X



スーパーマーケットでアルバイト Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bfb4-3EFq)
垢版 |
2017/03/16(木) 15:28:33.05ID:rlzMGyEl0

前スレ
スーパーマーケットでアルバイト Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1483721686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102FROM名無しさan (ガラプー KK7f-2pRI)
垢版 |
2017/04/02(日) 15:54:01.85ID:orillgMDK
>>98
スーパーによって
本来は半額ではないものに
半額シール貼って、詐欺みたいに売る店が多々あるよね
本当に半額かどうかを見極める目も必要
0104FROM名無しさan (スッップ Sddf-g2tE)
垢版 |
2017/04/02(日) 21:01:05.57ID:gN70WO9Fd
>>100
俺の所では出社退社時に社員番号を専用のパソコンに入力する
ただ、パソコンに表示されている時間がどんどん遅れていって今では2分半くらい遅れてるからいい加減直して欲しい
0106FROM名無しさan (ワッチョイ 932f-icq5)
垢版 |
2017/04/02(日) 22:55:29.34ID:LcTUQonj0
今日は忙しかったけど最初の2時間くらい2人制でめっちゃ楽だったなぁ
しかも流してるの店長だったし笑う
0107FROM名無しさan (ワッチョイ 8f12-8ugA)
垢版 |
2017/04/02(日) 23:22:14.77ID:rqtLY5V30
>>104
うちも社員番号入力するやり方もあるけど、大体みんなバーコードで読み取ってるな
ちなみにうちの所も3〜4分遅いわ
店内の時計は正確だから終わっても少し待たなきゃ駄目なんだよな。こっちは終わったら1秒でも早く帰りたいんだよ
0108FROM名無しさan (ワッチョイ 932f-IrRS)
垢版 |
2017/04/03(月) 01:50:53.11ID:Xr35UxR40
常に忙しいうちの店舗はまるで奴隷のように使われるよ。
1分1秒でも早く無駄なことはするなって感じ。
オートメーションの機械みたいに思われてる感じがしてきた。。。
0109FROM名無しさan (ワッチョイ c3ba-24LK)
垢版 |
2017/04/03(月) 02:16:48.49ID:RwK/0Fw90
昨日仕事行ったら新しい次長が居たわ!
前の奴はグロサリ―2人の時にいっぱいあるね〜終わらないね〜これを何回か言うだけで手伝いもしなかったからな!
辞める時に仲間のババア1人だけ泣いたそうだがな
いや〜昨日はめっちゃ気楽にやれたわ
あの糞次長が居なくなっただけてこんなに嬉しいのは久しぶりだわ
0111FROM名無しさan (ワッチョイ 932f-IrRS)
垢版 |
2017/04/03(月) 03:28:38.87ID:Xr35UxR40
俺もレジの女の子でオキニがいるんだが、最初来た頃は眼鏡かけてたが
最近はコンタクトにかえたようだ。
基本的に美人よりかわいい系なんだがうちのバイトはイケメン
何人かいるんだよなー。オサーンの出る幕ないわな。。。
0112FROM名無しさan (ワッチョイ b3e8-oBFj)
垢版 |
2017/04/03(月) 03:33:58.46ID:jxfpchG90
>>111
職場恋愛はプライベートで接点がないと100%無理だよ
もし告白とかして訴えられたら職を失うことになるし、首の皮一枚で繋がっても白い目で見られるだけ
0113FROM名無しさan (スプッッ Sd97-zUNW)
垢版 |
2017/04/03(月) 05:43:17.21ID:BjPDwluwd
スーパーの従業員って、和気あいあいしてるのとギスギスしてるのと、どっちが多いんだろ。

フレンドリーっていう、従業員同士手を繋いで踊ったり歌ったり、みんな仲間なんだから1人も排除せず仲良しこよし!!!という研修を、パートの人は何十回も受講する店なんだけど、
BYでのただの挨拶すら無視する女とか、やたらツンケンしてる婆とか、フレンドリー研修を1秒も取り入れていない某イオン等と比較して、あきらかに多いのが気になってw

フレンドリー研修を経て、プライド高くて排他的で陰湿なタイプだけが、見事に生き残ってる。
客もプライドだけは高くて厚かましい変人が多い。店と客は似るんだね。
0114FROM名無しさan (ワッチョイ bfc5-6AtO)
垢版 |
2017/04/03(月) 05:54:47.01ID:gvyOYgzm0
>>99
ひでーな
何とか証拠抑えて店長に報告できればいいんだけどな


それと店の設備に関してウダウダぬかすな
そんなものバイトのせいじゃないだろ
0117FROM名無しさan (ワッチョイ 235e-nBmW)
垢版 |
2017/04/03(月) 08:37:19.61ID:AFZkUoqO0
出退勤管理、うちはカード式のタイムカードをスライドして時期読み込ませる方式(銀行通帳の外側についてる磁気テープと同じ)
なので、バッグに磁石ついてるアクセサリーなどと一緒に入れたせいで磁気壊して再発行ってのがとても多いみたい
磁気読み込めなくなって再発行となると、再発行されるまでいちいち出退勤ノートに休憩時間どこでとったかまで書かないといけないし
0118FROM名無しさan (ワッチョイ 833a-tsi/)
垢版 |
2017/04/03(月) 11:49:25.56ID:KBmmLIxD0
>>117
うちもその形式のタイムカードだけど
カードは基本的に退勤後は持ち帰らずにロッカーに置くこととされてる。
磁気不良や紛失を防止するためだけど
タイムカードなんて他所でまったく必要ないしね。
0119FROM名無しさan (アメ MMf7-IrRS)
垢版 |
2017/04/03(月) 12:51:34.40ID:oipevNxiM
>>113
うちは半々ぐらいかなあ人間関係は。
プライベートでの付き合いは全く無いけど世間話はするよ。
ただ細かいこと言う人もいるので、それはうざいし気を使う。
社員さんの指導も厳しい現場なのでストレスはたまるかなあ。
無茶言うなよって突っ込み入れたくなることもあるし
パートの人も1人だけチームワーク崩してる人もいるので
けっこう精神的にしんどいかなあ。
0120FROM名無しさan (アメ MMf7-IrRS)
垢版 |
2017/04/03(月) 12:53:42.65ID:oipevNxiM
>>117
うちは壊したらめちゃ怒られるぞ。なので磁気防止のカード入れに入れてる
他の人は壊れないみたいだけど、静電気で常にバチバチなってる体質の影響か?すぐ壊れるから。
0121FROM名無しさan (アメ MMf7-IrRS)
垢版 |
2017/04/03(月) 12:55:07.41ID:oipevNxiM
>>112
そうだよなあ、セクハラとかすぐになるし、
めんどくさい世の中になったもんだ。
そら女性天下になるわなあ。
0122FROM名無しさan (スプッッ Sd97-zUNW)
垢版 |
2017/04/03(月) 13:54:11.19ID:BjPDwluwd
>>115
この研修キモいよね?
ズバリ指摘してもらえて嬉しいw
中の人達はフレンドリー至上主義でうっかりディスれない空気でさ。

そのくせギスギスの原因になる態度とる女が比較的多いから
不思議だなと思って…というのは冗談で、キモい無意味な研修が、性悪婆が生き残る元凶なんだよね。
0123FROM名無しさan (スプッッ Sd97-zUNW)
垢版 |
2017/04/03(月) 14:02:28.41ID:BjPDwluwd
>>119
ほどほどにドライで、わりと雰囲気よさそうだね。
社員が無茶ぶりするって、スーパーのバイトではあるあるだと思うけど
その他のことは他業種の企業でも普通にありそうだし。
0125FROM名無しさan (ワッチョイ 833a-tsi/)
垢版 |
2017/04/03(月) 19:53:06.26ID:KBmmLIxD0
>>122
ずっと昔から根性悪のパートがいて
人間関係最悪で有能そうな普通の人が次々辞めて行くから
それをなんとか防止しようとそういう研修を取り入れたのかもしれないね。
でも、そんな研修してもしなくても性格の悪いのが1人でもいると
中の人間関係が円滑に回らない。
結局はいる人達のメンバーによるだけで研修関係ないし
そんな気持ち悪い研修されたら、まともな人はヤバイ店かと警戒して辞めてしまうようなw
0126FROM名無しさan (ササクッテロル Sp17-oBFj)
垢版 |
2017/04/04(火) 03:40:06.46ID:ZU9YuNrop
同僚の子が平成生まれなのにすごい人生送ってるわ
高校生の頃バイトしてて卒業後正社員になるもすぐに辞めてバイトとして再就職、しばらくして結婚するも半年で離婚、少し前になぜか準社員になってた
0127FROM名無しさan (オッペケ Sr17-ciSL)
垢版 |
2017/04/04(火) 08:25:56.77ID:c08hJM7nr
昔に比べて色々楽になったとはいえ、確かにその人凄いな。
自分も平成生まれで明日から大学生になるけど、将来どうなるか分からないから今のうちに経験できることはやっておきたいな。
一応バイトも最近始めた身です
0129FROM名無しさan (スプッッ Sd97-zUNW)
垢版 |
2017/04/04(火) 09:51:25.28ID:DuEskWMpd
>>125
一言一句、同感。
現に回数重ねるごとに1人抜け、また1人抜けで、減っていったらしい。
婆側からは、辞めた人のほうがコミュ力低い少数派ってことにされてるけど
おそらく、まともな感性を持った人のほうが、会社のキチぶりに嫌気がさしてオサラバしたんだと思うw
0131FROM名無しさan (ワッチョイ 932f-IrRS)
垢版 |
2017/04/04(火) 23:15:49.54ID:Oz+zBtKE0
>>113
うちは社員がパートに文句ばかり言ってるのがあたりまえ。
かといってこいつら社員の仕事もぶん投げてこっちに回す
後は同僚の人間関係だけど、超うざい奴もいる。
生理的に無理なタイプ。こいつがいるのといないのでは
気分的に全然違う、やめねーかなあと思うけど
他の人が辞めてもこいつだけは残ってるだろう。
こんな奴のワガママきいてくれる仕事場ここにしかないし
ずっといてるだろうなあ。あのアホのこと好きな人間なんていないだろうし
辞めて他行ってももたない
必然的にこいつと一緒に仕事するとなると苦痛だなあ
おまけにクソトロいから仕事増えるし
他の部署に移動さしてほしい。
もう嫌だわこんなおかしいところ。
0132FROM名無しさan (ワッチョイ 932f-IrRS)
垢版 |
2017/04/04(火) 23:19:53.60ID:Oz+zBtKE0
>>123
うーん雰囲気は最近悪くなってきてるって感じかなあ。
奴隷制度でワガママばかり言う社員と糞みたいな同僚一人がネックかなあ。
0136FROM名無しさan (ワッチョイ 932f-IrRS)
垢版 |
2017/04/05(水) 17:22:17.67ID:8ZcHsldQ0
>>134
奴隷制度みたいなうちと違ってうらやましい。
せめて同僚にめんどくさい人がいなければいいんだが
神経質で異常な人1人いてるから重すぎる。
こいつは社員よりうるさいし、どうでもいい事にこだわって
仕事がはかどらないし、人に干渉したがる人なんで
仕事にならないし仕事もしない。。。
0137FROM名無しさan (ワンミングク MM5f-Y/EQ)
垢版 |
2017/04/05(水) 19:11:21.26ID:ALs0KrrQM
楽すること考えてるのが見え見えの人は自分も見てて苛つくけど
相手にしないで自分がやれる事ちゃっちゃとやっていた方が楽
大して作業量こなせるでもなく融通効かないおばさんのあの図々しさはなんなんだろ
0138FROM名無しさan (スプッッ Sd27-C2yt)
垢版 |
2017/04/06(木) 01:55:06.33ID:NNd3PU3Yd
>>131
スーパーとか飲食店の正社員だけの特徴なのかもしれないけど、バイトに丸投げする仕事量が多すぎるよね。
人件費うんぬんよりも、やっぱ他業種の正社員に比べて能力低いから、バイト頼りになるっていうのもまた事実なんだろうね。

あと、飛び抜けてデキないメンバーが1人は存在するっていうのも、この業界ならではなのかも。
小売やサービス業はとにかく時間勝負になるから、本人はマイペースで、フォローする周りが苦労する。
0139FROM名無しさan (スッップ Sd92-09hw)
垢版 |
2017/04/06(木) 05:33:49.87ID:05lM1igVd
昨日は参った
入って6日目の奴と2日目の奴が体調不良とかで早速休みやがった
この分じゃ休みまくるだろうなあ
前にいたババァ2人が休みまくって散々迷惑したんで、せめてちゃんと出勤は出来る奴に来てもらいたかったのに同じタイプの奴らが来ちまったよ
前にいたババァ2人みたいに休みまくる上に無駄口叩いてばっかになったらホント要らんぞ…
0140FROM名無しさan (ガラプー KK0e-jLrB)
垢版 |
2017/04/06(木) 06:07:10.80ID:mE5qEF7XK
うちにもいるわー休みまくるババァ

大体スーパーって休日祝日が一番忙しいのに、パートのある部門のババァ一人がカレンダーの休日祝日通りに休むから本当に迷惑…公務員レベルで休んでんじゃねぇよ

「普段人の倍働いてますから」とか抜かしやがって何様だよと
0141FROM名無しさan (ワッチョイ f33a-BWZZ)
垢版 |
2017/04/06(木) 06:58:59.30ID:7CfsB1tH0
そういう契約じゃなくて?<土日祝休み
契約上でそうなってるのなら同僚が文句言える筋合いではないよね。

自分は土日祝は出勤してるけど、うちは土日休みの人や
日曜は休みのパートさん多いよ。
日祝は少しだけだけど時給プラス分があるからいいんだけど
一番忙しい土曜日が平日と同じ時給なのが解せぬ。
今月から土曜のロングシフトが月一度だけで他はショートになったから別にいいけどw
0145FROM名無しさan (ワッチョイ f33a-BWZZ)
垢版 |
2017/04/06(木) 20:03:23.78ID:7CfsB1tH0
うちは以前は平日昼間は主婦パート、
夕方〜夜間と土日祝は学生バイトと棲み分け出来てたんだよね。
祝日は主婦パートが入りたくても学生バイトが入りたがるから譲ってあげて状態ですらあった。
そのうち学生バイトの人数が減って、主婦パートでも土曜や祝日は入る契約の人が増えた。
現在は土日祝は出られませんって人は採用していない。

土曜が一番繁忙曜日で、日祝は平日より暇になる店舗なので
自分は時給がプラスになる日祝シフト大歓迎なのだけど、
日祝でも時給プラスにならない学生バイトで組みたがるんだよね店側は。
入れる人がいない時だけロングで入る形になってる。
0147FROM名無しさan (アメ MM2b-+7P/)
垢版 |
2017/04/06(木) 22:20:15.27ID:9oUpD3TtM
最近仕事になれてきたら先輩のオバちゃんがゆっくり仕事してんの見て
なんで俺だけいつも文句ばかり言われてるのか?
意味不明になってきたわ。。。
他のとろい人もなんも言われてないし
損なボジションにまたはまってしまった。
0149FROM名無しさan (ワッチョイ f72f-8Vmj)
垢版 |
2017/04/07(金) 09:30:03.37ID:NNFFqjAZ0
おばちゃん楽したがる方なんだけど、まあいい人の方なので言いにくいし
暗黙の了解で諦められてるような感じもあるから。。。
0152FROM名無しさan (スッップ Sd92-09hw)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:55:31.41ID:9cw6yGUtd
見切りシールを棚に置いた時に見える位置に貼ってくれと言って一昨日見本を見せて一昨日はその通りに貼ってたのに、昨日は見えない位置に貼りやがった
あれじゃ客から見えないから売れねえんだって
シール貼りひとつで売上もそうだが廃棄の手間が減るのに
何で余計なオリジナル行動をしやがるのかなあ
0157FROM名無しさan (ワッチョイ 7fe8-vMfq)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:51:31.13ID:YlAJtmdX0
俺は趣味の活動の関係で定期的に土曜か日曜に休み取ってたら、もうずっと土日休んでいいからってことになった
平日が忙しく土日が暇な店なのに給料割り増しだったんだけどな
0158FROM名無しさan (ワンミングク MMa2-XNqM)
垢版 |
2017/04/08(土) 14:17:37.97ID:8ok3eTYeM
定期的に強制的に特定曜日休まれるとその曜日二度と出ないでくれって思われても仕方ないよ
他の人からしたらその曜日に先々の予定入れてもあなたのせいで潰す可能性が大きいということだから
私もそういう人がいて、月曜から四連休てのを酷いときはシフトの締め切りぎりきりに
3週いれられたこともあっていいかげんうんざりしてた
0159FROM名無しさan (ワイモマー MMaf-6cWE)
垢版 |
2017/04/08(土) 19:52:00.38ID:yJcWWUy7M
すれ違う度に「お疲れさまで〜す」とか言ってくるやつがいるんだけど人の顔を覚える気がないのか?数秒前にすれ違ったのにまた言われて毎日毎日いい加減にしてほしいわ
0160FROM名無しさan (スッップ Sd92-09hw)
垢版 |
2017/04/08(土) 20:04:14.60ID:TYCiJwkjd
>>158
こっちはシフト印刷されて張り出されてるんだが、そこに好き勝手に書き加えて休んでるぞ
2日前に書き加えるとか当たり前にある
学生バイトならまあガキだからテキトーでも仕方ないとは思うが40過ぎたババァ連中がそれだからな
0161FROM名無しさan (ワッチョイ f21b-USL8)
垢版 |
2017/04/08(土) 20:35:50.49ID:VJuukk8a0
>>160
むしろそんなに自由にシフト決められるの羨ましい。
自分みたいな週3でちょっと稼げれば良いやつってバイト変えた方が良いのかな
今やってるスーパーの精肉売場はシフトを管理してるおっさんがいて、そのおっさんが個人に聞いてくるんだけどダルいわ。
スーパーがイオンだから火曜市とか忙しい日を必ず入れようとしてくるんだよね
まあそこは人手も必要だから仕方ないかなって思ったりしてるけど、特別な理由とかないとこの日は入れるんだなってどんどん入れようとするからキツイ
今は大学生で単位も早めに取っておきたいからシフトあんまり入れたくないのにそこら辺聞いてくれないから管理してるおっさん嫌いだわ
0162FROM名無しさan (ガラプー KK0e-pQHn)
垢版 |
2017/04/08(土) 21:19:44.60ID:8hFX7EX2K
ザー汁搾り取り!
0165FROM名無しさan (ワッチョイ f72f-nK7d)
垢版 |
2017/04/09(日) 21:01:40.31ID:is1ToMIO0
4pのヨーグルト上から掴んだら案の定パキッと割れてしまって、冷や汗が出た
すみません割っちゃいました…って言ったら家に帰ったら割るからいいよ〜ってなんでも無いことのように言ってくれて助かった…
もう横着するのやめます
0169FROM名無しさan (アメ MM2b-+7P/)
垢版 |
2017/04/10(月) 11:00:20.97ID:u/Qghyr3M
明らかにもう高齢者の人や大人で挨拶しても無視する人は
常識ないか変わり者と思ってしまう。
0170FROM名無しさan (ガラプー KK0e-jLrB)
垢版 |
2017/04/10(月) 11:35:22.72ID:MgzGwo03K
店から自宅が近くて午前中までの勤務で昼から買い物に来る時、レジにすら挨拶しないで帰るパートの還暦間近のおばさんがいるわ

仕事が終わってるとはいえ、職場で買い物してんだから最低でも会釈くらいすればいいのにと思う
0173FROM名無しさan (ワッチョイ 33bd-uQ6X)
垢版 |
2017/04/10(月) 19:54:07.09ID:rjkeaBbA0
裏手の通路なんかで目が合う→なんか会釈→普通のトーンでお疲れ様ですってのは問題ないけど
こっちが作業してる後ろを通り過ぎるタイミングで一方的に挨拶して去ってく奴は別に要らねえなと思うわ
特に崩し言葉で何言ってるか聞き取れねえ体育会系の偽者みたいなやつ
ペース狂うし微妙に無視した感じになったり邪魔臭い
0174FROM名無しさan (スップ Sd92-09hw)
垢版 |
2017/04/10(月) 22:06:00.56ID:h1Gp7+Snd
>>168
前に忘れたらマネージャーに注意されたが、その後マネージャーも忘れたぐらいだから大丈夫だろ
忘れたのはその一度しかないが
0176FROM名無しさan (ワッチョイ f72f-ddNr)
垢版 |
2017/04/11(火) 01:32:49.53ID:evQk48M70
精肉だけど肉の種類はやってるうちに嫌でも覚えたし大体見た目で何か分かるようになったな
キツイかどうかは時間帯にもよると思う
けど一番は人間関係だよねぇ
0177FROM名無しさan (アメ MM2b-+7P/)
垢版 |
2017/04/11(火) 09:00:25.71ID:NqdvFHCvM
何事もけっこう思ってるより覚えることは多いと思うよ。
物覚えのいい要領のいい人は慣れるのも早いだろうけど。
0178FROM名無しさan (ガラプー KK0e-pQHn)
垢版 |
2017/04/11(火) 09:11:56.44ID:voVhVRtHK
検便の糞、採集しようとしたらムラムラ来て、オナニーしてぶっかけ、それ袋に入れて提出したったわ(笑)
0180FROM名無しさan (アメ MM2b-+7P/)
垢版 |
2017/04/11(火) 09:42:51.33ID:NqdvFHCvM
パートのオバチャン同士は愚痴の言い合いとか多いなあ。
まあ愚痴言わない方がない世界かあ。
人間関係大事だねー職場は。
0181FROM名無しさan (ガラプー KK0e-jLrB)
垢版 |
2017/04/11(火) 11:46:44.15ID:/vNFn/JAK
パートのおばちゃんの更年期障害によるイライラと八つ当たりほど不条理なものはない
あれで職場の空気が一気に悪くなる
0182FROM名無しさan (ワッチョイ f33a-BWZZ)
垢版 |
2017/04/11(火) 16:17:18.69ID:SHkWUwHT0
某部門で入って半年弱の人と1ヶ月ぐらいの人が揃って辞めて
うちは勤め始めると辞める人が少ないのだけど、なにかあったのかな?と思ったら
どうやら転勤で交代で入って来た社員さんと合わないから退職したとか。
部門が違うから通達事項を言う程度しか関わりない社員さんだけど
別にきつい感じでもないし、普通の感じの人だけど(ただし話し方がぶりっこっぽいw)
一緒に仕事したら嫌な感じなのかそれとも辞めた人の方が問題ある人なのか?
詮索するつもりはないけど、うちは人間関係のゴタゴタってないから
ちょっと意外というか、そういうことって本当にあるんだー!って思った。
0184FROM名無しさan (スッップ Sd92-+b1+)
垢版 |
2017/04/12(水) 16:59:26.88ID:LYnZcbi1d
今日最後の出勤終えたわ
今までへこへこ細かく挨拶や作業やってきたが最後は華麗に挨拶も全てスルーして帰ってきたぜ
奇形な社員共と糞ガキみたいなバイト奴らに歩調合わせるのほんとストレスやったわ
次やらかしたら辞めてもらう的な脅しを店長にかけられてから一年たったがええ気味やで
ロッカーにゴミたんまりたまっとるからよろぴく☆
0186FROM名無しさan (アメ MM2b-+7P/)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:13:42.19ID:mn5kuk2VM
>>182
他の部門の中身はわからないからねー。
同じ部門でも知らぬところで険悪になってたりしてるし。
後で聞いて、そんなにもめてたんかあとかね。
0187FROM名無しさan (アメ MM2b-+7P/)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:18:24.38ID:mn5kuk2VM
腹黒すぎる(笑)ふだんペコペコで辞めるときだけ
ペコペコやめるとか、華麗どころか不様じゃねーか?
せめて文句言いまくってきれてやめたほうがましかもよ。
0189FROM名無しさan (ワッチョイ 1fc5-3MbB)
垢版 |
2017/04/13(木) 00:14:18.99ID:FjBE3FiR0
まさに立つ鳥跡を濁しまくり
引き際はキレイに、とか全く理解出来なさそうというか
育ちとはそのまま人生に影響するのがよくわかるよね
こうして非正規を渡り歩いて年を取って、基地外中年化していくのだろうな
自分は悪くない、周りがおかしいと
0190FROM名無しさan (ワッチョイ 1bba-gqNS)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:36:24.98ID:Wlbjwd2H0
俺もスーパーのバイトを辞めるときに備品なり商品なり結構いただいて行ったなぁ
これは働いているときにもやってたけどな
0195FROM名無しさan (ワッチョイ 2b5e-U0fi)
垢版 |
2017/04/14(金) 08:01:18.00ID:WZTqHZJV0
買い物で利用するピアゴは、レジは派遣の人がメインでやってると何処かで見た覚えが。接客レペルがかなり高い
自分が働いてるところと段違い
0196FROM名無しさan (ワッチョイ 5b3a-2elv)
垢版 |
2017/04/14(金) 08:10:10.77ID:c8Av9WXx0
いただいて行くって…窃盗だよw
そういうことを平気でやって、さらにこういうところで言えるって感覚がすごいな
0198FROM名無しさan (スッップ Sd3f-qJeh)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:57:48.11ID:KTnX0jWod
>>194
俺は進学と引っ越しがあってヨーカドーからマイナーな所になったけど、ユルくて楽になった
残業やらの申請とか毎回めんどかった
0200FROM名無しさan (ワッチョイ 1f1b-WnHj)
垢版 |
2017/04/14(金) 15:42:22.67ID:2KPPGIkD0
スーパーの精肉売場でバイトしてるんだが、
パートのババアが邪魔すぎる
自分達で洗うものとかでも掃除の俺に任せて帰るから無駄にやること増えて本当ダルいわ
しかも荷物出すのにずらした台車とか元に戻さないから結局俺がやることになるし。
こっちは遅番の販促物とか覚えないといけないものも残ってんだから仕事増やすなって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況