28ID:50USpbTA
毎日ホットドッグと飲み物買ってくジジイ 温めた後袋分けるか聞いたらブチ切れ
袋分けるか聞いて怒られるのは初めてだわ
ちなみにお前からは温めのお願いも袋一緒でいいとも一回も自己発信されたことないんですけどね
袋分けるかはずっと聞き続けますからね〜あなたから発信するまでは 何も応答したく無いなら温めも聞かなくて大丈夫ですね 了解で〜す
0801FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 11:55:33.81ID:uxarU2l+
でも毎回文句言われるのもイヤじゃね?
何も言わずに分けた方がいいと思うけど
0802FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 12:00:52.81ID:22cwqJOV
>>801
まあ文句言われるストレス受けるくらいなら黙って分けた方がラクだと思う人間がいるように
文句言われてでも毎回確認とって客の選択で袋分けしたという事実を獲得した方がラクだと感じる人間もいるんだろ
愚痴にいちいち正論吐こうとするやつは嫌われるぞ
明らかに相談じゃなくて不満を吐き出したいだけの子なんだからほっといてやれよ
0803FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 19:48:13.96ID:6j6x+kkV
客を甘やかすな
なんでもやってやると癖になるから
0804FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 21:46:31.08ID:xFzv6TlH
毎回聞いて何日目で向こうが根負けするかレポしてくれ
その手の客は常連扱いしたらもっとつけあがるからな
タバコも絶対番号で言わせろ
0805FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 21:48:00.37ID:PSzG4DJX
冷たいデザートとあっためたのを聞かずに分けてキレられたことあるわ。
ほんとキレるほどのことなんかねぇ
0806FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 22:08:08.18ID:2bowRorV
結局何やってもキレるんだよな…
0807FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/16(水) 23:26:14.53ID:W/MBSLNc
おでんガイジきたわ…
「おでん!」

俺「何をお取りしましょうか」

「おでん!」

俺「具材何にされますか…」

「おでんだって言ってんだろ!!大根卵〜(省略)」

俺「大根卵〜ですね」

「だーーかーーらーーそう言ってんじゃん何度も言わせるな(大発狂)」

もう疲れたわ…
0808FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 00:44:30.82ID:rbqUByXb
この時期は馬鹿が増えるな…
本当に日本生まれ日本育ちか?ってレベルの馬鹿が
0809FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 00:52:36.55ID:dHNAxMoC
レジは自動釣銭機にしてほしい
まあ将来的には無人なんだろうけど
0810FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 01:10:36.83ID:UEiTn0ow
バーコードのラベルが付いてない商品があるとするじゃん?
例えばツナマヨおにぎりにバーコードのシールついてなくて
返品(ラベルの不備)で他のツナマヨおにぎりピッてして返品するじゃん

これ最後の1個しかないときどうすればいいの
ちなみに新商品じゃない
0811FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 01:20:53.64ID:Ocq1ZLus
納品出すときに気づけ
1個しか納品無いなら次の納品で入るまで置いておく
バーコードの数字FCに聞くのもありだけど無理やろ
0812FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 02:08:15.67ID:bl54m2m1
SCで台帳発注しようとすると商品の番号が出るので
それを手打ちすればいいと言われた
0813FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 03:23:59.88ID:Nc6II/Dx
>>805
そもそも赤の他人に対してキレるってことが有り得ないからな……
イラッとする事はそりゃあ世の中たくさんあるけど人前で声荒げる程ブチキレるまでに相当段階があるだろ
例えば道端でいきなり足踏まれたり罵倒されたりしても唐突にキレて相手を怒鳴るってまずしないぞ

世間にはそうじゃない人間が案外沢山いるんだってコンビニバイト始めてか初めて知ったよ
良い勉強にはなった
0814FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 05:33:55.25ID:feVrleB8
ごくまれに相手が誰だろうと突っ掛っていく真性のキチガイもいるけど
だいたいの奴はこっちが手出さないと思ってなめてかかってるだけのファッションキチガイ
0815FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 05:39:17.05ID:I5yjXy0/
500mlのパックのジュースに長いストローつけるとキレる奴もおるで
0816FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 06:03:04.93ID:b9BRiadX
馬鹿「ご飯先あっためろー!時間短縮のためにぃー!」「そうですねwピッ..ピッ」
全部スキャンしつつ財布出したの確認してから温め→待たせることなく完了俺ドヤ顔
0817FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 06:19:51.08ID:ciFv7uNu
最近コンビニバイト始めたけど店員に会計終わってから「ありがとう」っていう奴ですらこんなにいないんだな、ってのは凄い驚いたな
あと客だった時は「袋いらないです」「お箸とかいらないです」「温め結構です」これレジで商品出す時に自分から言ってたんだけど客の方からいう奴って滅多にいないんだなって事も驚いたわ
0819FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 07:21:40.30ID:KwdOlFXF
>>818
そこそこ民度高い地区だがこんなに酷いとは思わなかった
民度低い地域なんか本当に大変なんだろな、と思うわ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 07:48:23.70ID:1kGsT5sa
客と同じ土俵に乗るなと飲食店で教わった。客は皆子供と思えと。小さい子には笑顔で接するだろ?いつも笑顔でいれば悪く思う客もいないと。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 08:14:13.60ID:mxoTERtB
朝の5時におにぎりの種類が少なすぎるってぶち切れる土方はなんなの?

配送が来てなきゃ配置出来ないんだが常におにぎりが100円セールの時みたいに敷き詰められてると思うなよ


はぁまた1日が始まる頑張るよ
0824FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 08:30:50.10ID:QLfJMr6G
今まで嫌な客には露骨に嫌な顔してたけど、勉強になったわ
ありがとう
0826FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 08:56:08.26ID:rjKbaxJR
>>823
おまえ「オーナーが発注少ないんすよーマジないっすよねー」

客「おう、オーナーに行っとけや」

おまえ「さーせん!」
0827FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 09:00:40.61ID:jVSuXm3G
>>826
現実
店員「オーナーが増やしてくれないんすよ」
客「少なすぎるだろうが!」
店員「よく言っておきますから」
客「こんなんじゃ買いたいもんも買えねえよ!!」
店員「ホントそうっすよねスンマセン」
客「買えねえって言ってんだろ聞いてんのか!!!?」
店員「ああ、はあ」
0828FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 09:35:14.33ID:etr3Ol99
セブン経験者のおばさんが入ってきたんだけど、超好待遇でみんなより時給80円高くてびっくり。
オープンからいる人なんか一度も上がってないのにw
そんな私は発注手当10円だぜ!
0829FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 09:42:41.40ID:dHNAxMoC
コンビニバイトって客から人間扱いされないし給料が割に合わないよな
0830FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 09:44:29.21ID:Ik1n4Ima
うざい客にはうざい対応しかしないし凄く愛想の良いお客様には丁寧に接客するよ
0831FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 09:45:09.57ID:jj0QOHo7
オーナーがケチなんだよ
まだ充分乗れる車を買い換えるとかしだしたら警戒した方がいいよ金の亡者だから
0832FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 09:56:38.06ID:mxoTERtB
>>826
うちの店は底辺ばっかで本当に辛い

時給も850円、、、イートインで寝るホームレスが臭くてさ苦情きて対処したら傘で叩かれたよ
0833FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 10:23:41.31ID:rjKbaxJR
生まれた環境からは逃れられんよな
いっそ平穏な土地に移住できたらな
0835FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 10:31:55.79ID:QtrF6jhv
うちのオーナーも最近外車買ったな…

前の車がボロボロに入りかけたからだけど。
0836FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 11:05:00.17
取引先との折衝とかナメられちゃいけない場に高級車で行くのはいいよ
中途半端な外車()とかをすぐ買い換えたりしてそういう金の流れを気取られちゃまずい相手の目につくような場所で乗り回しちゃう神経がもういろいろ麻痺してるって事
生粋の商売人はわざとらしくボロい車でへこへこしてたりするよ
0837FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 11:20:47.56ID:mxoTERtB
>>833
金貯まれば絶対こんなとこから出てやる

因みに大阪の工業地区、東京に行きたいよ
0838FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 11:26:07.41ID:xmcXmaTX
満喫夜勤との掛け持ちでセブンでバイト始めた
コンビ二夜勤は重労働だよー、満喫は楽でしょー、コンビには覚えること多いからねーとか言われたが五時前に何もやることなくなって草だったわ

うちの満喫はレジ前で棒立ちで客待ち構えてる余裕なんてないっての
調理、清掃、洗い物、雑誌の準備から時間帯業務の合間にモニタで確認しつつレジやるって感じだわ
ただ疲労感は快活のほうが五倍増しだが働いてる感はあって、コンビニよりはましだな

ちな満喫初日メモ帳使用P、18
コンビ二初日メモ帳使用P、2
0839FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 11:58:39.70ID:Jkur3h4V
仕事なんて探せばいくらでもあるよ
ただレジ前でぼーとサボってるだけで楽とか言われてもって感じ…
0840FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 12:16:21.74ID:RW2NoV7g
それならずっと満喫でバイトしてればいいしそんな働きたいならバイトじゃなくて正社員とか目指せばいいのになぜバイトでそこまで頑張るのか不思議で仕方ない
学生さんならすまん
0841FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 14:56:57.68ID:dRGLOP5m
満喫もコンビニも場所によるだろ。
一つの店を経験したぐらいですべてをわかったような口きくのは痛いぞ。
「コンビニのほうが大変」と言い切る先輩も痛いけどな。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 17:07:45.25ID:5dvr/AxD
何が一番大変かって時給が低いことだよな
0843FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 17:26:08.93ID:xmcXmaTX
まあ、廃棄もらえんのはありがたいわ
それが無かったら続けるメリット無し
0844FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 17:43:55.75ID:fe2cXFVk
コンビニは100店舗あったら100通りの働き方と精神の切り替えが必要な特殊な業界
ウジクズオーナー糞ゴミ社員カスやってられねーよ糞が!!って思った時期もありました
0845FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 17:51:17.30ID:NtZM9NP3
>>843
廃棄貰えてありがたいかな?
時々ホントに悪くなってるのもあるし、味に飽きたよ
0846FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 17:58:24.41ID:PMrlaK/g
廃棄は持って帰るよりフルタイムシフトの時にそれもらって食べることに意義がある
500円買って食べるとすると8−17時で働いたときに時給換算で50円プラス以上になる
これ重要
食事を買うために着替えてレジに並ぶ時間も節約できるしいいことだらけ
0847FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 18:15:38.75ID:5dvr/AxD
一人暮らしの人は廃棄ありがたいかもね
俺実家住まいだからあんまり
0848FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 19:00:36.02ID:mxoTERtB
俺は廃棄捨てる時はゴミ捨て場に待機してるホームレスの人にみんなあげてるよ

バレてめちゃくちゃキレられたが、、、

あの人らを飢え死にさせたくないからまだしてるまあクビになっていいけどね
0849FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 19:30:34.44ID:JX6dywRs
毎日辞めようと思いながら一ヶ月が経ちようやく精神的にも慣れてきてバイト続けてもいいかなと思い始めた
でも絶対スーパーやリサイクルショップの方が楽だよね
半分と5分の1の距離に求人出てるの見つけて萎え萎え
0850FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/17(木) 19:41:51.53ID:QtrF6jhv
発注やるようになったんだけど結構面倒くさいのね。
毎回一定の金額になるように発注するとか。
在庫数と画面に出る販売数とか見て予想して発注するだけかと思ってたわ。
今は教わってる段階で金額が少ないから増やされたけど、別に今日じゃなくてもいいのでは?と思ってしまう。
これって深夜の負担を軽減するために毎回同じ金額になるまで発注ってことなのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています