いちおう現場にはサブリーダーと呼ばれる人たちが何人かいてて、分からないことがあればその人たちに聞いたらいいのですが、実際に聞きに行くと、物凄い面倒くさそうなイヤな顔をされて、適当であいまいな答え方をされます。
みなさん、御自分の生産性を上げるのが大事なので、邪魔をされるのがイヤなんでしょうね。
仕事に慣れていない頃、作業の流れであるセクションをしていたら、サブリーダーがとんできて、そこから追い出されて別のセクションをするよう指示されました。後々分かったのですが、そこはどうやら生産性を稼げるやりやすい場所だったらしいです。そういえば、そこはサブリーダーの人たちばかりで作業していて、何も知らずにそこへ行った時凄い目で睨まれたな、と後で気付きましたが、ホント怖い所ですよね。新人を育てる気なんか全くない雰囲気です。そのくせリーダー同士では「新しく入ってきた人続かんなあ」と嘆いていましたが、ギャグで言ってるのかと思い呆れました。
一事が万事こんな感じなので(これだけではありませんが)、評判が良くないのは推して知るべしですね。