X



スーパーでバイトしてるけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/28(水) 21:24:28.26ID:R2dVmVRp
スーパーでのバイト考えてる人がいたら相談のるよ
0002FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/28(水) 22:54:52.98ID:gfbUtu6L
やれる?
0003FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/28(水) 22:55:26.24ID:Rzh4AazJ
楽?
0004FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:00:10.67ID:WWOJ9NSR
楽だよ
0005FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:04:13.52ID:Jnc4yX4E
いや全然楽じゃないぞ!メンタルやられるだけ!
でも社会経験にはなると思う
0006FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:21:08.40ID:oaXe/dR0
やろうか迷ってる
0007FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:21:39.89ID:WWOJ9NSR
すまん、煽るわけじゃないんだがもしかして貧困層の多い地域のスーパーで働いてないか?
うちは金持ち相手だから変な客はいないし快適だぞ
0008FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:23:23.61ID:WWOJ9NSR
>>6
楽だし楽しいよ おすすめ
0009FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:48:33.43ID:3z7t0gRE
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0010FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:49:47.19ID:nSEgMDl3
格安スーパーで働いてるけど客層悪すぎる DQNかヤンママか老害しかいない
0011FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 00:53:14.56ID:WWOJ9NSR
>>10
高級スーパーのバイトと格安スーパーのバイトじゃ楽か楽じゃないか意見が分かれるな…
0012FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 01:23:15.56ID:1ygRca0G
スーパーで俺もバイトしてて昨日部署違いのバイトの子を飯に誘ったんだけどライン既読スルーされてる
これってオワですか?
0013FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 08:06:40.81ID:mnIDb3EJ
>>12
相手にされてないな。あきらめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況