X



はなまるうどんで働いてるけど質問ある?? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2016/07/07(木) 00:50:13.28ID:LQQsVzvo
可能な限り答える
0019FROM名無しさan
垢版 |
2016/08/08(月) 08:21:02.00ID:T1QYGHbb
それがデフォかも知れないから、文句言うんじゃなくてお願いする形で言ってみよう
0020sage
垢版 |
2016/08/09(火) 21:01:16.38ID:jte+YrzL
デフォなわけあるまい。なんでお願いなんだよw
0021FROM名無しさan
垢版 |
2016/08/10(水) 01:56:39.38ID:e4m3TXeH
本人はちゃんと出来てるつもりかも知れないからね
0022FROM名無しさan
垢版 |
2016/08/10(水) 06:02:49.54ID:W2M5YQGs
薄いときにその場で言わないとね
0023FROM名無しさan
垢版 |
2016/08/21(日) 08:02:08.62ID:23AsTJZp
作ってもらう時に水ちゃんと切ってって言えばいいじゃん
0024FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/04(日) 22:52:26.96ID:hG+VbHs6
>>18
うちの店舗では大根おろしの水は切らずに入れるように教育されてます
0026FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/07(水) 23:35:21.66ID:NU7VkX3P
あげ
0028FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/12(月) 12:33:27.40ID:oUM1GH4L
どうして、あんなに麺が固いの?
0029FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/10(月) 01:20:09.57ID:LDwGKL+7
オオカミサン…オオカミサン…あなたのお麺はどうしてそんなにカッタイの…?
0030FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/10(月) 04:24:55.12ID:oX0YZwR5
大根おろしの水って大根から出た水分なんだから切らなくたって薄くなるってナイわ
大根おろしの水分でそば食べるとこだってあるのに
0031FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/23(日) 23:38:01.08ID:SCha95F/
一番人気のうどんって何?
後トッピングは何が一番お薦め?
0032FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/24(月) 00:04:16.58ID:Gpwmzx7g
冬:かけうどんに生姜ひとつまみ
夏:冷しょうゆにわさびと天カス少々
0033FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/07(月) 03:23:14.29ID:s1q/zHNf
かけ小しか食べないお客は裏でバカにしてるでしょ??
0034FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/07(月) 14:20:16.25ID:nBV6Awrn
かけ小なんて年寄りか子供くらいでしょ
女の人でも中くらい普通に食べるよ
0035FROM名無しさan
垢版 |
2016/12/02(金) 14:03:11.60ID:ObdWl0m4
去年全く売れなかった、はなまる生麺を今年もまたやるなんて馬鹿なの?
本社の連中は頭沸いてるの?
0036FROM名無しさan
垢版 |
2017/01/18(水) 17:22:01.12ID:PklWbeXE
やはりかけ小一択
天ぷらを取ったら負け
0037FROM名無しさan
垢版 |
2017/02/09(木) 11:09:18.12ID:XmiYdFl6
知り合いが出汁が入って無いお湯うどんを出されたって言ってたが、あれって専用の機械使ってるよね
どんなミスしたらそんな事になるの?
ちなみに渋谷のセンター街の店
0038FROM名無しさan
垢版 |
2017/02/12(日) 00:09:09.04ID:BTTwpDRO
民進党・小西ひろゆき「うどん屋で天ぷらを床に落とす。レジで当然のようにこちらの負担にされ脱力」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486824949/
0039FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/19(日) 21:23:14.92ID:cakBn0qw
かわいい子に出すとき精液入れますか
0040FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/19(日) 23:00:52.69ID:PKDaLJcp
>>37
通常:つゆ→1P(ダシ粉)→抽出開始
この操作をすると、かえしを自動で吸い上げ、白だしと混ぜ合わせてうどんのかけだしができる

間違い:白だし→1P(ダシ粉)→抽出開始
この操作だと、かえしを吸い上げないので、ほのかにイリコ昆布が香る白だしが出てくるだけ
その知り合いは、店員が上記の間違いをしたパターンに当たったんだろうな
白だしだから正確に言えばお湯ではないが、ほのかにダシの香りがするだけだからお湯と勘違いするのもしょうがない

つゆの色が全く違うから、気づかない店員がクソなんだが、丁寧さや味を犠牲にして回転率だけを求めるやり方がクソ
1杯18秒で作らされてるからな
幹部連中が無能
そりゃ業績ダウンするわな
0041FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/21(火) 18:48:09.14ID:JmT3Lfh2
店員さんよ

ゲソ天は何で無くなったのだ?
0042FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/21(火) 19:00:39.82ID:1aQuXKHJ
小さいゲソしか入らんくなったから
イカがデカいのが取れんのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況