X



ピッキング】倉庫のバイト 第47庫【梱包】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/04(火) 08:06:03.25ID:Kf0vbwEQ
※前スレ
ピッキング】倉庫のバイト 第46倉庫【梱包】 [無断転載禁止]©2ch.net http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/part/1462278771/260-n

次スレは>>970さんが建てること
無理な場合は申告してね! VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:55.37ID:HgJ84MWN
>>898
スーパーお買い物方式も、変に人数だけ増やしてもやりづらくなるだけだよな。
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 20:41:30.18ID:om4qEmFl
走ってピックやってるんだ
これならアマゾンの方が全然楽だな
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/05(月) 21:07:15.49ID:RCLPvaw0
走って…というより早歩き、かな?スタスタスタッて感じで
ベテランパートさん達はハンディの画面の数字見ただけでどの品かパッと頭に浮かぶから
最短距離で目的の棚まで突進していく
そして目的の棚の前で初心者がもたもたしてるとひゅっと手だけ伸ばして目的の品を取って
スキャンしてカートに入れて次の獲物の棚までまたスタスタスタッ

これだと確かに遅い人は自分が遅いだけで連鎖的には他人に迷惑かけないからプレッシャーはないかな
上の動画みたいなやり方だと、上流は渋滞・下流は何も来ない、てなったら小心者には耐えられん
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 06:51:23.54ID:BqUGBGhd
>>894
このシステムで上流、下流の先輩たちにイライラされて追いまくられて辞めた
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:47.80ID:NizI4VzO
>>900
セール中の品を同じ棚に入れまくるもんだから、そこだけ大渋滞
他の棚ガラガラ
これで生産性ガーとか偉そうに言ってんだからへそが茶を沸かす
まあ倉庫は考えてたらやってられんな
思考停止で機械になりきるのが良い
0906FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 16:12:10.48ID:PYpwgXUU
>>904
本当それ
システム自体がゴミみたいに非効率だから考えれば考えるほど疲れる
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 20:39:40.06ID:AEtA2xs9
自分が行く派遣先はハンディ持ってスーパーお買い物方式だけど
毎週末、翌週大量出荷予定の品を社員リーダーが把握して棚を移動させる
本当に大量に出るものはカゴ車やパレットにびっしり積み重ねて臨時の島を作る
そうやってピッキング時の欠品や大渋滞を防いでる
パートさん達もキビキビしててそして優しいし、ここずっと仕事したいんだが
いかんせん繁忙期しかお呼びがかからないのが残念
0908FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:54.11ID:Vv4rlHw/
初心者をあまりピッキングの遅さで責め立てると、必ずいい加減な
やり方を取る。経験上、それは100%確実。
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 15:43:31.11ID:+/rPRdyO
体力全くないんだけどアパレルのピッキング応募していいか悩む
「重いものはそんなに多くないので」って書いてあるのが引っかかる
0910FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 15:50:08.24ID:fMuLUVT2
そんなに多くない=少し多い?=それなりに多い?
確かに気になりますね〜

アパレルじゃないけど、そういわれて入ったら、
重いものばっかり半日やらされましたよ〜苦笑
0912FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 19:52:36.96ID:06Z8Qnen
派遣が派遣を怒って辞めさせる人いるけど、
「お前、いつからそんなに偉くなったんだ?」と思う
派遣会社も迷惑するし
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 19:54:26.96ID:THknGZYg
いまアパレルの倉庫にいる
で機械の部品とか水物とかと比べたらもちろん軽いと思うけど
じゃあ体力使わないかっていったらそんなこともない
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 20:39:47.85ID:IL7DHnb9
古株がイキってきて呆れたわ
社会人が中学生ノリって
これが倉庫w
0915FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 21:23:43.70ID:JsiQhqEc
>>912
同期入社だった奴がロクに仕事もしないのに俺にごちゃごちゃ口出ししてきて
うざかったんでシカトしてたら、耐えられなくなったのか辞めてったよw
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 21:40:04.72ID:55Fy1opc
>>912
どっちも同じ派遣会社の派遣なら、派遣会社の営業に言えば一発で治まるだろうね。
入れる奴入れる奴すぐ辞めるとなれば、その会社は仕事もらえなくなるわけだし。

派遣会社が別々で、かつ辞めさせられる方の派遣会社が毎回バラバラだときついね。
この場合は社内の採用担当にでも言わないと収束しない。
0917FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/07(水) 23:58:39.74ID:/zi3st/v
派遣が派遣に注意するとかおかしいよな

だって雇ってるのは派遣会社なわけだし
そして給料を出してるのは派遣先企業

お前にとやかく言われる筋合いは全く無い
文句があるなら営業に言えやって話だ
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 00:19:01.56ID:HlANqsKf
>>917
現場によっちゃ派遣が派遣の指導役任されたり、班のリーダーw
にされる場合もあるから
そこは注意されるのが普通な現場もあるだろう
そんな組織はあんま良くないとは思うがね

>>912のはそんなんじゃなく同列な立場で辞めるほどキツく言うから問題なんだろう
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 05:51:03.74ID:tFj2bjGZ
>>917
「派遣」の場合は、給料を出しているのも派遣会社だぞ。
派遣先企業が出しているのは給料等の言わば原資。
ちなみに、「紹介」だと、雇用しているのも給料を出しているのも紹介先企業。
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 05:52:28.99ID:tFj2bjGZ
>>912
俺の彼女も派遣先の現場で同じ派遣会社のオバハンに酷く怒られたらしく
もう二度と行かないと言って辞めちゃった。
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 07:12:28.40ID:TH6z07+t
>>913
アパレルつまて基本歩く体力だけじゃね?
ユニ○ロのピッキングやったが歩くのが苦にならなければ力もいらず天国だったよ。
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 10:03:14.66ID:71d7pG3/
安全上、支障があるとか、出荷時の致命的なミスとかだったら、
多少は厳しく怒られるのも仕方ないぞ。それがたまたま派遣の常連が
見つけただけかもしれんし。最初から怒るのは問題だが、
ある程度慣れてきた奴が厳しく言われるのは仕方がない。
0924FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 16:39:15.60ID:9bHZt+kO
ピッキング倉庫、30人契約社員募集ってみたけどそんなに人手不足なの?全く未経験のニートみたいな立場だけど採用されやすい業種なのかな?
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 16:41:57.58ID:0PoT8VOW
見た目健康であれば1分くらいの面接の翌日から来てくれてもいいって言われるほど誰でも働けるし内容も簡単だから当然時給も安い
0926FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 18:25:30.55ID:zl3183fB
暇さえあれば四六時中悪口を言っているクソババア2人組の話。
人には教えず、「こんな簡単な事も覚えられないのw」と新人をバカにするくせに、
自分が新しいシステム導入やスタイル導入など作業工程や決まり事に変更があると、
適応できないから「忙しい」と拒否しまくる。教えても新人よりも覚えられない。
そして幼稚園でも分かるマニュアルを要求する始末。それでも自分は頭が足りないと認めないプライド。
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 18:36:21.92ID:jsEmevYC
うーん火曜に面接だけど志望動機が全く思い付かないわw
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 19:24:26.46ID:4gPubXSm
倉庫なんて動機は適当でいいよ
家から近いとか、以前も倉庫で働いてたとか
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 20:58:49.85ID:71d7pG3/
入れてもらえれば「前に倉庫で働いていた」という事でも良いわな。
倉庫に入ってからオリコン、台車、カゴ車、ハンドリフトの扱い方を
覚えれば良いだけだし。
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/08(木) 21:14:03.30ID:Mta1ql+Y
倉庫経験なし、当日欠勤多くなる予定、志望動機は勤務可能な時間と距離で探したらここに行き当たったから、

で採用されたから、大抵は大丈夫じゃない?
0931FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 09:19:20.19ID:ZFk6ZPp2
俺のバイト遍歴
1200円(2週間)→870円(3日)→900円(3日)→1375円(1か月)→1200円(1週間)→950円(4か月)

どこ行っても長続きせず、今のバイトに至った
今のバイトも居心地が良いわけじゃないけど、今までのブラックよりはマシだから続けてる
0932FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 11:14:51.84ID:biZD1RBH
>>914
倉庫業務なんて基本人で決まる

おかしな奴いないと天国だが一人でもいてそいつが古株だと湯水の如く人が流れていく

そしてそれが責任者だと阿鼻叫喚

そんなとこで即辞めても何も気にする事ないよ
0933FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:10.26ID:biZD1RBH
>>902
これラインにどれだけ人が入れるかできまる。
ライン間隔が狭くて人が多ければ楽だし円滑に進む。広いと一人の容量が多くなるから大変。

多分やり始めの人は必ず渋滞侵す。そして大概ワンオペは1時間くらいでやらせる。でプレッシャーや体力の無い物は辞めていく悪循環パターン。
0934FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 11:42:12.71ID:2uX46Sr+
>>931
長くやってるとポイントが見えてくるよ

・現場責任者の人間性
・古株の人間性
・派遣なら派遣営業との風通しの良さ

まあ実際やって見なきゃわからんが、例えば、

当日欠勤は絶対認めませんとか、交通費無支給なのに週6でも入れますからここは稼げますよでも時給1000円以下とか、即日から入れますよ(つまりそれだけ応募が少ない、出入り激しい)とか、車通勤可能ですで蓋開けてみたら月極で駐車料金摂取とか、

事前に判る部分もある
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 11:56:27.73ID:2uX46Sr+
>>908
規模にもよるが結局は人数なんだよな。エリアで人数多ければ(エリアが広ければ)よいけど逆だと一人の業務ウエイト大きいから全体的に響く→だから古参やリーダーが叱咤する→耐えらなくて辞めていく→結果いつまでたっても業務容量が適正に回らないというスパイラル。

バイトは管理する側じゃないから自分のさじ加減で判断、その癖管理者顔負けに抑圧するから話にならん時がある。
0936FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 14:44:15.21ID:nkOZeFl5
>>934
前にというか最近辞めた倉庫はピッキングミスなどが
出たら確実に探し出し説教およびクビって現場で
現場責任者はそういうやつらを犯人と呼び
必ず見つけ出すと豪語していたなあ
0937FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 17:01:10.69ID:jfnMZ9Ge
時給8ドルとか9ドルで雇われてるんだし、そのレベルの仕事をこなしてりゃいいんだよ
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:17.27ID:aVhfrcNm
いまは閑散期だから気ままにやってるが
なんか忙しくなりそうな時期にやるエリア大きくなりそうだ
0939FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 19:40:20.65ID:m3UQmC7P
>>936
ピッキングのミスを厳しく言うのは大体どこでも同じだが、
あとは時給次第だな。時給1200円でうるさく言われるなら仕方ないと
あきらめられるが、時給900円以下で「皆さんはミスが多すぎる!」とか
朝礼で社員に文句を言われると、少しムカつくな。
「だったら時給を上げろ」と。
0940FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 20:48:25.42ID:FS3vCWLK
時給を上げてもミスは減らんだろ。
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 21:09:05.34ID:nkOZeFl5
>>939
でも犯人呼ばわりして叱責するのは
いい気がしない

本格立ち上げしていないのに
あの言い草ではついて行く気になれなかった
時給は1000円前後だったけど
0942FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:40.23ID:vFLVkZAC
こんなピッキングでも正社員だと話は別なんだな。3月新規で30人採用に今のところ応募が約200人だってさ。さすがに応募止めたわ。どこが人手不足なんだよ?安倍ちゃん
0943FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:27.80ID:JMlovweV
>>940
ある程度は影響あるよ
時給高いとモチベ上がるし、しっかりやろうという気になる
元々バカだったり、不真面目な奴は知らん
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:57.19ID:FS3vCWLK
>>943
> ある程度は影響あるよ
全くない。

> 時給高いとモチベ上がるし、しっかりやろうという気になる
上がらないしならない。

> 元々バカだったり、不真面目な奴は知らん
そういう奴しかいないじゃんw
0947FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 22:03:40.98ID:FS3vCWLK
>>945
ちょwww 反論できないでやんのwww
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 23:19:10.37ID:04Ff88iZ
>>944
本当それな
不真面目でバカなのしかいないのに「自分だけは違う」と思ってるアホの巣窟が倉庫
0949FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:21.55ID:WMf0JS0f
>>936
あまり酷いと移動ってのはあったな。

ミスというより稼働率と納期を急ぐあまり誘発をリードしてる上司、責任者はいたけど大抵みんな辞めて行く
0950FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/09(金) 23:48:38.17ID:WMf0JS0f
>>941
スタートは案外ミスが多かったり流れがよくわからんかったりでストレス溜まるよ。

使える管理責任者ならまだいいけど管理初の社員はまじに頭来る時あるから立ち上げもピンキリだな
0951FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:03.36ID:zDWMVtFe
時給は仕事の意欲に多少は影響があるぞ。
時給800円の現場と1200円の現場では、多少なりとも心構えに差が出る。
0952FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:38.95ID:r3ezUTzB
そりゃそうだ
反論ガイジがバカで不真面目なだけ
0953FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 21:05:16.80ID:oXRa0+4j
>>952
いやいや、馬鹿なのはおまえw
0954FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 21:08:58.20ID:6WSPZ+Zs
求人広告で新しく入ってくる人の時給知ってるから多少イライラしてもこいつらより貰ってるしいいかと心を落ち着かせることができる
0956FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 21:21:30.74ID:1fhYp6pq
落ち着かせたところで非正規なんだけどな
0957FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:03.64ID:oXRa0+4j
>>955
さすが馬鹿の言うことは違うなw
0959FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/10(土) 22:57:06.89ID:yy2GAF5V
>>957
ほらすぐに反応する。トラップに引っかかったね。
0960FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 01:18:36.52ID:abw8V4WE
時給950円
交通費は雀の涙ほど
有給有 賞与0.4か月
倉庫がどうしても肌に合わず工場に鞍替えしますた
0961FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 10:02:11.03ID:tz+mwz2I
倉庫の仕事は人の数ありき。
でも人は集まらない。

集まらないから管理側が「少ない人数でも効果のある、効率のいい」ピッキング方法を取り入れようとして
1人の作業が複雑化・煩雑化する。
結果、新規の人のいきなりの負荷が高くなる。

どこの倉庫の職場でも、この傾向にあると思う。
0962FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 10:05:57.59ID:xa7MOpUS
>>961
> 倉庫の仕事は人の数ありき。
しょっぱなのこれからして違うと思う。
人が多ければいいってわけじゃないから。
よって、最終行についても不同意。
0963FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 10:19:17.54ID:tz+mwz2I
まぁ、扱ってる商品の種類や倉庫自体の規模にもよると思う。

最近の郊外の幹線道路や高速道路側の
新しい大規模倉庫は大抵コレ。

今は落ち着いて人員絞ってるけど、年度末に向けて繁忙期に入っていくから
流通業界もまた玉石混淆で人数かき集めることになるよ。

昔は、こういう暇な時期に新人を教育するもんだけど、
今はそれがないから、暇になったら新人はいりません。慣れた人来てください。
んで、人が少ない中で仕事回すから嫌でもスキルや知識がつく。
んで、
いざ繁忙期始まるとレベル差が生まれる。
0964FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:34.93ID:mDPLicn0
現場変わったら派遣元の正社員にしてくれた
一足先に無期雇用になったわ
0965FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:13.29ID:+ueiF+k+
>>942
えっ…たかがピッキングに200人とかヤバイな
好景気人手不足じゃなかったのかよ
0966FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:46.12ID:3GXugdWn
よく知りもしない現場でいきなり正社員とか嫌
当たり外れの差が大きすぎて居心地悪かった時に辞めづらいわ
0967FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 13:45:47.21ID:kA2w10Ch
>>964
派遣元って派遣会社の正社員になったって事?
給料ボーナス休日の条件教えてよ
0968FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 13:47:36.84ID:kA2w10Ch
>>966
確かに
バイトで内情知りつつ、正社員に格上げってのが理想だよね
0969FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 14:52:49.25ID:ClHfCuKN
>>962みたいな人見てると倉庫だなあって感じるわ
「労働集約型産業」って言葉の意味知ってれば間違いなくこんなことは言わないからな
「人が多ければいいってわけじゃない」って根拠が自分の体感にしか基づいてないあたりが倉庫作業員
0970FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 15:10:16.07ID:xa7MOpUS
>>969
馬鹿発見w
0972FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 15:26:12.83ID:xa7MOpUS
>>971
必死だなw
0973FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:13.68ID:0l22B+MB
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TJEW3
0974FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 16:32:02.99ID:mDPLicn0
>>967
月給20万円、ボーナス1ヶ月分、土日祝休み
若い頃に比べたら給料安いけど、この界隈でスキルなしにしちゃいい方
0975FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 16:41:58.41ID:ClHfCuKN
特定派遣(派遣元の正社員として派遣される)が今年の9月29日までで廃止されるって知ってるのかねこの人………
0976FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 17:33:01.44ID:mDPLicn0
>>975
特定派遣しかやってない派遣会社が存続出来なくなるだけで、一般派遣もやっていれば大丈夫ですよ
派遣元の正社員として派遣されること自体は禁止ではないです
0978FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 08:48:23.95ID:4MB85NXX
冬は倉庫内は寒いけど、夏よりは野生の匂いが減少されるから助かるよね♪
0980FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 15:13:26.28ID:JBenPFtI
「60デイズ・イン 〜刑務所潜入60日〜」って番組をhuluで見たけど倉庫の人間関係みたい
結局は猿山の猿なんだな
0982FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:39.64ID:+VRQiEQ2
なんでワッチョイ付けてんだよw
ホントバカって余計なことしかしねえな
荒らしの立てたスレなんか使うわけねえだろ
0983FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:00.53ID:54Wjj7fD
荒らし対策でIP付だったのが、荒らしが落ち着いてIPなしで
やってんだが・・・

むしろここが元々荒らしが自由にしたくて立てたスレだったかと
0984FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 20:05:18.67ID:t5ACCcVH
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0985FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 20:31:16.17ID:+VRQiEQ2
>>983
んなわけねえだろw
勝手にスレ弄りまわしてご満悦の正義マンごっこはよそでやれ
0986FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 20:47:17.52ID:54Wjj7fD
>>985
なぜそこまでワッチョイを嫌がるのか
そして必要以上につっかかるのか   理解できん
0987FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:34.57ID:+VRQiEQ2
必要ないからに決まってんだろ真正のアホかw
むしろなんでこんな専門板みたく知識が欲しいようなスレでもない
ほぼ愚痴しかないようなスレで付けたがるのかが理解できんわ

ほっとけばいいだろこっちはこっちで適当にやんだから
スレ埋まっても気軽にレスしたくなったら誰かが立てるだろうし
立たなくても別に覗かなくなるだけだから誰も困らない程度のスレ
そんで必要以上にこっちのスレに突っかかってるのもお前だけ

誘導とかいらんし構わず勝手にやってろよ
ただうぜーだけだからお前w
0988FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 21:11:59.76ID:0d0G/rcF
ここ、なんでスレタイやテンプレぐちゃぐちゃなんかな?

良かったらでいいんで、本スレおいでやす〜。
0989FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 21:52:10.49ID:+VRQiEQ2
どっかのアホが勝手にIPスレ立てて
どっかの誰かがこのスレ適当に立てて適当にやってただけよw
ゴボもうぜーけどもう同じレベルでうぜーんだよ
0990FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 22:06:49.90ID:0d0G/rcF
そんな時系列は知らないけど、
ゴボ荒らしはもう来ないから
この際、本スレに合流しようぜ〜。
0991FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:27.26ID:JBenPFtI
IPスレだと職場の愚痴や暴言吐いて特定されちゃう人が必死で反抗してるね
俺で良ければIPなしワッチョイのみのスレ立ててやるからスレ立て規制の解除される明日まで待ってくれない?
0993FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 22:14:54.05ID:JBenPFtI
本当だ
じゃあこいつワッチョイすら付けんなって騒ぎ回ってんだな
完全にこいつの方がクズで確定じゃねーか
他板での書き込みと紐付けられたらまずいようなこと書き込む気満々なんだろ?立ててやる必要なしだな
0994FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 22:39:28.81ID:54Wjj7fD
>>993
ワッチョイのみと、ワッチョイ+IPの区別が付いてないか、
そもそも現行の本スレを全く確認してないか、
そんなところだと思う

とにかく何もかも嫌なんだろうなw
仕事場で相当やられてるんかね
0995FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:46.23ID:+VRQiEQ2
だから正義マンごっこしたけりゃ勝手にやってろってw
お前ら自分でそっちのスレにレスしてねえしホント草
ゴボいるスレに行く気もない奴はいかないし
行きたい奴は勝手に行くだろう
お前らみたいなワッチョイ嫌うかどうかですら
マウンティングするようなカス蠅が指図することじゃねえのw
0996FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 23:03:46.73ID:JBenPFtI
誰が一番マウンティングしてるのか鏡見てこいよ
0998FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 23:16:36.42ID:+VRQiEQ2
お前ホント糞うぜーのなw
ゴボと同じレベルのウザいのがいるスレに行くわけねえだろバーか
一生やってろハゲ
0999FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 23:17:35.66ID:+VRQiEQ2
本スレ(自分で勝手にワッチョイ付けたスレ)
これもお前が勝手にやらかしたのに本スレ名乗る厚顔無恥さ
1000FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/12(月) 23:18:34.61ID:JBenPFtI
文句があるなら自分でスレ立てろバカ
ググりゃ誰でもスクリプトのルールも分かるからよ
文句だけ一丁前で人にやらせるからクズだっつってんだよ猿
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況