仕事の技量、人間性と
資格取得者に選ばれる事、あるいは有資格者の仕事のレベルとは全く関係がない。
単なる会社都合で受講者の選択の仕方もコロコロ変わる。

>>それを会社に認められた!とか、俺仕事出来る人!とか勘違いするなら相当な馬鹿だし世間ズレした奴だと思うね

悲しいがこれが現実だ。この会社においては。

>>交通誘導が認められて、列車見張りや検定の受講できるから。

それは建前で、現状は誘導で使い物にならない輩も多い。
そんな事思っているのは上記の勘違い様と、
人選をきちんとしている他社で資格を取った人だけだ。

そもそも各隊員の現場での誘導レベルを本社では全く把握していないし評価もしていない。
だから本社員も本音はそう思っていない。
ただ「資格者」と持ち上げて利用しようとしているだけだ。

実際、見張りや監視、重安の誘導は甘い。
「俺仕事出来る人!」と想定しているレベルが、
毎日車両誘導をしている無資格者より低い。
現場によるが使い物にならない者も多い。