初日でバックレた
勤務初日に年休を取る場合の方法が確認できたのだが、その条件がアホ過ぎる

何かしらの用事等で年休日が予め分かっている場合、常設の休暇届の提出義務があり、
住所、氏名、所属部署、社員番号、自宅電話番号(携帯所持の場合はそれも含む)、休暇年月日、休暇理由
これら全て記入、押印後に遅くとも三日前に担当上司に提出後、課長以上の役職者が承認後に初めて休める
遅刻、早退、外出の場合には後日それらの理由を記入後に提出
病気等、突然の休暇の場合は出社後にそれらを全て記入後に担当上司に後日提出
提出できない場合は無断欠勤と見なされる

また、身内の不幸等の場合にも提出義務があり、その場合は上記の項目を記入して更に追加項目があり
故人名、故人性別、故人没年齢、死因(病院内で逝去の場合は病院名、病院連絡先も追加で記入)、葬儀会場連絡先(住所、電話番号)、通夜年月日、告別式年月日、喪主名
出社後にこれら全て記入してからの提出義務があり、提出できない場合は無断欠勤と見なされる

ようするに、どんな事があっても絶対に休むなと言いたいんだろう