X



【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業 16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/22(土) 22:38:08.85ID:lTelQ8aF
ヤマト運輸の【センター】で働く人のスレッドです。

【ベース】で働く方は、「ベース」で検索して対象のスレッドをご確認下さい。


※センターとは??
街中にある小・中規模の集配所。直接お客様に届けたり集荷をする前線基地。

※ベースとは??
郊外や辺鄙な倉庫街にある巨大物流施設。24時間稼動する工場のような場所。



※前スレ
【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業15
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1492774213/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/22(土) 22:42:12.62ID:+TWMQis/
■テンプレ用語集その1

早朝アシスト・・・ベースから送られてきた荷物を各コースごとにわけて、車に積み込む仕事。
発送・・・地域から集められた荷物を、ベースに送るための作業。
SD・・・セールスドライバー。集配をするドライバー。
BOX・・・カゴ、台車、コンビ。大、小、旧型、クールと種類がある。
宅急便・・・一般的な荷物。
VIP・・・金色のシールが貼ってある荷物。普通の荷物とは違うBOXでくる。
タイム・・・時間指定荷物。伝票が黄色く、普段と違うBOXでに入れるので発送の時は注意。
超速・・・夕方までに出せば東京・関東⇔北海道、東京・関東→九州・沖縄に
     翌日配達が出来るスグレモノ。専用伝票は無く超速シールが張ってある。
小物・・・小さく軽い荷物や、紙袋に入った荷物など。どの大きさが小物かという基準は曖昧。
メール・・・葉書、DMなどの薄い荷物。ドライバーが持っていかず、メールのバイトに任せる場合がある。
クール・・・冷蔵、冷凍の荷物、専用のBOXで送られてくる。
コレクト・・・代金引換の荷物、止めの場所が専用にある。
0003FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/22(土) 22:42:28.94ID:+TWMQis/
■テンプレ用語集その2

誤着・・・担当エリア外の荷物、受付に渡す、PPの処理があり。
混載・・・通常センターごとに分けてあるBOXが複数のセンターの荷物が入れられている荷物、仕分けが面倒くさい。
破損・・・箱や中身が壊れていたり、水漏れ、中身の飛び出しがあれば、車に積み込んではいけない。
     ドライバーに渡すか、受付に渡す、PPの処理があり。
ボウズ・・・伝票が剥がれて、送り先が分からない荷物。社員に渡すこと。
天地無用・・・語感からすると、どう置いても良さそうだが、実際には縦置きしてはいけない荷物。
        矢印マークが上を向くように置く。
パート・・・最大6ヶ月契約・短時間の契約社員。875・874・855・854等々一週間の勤務日数と労働時間で様々ある。ヤマトの社員の大多数。
キャリア・・・一年契約・長時間の契約社員。ボーナスあり。物販・イベント参加等ノルマあり。ベースには両手(+両足)で数えられるほどしかいない。
マネージ・・・いわゆる正社員。給与・福利厚生等で恵まれている。
0004FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/23(日) 00:08:33.57ID:1cVoEUpb
おつかれさまです。
0006FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/23(日) 00:46:50.52ID:HNMFHM0B
混載ってなんで混ぜて来んの?
ベースの奴らがもういいや時間ないしテキトーに送っちまえ!ってやってんの?

重い・しっかりした箱は下に、軽い・弱い箱は上に来るように計画的に
積んでんのに、混載で大物来て台無し
せっかく組んだの積み換えとかやってらんないんだけど!!
0007FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/23(日) 07:12:14.44ID:LdQ8v+mN
ベースでの仕分けを知らないから出る文句だな
0008FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/23(日) 12:40:10.77ID:NPHxWv8+
俺はもうベースでは働きたくないなw
0011FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/23(日) 23:45:09.23ID:5x2tLSIV
あのタブレット導入した奴マジで無能やろ、作業効率10倍位悪くなってる。
0012FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 00:11:05.96ID:A7jojYcs
繁忙期入ってから一切使ってないわ
ただでさえ終わんないのにこんなもん使ってらんねーからって使用拒否
0013FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 08:57:53.84ID:bJfaLQks
>>11
ジジイか
0014FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 09:16:16.71ID:BTFRifHi
入力きっちりしててもドライバーがタブレット画面暗転させたまま
持ち出し入力連発してるの見てたら何だこのシステムって思う
0015FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 11:28:28.95ID:VpVARjcd
辞めてから1年くらい経つんだけど、最近はタブレットなんか使ってるんだな。
しかしまあこのクソ暑い時にみんなよく頑張るね。
0016FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 11:31:22.13ID:L+rohzx/
>>13
ジジイじゃないけど、最初から電話番号も入力してない奴も多いし、PPとタブレット両方使ってる時点で相当作業効率落ちるだろ、無能経営陣乙
0017FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 12:33:58.43ID:9mLTke0T
俺ジジイだけど通販にはIP電話番号使ってる
地元のセンターで迷惑かけてるのかなw
0018FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 17:20:50.05ID:j01MzGYY
IP電話で迷惑かかるってのが意味がわからない
0019FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 19:33:27.29ID:XP7ajop6
>>17
毎回違う電話番号でなければ別に問題ないわ
工場現場とか毎回違う番号で糞面倒
現場だから住所移動も多いし
0020FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 23:26:47.48ID:DXZzuqrN
新人の俺に日付(主に指定日)に気をつけろと偉そうに連呼する古参、
クール仕分け時にサブで入った俺に今日って○○日?とほぼ毎回聞いてくる

しかもたまに日付が違う

本日2時間以上仕分けやってた間、お前は何日の日付けに気を付けて仕分けてたんだ?
俺もたまに日付見間違え、勘違い起こすが、お前の担当ルートはどうなってんだ?
人に気をつけろと言える立場かよ
0021FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 23:43:13.64ID:rxuHiq+A
自分も周りも、日付ミスをなくそうという注意喚起だ。
カリカリするなー。
0022FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 00:45:22.77ID:qZFtjpin
俺がこのバイト1年で逃げ出した最大の理由は先輩方の理不尽に尽きる。特にSD。
法人の大量の荷物が来たんでその伝票だけ伝票入れの別の場所にまとめて入れておいたら
翌日になってあの伝票どうしたと聞いてきた。あれ、そこに無いですかと入れた場所を覗いたら俺が入れた状態のまま入ってた。
そしたらこんなとこに入れたら困るんだよと逆ギレ。
お前、丸一日その伝票入れを目の前に置いといた癖に見つけられんかったんかい、と説教してやろうかとさえ思ったわ。
0023FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 07:50:46.53ID:FJanBvFT
>>20
プライドたっけwそんな事でカリカリすんなよ
0024FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 08:53:14.77ID:bUHAVIED
少しでもアレ?って思ったら周りに聞いて確認する
物流業でミスを無くす為の必須行動だぞ
自分は覚えてるから間違い無いが一番危ない
0025FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 10:43:21.28ID:LebZ84vK
確かに、カリカリしてる雑魚多すぎるね
俺達はやるべきことをやるだけ
ただそれだけや
0027FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 13:14:48.36ID:M/fMVy8M
暑さのせいでみんな通常ではありえないミスしてるなぁ
頭がボーッとするわ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 13:48:39.06ID:uqPrOYl9
みんな限界なのか、8時頃から仕分け途中なのにどんどん抜けてく、
最後まで残ってがんばってると、感謝されるどころか、文句ぶつけられて最悪
真面目な人間ほどバカを見る会社
0029FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 15:19:56.95ID:+X4iABLo
おれもあつさのせいかおばさんのお尻触ってもた
0030FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 16:53:45.68ID:FJanBvFT
ん、後ろに台車がある?と思って手で払ったらちょうどおばちゃんのケツに
パァーンってなった事ならある
0031FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 17:19:09.53ID:gckP7hit
>>28
文句言う奴が馬鹿なんだろ
残ってる俺に文句言うなら俺も8時に帰ります
で一件落着しないのか?
0032FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/25(火) 23:57:36.32ID:76zwXFa4
>>28
そういう輩には情を求めてはいけないよ、お金のためと割り切るのも一つかな。

>>30
想像して吹いた。
0033FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 00:40:24.01ID:lL8BZCxw
ネットでよくヤマトのバイトは2月働いた後、1月休むしかないって見るけど
短時間でもそうしないとダメ?

お中元要員として6月中頃から入って、契約書は7末までになってる。

働く時間はどー転んでも各種保険対象にならない位の短時間が希望。
それでも8月は休まないとダメかな?
>>28んとこの8時で抜ける奴みたいに 事情があって8時で上がらないと
いけないから、こんな後の処理他の奴に任せるハンパな人員はもう要らない
よなとか思って聞けない・・・
0034FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 08:36:40.91ID:Chwu9M4/
うるさいババアって大抵元ヤンて気がする。
0035FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 09:18:32.81ID:77BoBtza
>>33
主管やセンターによって違うみたいだけど
ウチだとバイトは末締めでパートは15日締めだからか
短期バイトは7月末で終了、8月16日からパートで復活ってパターン

慢性的に人手不足だから8時まででも
ありがたい
0036FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 12:28:47.18ID:GRud9mB6
>>33
2ヶ月働いた後1ヶ月云々ってあれはベースの話
基本的にセンターのバイトは繁忙期だけとか入ったすぐとかだけでその後はパートに切り替わる
余程使い物にならない人以外は続けるか(パートになるか)話がくるはず
0037FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 13:36:47.30ID:P8q3LA/K
8割がた最後まで居ないで帰っちゃうからな
7時とか8時に
全員8時に帰っちゃうとこも有る位
昼前に昼の作業員とってるみたい
0038FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 13:57:54.41ID:i0lqRUVr
片耳にイヤホンをして音楽を聞きながらやっている若造がいるけど
話を聞いていないのか間違いだらけ
今月いっぱいで居なくなるのが救いの種だな
0039FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 15:51:45.06ID:OLixn9Xb
初めから変なヤツと思ってたが、そのふざけた野郎は8時までだらだらして、
ぼーっとして、トイレ行ったりして、8時になってSDやらが出勤してくると、
何か言いつけられる前に逃げちゃう。少し注意すると、2日ぐらい無断欠勤する。
でもクビにはならんし、時給は同じ、変な会社だよ。
0040FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 17:30:12.47ID:tld1W6ak
>>39
センター長あたりに相談してその人と時給差つけてもらうか辞めて他行くかすればどうか
しっかりやってるのがバカらしくなるだろう
0041FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:36.78ID:lL8BZCxw
>>35 >>36 レスありがとう
パートにって話は来てないんだ
最初から短期なのが良い的に言って入ったから声かかってないのかも
状況が変わってきてもう少し続けられるというか、続けたくなってきた

もしかするとよっぽど使えないと思われてる可能性もあるけど、
求人誌見たら長期の募集を改めて始めてるみたいし、勇気出して聞いてみます!

>>37
そんなキッチリ上がりやすいセンターだったら良かったな
ウチのセンターは自分以外全員が恐らく毎日9時以降まで、日によっては
9:30過ぎまで働いてるっぽい
事情を伝えて8時で上がる前提で入ってきたけど、肩身狭い
0043FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/27(木) 11:50:40.24ID:R91FwRvJ
キッチリ上がりやすいセンター
なんじゃ無くて契約の時に話通すんだよ
下手に残られると会議の時に支店長が晒し上げられるから
嫌がる奴は居ない
0044FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/27(木) 13:23:58.17ID:E8YSBz/8
必死の形相で支店長が早く帰れとか叫んでると、
ああ、昨日会議で晒し上げられたんだなって思う。
0045FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/27(木) 15:57:24.40ID:3GQxAtqu
>>43

>>33だけど、契約の時に話は通してるよ 確かに支店長には嫌がられなかった
それでも周りが一切帰らないと、やりにくさ感じるって話で
8時まで残り数分でも、時間いっぱいできることないか探してやるようにはしてるけどね

今日は荷が少なかった
2カ月近く働いてて初めて自分のリミットまでに冷蔵・冷凍の仕分けまでやり切れた
クールの仕分けの後って何の作業があるのか未知の世界だ
0046FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/27(木) 21:08:24.49ID:tTm4GgvL
>>45
何回か最後までいられると良いのだけれどね
後片付けまでわかってくれてると微妙に違うから

来月以降いるかわからないけれど、荷物少なくなれば
8時までに全部終了ってこともあるだろうから自然にわかるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています