X



アスクルで働いてる人3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本渡楓 転載ダメ
垢版 |
2017/04/04(火) 04:15:39.57
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
水瀬いのりと東山奈央の水着の紐解きたい
0002FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 10:31:36.01ID:2Ud/TbJ7
青海のベトナム人は研修生かなんか?
0003FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 10:50:59.10ID:Uq5OhwVb
ピッキングと補充って同じタイミングでやってるの?
お互いに邪魔とか思ってるのかな?
0004FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 10:59:21.77ID:Jge+DTjB
>>3
それだけ
出荷量が多いてこと。
ゆずりあいしてるだろ。多分てか
大阪夜勤人数調整はいったな
特に日通
0006FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 13:54:29.26ID:kqPBAm4K
>>2
でしょうね
自分は3年前のことしか知らないけど、その頃も居たよ
彼等が居なければ、日本人の時給はもっと上がるのにね
裏口から外人入れるなんて汚い
0007FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 16:16:18.47ID:3OXJNiQF
留学生達は一生懸命な人も一部はいるけど大半はマイペースでよく欠勤する
安い賃金で雇ってるから上の人間も文句言わずじまい
0008FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 16:35:02.90ID:/A3y6m6h
ここの直の面接って履歴書不要だけど、派遣登録でよくあるエントリーシートに記入する感じですか?
横浜受けたいけど人気なのかな
0009FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 17:19:17.56ID:WvJXB0Bs
>>5
要員減ってるて言うか

考えれるのは
オープンニング最初人数多いのに


人数多く作業効率が悪くある程度人数削って
仕事終わらせたいのが目的だろw
0010FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 17:41:07.48ID:Uq5OhwVb
研修生ってずっといるの?
今日だけ?
0011FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 17:54:15.85ID:HlG/8XS/
減ってるか?
補充は分散しないのが悪い
0012FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 20:05:51.92ID:LiGweILk
留学生でも出来る仕事ってことか
0013FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 20:11:44.62ID:K8mfZ/so
>>12
留学生のカップルは、柱の影でキスしてて微笑ましかったな。
梱包とかも一緒に仲良くしてたし(笑)
0014FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 20:13:04.25ID:K8mfZ/so
>>6
ちなみに時給は日本人と同じだよ。
研修生じゃないからね。
昼間のあとに夜勤とか体力あったよ。
留学生の人達
0015FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 21:30:14.85ID:/irH8vEi
>>4
日通派遣される会社どこ?
そこを避けたい
仕事したいのでね
0016FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 22:17:17.41ID:aFxljs4N
>>15秘密ーww
でもま、派遣会社選びは大事だな
みんな良い派遣会社のとこしか
来てなく人数多く、シフト減り祭りでもしてるみたい。日通は安定してないのも
あるけどな。
0017FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 22:19:43.57ID:VkY8OKFI
101億円の損失ってマジかよ?大丈夫なのかここ?
親が勝手に心配してんだけど。大丈夫だよな?
0018FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 07:20:12.65ID:G47D1VKY
アスクルみたいなでかい企業は東芝やシャープみたいに0がもう1個付く規模じゃないと大したダメージにならん
0019FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 07:35:52.94ID:xoBgqrbi
>>8
採用決まったら、出勤日に履歴書を出す。
0020FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 07:39:05.69ID:xoBgqrbi
>>8
生麦は人不足だが、リーダーがバカ過ぎるからせっかく人来ても、持ち腐れになっている。ま、何時に遅く終わろうが、ラストには俺はいないから知ったこっちゃないが。
0021FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 12:25:18.41ID:ss/sUj5n
>>20
生麦って何やってるの?
法人向けとロハコの両方やってんだっけ?
0022FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 13:12:12.41ID:f3v/3lGg
>>16
交通費出るところが人増えて
シフト減ってるのかw
0023FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 18:56:12.63ID:mbC4/DFy
>>22
だて
30人いるて
聞いたよ

多すぎない?w
0024FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 18:56:34.28ID:mbC4/DFy
>>23
一つの派遣会社に30名
0025FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 19:12:30.62ID:f3v/3lGg
交通費が出るのは訳があるってことだろ
0026FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 19:24:09.76ID:mbC4/DFy
>>25
訳ていうか
派遣によるよ。


交通費出してくれる派遣会社
シフト減ったりせへん派遣会社もおるし
アイエスグロぷとか。

日払い給料振り込まれてないて会社もいてるみたい
怒ってるおちゃんいたw
0028FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 20:48:46.96ID:j4WguqJv
横浜スポット行ったけど、意外と覚える事多かった
商品によって箱に入れたり封筒に入れたり、座布団使ったり
0029FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 21:03:49.65ID:YhxS6OoL
>>28
でも。梱包は
お客サンの立場を考えればすぐ慣れるよ。
そこまで
きっちり細かいとこまで気にせず

1個1個修正したらいいと思う。
0030FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 22:07:00.56ID:RteyN/Hi
迷ったら過剰包装にしときゃいいしな
0032FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 23:49:32.98ID:FfFDFtpS
梱包ってみんな適当にやってたの?
1個1個リスト見ながらやってたわ
0033FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 00:00:17.96ID:gihjCpD8
>>31
アスクルも色々有るからな〜〜〜
0034FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 00:01:40.04ID:gihjCpD8
>>32
え?
そんなヒマ人は要りませんって言われなかった?
0035FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 00:31:07.06ID:SFE1QbWF
私はスポットで行った時リスト見ながらやって下さいって言われたよ
0036FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 02:34:13.49ID:G1tiXW4R
基本ピッキングの人が
間違わなければ大丈夫だろ

個数と納品しょう。この2点は大事

後は自分がお客さんならどーいうふうに梱包すれば。クレームはつかなくなるか考えながら
梱包する感じ
お客さんて、
梱包の丁寧さを求めてるより商品が欲しいだけ。その商品が傷つかなければ問題ない
0037FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 02:37:59.52ID:qj8BBTUo
梱包
上に紙のせずに商品見えるまま閉じてもいいよな?
0038FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 03:57:17.07ID:x8WUqYH3
日高のピックは
サイボクハムの近くにあるトコよりキツいかな?
0039FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 07:13:53.77ID:F9/A0bMD
この業界は過酷労働すぎて人が崩壊しまし。立ち入り調査して私たちを助けてほしい。
0040FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 08:31:17.51ID:eiYi8Ux7
>>35
もしかしてロハコ?
0041FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 10:06:16.26ID:BiE+dY42
>>37
あなたが、お客ならどう考えます?客まで商品を届けるのに道のりがあって。
紙のせず商品で梱包すると上に重たい梱包箱おくと
箱つぶれる。

紙よりエアのせてるかも。おれは
紙めんどくさいしな
0042FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 12:14:07.90ID:FVvhqUBL
>>41
中身を使う物なら外箱は捨てるもんだし細かい事気にしないな〜
それよりゴミ捨てる手間考えて欲しい!
0043FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 13:35:21.20ID:l5oKrDod
上にのせる紙は箱の強度増すため
の対策なのか?
商品に圧力与えるだけよくないと思うが
0044FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 13:37:21.98ID:XwivjAZv
>>39

アスクル本社に埼玉県警が家宅捜索に入ったらしいぞ!

過酷労働じゃなく、消防法違反の疑いでな

どっちにしてもヤバイな?
0045FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 15:05:54.13ID:BiE+dY42
>>43
紙ならゴミいれてるイメージやし
そこは
お任せじゃね?
くそ忙しい時はめんどくさく
エアたまにいれてへん時あるけど


商品によるけどな。そこは

てか、日通。派遣会社のサブリーダー変なやつ1人あるな。生産性低いくせにリーダーの権限利用し
さぼる奴うぜーよwww
0046FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 15:11:45.82ID:aucaAyoI
>>44
シャッター下りてれば延焼してなかったわけだから、そりゃそうなるでしょ
0047FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 15:50:50.71ID:l5oKrDod
新規じゃないじいさんにしつこく付き添ってる奴か
0048FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 18:35:21.04ID:Kp9jTuFd
>>47
逆な

新規な人。サブリーダーおっちゃんだよ。変な奴
新規な人若い女の子は特にしつこく
仕事中くっついてる。

自分は仕事できるアピールをしてるみたい
そいつ生産性くそ遅いのにww

新規な人仕事やらしてもらえない
それ休暇時間まで仕事やらしてもらえるず
聞くだけなら疲れるだろ

サブリーダーも考えろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています