X



【フォト】カメラのキタムラPart36【プラス】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/21(火) 21:30:41.89ID:92y2aD2Z
リフォット、ピクチャリング、フォトウィズ・・
何もかもが懐かしい。
カメラのキタムラ
ttp://www.kitamura.jp/ 
スタジオマリオ
ttp://www.studio-mario.jp

従業員数(単独)2,082人
従業員数(連結)2,405人

平均年齢37.5歳
平均年収4,230千円

※前スレ
【フォト】カメラのキタムラPart35【プラス】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1483010040/l50
0070FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 17:24:13.83ID:p1qAgTsC
閉店リストはよ
0071FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 17:39:26.90ID:hxcPIr8U
>>69
うちの店はモバイルの人がキタムラは今まで通りに助けてくれてるけどキタ側がモバイル助けないよね。なぜなら老害社員がスマホについていけなく料金プランの相談にすら乗れねぇ…
0072FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 18:17:11.21ID:9RhTMcAM
MNPでiにしたら6万キャッシュバックは全店でやってる?
ちなみにSBで働く友人に聞いたらキタムラ独自でやってるんだろ?って言われたわ
0073FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 21:08:03.08ID:3ctJxlbf
>>71
うちの店もモバイル店長がやる気まんまん
0074FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 22:57:13.92ID:NonoaV+B
店頭でのWPS説明や証明で忙しい時に
買い取りを大量に持ち込まれた。
「あいにく、今すぐに査定やオカネを渡せない、せめて明日まで待って」
と言ったら
悩み100番へチクリ電話しやがって
100番が店へ「対応して下さい」と電話してきた。
仕方ないから
店頭の客は皆、証明ならお断り。
デジプリもキャンセルされまくった。
まあ、本社がへタレでケツ持ちが居ないから、こうなるわ
0075FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 23:21:43.49ID:0jDnPOC/
コールセンター本当に役に立たない。結局現場に丸投げしかしやがらない。
クソみたいなところに経費割いてないでもっと違う所に使えよ。
0076FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 23:36:15.17ID:bfJsIfzO
モバイル事業部作って、店舗にモバイル専任
担当者を置いたんだが、スマホ売れねえな。
そもそも、客がスマホ契約しに来ねえんだわ。
でも、社員1名増員だから、1ヶ月で約40万の
経費増だよな。うちの店、大丈夫かいな…
もしかしたら、年間で赤転落するんじゃね?
0077FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/03(月) 23:47:51.31ID:NonoaV+B
モバイルって
とことん安値の格安SIMと
安心を担保にキャリアのショップの二極化してる気がする
0078FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/04(火) 09:36:29.49ID:1w1Qgkrj
>>75
イノベーションアイディアで結局どこかへ繋ぐだけだからコールセンター廃止で経費削減みたいなのがあったよw
0079FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/04(火) 11:31:04.33ID:152u8zkU
「お母様」って呼びかけた時に何度もおばあちゃんが反応しちゃうのは仕方ないのはいえ、「おばあ様」って呼びかけた時に不機嫌になっていくババアはあれなんなの
お前は赤ちゃんからみたら婆ちゃんなんだから「おばあ様」だろうが。歳考えろ。
0080FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/04(火) 12:11:20.32ID:+X5fH2PK
お母様って言っときゃいいだけだろw
言うのは只だ、けちんなよw
0081FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/04(火) 12:16:02.82ID:152u8zkU
スタジオ案内する時に混乱するんだよ…
お母様は赤ちゃんのお母さん
おばあ様は赤ちゃんのばーちゃん
分かんだろ!どけ!!
0082FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/04(火) 14:59:19.96ID:FLQMsM8c
若いほうをママさん
BBAをお嬢さんで
0083FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/04(火) 16:52:06.02ID:FMomD/JY
>>78
以前、どっかの店で新人がコールセンターに泣きついたら鼻で笑われてあしらわれた事ありましたよね。
コールセンターって店舗勤務で使えない奴が回される墓場だしね。
しかもラボに繋げって言っても繋がないし。こっちはクレームの客待たせてんだよ‼
0084FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/04(火) 17:31:11.68ID:wIzVr0Q7
モバイル事業部作ったところで
スマホ契約件数が右肩上がりに
なる訳が無い、時すでに遅しだ

人員削減はやくしろ

人員削減方法になる妙案かもしれんが、
コールセンターの中に
苦情対応専門の窓口を作って
そこに老害社員を異動させれば
いいんじゃないかな?

苦情はその窓口で完結させるという
ルールを定めて、最後まで対応すると

そうすりゃ、嫌気がさして辞めてくれるだろ

また、苦情が多い店舗責任者にも
ペナルティが課せられるよう
人事考課に影響する仕組みを
作れば一石二鳥だ
0085FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 00:48:40.60ID:eMkJUoaj
時代に合わなくなった事業というものは廃業したり急速に縮小するのが
優秀な経営者の慧眼というものではなかろうか?
大抵の場合は悪あがきをし尽くして、取り返しのつかない傷を負うのだろうが、
そうなるとこの先、お客様もさることながら従業者にどれだけ迷惑をかける事になるのだろう?
0086FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 01:19:18.13ID:venYAmRw
モバイル事業部で3大キャリアの代理店やればいいのに。
0087FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 09:42:52.94ID:rpGKGv5K
>>58
そうなんだよなあ、消滅する可能性があるんだよ。紙焼は要らない。
プリント以外で成り立つ店しか残らないかもしらんから、相当減る。
0088FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 10:35:34.43ID:7CLNMr8O
>>87
「プリント以外で成り立つ店」
かなり難しいな。イオンやアリオ等の
インショップ型は全滅じゃないかな?

RS店でも相当厳しいね。
0090FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 11:45:59.34ID:TrCVD0sg
Apple Care入っている店舗は
取り敢えずセーフか

それでも厳しい事に変わりないな
0091FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 12:03:14.19ID:/YDHTqpy
プリント以外のことにもっと重点を置いた商売でないと
今後は厳しいだろうね。
スタジオ関連で化粧品店・床屋・美容院チェーンとか
0093FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 12:15:00.25ID:TrCVD0sg
2018年度3月末までに閉鎖だった。
間違えたわ。
0094FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 17:36:25.61ID:V3/B9M5V
合ってる
0095FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 19:45:39.61ID:tNXPjZQv
今の時期、入社式で新入社員向けの訓示で
経営者はよくこう言うよね。
「変化に対応できる者だけが生き残る」

キタの場合、どんな風に言ってんだろな。

22店舗+129店舗の店舗閉鎖発表を内定後に
言われた身の奴からしたら、おまいう状態よ。
0096FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 21:17:23.65ID:M08rua68
>>86
ソフトバンクの代理店に行かされるやつが一番不利だろ。嫌われ者キャリアとか誰も行きたくないだろうし
0098FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 15:17:29.06ID:Zk/3Rxqu
キチ客のワカランクレームにも、まずお詫びで対応したら、
「非を認めた」と認識されて付け上がって大問題になったんだけど・・・
社員はおれは関係無いみたいな態度だし、どーすりゃ良いんだよ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 18:36:29.00ID:DQ8XiLqy
キタムラに弁護士いなかった?
いるとすれば、何やってんだろ?
0101FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 20:01:47.68ID:KXen99NY
>>98
責任者に変わりますでOK
0102FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 11:33:12.72ID:k3UNWftc
時代の使命を終えた会社が生き残りのための悪あがきをすると、
人材の墓場と化してゆくしかないのだな。
0103FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 12:23:20.34ID:tgo3/PQx
こんなところに就職する方がどうかしてるだろ
0104FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 13:19:33.45ID:XG/bWzSV
新年度始まったけど、4月終わってみれば
去年同様の前年割れスタートになる可能性…
0105FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 13:22:25.33ID:s26M5APE
明日iPhoneの修理予約してるんだが、注意するべき事ありますか?
0107FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 20:06:20.85ID:98I4ThO1
エロ画像消さないと
0108FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 23:11:33.22ID:GfS8D2j/
iphone預けてる間に店が潰れないか確認しとけよ
0109FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 00:46:37.45ID:tTnVpjJp
お漏らし垂れ流しが居らんか、
確認しとかなあかんでぇ
0111FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 11:53:57.79ID:2HEWgiIq
>>110
デジカメしか知らない女子が、写ルンですをプリントすると、露出が不足しているから、できあがりが暗いとか言われるんだけどなorz
0113FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 03:45:17.51ID:pvBq9SWp
一過性の物ばかりの専門店
カメラのキタムラ
0114FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 14:25:38.87ID:tYks3re/
名刺スキャンサービスも5月いっぱいで終了だ 
0115FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 17:33:28.23ID:Onl+v240
従来のモノ売りじゃあ限界だわな
プリントやスマホ契約でメシ喰える時代じゃ
無くなったんだよ

体験型サービスの方向に舵を切る事が
出来ればいいんだろうけどな…

このまま何も出来ずにバンザイしそうだね
0116FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/10(月) 03:58:33.74ID:MykZ9z5x
半分以下に縮小するのが一番良い
そうすりゃ寿命はずっと延びる
その間に何かしら次の手を模索しろ
0117FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/10(月) 09:05:47.92ID:AO+cuhjU
>>92
閉鎖した81店舗の従業員は
何処にいったんだろう
殆どの人は退職したのだろうか?

経営陣からみれば、店舗従事者など
使い捨ての駒みたいなモノか
0118FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/10(月) 13:54:45.35ID:+ijSHAt9
本当に81店舗も先月閉店したの?
0120FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/10(月) 19:09:49.76ID:hapGf4Dz
黙って早々に見切って去るか、
割増し待ちで貰うモノ貰ってから去るか、
人それぞれよ。

但し、この先で業績回復し、
プリントで再び飯が喰える事だけは無いわ。
0121FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/10(月) 20:56:59.23ID:Ka//tAy9
若い人は見切りつけた方がいいかもね。後はやっぱりリストラかなあ。55歳以上でスマホ販売出来ない奴は切ったほうがいいね。
スマホにはついていけないけど、カメラなら売れるとかイメージング商品なら売れるとか何でも売れなくて売れるものが一部しかない社員雇ってる余裕無いと思うけどな
0122FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/10(月) 21:21:34.58ID:1GF137So
55は役職定年を迎えるから、50ぐらいがリストラの目安じゃない?
0123FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 03:55:28.66ID:Rtulv3Dl
しかし北村会長辞めないな。
まだ自分の舵取りでなんとかなると思ってるのかね。
0124FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 08:49:34.77ID:RXsbFPVC
>>121
40歳以上は早期退職募集の対象でいいんじゃね?
前期で早期退職金割増しの人員削減&特損計上をしなかったから、今期から着手するだろう。

妻帯者を狙った遠隔地への転勤辞令や、
上司から達成困難な目標立案させられて未達による低評価、福利厚生見直しという名目で実質的改悪など、やる気になればなりふり構わず
あの手この手で追い込みかけてくるだろう。
0125FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 09:06:38.01ID:Vcbqrtmm
ホントうちの店も閉店しないかなー。
マリオが有るから無理か・・・
0126FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 10:30:38.05ID:zOLWlmee
マリオあっても結構閉鎖してるよ
0127FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 12:03:43.90ID:omFKp8dN
セール大盛況!
まだ紙焼き安けれりゃしたい人が多いって事でしょ
幾ら儲かってるか気になる
0128FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 12:06:51.02ID:JAzA4qdt
>>127
「まだ」がポイントやね。
0129FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 16:22:35.09ID:RXsbFPVC
>>127
安売りする事で本来の利益を逸失しているから
手放しで喜べないわな…
また、あるかどうかも未知数な、未来の需要の
先食いをしているだけで、事業に先が無い事に
変わりないよ
0130FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 17:14:16.43ID:MlhYn+f8
>>124
目標未達成で低評価なら社長は赤字出した時点で社長職退任してないとおかしくないかい?下っ端にだけ責任取らせたらモチベ下がりまくりでそれこそ業績に影響ありまくりだろう。
まあ会長は自分がオーナーだから好き勝手やるのは構わんがな。
0131FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 17:37:41.64ID:Z8MOScbW
傷む生鮮食品でもないのに半額ってのが
そもそもおかしいわな。
「半額の時があるから、その時まで待とう」と
いう客が増えて、本来の利益を得にくくなる。

また、元から価格に対して厳しい客ほど
「最安」を探して激安に流れている訳で、
半額にしたところでキタに回帰する事は無い。
やるだけ損しているんじゃねーの?
このプリントの安売りやる度に、
「資金繰りに困って急ぎで現金が必要」な
イメージを抱いてしまうよ。

カメラ売ってプリントに繋げたいなら、
キタのプリントカードでも作って
プリントポイント貯めて、カメラやスマホの
割引や購入原資に使えるとかの囲い込みでも
したほうがいいんじゃないか?
Tカードは加盟店脱退してさ。

ところでTカード会員のデータは、
キタでマーケティングに効果的に活用できて
いるのかね?年間で莫大な経費使っている
筈だが、このビッグデータを費用対効果で
費用を上回る効果が得られているのかな?
この件に関して、一度たりとも会社の見解を
聞いた事も無いし、どうなんだろうね。
0132FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 17:50:27.62ID:n14fTIjL
>>130
リストラで切られるのは
いつも下っ端からが世の常よ。
口にこそ出していないが、
人減らしたいのが本音だろう。

モチベ低下<人減らしだろうな、今のキタは。
0133FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 17:59:20.38ID:zFdnhE4/
需要が減ってるのだから縮小するしかない。
しかし似た業態の、スマホも撮影もやっていないコイデカメラはキタムラより厳しいのではと想像するが、あまり苦戦が伝わって来ないが何故だろう?
儲かってるのか?
0134FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 20:20:46.00ID:azApTzpJ
>>133
ローカルチェーンは固定費がキタムラやプラクリよりかかっていないだろうからね
特にキタムラは頻繁な転勤や出張なんて、あまり意味がないと言うか、投資対効果が出ていない
0135FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 08:35:54.18ID:RkIkChwl
リコーが撤退だっけ ますます紙焼きは減るな
0136FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 10:12:55.36ID:JCiGw2Fa
異動させても引越しに掛かる費用さえ稼げない奴ばかりだからな。
0137FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 11:44:24.16ID:LajxULNY
この度 発表された事業構造改革で
キタは立て直せると本気で考えている奴、
このスレ覗いている人の中には居ないだろう

穴の開いた舟の水を幾ら掻き出しても
いつかは沈む、キタはまさにそんな状態だ
0139FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 13:49:14.83ID:tzitR2l1
それ見れば3月は17店しか閉店してないけど
0140FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 15:08:50.34ID:QRzXgZx/
>>139
>92のリンク先記事(朝日)が不正確かもな。

「全体の1割にあたる129店舗を2018年3月末迄に閉鎖」と冒頭で記述しながら、「81店舗を閉鎖し、2018年3月末迄に48店舗を閉鎖」と書かれている。但し、この81店舗は2017年3月末までとは書かれていない。

適時開示書類を時系列で確認してみたんだが、
1月に報道された後の閉鎖店舗リストは
●2月14日の売上高前比速報掲載で30店舗
●3月9日の売上高前比速報掲載で19店舗
●4月10日の売上高前比速報掲載で17店舗

大量閉鎖発表後だと、上記は66店舗だな。
閉鎖店舗の従業員含めて、どうなってるんだろうね。
0141FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 15:47:30.61ID:tzitR2l1
「2018年3月までに全店舗の1割にあたる129店を閉鎖・・・・
81店舗を3月末までに閉鎖し、2018年3月末迄に48店舗を閉鎖」

何年とは書いていないけど流れからいって2017年と思った。
0142FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 16:01:24.47ID:PXt8DawT
前年比90%が続くと、この4月もまた前年9掛よ

流れは急に変わるものでも無いから、
新年度も思いやられるな…
0143FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 17:20:45.70ID:yN0z79Zi
倒産する可能性は有るのかい?
0144FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 17:39:33.16ID:Vswc2CBC
>>141
普通はそう思うよね。
誤解を招く、いい加減な記事だと思うよ。
記者の書き方が悪いのだろう。
0145FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 17:54:56.88ID:6+totN/F
予定純利益から逆算して、必要とする
経常利益や営業利益、荒利益、売上高を
算出し、これらを達成する為の販管費を
抑えた運営が出来ているのだろうかね?

売上が前年9掛なら、販管費も9掛以下に
抑えないと話にならんよ、
事務所で油売ってる◯◯店長さんよぉwww

予算作るだけが店長の仕事じゃないぜ、
従業者の誰もが売上と利益の数字を
接客でモノ売って作れる=戦力に育てるのが
長たる者の仕事だろ、勘違いしてんじゃねーよ
0146FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 18:28:29.65ID:eGVJmaA9
もう、どーでもよくなった
早く店閉鎖してくれ その方が踏ん切りがつく
0147FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 20:49:32.13ID:JCiGw2Fa
>>145
ごもっともだが、そもそも客が来ねーし。
0148FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 22:37:06.65ID:uDNI1cfl
「すべての活動をプリントにつなげる」って、ペーパーと消耗材売りたい大株主メーカーの口車に載せられているのやも。
どの道、需要減退でアップアップに変わりなく、、
ラボなんかは真っ先にFの直系と統合されて業界再編が加速せざるを得ないのだろうな。
この先業界は片手も残れないだろうし。
0149FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 23:28:57.30ID:LajxULNY
DPE市場の凋落に対して、
SNS文化の隆盛が著しいよね

DPE=キタムラ
SNS=LINE、instagram、pintarest

因みにLINEは日本法人の設立以降、
過去最高益を毎年更新している模様

紙焼きに拘り過ぎた愚かな会社は滅びるのみ
0150FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 23:39:51.27ID:UI2Eoudw
>>149
LINE様とキタごときを比較するとは無礼千万
0151FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/12(水) 23:49:48.71ID:yN0z79Zi
>>148
あー、そうゆう事か。
今更紙焼なんて増える訳ないし、そんなこと解っていない筈がないのに、何故全てをプリントになんて言ってるのか不思議だったんだよね。
意に反して株主の言いなりになっているとしたら、もう先がないのを見越していて定年までの逃げ切りを狙っているだけかもわからんね。

以上あくまで推測です。
0153FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 06:43:00.95ID:l6d82rrl
この会社上場企業みたいだけど、新卒で入るのはそこそこ学歴いるの?
0154FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 07:39:42.61ID:EpG83k3T
売上を前年比90%で予測してみた

一昨年 去年 本年度(予測)
4月度 10,174 9,941 8,947←今ココ
5月度 10,471 9,871 8,883
6月度 10,271 8,744 7,869
7月度 10,736 9,324 8,391
8月度 11,438 9,052 8,146
9月度 11,438 10,431 9,387
10月度 11,800 10,852 9,766
11月度 12,378 11,040 9,936
12月度 17,789 16,416 14,774
1月度 10,811 9,406 8,465
2月度 7,824 7,841 7,056
3月度 11,404 11,000 9,900

一昨年対比だと88%を割り込む数字となる。
今期もハード商品の苦戦は変わらず、
イメージングも減り続けるだろう。
0155FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 07:51:49.11ID:nHANxJAM
スマホが一眼食い始めるかどうかが、結構キモじゃないか?
0156FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 10:49:09.01ID:gpR2OuDN
おまいらの店、前年超えてる?割ってる?
0159FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 17:14:03.17ID:xfC7+for
今度は売上金+釣銭資金の窃盗か...
0160FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 18:01:15.80ID:qxtz8Az8
>>159
それマ?
0162FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 21:26:38.87ID:2KKe9sDD
クルーとしか、書かれていないから、
社員かバイトか分からないけど
即バレる事をするなんて
余程の事情は有るんだろうね
0163FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 21:41:38.78ID:EpG83k3T
こういう時、何で被害届を出さないのかな?
大抵、悪さをした張本人を退職させて終わり
だよね、何でだろう?
告訴状書いて刑事告訴しろよ、と思うんだがな
0164FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 21:50:53.07ID:2KKe9sDD
何かしらの支払いに追われてたのか?
だとしても
即バレする事をやる。って事は
支払先を重くみて、キタを下に舐めて見てるって事でも有ると思うなあ。
0165FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 21:59:57.95ID:2KKe9sDD
そう言えば時計の盗難の顛末は、どう成ったんだろ?
時計なんて全店で店在庫は持たないから
取り寄せ案件が有る事を知ってる人間の犯行だと思うけど
0166FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/13(木) 22:25:06.62ID:/I7HYj98
てか店内に防犯兼ねたネットワークカメラ付けて、本社で見れるようにすればいいのに。
働かない社員が一気に働き始めてパートの数減らせるんじゃないか?
0167FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/14(金) 08:46:30.05ID:A/9RPYxG
お漏らし、中古買取品の不正オク流し、
店間送品パクリ、勤怠改竄など
本当に不祥事だらけだな

この会社、表面化してない件も
多々あるとみたほうがいいんだろうな
0169FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/14(金) 20:35:38.18ID:fzlmeq7J
>>168
遡って見てみよう
0170FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/14(金) 21:05:08.08ID:Lg704Exm
うちの店なんて6時間を超えるシフトでも30分しか休憩もらえないもん。
更に店長は接客応対がめんどくさいからパートナーに振って自分はノーツPCで仕事をしてるふりしてるorz
休憩って社内的に30分?
規約を見る限りでは労働基準法どおりの45分になってるんだけど。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況