X



ゲームのデバッグ43 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1bf6-iGQn)
垢版 |
2017/04/29(土) 11:42:22.00ID:qMIhAQo90

■よくある質問
Q:@Dとは?APとは?
A:@デジタルハーツのことです。Aポールトゥウィンのことです
→@http://www.digitalhearts.co.jp/ Ahttp://www.ptw.co.jp/

Q:DとPはどちらが良い?
A:Dが良い。Dは自動的に給料が振り込まれるが、Pは請求書で請求しないと給料が振り込まれない。
 就業中にトイレに行った際にDはタイムカードを切られないが、Pはタイムカードを切られる。
 Dは交通費が出るが、Pは出ない。Pは機材使用料と言う名目で1日300円強制徴収される。
 給料の振り込み手数料だが、Dは会社負担。Pは労働者負担

Q:朝礼や片付けは労働時間に含むのか?
A:基本的に含みます。会社は労働者に給料を払う必要があります
http://www.roudousha.net/zangyo/060soucyou.html

Q:会社都合で休みになった場合は?
A:労働基準法26条を根拠に『休業手当』を請求します。会社都合で休みになった日を必ずメモします。メモは根拠になります。
http://www.roudousha.net/emerg/Work3emerg005.html

Q:サービス残業を強要された場合は?
A:各地の労働基準監督署に相談します。毎日の勤務時間を必ずメモします。メモは根拠になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

前スレ
ゲームのデバッグ42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1488126212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0174FROM名無しさan (ブーイモ MM22-egdf)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:01.65ID:/s9BhoDTM
札幌のDは評判良いよ
俺は中の人ではないけどね
0175FROM名無しさan (オッペケ Srd1-HY6E)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:02:24.68ID:bdFysz9Fr
DやPは作業者の採用契約前にSNSとかの確認してるでしょうか?履歴書経歴書を鵜呑みにせず、抜き打ちで反面調査とかをしてるでしょうか?
0176FROM名無しさan (JP 0H8f-4rQb)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:39:36.96ID:5H/FvxAgH
>>175
そんなことしたらバレたときに会社の立場が危ういし、そもそもバイトテスター採用にそんな工数かけたら上から怒られる

個人的に調べているやつはいるかもしれない
0177FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp7b-E/9s)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:38:15.12ID:MSlMgKIOp
facebookとか見ると、某デバッグ下請け所属で、現場でこんな事あった、こんな注意を受けた等書きまくってるヤツおるけどな

情報リスクぱねえなしかし
0178FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp7b-E/9s)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:40:06.07ID:MSlMgKIOp
仕事頼む側からすると、不安しかない
それでも目糞鼻糞の大手3社しか無いのが現実なのがなあ
0181FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-E/9s)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:30:21.15ID:PVkvQUIX0
>>179
デバッグ業界ってか日本のゲーム市場が終わってるのがね
0182FROM名無しさan (ササクッテロ Sp7b-E/9s)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:43:28.21ID:mkXnhxfip
40代でデバッグしか職歴無い奴がフェイスブックにいたぞ
三社全て経験済みの日雇いデバッグソムリエだ

そんな雄々しいキャリアでも、
ある日突然仕事が無くなるらしい
0184FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-Md/6)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:15:58.61ID:K1Pm/vWb0
干されるから実家住みの奴しか怖くて働けないよな
0187FROM名無しさan (ワッチョイ 2a24-RAYX)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:33:48.19ID:E8A7AFIE0
今はデバッグといえばどこも登録制
仕事が全然無いから

かつてフルタイム制だったメーカーも多々あるが、
自社QCはプランナーになりたいヤツ以外は全員解雇というケースが多い
0188FROM名無しさan (ササクッテロレ Spbd-ZEyO)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:51:42.32ID:VSwOROsCp
数年間デバッガーというぬるま湯に浸かってたけど
そろそろ30歳が迫ってきたので思い切って転職したよ
収入とか、仕事の責任感とか、他社員との繋がりとか色々がまるで変わったわ
社員準社員だとしても、所詮誰でも出来るバイトの延長でしかないデバッガーは長く続けるような職種じゃないわ
0189FROM名無しさan (ワッチョイ b524-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:24:16.19ID:YzixPtma0
>>188
転職良かったな。 今は何の仕事? 正社員?
0190FROM名無しさan (ササクッテロレ Spbd-ZEyO)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:40:04.01ID:VSwOROsCp
ありがとう。
正社員でSE見習いやってるよ。
プログラムとかデータベース未経験でも業界未経験じゃないから30前後くらいまでならどうにかなるみたいね。
0193FROM名無しさan (ワッチョイ 9eee-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:03:33.68ID:jAyPJ2/20
>>190のように新しいキャリアを見つけられればいいんだけど...

こういうバイト続けてきて30過ぎた俺みたいなやつは転職とかどうすればいんだろうか…
正社員で雇ってくれるとこなんてもうない気がして動けなくなってる。
俺の場合ろくなスキルや資格もないし、コミュ気味…
0194FROM名無しさan (スップ Sdea-BjwS)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:31:28.43ID:fj+N2ASud
デバッグ長くやっててもリーダーとか社員になるのって無理なの?

>>190
未経験って知識ゼロから会社で勉強するってこと?
0195FROM名無しさan (ワッチョイ 2a24-RAYX)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:39:34.00ID:PcsQbe4f0
メーカーデバッグ5年してたけど、あまりにも惨めで悲惨だったから勉強してTOEIC満点取った
今は海外ゲーム制作コーディネーターしてる
0196FROM名無しさan (ワッチョイ 9eee-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:47.36ID:jAyPJ2/20
>>195は以前はデヴェロッパーでのデバッグにおいてマネジメント経験がある社員のようなポジションで
その後英語を極めてパブリッシャー?に行ったってことなのかな?
0197FROM名無しさan (ワッチョイ 5d3f-Bdeh)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:24:55.92ID:Neftw8lq0
>>193
転職会社使ってみるのをおすすめするよ。俺はそのつてで今の仕事に就けた。
就職斡旋と並行して無料のプログラミングスクールとかもやってるとこあるし、一人でやるよりは断然良いと思う。
未経験やスキル無しってのはもうしょうがないから、そこは面接なり何なりでこれから頑張る(+今何かしてる)って事をしっかりアピール出来ればそんなに気にしなくても良いと思う。
あと、デバッガーだとしてもIT業界に数年でも触れてたっていう経験は結構評価される。
項目書とかも作った事あれば凄いプラスになる。作った事無ければ職場にいくらでもあるサンプルを参考にすればいい。
コミュ症は気持ちの問題でカバーできる部分も大きいと思う。面接くらいは気合い入れれば最低限はどうにかなると思うし相手にもそれが伝わるはず。
年齢は業界未経験者だとまた別だけど、業界経験済みの未経験者なら35前後でもまだどうにかなるよ。通ってたスクールでも36のデバッグしかやって無かったおっちゃん決まってたし。でも40過ぎるとちょっと厳しいかな・・・
大事なのはすぐにでも動いて行動する+行動してる事を具体的に相手に伝える事だと思う。転職会社なんかはすぐにでも面接してくれるとこも多いし思い切って頑張ってみては?
0198FROM名無しさan (ワッチョイ 5d3f-Bdeh)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:33:29.52ID:Neftw8lq0
>>194
リーダーなら、受け答えちゃんと出来てコミュ障じゃなくて当欠しなければ
タイミングとアピールによっちゃ1ヶ月くらいでなれるよ。
悲しいかなそのレベルすらこなせないのと責任が―残業が―って人間が多すぎるから、
普通に仕事して管理してる人にリーダーやりたいって伝えればすぐなれる

未経験ってのは知識ゼロでってので合ってるよ
ただ、面接でのアピールの為に無料のスクール通ってた(トータル50時間も行ってないけど)
英語で例えるとABCが読めて自己紹介を書けるくらいの知識は最低限持ってはおいたかな
普通の会社なら入社後会社でまたゼロから勉強させてくれる
0199FROM名無しさan (スッップ Sd0a-BjwS)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:58:16.38ID:Mj93s/O6d
>>198
たまに未経験のSE募集してて知識ゼロとか何も書いてないから気になったけど1から勉強できるところもあるのね
デバッグも興味あるしSEもやってみたいからデバッグからはじめてみようかな
教えてくれてありがとう
0200FROM名無しさan (ワッチョイ b6a1-X8kh)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:06:21.24ID:4btQB7vD0
経験無しOKの正社員のところはほとんどがドブラック
簡単な研修受けさせただけで派遣先に連れてかれる
派遣先にはできる奴ですよって紹介するから、派遣先で能無し扱いされて死ぬ
0201FROM名無しさan (オッペケ Srbd-txeB)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:20:24.53ID:Vr9lUUr6r
>>200
本当ならいい歳して未経験で何の役にも立たないのに勉強しながら給料貰おうってのがご都合主義のブラックな発想だろ。
未経験ならチャンスを貰ったと思って頑張るしかないよ。若ければ人柄にもよるけど色々と現場でも教えて貰える事もあるだろうし、30歳前後ならまだまだ大丈夫だと思うけどな。
0202FROM名無しさan (ワッチョイ 79c9-arfG)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:47:56.86ID:9pCJ8FH/0
>>193
多いのは別の仕事行くよ、若いのも歳なのも
例えばコールセンターとかなら、ここで機能不全っぽいのでも雇う会社あるし、さすがにキョドってて目線合わないような人は難しいけど

同じ仕事で上がりたいなら、ゲームよりゲームじゃない方に行った方が年齢上の層も多いし、行ける場所も広がるよ
ゲームはソシャゲが終わったら有能でも失業がある、そして今ソシャゲに勢いがない
0204FROM名無しさan (ササクッテロラ Spbd-ZEyO)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:01:57.73ID:uOWmTCTLp
全員がとは言わないが、バイトのテスターなんて努力してない責任負いたくないだらしないの甘ちゃんばっかりだから、そこから抜け出して努力するってのは良いと思う
0205FROM名無しさan (ササクッテロラ Spbd-RAYX)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:39:39.29ID:MUji8SLvp
>>204
デバッグで食って行きたいといいつつも、それに関連する資格すら取らない
バイトリーダーにさえなれれば正社員ほぼ確定とか思ってる人が多かったな
0207FROM名無しさan (オッペケ Srbd-txeB)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:20:05.63ID:kn1/D2M4r
>>206
おいクズ、同意を求めるなよ。
0208FROM名無しさan (オッペケ Srbd-txeB)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:02:14.92ID:Sxz9Z/yOr
>>200
>>206
自己愛性パーソナリティ障害とかの人ですか?
なんだかネガティブだけど、もう他人の足を引っ張っぱるのはやめようぜ。
0209FROM名無しさan (ワッチョイ 79c9-arfG)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:15:19.58ID:Dj6U5/z90
>>205
リーダーとして案件で機能していれば、どこかでは拾うでしょ
リーダーになったのに正規になれない人は、そこで空きがないか上に評価されてないかどっちか
よく分からんデバ専門の資格よりPM持っている人の方が人事で評価されているし、管理力は強み

持っているバイトはいないと思うけど
0210FROM名無しさan (ササクッテロ Spbd-RAYX)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:26:50.95ID:EKor6iSCp
>>209
バイトリーダー8人くらいいたけど、
全員雇用5年の1日前に解雇されてたぞ
その後、5人は未だに無職
後の3人は職を転々としてる

バイトリーダーなんてやらずに勉強してた人は良い企業入ってたぞ?しかも事務職で
0211FROM名無しさan (ササクッテロ Spbd-RAYX)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:39:28.77ID:EKor6iSCp
ソシャゲ全盛期ならバイトリーダーでも稀に正社員にしてたよ、気前良く

が、ソシャゲバブル崩壊の少し前くらいで正社員なのにみんな解雇されていたな

デバッグの下請けとかだと話はまた違ってくるのかもしれないけど
0212FROM名無しさan (ワッチョイ 79c9-arfG)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:14:40.01ID:5sY9G1KX0
二次受け三次受けが何で社員化に躊躇するかってので、一度あげてしまうと単体のコストが上がるし、仕事できないくらいじゃ容易に解雇できないってのがあるのに、社員化後に複数人が解雇されるような事例持ってきても、噛み合わない気がするけどね

まともなところなら、解雇って会社にもデメリットあるし
バイトを干して辞めさせるのはグレーだけど
0213FROM名無しさan (ワッチョイ 793b-X8kh)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:02:43.66ID:QF0sX1rn0
辞めたやつの現在そんなに知ってるとかありえないよねぇ
前も似たようなこといってたササクッテロいたから気にしなくていい
0215FROM名無しさan (ササクッテロ Spbd-RAYX)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:42:06.64ID:eCzWb2ntp
メーカー勤務だと普通にみんなどうしてるとか知ってて当然だろ
なんせ3〜5年くらい一緒だったわけだし

LINEグループは当然の事ながら、
オンゲーしたり辞めた後もみんなでオフで会ったりしてるぞ
逆に、繋がりが全く無いなんて方がキモイわ
0218FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-2/XF)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:41:01.08ID:G+zSKwti0
なんか、ここに居るのは殆ど日雇いデバッグバイトで、たまにメーカーにフルタイムで長年勤めている人が来るので話が通じなくなってるな

正直なところ、デバッグの職業価値は小学五年生レベルに思う
そんなので長く勤めたから正社員にしていたら会社が破綻するんだが
というか、実際そんな企業あるの?
名前挙げたくないならヒントだけでも教えて?
0219FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-2/XF)
垢版 |
2019/02/28(木) 07:08:46.06ID:+iO/02Chp
ソシャゲ会社の突然の倒産が世間の話題の的だが、
ただでさけ風前の灯火のソシャゲ業界にこれは痛い

デバッグに固執してる連中は今後更に窮地に立たされるだろうな、メシウマ
0220FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp0b-OCqW)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:33:37.34ID:r9LfZpppp
風前の灯火って程かな?
まぁ確かに一時期の座ってるだけでも居眠りしてても取りあえず出てれば呼ばれるレベルでは無くなったと思うけど
終わるゲーム潰れる会社も出てきてるけど、まだまだ太い案件も多いしソシャゲはそこまで悲観するような状態でも無いと思う
普通に働いてればバイトでも仕事貰えるんじゃない。5年後10年後は知らんけど

パチ業界の方がヤバそう
0222FROM名無しさan (ブーイモ MMbf-GHRQ)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:27:52.56ID:j7d65ndFM
必要な情報は現地で書かされるでしょ
別に履歴書なんていらん仕事なのは間違いない
0223FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-2/XF)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:05:52.84ID:MxtrSDig0
ソシャゲはブラウザメインだった頃は良かった

開発に半年くらいしかかからないし、
人件費も少なくて済んだ

が、アプリともなると開発時間人件費共に跳ね上がる
更に競合だらけのレッドオーシャン
一年未満でサービス終了なんて普通
デバッグに大金をかける時代は終わりだろうな
0224FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-2/XF)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:07:04.54ID:MxtrSDig0
20年くらいデバッグしてるベテランでも、2月3月は仕事がないらしい
そんな状況なのに、新たに人を募集するのが意味不明なんだよな
0228FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-2/XF)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:39:46.25ID:J7VAzebbp
デバッグ非正規で12年と21年になるやつ知ってる
どちらもバイトリーダーや拠点長なんかをやっていた
0229FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-2/XF)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:42:28.59ID:J7VAzebbp
ちな12年になるやつは、5年間メーカー勤務で正社員希望して却下後5年ルール直前に解雇

また新たにメーカーにデバッグバイトとして入ったが、ゲームサービス終了に伴い4ヶ月で解雇宣告されてる
0232FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-2/XF)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:46:27.45ID:51KqxPUx0
ここは職場だと誰ともコミュニケーション取れないが、板だと元気良いの多いな
もう少し他人と関われよ?
そうすればお前らの信じるデバッグで正社員()に少しは近づけるかもな

デバッグで正社員とか本当にどこの企業の事言ってるんだか。。。。
0234FROM名無しさan (ワッチョイ 37c9-ni3C)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:29:17.31ID:kky7W+NK0
10年以上戦士は、妄想というか無期雇用に引っ掛かりそうになると必ず解雇されているのか?と思うと、不思議な世界だな

とりあえず年単位で雇用するのに、4年11か月後に無能宣言とか
残酷だな
0235FROM名無しさan (ワッチョイ d73f-OCqW)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:41:28.70ID:XorSvy2X0
ちゃんとやってりゃバイトでも3-5年くらいで正社員なれる(なれた
ただ、基本給低い上にボーナスも寸志程度でみなしが結構あるから下手すりゃバイトより収入落ちるとかいう罠
0236FROM名無しさan (ワッチョイ 9724-nxCI)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:22:35.19ID:WqLCsYqU0
>>228
12年戦士と21年戦士の年齢と時給が知りたいね

>>234
資格あれば、切られても痛くない
電気工事士や登録販売者あったら結構大きい
0237FROM名無しさan (ササクッテロル Sp0b-2/XF)
垢版 |
2019/03/05(火) 06:47:06.33ID:/HTCY8yLp
>>236
時給千円+リーダー手当みたいなのついて1100円

12年の奴は正社員になりたくて仕方なく、三社くらい転々としてたよ

21年の人はそもそも正社員になりたくないと言ってた
もう40代だそうだけど、これで今の日雇いデバッグ切られたらどうするんだか
0238FROM名無しさan (ワッチョイ ffef-xbfd)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:23:28.05ID:ftCbQPpd0
>>237
エージェント使って中途採用面接受けまくれば、どっか入れてくれるんでしょ。客先常駐がブラックだとか言う人もいるけど、その日暮しのバイトとかフリーランス気取りよりマシ。
0239FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp0b-OCqW)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:21:02.02ID:1fgs/apWp
20代ならエージェント使えば楽勝やろ
30代突っ込むと書類選考がキツくなってくる
半ば過ぎたらバイトだけならほぼ望みなしなんじゃないか
0240FROM名無しさan (ササクッテロル Sp0b-2/XF)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:37:02.84ID:o2gWws2np
地方の実家で、ゲーム代だけあれば良いってんで半年に5日くらいデジハに呼ばれれば満足って奴居たな
そんなにデバッグって未来永劫ゲーム代稼げるのかね
0242FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-2/XF)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:59:14.68ID:0YpYjRCOp
日雇いデバッグは40超えたらオワコン
0244FROM名無しさan (ワッチョイ ffd6-v3Fp)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:44.40ID:goaF+huG0
ブラックに就職すると体と精神壊して働けなくなるっていうね
0245FROM名無しさan (ワッチョイ ffef-xbfd)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:29:34.15ID:ftCbQPpd0
>>244
優良企業に入ったところで、自分だけが無能で低学歴と気付いて、体と精神壊して働けなくなる。いずれリストラだろうし。

馬鹿はブラック企業で周りも馬鹿の方が楽だぜ。
0246FROM名無しさan (オッペケ Sr0b-xbfd)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:46:22.40ID:oWuT0aTGr
・勤続1年未満の職歴が2つ以上ある
・次職を決めずに退職した事が2回以上ある

どちらか当てはまったら、会社より自分に非があるっていうね
0247FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-2/XF)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:21:10.70ID:ik6FpDf40
学歴良いか難易度高い資格取った人くらいじゃないとホワイト行けないよ

デバッグ出身でも正社員は可能だろうけど、ブラックにしか入れない事は覚悟してくださいね
0248FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-OCqW)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:57:12.10ID:4+cUocKJp
給与面以外大して変わらんだろ
というか今じゃもう新卒でもなきゃ学歴もそんな関係なくなってきてる
資格はモノによっちゃ結構待遇変わるけど、ブラックだのホワイトだのとは関係無いでしょ
0249FROM名無しさan (ワッチョイ 63c9-ZH+s)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:30:56.71ID:V8/9Ndp90
次決めてからやめるってのは難しいだろ
ここって切られるときいきなりだし、だから登録制いやがる人多いって背景もある
いつ暇になるか分からんのに活動しづらい
0250FROM名無しさan (ササクッテロル Spc7-ydQK)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:15:15.56ID:fYuW+Y4tp
3ヶ月ごとの更新契約でも、
次探して辞める奴なんてほぼ居なかったぞ
0251FROM名無しさan (ササクッテロル Spc7-ydQK)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:16:32.67ID:fYuW+Y4tp
>>246
一年未満は職歴ではないから履歴書に書かないんじゃないっけ

つーかその二つどっちもカッチリ当てはまってる奴おるな
0253FROM名無しさan (ワッチョイ a724-Q6aG)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:52:27.56ID:TigS3ZJy0
>>251
俺は6ヶ月以上なら履歴書に書けるとハローワークで言われた
0254FROM名無しさan (ワッチョイ d224-ydQK)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:11:30.53ID:JV5aDLcw0
前の職場を半年未満で辞めた場合、履歴書に書かなくても社会保険加入歴でバレるよ
0255FROM名無しさan (ワッチョイ d224-ydQK)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:38:46.32ID:JV5aDLcw0
何なら1ヶ月で辞めても記録には残る

次の面接で大きなビハインドとなる
恨むならデタラメな人生を歩んできた自分を恨め
0256FROM名無しさan (ワッチョイ 63c9-ZH+s)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:57:39.57ID:LUMAL7QB0
>>254
バレるバレない以前に立ち振舞いでわかっちゃうな
こんなんでも、連絡せずにいきなり辞める人とかいるけど、そういう姿勢がどこででも出ちゃう
0257FROM名無しさan (ササクッテロ Spc7-ydQK)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:16:52.35ID:U3rFzvhep
職場をそんな短期間で辞めたこと無いんだけど、
2ヶ月とかで辞めるのって次の採用にかなり悪影響与えるものなのかな?
0258FROM名無しさan (ワッチョイ deee-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:59:41.63ID:8VJrl7ja0
>>257
誰でも納得で来るような正当な理由があれば別だろうけど
そうでなければマイナス印象になることは間違いない。
ちゃんとしたところほど面接で突っ込まれるね。
(だから俺自身も詰んでるのだが…)

書かずに空白にしておいた方がいい場合も多いのではないだろうか。
空白に突っ込まれたら仕事を探しつつ所々で短期間仕事をしておりました、みたいなことを言えばウソにはならないよね。
一度入ってしまえば後からごちゃごちゃ言われても仕事さえちゃんとやっとけばいいんじゃね。

それか職歴不問を謳うところに応募するとか。
0260FROM名無しさan (ワッチョイ 63c9-ZH+s)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:44:32.49ID:LUMAL7QB0
>>257
大手を行ったり来たりしているやつもいるから、内部で

今度受けに来るやつ、○○で経験あるらしいけど知ってる?

あー、そいつ勤怠悪くてよく居眠りしてました

とか悪評ほど広がる
評判が採用に大きく影響するかは、聞いた管理者とテスターの関係性にもよるが
0262FROM名無しさan (ワッチョイ 4324-jz1E)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:53:31.87ID:vZhsX/Jn0
昔Dに相馬さんてリーダーいたけど、彼は今もいるの?
0263FROM名無しさan (オッペケ Sr07-td6u)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:23:57.95ID:ZCaggAYZr
特技:仮病、逃避、誇張、虚言
0264FROM名無しさan (ワッチョイ 4324-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:52:52.93ID:LHOaaHAN0
昔Dに富樫さんてリーダーいたけど、彼は今もいるの?
0266FROM名無しさan (スプッッ Sd8a-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:41:37.76ID:+Zk7dYJ5d
最低賃金以下で毎日のように機密機密言われる奴隷
0267FROM名無しさan (ワッチョイ b324-jrSs)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:46:42.99ID:psxWKmO00
昔Dに尾野さんてリーダーいたけど、彼は今もいるの?
0268FROM名無しさan (オッペケ Sr03-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 15:53:25.01ID:OsasdHGZr
ワキガの豚
0269FROM名無しさan (ワッチョイ 6b6d-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 23:52:32.85ID:woR+ZYp80
ゲームデバッグのバイトから、テストエンジニアとして転職することは可能なのか?
俺の周りがどんどん辞めていくけど、職種全然違うとこに転職してる
0271FROM名無しさan (ワッチョイ 4b3f-qusM)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:45:35.84ID:5Zr2+ppA0
20代中後半がどんどん辞めてく
20代前半のふらふらしてるフリーターみたいなのと30代以降の人生終わったおっさんばかりになってきた
0272FROM名無しさan (スッップ Sda2-H9Vu)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:11:55.14ID:iNnbAiO4d
少なくともDやPで働いてる奴はアホだなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況