X



★フォークリフトのバイトスレ★リターンズ★ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/05(水) 20:37:47.95ID:kx+ucOeQ
>>100
短期の派遣とかなら未加入だろ
それとかわざと3ヶ月更新にするとか
0102FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/06(木) 09:35:36.83ID:ZV+sqNd3
回転フォークてなんだよ・・・
と思ったらツメが回転するんだな
こんなフォーク初めて知ったわ
0104FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/07(金) 17:19:49.41ID:XK+NhRts
講習でやったよな
使ったことはないけどすぐわかったわ
最後にテストだから必死にノートとったの憶えてる
0105FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 16:49:31.80ID:un8GWJNX
>>103
>>104
ごめん
俺は特別教育のほうだから講習は受けてない
試験場?みたいなとこで教官ぽい人が見てる前でカウンター少し乗ってそのまま免許貰ったから
0106FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 17:18:45.44ID:vWnoXGNL
技能講習なんて金を払えば必ず取れるのになんで必死になるんだ?
0107FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 19:37:10.57ID:Yel4XQA0
>>106の方が技能講習に変な偏見を持ってるな。
誰でも取れるって言うけど、俺の回りで二回も不合格になった奴いるぞ。
おそらく全国レベルで見てもオンリーワンじゃないかな(笑)
0108FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 19:49:49.78ID:pmweKvoF
会社の経費で免許を取りに行って、万が一「落ちました」なんて会社には言えんでしょ
0109FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 19:55:03.28ID:ijgaOgu4
フォークなんか落ちる奴なんかいる分けないわ
0110FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 20:28:09.21ID:2OV4Z3Ym
原付免許で50回落ちた松浦亜弥みたいのもいるわけでして
0111FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/08(土) 22:51:05.11ID:vh+S2jhw
フォークは受けに入ったら必ず取れます
日本語読めない外人でも追試で必ず合格します
0113FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 02:40:41.61ID:IBlz48rB
>>112
自分が絶対に正しいと思ってるアスペか?
0114FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 03:15:08.76ID:zhVYJDQp
一昨日、技能講習に合格した。
昨日、リーチを動かして作業した。
時間が経つのが早かったわ。
0115FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 06:34:36.82ID:UdxYENN/
>>113
お前がな。
誰でも一発で受かるってのは絶対じゃないってことがわかったよ。
皆が皆、受かったの当然で結果を聞くから本人はムッとして気まずかったなぁ
0116FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 08:52:38.67ID:CVbzd9v8
>>107
アホお前が述べた通り落ちるのが希だと言ってるにも関わらず
誰でも取れるのは当たり前という意見を偏見というのか??? 
0118FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 09:08:45.87ID:IBlz48rB
>>115
技能講習受けた事あるのか?
教官が最初に落ちる事は無いと説明するだろがw
0119FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 10:57:44.21ID:pGl9W5xh
>>115
そんなバカが採用されるような現場で働いてるの?
まさかバカと同じ給料?
0120FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/09(日) 11:10:29.84ID:JTvMHmD3
>>119
そう。落ちるわけないから当然受かったものと思って聞くだろ?
そしたらまさかのすべってたんだよ(笑)

ちなみに2回目は同じ講習所だと割安になるのも知った。当然会社は補助出さずにな(笑)
二回目の時は誰も合否を聞かなかったけど、三回受けにいったのは同じ仲間から聞いた。
そいつは合格して初日にリーチを棚にぶつけたり、俺とは仕事の負担もかなり違ってメインはリフト以外の作業に回されてるのに、派遣先からはリフト時給もらってるんだぜ…
0125FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/20(木) 01:40:13.57ID:nfCwWty1
日通のフォークオペの契約社員
実働8時間で日給9000円
これって時間辺り1125円にしかなんないんだよなぁ
交通費も出るようだが微々たる物だろうし

これだったら時給12〜300のフォークのバイトのほうが良くねって思うんだがどうよ?
0126FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/20(木) 01:42:38.67ID:nfCwWty1
ボーナスも出ないようだし契約社員になるのって何かメリットあんのかな?
0127FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/20(木) 09:02:21.50ID:BlSlqKx2
俺も日通フォーク迷ってる 時給安いし昇給もないだろうね
でも安定してるし派遣じゃないし仕事も無理させないから9kでもいいかなと
でも足がないから交通費掛かるのが
0128FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/20(木) 10:23:24.37ID:Nt9rle4K
>>126
副業でもっと稼げるし実力があれば休みたいときに休んだりできる。
サラに条件がいいところが見つかれば休み取って見学にいったりな
0129FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/20(木) 20:28:32.07ID:oTMGTRFD
ボーナスも出ないようだしバイトになるのって何かメリットあんのかな?
0130FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/21(金) 19:53:25.79ID:Bc0x6lDw
ラックフォークちょっと操作した
次操作する機会はいまのところない
0131FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/21(金) 21:01:22.27ID:AkuR5siQ
>>129
正社員もバイトも年収はほとんど変わらんから
0132FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/21(金) 22:00:14.96ID:UJV/ki6y
ピッキングリフトは面白いぞ。
バイクに乗ってるとアクセルふかすとバックして最初は違和感あるけどね
0133FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/26(水) 09:46:54.48ID:Lznub0cJ
昨年6月にリフト資格取ってそれからブランクがあって
今年の3月からバイトでピッキング兼リフトマンの仕事で
リーチ乗り始めたんだけど、時給900円ってどう思う?妥当?
未経験だから900円でも仕方ないのかな。
それでも他のピッキングしている人達と同じ900円ってどうなのかなって。
未経験でも一応荷物の上げ下ろしとかしているから
950円ぐらいくれてもって個人的には思うんだけど。
0134FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/26(水) 16:25:11.93ID:+5iCeFOs
>>133
地方や地域、内容によるんじゃない?
その地域で他の仕事先の時給見なかったの?
見たとしたら納得の上だし、矛盾しているような…
0135FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/26(水) 23:27:17.20ID:xZ1WFF/t
>>133
バイトなら契約内容確認しなきゃ。
派遣なら乗れるの前提。
0136FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/26(水) 23:55:42.29ID:I0c44Z7m
>>133
パレットの上げ下ろし程度しかできない素人なんざ
時給900円でも御の字だろ
0137FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/27(木) 03:36:45.09ID:vyxKHC7D
>>136
だが、同じリフト乗りでも全然集めてこないやつと同じ時給なのは腹立つわ
0138FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/27(木) 13:06:38.97ID:adzuyPix
>>136
その時給は安すぎるよ

他の900円の仕事よりも楽出来てるならば それがメリットくらいか
0139FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/27(木) 17:20:14.63ID:vyxKHC7D
>>138
まだピッキングの時給だけなんじゃないかな?最初はロケや作業になれろって感じで。
0140FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/27(木) 19:47:56.01ID:3JQYF8aX
安すぎるってレスもらったらどうすんだ?
やめて高いところ探すのか?
0141FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/27(木) 20:11:01.58ID:d0BLGmtq
1年未満で何偉そうに一丁前口叩いてんだかよ
金もらってフォークマンづらできてるだけでも感謝しとけよ
900円だか800円だかその程度のスキルと信用性しかないのを忘れんなw
0142FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/27(木) 23:56:37.99ID:78arbiLF
>>133
前に同じ条件のとこで働き始めたけど3日で辞めたな(笑)
社員の人はリフト乗るなら、そのうち時給+100円にしてくれるって言ってた
それでも時給1000円だから微妙だけどなw
0143FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 11:17:02.30ID:Rcs7Dy6w
地方都市、54歳、フォークは講習受けただけでペーパー。リーチに至っては講習時に体験で20分程度動かしただけのド素人です。
先日面接に行って(派遣です)GW明けから勤務開始になりました。倉庫内でのリーチ(見習い)で1,200円スタートとの事です。
2〜3ヶ月して慣れたら1,300円(正式契約)になるそうです。別途通勤手当10,000円/月が支給されます。正式契約になったら保険加入&有給休暇が付きます。
地方都市だし、この年齢だとあまり時給の良い求人無いので有難いです。
0144FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 12:15:19.90ID:QmfG3N1r
>>143
良かったね
自分もそのパターンでいいとこ見つかればいいと思って
試験受ける予定ですわ
0145FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 12:49:36.90ID:DPVkoNVR
マジかよそんな素人が来たら戦々恐々だわ
てかペーパーなのに有り難いとか喜んでる場合なのか
0146FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 17:25:02.57ID:Rcs7Dy6w
>>144
良い職場見つかるといいですね。頑張って!
0147FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 17:31:32.10ID:r0n5i/o0
ペーパーでも居るだけ有難い
フォークなんて数ヶ月で一人前になれるやろ
0148FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 18:58:53.96ID:Xw+cwTUO
1200円とか相場ですね、ペーパーでリーチ作業ってのは確かに怖いけど(会社もw)
年齢的に無理無茶しないだろうと思われて採用されたんじゃないかな
まあ、リーチなんて慣れれば肘操作もできるようになるから

4月に入って俺の地域は一気に募集減ってGW明けまで暇生活してるわw
あっても以前派遣で入ってた現場だからバイトで受けるのも気が引けるしマイッタ
0149FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 19:44:13.21ID:Gz7X1Sq4
>>147
リフトは誰だって慣れれば乗れるようになるが
それで一人前かというとちょっと違う
特に入庫・格納はヘタなやつは何年やってもダメ
センスと想像力、あと丁寧さ必要
0150FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 21:48:46.58ID:M3Fnkb2Q
>>149
センスも必要だけど、向上心がない奴は使えないし遅くて足を引っ張るよな
そういうのがいるのに名ばかりのリーダーは指導すらせず女の作業を早めに終わらせて良い顔しようとするだけ。
他のリフトマンがそいつのこなせない仕事まで負担されて、所詮派遣社員が行かされるところは不人気でブラックなんだなと思うわ
愚痴ってごめん
0151FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/29(土) 07:55:19.84ID:H3IMBhaO
最低賃金930円の東京でもフォークで時給1100円越えたら良い方だろ、湾とかで1500円。
最低賃金710円の地方なら900円ぐらいで妥当というか高い方というかそんな感じだぞ。
企業としては国の設定した最低賃金がある以上、ぶっちゃけギリギリまで安く設定したい。
労働者としては国に最低賃金の引き上げを叫んだ方が良い。
0152FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/29(土) 10:02:12.86ID:F0JXnV4L
景気なんて回復してるのは役人のみの回りだけだろう
0153FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/29(土) 11:48:54.62ID:yS5MhgjG
>>145
山の中(市街地から約20km、自動車で30分)だからなのか人不足で困って居るみたいです。
ペーパーだとは伝えてあるし、面接時にカウンターで空パレット片付けるテストがあったのでド素人なのは納得したうえで採用してもらえました。
0154FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/29(土) 13:46:59.49ID:/cSMrLQa
みんな 時給いくら?
0156FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/29(土) 14:03:38.73ID:qoBMX+Dz
面接の人間が納得しようが現場の人間は別
0158FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/30(日) 08:45:05.67ID:7Nbv7nrK
>>154
関西の山奥で、1190円
0159FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/30(日) 10:59:00.09ID:9GjKO5sV
>>155
なんでそんなに高いの?

難しいことしてるの?
誰もやりたがらなくて時給高いとか?
低温冷蔵庫内の仕事とか?
0160FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/30(日) 11:51:27.71ID:yzGs01oh
>>159

在日特権
0161FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/30(日) 13:51:01.06ID:lGfcKgVi
足立区は在日多いんだっけか」
0162FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/30(日) 19:20:31.65ID:k7Ne/9sq
馬鹿ウヨから見ればなw
0163FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/01(月) 15:05:11.63ID:lyjJJHgD
墨田区や江東区で1400〜1750の募集よく出てるぞ
0164FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/11(木) 14:40:58.77ID:ca9EoATr
わりと乗りっぱなしで運転出来る業種てある?


たまにフォークリフトに乗るようなのしか見つからん
0165FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 01:36:04.76ID:yKfySmZh
フォークリフトオペレーターとは別に仕分けやピッキングを募集してるような物流倉庫なら基本乗りっぱなしだと思うよ
キユーソーとか
0166FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 03:25:21.37ID:YlLjXaCJ
>>164
常に時間に追われて、入荷遅れのしわ寄せ残業ある場所なら一杯あるぞ
0167FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 14:18:24.35ID:ipLHEyBl
乗りっぱなしは倉庫業に多いのか
0168FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 14:30:17.89ID:YUSt8Hoi
額面17万あるけど、税金引かれすぎな気がする
厚生年金だけで毎月4万弱とか、どうせもらえないのに
手取り11万じゃケガか病気したらアウトだわ
0169FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 22:35:24.42ID:BEU4Pahv
年金と保険じゃないの?
4万弱とか取られすぎだろ
その取られた分は今の年金受給者に行くってのにやってられんわ
0170FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/13(土) 01:15:33.22ID:fG3hFLGt
厚生年金払った分は個人の積立てとして扱いつつ、
国が投資運用(この15年で数十億円の黒字利益)を経てから今の受給者に払っていく流れだぞ。
個人的にも社会的にも厚生年金は無きゃ損。
0171FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/13(土) 02:50:26.03ID:P95d2e1M
個人的じゃないだろ勤め人だろが
個人年金がダダ下がりだからベース分は引っ込む分厚生年金も応じて低くなる
積立部分が増えても支え部分は国民全体の6割程度しか支払わっていない
いずれにせよ、年金制度は破綻するのは明白だわ
0172FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/13(土) 04:18:07.35ID:fG3hFLGt
日本の場合、厚生年金の破綻はまずありえない。
今現在で200兆円の余剰分があってその運用だけで数十兆の利益が上がってる。
国民が払う分より国から受けとる分の方が多く、国民が得して政府が損してるように見えるから不安を煽るやつがいるだけ。
日本は厚生年金の貯金分と運用益が何兆あるか忘れるな。
実際は厚生年金の運用には国と国民でしっかりwinーwinの関係にある。

日本には借金があるとか言うのも嘘、日本は海外に莫大な金を貸して莫大な利子を受け取ってる世界一の超債権国。
日本国民が日本国内で払い受け取り内部循環させてる金を借金とは言わない。
借金国っての韓国みたいに他国から返せないような額借りてる国のことを言う。
0174FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/20(土) 22:59:51.91ID:D7tE8s1I
>>173
多分、慢性的に募集してるキツイ所と、これから夏にかけて飲料の出荷が増える臨時の増加用が混同してるんだろうね。
0175FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 15:33:17.14ID:bojS+jXs
毎週募集している会社は100%ブラックなんでスルー
0176FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 18:29:47.69ID:Hneg06wO
求人ジャーナルってサイトの千葉県欄で1年以上募集広告出てるのはやっぱりブラックの可能性大?
バイクパーツ倉庫のフォークマン
0177FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 18:50:26.35ID:6yUcENdV
>>175
体験で行ってブラックたるものを学んですぐやめるのも一興だな(笑)
それ以下はない訳だし
0178FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 20:15:34.74ID:udftTMj+
松戸の飲料メーカー、一度面接で落ちるとその後は他派遣でも面接拒絶らしい
一度派遣で落ちてるからバイトでも無理なんだろうな
現場見学で楽そうだし金もいいから働きたいんだけどよ
0179FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 20:22:20.23ID:jn8CksuQ
曳舟と北松戸の飲料フォークはブラック
0180FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 21:58:18.96ID:9QesTNVL
時給1400円の飲料作業の求人に申し込んだけどきついかな?
終電なくなるのが怖い
0181FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 22:01:56.03ID:hQdaJrd9
>>178
そるって一般的じゃない?いわゆる出禁ってやつ
0182FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/26(金) 23:12:55.50ID:F+yH9DuR
>>180
手作業がどの程度あるのかだな
0183FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 10:03:55.56ID:OtQMtie6
なんで派遣の求人広告って、勤務地明かさないの?
0184FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 12:16:36.15ID:a1ADzLhA
>>183
それな
細かい勤務地わからんから応募できんわ
通勤で幹線道路ひとつ跨ぐのでも時間掛かったりするから重要なのに
0185FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 13:09:29.34ID:OtQMtie6
>>184 同意、気が合いそうですな
0186FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 22:18:01.89ID:EVKd8Xlo
>>184
派遣が来ては、数週間でやめたりクビになるような半ブラックの工場に派遣されているが、詳しい地名を書くと工場が特定される可能性があるからだと思う。

「あぁ、あそこに派遣される可能性があるのか。他も同じような場所なんだろうな。」って派遣会社に応募する?俺なら他の派遣会社にはかない夢を託してそこは避けると思う
0187FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 07:15:47.22ID:GkUOv1T4
築地市場で派遣のカウンターやってるが
そこそこ良いぞ
0188FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 12:51:59.49ID:44hZvHdi
>>187
どういうところが良いんだ?
0189FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 15:31:59.72ID:YN74sfZN
キチガイの相手する者もまたキチガイなのだ
0190FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 16:50:18.42ID:GkUOv1T4
>>188
残業と休日出勤で税込み38万円以上あるし
休憩も適当に取れる
0191FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 21:26:26.55ID:p77ntzGr
>>190
残業と休日出勤を入れない場合の給料はおいくら?
0192FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 05:00:25.11ID:vsiLVlQF
また築地野郎か、こいつ関係者だからあっちこっちでフォークマン探してるヤツな
構わないでいいよ 確か1年以上前から同じ事言ってるはず ウゼー野郎だからマジで
0193FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 05:01:58.96ID:aMFUoaTA
>>190
休日に働ける体力があるなら副業の方が良くない?
とくに、肉体労働じゃない副業にすると心身ともにリフレッシュできるしそれぞれの仲間の特徴なんかも客観的に観れる。
何より給料日が月に複数来るのもいいぞ(笑)
0194FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 06:05:59.21ID:j31SxCDA
IP記録されてんの知らないのかw
0195FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 10:57:20.58ID:Npq58VI4
倉庫で働いてるやつってやっぱり低学歴でパチンコの話してるようなのばっかり?
馬鹿とは仲良くなれそうもないんだけど
0196FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 11:38:13.34ID:6090XYVM
>>195
パチンコだけじゃなく酒と女と昔の武勇伝もあるよ!
0198FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 12:53:32.28ID:ptMRJPhA
1回目 プッシュプル 突っ込み作業で挟まれ、肋骨折りそうに
2回目 フォーク    二日酔いで前進、腕折りそうに
給料明細なし、労災なし?
しばらく右手使えない死ね
0199FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:20.81ID:Xw/lypYQ
また築地バカきてるのか
何が税込み38万だよバカじゃねえのか?
0200FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/29(月) 14:21:03.76ID:aMFUoaTA
>>196
一般企業から脱サラした俺が感じる、内容は同じ。
ただ、武勇伝の内容は深くて波乱万丈度が高い(笑)

あと、いじめもパワハラも企業と同様に存在するけど、文句言って他に移れる責任からの解放度はこっちの方が高い。
五百円ハゲまでつくって1000万とか収入あったけど、あのままだと平々凡々な毎日でボロボロになってた。
脱サラして正解だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況