X



スーパーのレジ 133番 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/21(月) 08:18:29.73ID:HfrW3B74
スーパーのレジで働いているバイト・パートの人集まれ〜〜!

■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


次スレは>>980前後で

※前スレ
スーパーのレジ 132番
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1434922298/
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/05(木) 17:33:13.71ID:DMLs/7RJ
>>784
>>785
ありがとうございます!
こういう丁寧かつ簡潔にまとめた説明文句が欲しかったんです。
使わせていただきます。
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/05(木) 22:59:29.00ID:RyQnLJww
>>787
店の方針や社員さんのやり方があるから
あくまでも参考だけで店の方法に沿ってね

でもこういう客とのやり取りやオペレーションより
実は開設や閉設、メンテ面が大変だよ
開店前や閉店シフトに入らなきゃ関係ないし
釣銭補充や過剰釣銭回収、トラブルの対処などを
誰が担当することになるかにもよるけど
特別難しいってわけでもないけど、面倒だよ
お金詰まっても対処出来ないパートさんやバイトの子だと
わざわざレジ代わって対処してやらなきゃならないし
(自分は機械面は対処出来るし開設のお金入れるのもやってる)
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/06(金) 09:58:40.54ID:sjuFHlKE
仕事中でも水分補給ありにして欲しいわ
すごい喉かわく、夏は特に
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/06(金) 13:29:11.99ID:Kr100oAz
>>789
本当にそのとおり
でもレジでその場でちょっと隠れて、とか不可能だからなあ
サービスの人が各レジまわってちょっとずつ交代してくれるといいんだけど
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/06(金) 19:04:32.59ID:qVHqQQ0/
男だけど若い女性で自分のレジの常連になってくれてると嬉しいな
逆で女で若い男性が自分のレジの常連だと基本はキモく感じるよな?
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/07(土) 13:26:10.86ID:1R2bf19U
お一人様一点の商品を5つ持ってきた人に売ってしまった……
アホだ私
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/07(土) 17:50:52.22ID:ZjpIuddB
>>789
>>790
ウチはレジで水分補給OKだよ。
しゃがんでお客さまから見えな様に
飲んでる。
熱中症で病院に運ばれた
従業員(他部門だけど)が出てから
積極的に水分補給する様にってなった。
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/08(日) 01:16:35.17ID:Y+VZ+N6A
レジで並んでるお客を空いてる方に案内する時って、コツとか常套句ってある?
いつも「お待ちのお客様こちらのレジ空いてるのでどうぞー」って呼びかけて案内してたんだけど
先週の勤務できつめの叔母様に「私の方が2番目に並んでたのに、行列後ろの人を先に会計するのはおかしい!」って怒鳴られた
でも並んでるお客の2番目の人個人に向かって「こちらのレジどうぞ」なんて言ったら後ろの人達にひんしゅくじゃない?
うまい案内の仕方がわからないわ
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/08(日) 02:16:19.26ID:z9TI86BF
二番目にお待ちのお客様どうぞってよく聞く
レジの並びによっては移動するのめんどくさいから来ない人もいるけど

自分はめんどくさいからどうぞーって行って来た人を打つ
大体お客様同士で譲り合いの精神を発揮するし

レジなんかババアになってもできるし辞めたいなあ
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/08(日) 02:57:22.99ID:Y+VZ+N6A
>>795
「2番目のお客様どうぞー」だね
たしかにしっくりくる
自分も以前は「こちらどうぞー」だけだったんだけど何故か上司にも怒られた
怒られるほどのことだったのかなあれ
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/08(日) 03:25:29.94ID:Y+VZ+N6A
レジ打ちの参考動画とか見てると
左手でスキャン済の商品をカゴに入れつつ、右手で商品を掴んでるんだね

自分は1個1個両手で掴んで、両手でカゴに入れてたわ
通りで「遅い」と言われるわけだ
自分では丁寧に商品扱ってるつもりでいたけど、両手持ちは駄目だったんだね…
次の勤務からは左手で入れつつ右手で取るを同時にやるようにするよ
レジスピード遅いって怒鳴られるんだよな上司に
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/08(日) 09:36:34.51ID:Yh5h2iLe
2番目って言うと他の列のキチガイが割り込んでくるから、列を見てお並びのお客様どうぞって
言うようにする。
割り込んでるキチガイは列が違いますでシャットアウト
こうでもしないと割り込まれた側からのクレームに返す言葉がなくなる
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/08(日) 15:09:37.98ID:005EpgTx
お次のお客様どうぞーとか
隣レジとかだと目の前に行って声かけて直接カゴ受け取っちゃったりするときも
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/08(日) 22:30:31.93ID:wyUFtkn+
レジが開く!と思って移動してくる客を阻止するために
開ける時は、隣のレジに並んでる2番目の客に
「お隣でご精算いたしましょうか」と声をかけてカゴを持って
「ゆっくりお回りください」と言いつつその客のカゴを置いてからレジの休止板を退ける
それでもその隙にと飛び込んで来る客もいるけど
「先にお並びのお客様のお次にお伺いいたします」
と言って持ってきたカゴの客を先に打つ

レジは複数あるわけだから厳密に誰が先とも言えないけど
(3番目に並んでる客の方が先に並んでる客だったりもするし)
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/09(月) 01:47:13.81ID:HvYKJOr0
よそのスーパーで値引き品を買おうと思ったら、値札が違っていた
サイズの大小がある物で、大に小の値札がついていた
値札は○%引で○○円でバーコードもついていた
興味津々でレジへ行ったら、○○円より高い大のほうの値引き価格で打たれた
一体ものの値札なのにバーコードだけちゃんとしていたのだ
連れが別の人にレシートを持っていき値段が違うと訂正してもらった
うちならレジの見落としになるし売場の値札ミスになるけどこういう複合したミスはわからないよね
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/09(月) 06:58:24.32ID:lkkS549h
高校辞めたから高校生じゃないけど、そいつがお母さんの友達が死んだから休んだんだけどそんな理由で休めるうちのスーパーヤバすぎる
前から体調不良で休みまくってるしもう辞めさせたらいいのに
体調不良とか言って別のバイト出てたの他の高校生から聞いてるしな
こんなやつに時給やる必要ねぇよ
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/09(月) 14:52:10.81ID:iYFHThm5
ポイントカード受け取るときって何て言って受け取ってる?
「ありがとうございます」で受け取って読み込んで「ありがとうございます」で返してる
2連続「ありがとうございます」でいいのかな
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/09(月) 15:54:38.30ID:E6U2fgaj
>>803
お預かりいたしますで受け取って
ありがとうございますで返す
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/09(月) 16:12:24.37ID:iYFHThm5
>>804
なるほど、お預かり致しますか
ありがとう次からそれ使う
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/09(月) 16:34:07.52ID:8L/0+j/i
うちは「お預かりいたします」で
「いつもありがとうございます」と返すマニュアルになってる
ポイントが使えるほど貯まっていたら(うちは500P単位での利用)
〇〇ポイント貯まっておりますがご利用なさいますか?
と追加することもある
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/13(金) 11:06:50.93ID:LTX/eVw8
>>786
キャッシュオンリーはたしかに楽だけど
カード使えないって言った瞬間ブーたれ出す馬鹿とか
現金ないからいらないわって山盛りカゴ放置するクズとかが出るから腹立つ
あとお金足らないからこれ減らして...は日常茶飯事
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/13(金) 11:16:03.72ID:1l+ZKVLt
>>807
クレカと一部電子マネー使える店だけど
それでも同じようなことはあるよ
アメックス出して来た人に限っては使えないと言うと他のクレカ出してくるけど
(文句言う人は今まで遭遇していない)
edyとかクイックペイとかICOCAとか対応してない電子マネー言って来た人に
「申し訳ございませんがそちらは対応しておりません」と言うと
現金にする人もいるけど「じゃあいらない」って人が多い
お金足りないからこれ減らして、あ、足りるからやっぱりこれ入れて
なんてのはよくあるよ
財布忘れたから取り帰る置いといてってのも1日1件以上必ずあるw
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/13(金) 11:17:36.30ID:1l+ZKVLt
自分は日常的にクレカ使いだけど
初めて行った店で「クレジットカードは使えますか?」と訊いて
現金のみですと言われたら、じゃあ現金でお願いしますってなるけどね
現金あまり持ってなくて焦ったことがあるから
ある程度の現金は財布に入れておくように心がけてるし
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/15(日) 00:41:37.27ID:YBQc38pn
>>808
じゃあいらないとかアホすぎる
先に聞いとけと
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/15(日) 08:28:54.25ID:CwFSiv4D
現金持たないならカゴに商品入れる前にクレカや電子マネー使えるか聞けよと思うわ
多少の現金の持ち合わせもないなんて人としてどうかと思う
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/15(日) 11:54:20.83ID:j6JSylOA
先に訊く常識的な人もまぁいる
そういう人は使えなければ、別のクレカとか現金で、と言う
一事が万事だよね
常識的な人はどこまでも普通でアホはとことんアホ
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/22(日) 22:57:31.72ID:SfwLGGSb
口の狭いエコバッグ考案したやつ死ねよ…入れにくいったらありゃしない
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/22(日) 22:58:16.81ID:SfwLGGSb
こんなやつね
上が狭くて下が広いやつ
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/23(月) 02:03:09.61ID:5tdB/3RN
マチがないトートバッグみたいなのに詰めろって言われるとイラッとするわ
つーかマイバッグで安くしてるんだからテメェで詰めろ
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/23(月) 04:00:11.16ID:xVmDxVy0
てめえで詰めろは良いけど
スキャンした品を、次々と高速でバックに入れるヤツいてワラた
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/23(月) 14:24:39.20ID:G4NoPGBf
>>816
あれ、カゴ詰めの段取り狂うし手がぶつかるしすごくイライラする
そんな暇あったら金払う用意を先にしろと
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/01(水) 23:49:36.10ID:zFCeT++h
パックの肉って潰れるから上の方に乗せるってことにしてると思うんだけど、パックが山程ある時どうしたら良い?

パックが数個なら最後にスキャンして上に乗せられるんだけど
10個とかあるとどうやっても重ねなきゃ無理なんだよ
横向きにしたら汁漏れるだろうから駄目だしさ
そういうわけでパック重ねたら客からガチクレームが来た
大量のパック肉が来たときはどうしたらいいんだろうか?
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/02(木) 00:52:49.14ID:MucDSbvA
>>818
その客がどういう状態で持って来たかによる
客が持って来た状態を再現するのが無難
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/02(木) 01:16:13.75ID:tid32p9X
>>819
俺と同様に持参カゴに重ねて入れてたよ
持参カゴに入れてたのと同じように精算カゴに重ねて入れたら「パック肉を重ねて入れたから潰れた!入れ方が悪い!」って店長呼び出してまでクレーム付けられた
パック肉だけなら分散して入れられたけど(それでも5:5でしか分けられないけど)、さらに飲料や他の物まで入れてたから6個7個重ねるしかなかった

パックを縦向きにして横並びにすれば良かったのかな?
でもそれじゃ汁が漏れると思ったんだよ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/02(木) 06:08:28.11ID:1Ch5voQW
パック肉を立ててい入れると嫌がる人って案外多いよ

基本的に客が入れて来たように入れるけど
(飲料なども寝かせると嫌な人と寝かせて欲しい人とがいるし)
そうやってもクレーム来るなら、それを店長に説明して
どうすればよかったのか相談するしかない
なんでもかんでも無理難題な難癖をつける人種もいるから
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/04(土) 04:52:02.75ID:beBJLmQM
炭酸飲料を寝かせたらクレームを言われた。横にすると炭酸が抜けるらしい。バーのマスターをやってるらしいが、本当かな?
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/04(土) 10:42:25.27ID:J6V4eHkA
じゃあ自販機の炭酸飲料は炭酸が抜けてるって事か
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/09(木) 00:13:26.03ID:jcUCFBCX
雑談爺死ね
若い女目当てで来る加齢臭撒き散らすゴミほんとうぜえ
客だからって愛想振り撒くの止めたわ…買い物しに来るとこだぞスーパーは
雑談するのが仕事ならセルフレジなんかできないんで
ほんとスーパーの客で雑談する奴って客って立場じゃないと誰からも相手されない底辺しかいねえ
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:11.24ID:o0DXxOYf
うちの店はミスや体調不良防止に1時間に1回水分補給とトイレ休憩義務付けられてる

休憩時間に限ってレジに列出来るのとレジ休止用カゴ置いても競合突破してくるお客さん居て
休むタイミング無くなる…焦りと疲れでミスも増える

こういう時どうしたら良いんだろ?
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/11(土) 08:31:40.50ID:R9Fbyeiw
義務付けられてないけど大体みんなトイレ一回はいくなあ
常識的に考えて8時間ずっとレジするとか腕も足もボロボロなるわ
ペットボトル何回往復させたかわかんない
力仕事なのに雑談にまで付き合えとか3Kよりしんどいわ
辞めよ
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:16.53ID:IahDdNtk
自動釣り銭だけど混雑時はスキャンミスが出やすくなるから怖い
焦ると余計に悪循環は分かるけどね
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/11(土) 11:27:11.79ID:BaieSpEZ
一時間に1回トイレは必要ないけど水分補給が出来るのは羨ましい
4時間勤務だと休憩ないから最悪水分補給すら出来ないよ
それにしても一時間に1回水分補給出来なくて焦りと疲れでミスが増えるってどうなん?ミスの程度がわからんから何とも言えないけどさ
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/11(土) 20:22:14.72ID:R9Fbyeiw
>>829
普通に考えて4時間レジぶっ続け&客が途切れても立ちっぱなしって異常だからね
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/11(土) 22:00:33.31ID:IahDdNtk
お金扱うから1〜2時間でも疲れるよ
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 02:10:45.73ID:x5bx3zgm
客途切れずの4時間打ちっぱなしになると
2時間過ぎたあたりから自分が何言ってるか、何やってるかわけがわからなくなる
呂律は回らなくなるし駐車券渡し忘れや袋つけ忘れが増える
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 04:09:31.27ID:nMnBFCns
4時間立ちっぱなしは別にスーパーじゃなくてもあるでしょ
コンビニの店員もそんなにこまめに休憩してんのかね
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 04:35:20.37ID:hRL0CyEQ
休憩ではなく コンビニなら裏に回って1口はあるんじゃない
ウチだとサービスカウンター内ならOKだけど、喉が渇く程忙しいときに
レジ離れられないじゃない
客が途切れた時に こっそりしゃがんで飲めたらいいのになぁとは思うよ
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 05:53:40.55ID:kM1DIYZ5
5時間休憩なしシフトの時もある
もう慣れたから平気だけど(それでも最後の方は疲れるよ)
切羽詰まればトイレや水分摂取で一瞬抜けることは可能
ただ客が途切れないとレジ一時閉鎖も出来ないから
サビカンか事務員さん呼んでその間だけ代わってもらう
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 08:52:03.62ID:WlDHT8gt
これからレジ要員も高齢化していくだろうから、客のいないときは座っても良い法案あげてくれ
その政党支持するから
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 11:06:45.60ID:h/AHgBZZ
うちのスーパー、イオンみたいに売り場に製氷機がなくて、売り場(サッカー台の脇)に
大きな発泡スチロールの箱を置いてあってその中に氷が入ってる。
(お持ち帰り自由のやつ)忙しい時間帯はすぐ氷が無くなり、そのたびに
いちいちバックヤードまで取りに行かなきゃならない。
売り場に製氷機、置いてほしい。うちの会社貧乏なんだろうか?
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 19:33:37.07ID:kM1DIYZ5
うちは小さいビニール袋に氷を詰めた氷袋を作って
それを小さい冷凍庫に入れてサビカンのところに置いてあるんだけど
その氷を作るには人員ギリギリシフトすぎて手が回らず
結局、出勤してレジに入る前の時間か退勤切った後に
少しずつでも作るルールになってる
休憩ある人は休憩の間に少し氷袋作りに充てたり
でも、割としょっちゅう作ってる人とほぼ作らない人がいて
なんだかなぁと思う
冷凍ボックスに直に氷入れて客が袋に入れて使う形じゃダメなんかー
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/14(火) 23:26:37.00ID:TZNgyhDe
O田区K池台T急のパートバイトだけは止めておけ
一部の人間♀の完全支配でパワハラ横行中
店長も社員もいいなりで
求めているのは自分たちの飼い犬だよwwwwww
事務所内、店内カメラで全て覗かれるぞwwwww
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/20(月) 20:26:14.25ID:m+w0y+8T
>>836
高校生とか大学生いるけどレジなんか60付近のオババになってもできるからもったいないよなぁ
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/21(火) 14:49:31.85ID:NgAMALkG
チェッカーが苦手すぎていつも怒られる
丁寧にやると遅いと上司に怒られ、早くやろうとすると雑だと客から怒られる
雑にしてるつもりはなくていつも本気でやってるんだけど、どうしてもうまくいかない

物が少ない客なら「重い物を下に、肉魚柔らかい物は上に」ってできるんだけど
大量に買う人は大量にとても雑にカゴに入れてる
そしてそういう客に限って文句言う客だし
この仕事始めて2ヶ月ぐらいなんだが慣れてくるものだろうか
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/21(火) 15:08:48.99ID:HKQemaQE
数年やってると嫌でも慣れてそのうち客から誉め言葉しか聞かなくなる
初めのうちは勉強だと思って慣れていくしかない
あんまりこの仕事やりすぎると、言われ慣れてなんとも思わなくなってくる
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/22(水) 02:12:59.39ID:lN0kIoEU
カゴ一つに盛ってる客は量多いので別けますねって言ってカゴを二つにしてる
それで片方をお持ちしますねとサッカー台まで運べば文句言われない
気になるなら一言聞くのが一番いいよ
○○を下に置いてもいいですか?ってさ嫌なら嫌と言ってくる
二ヶ月じゃ不慣れなのは仕方ないけどチェッカーが苦手なら笑顔や気配りでカバーしたらあんまり怒られないと思うんだけどな
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/22(水) 17:53:11.20ID:kBy8/pfz
エコバッグ持ち込むのは自由だけど入れやすいかどうか考えて持ってきてくれないかね…
なんかの説明会でもらったんだろう細長い紙袋持ち込まれて弁当入れてくれって言われても無理に決まってんだろ
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/23(木) 00:21:55.87ID:W3OPNPIg
細長くても入るなら縦に入れて横に寝かせて渡してみたら?文句言ってくるのかね?
うちにも明らかに入らないエコバッグ持ってくるオッサンいるけど面倒だからエコポイント付けて袋渡してるわ
0846FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/23(木) 02:10:06.31ID:kDubbXcQ
縦に入れようとしたら文句言われたよ
じゃあどう入れろと言うんだって思ってたら袋を倒して横に入れて横に持って帰ってったよ
そんなやり方想定できるかってのw
0847FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 17:11:25.66ID:FKScRZci
もとの状態になる様にカゴに入れたら卵が下はありえないと言われたけど、卵なんかはやっぱりよけて上に乗せるのが正解ですか?
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 20:34:17.63ID:EUlp2+R8
>>847
それこそ人による
卵パックの上に丸ごとのキャベツや牛乳や2Lペットボトルを平気で乗せて来る人もいるし
自分はそんな入れ方なのにこっちのカゴ入れに文句言う人もいるw
自分は卵の上に何か乗せる場合は軽い菓子パンかポテチ等の袋菓子だけど
それでも卵の上に物を乗せないで!という客はいる
卵売り場の陳列見たことないのかと思うけどw

紙パックやペットボトルと一緒で正解が人によって変わるんだよね
(寝かせて入れて欲しい人もいれば寝かせて置かれるのが嫌な人がいる)
ありえないと言われたら「申し訳ございません」とサッと直して気にしないが一番
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 21:59:53.57ID:FKScRZci
>>848
持ってきたのと同じようにカゴ詰めする様に教わったけど臨機応変に対応するしかないのね
心が折れそうだったけどありがとう
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 00:41:55.40ID:xTcWo0dp
>>839
わー、まるでウチの店みたい
気に入らない人には報復シフトも当たり前で、いて欲しい人から次々に辞めてしまったよ
自分ももうすぐ辞める
せいぜいお気に入りの残ったお仲間で人手不足だと言い続けてたらいいよ
店が潰れるまで勝手にやってろ
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 00:31:09.18ID:YrZNPkgF
>>840
高校生や大学生でレジやってるのは、ただの小遣い稼ぎのアルバイトでは?

そりゃ、18歳〜25歳くらいの若さで正社員でレジやってたら
「若いんだからもっとほかの仕事すればいいのに。」とは思うが。
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 00:34:13.08ID:YrZNPkgF
>>840
失礼。スーパーのレジなんかしなくても、若いんだから
もっと若いうちしかできない仕事すればいいのにって事ですよね?

自分もそう思います。
スタバとかおしゃれなカフェ、50の婆になってから面接行っても落とされるもんね。
若い人は、レジなんかしないで、そういうところに行けばいいのに。
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 12:13:49.11ID:9kWJ6c0g
>>852
アパレルすら落ちたのかね
スーパーに就職してる社員高卒ばっかだしお察しだよ
0855FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 16:21:29.22ID:c2njojXS
うちは小規模スーパーだけど
男性社員がレジに入ることはある
ただ、レジ専任の社員ではなく
店長だったり他の部門の社員が人が足りない時に応援で入る形だけど
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 10:40:50.49ID:xCtkc5ap
>>852
でも高校大学時代にオサレカフェとかで働いてる子は変な選民意識持つ子多数で
スーパーやコンビニで働き手も客も底辺寄り人を相手にしてる子は、しょーもない奴を上手くあしらえるようになる
そう考えたら良い社会経験
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 22:50:15.01ID:9Q1RPTdh
>>856
底辺相手にするスキルなんか生きてく上で底辺にしか通用しませんが
スーパーのレジみたいな緩いおままごとやったくらいで社会人経験身に付くわけない
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 11:46:46.80ID:qN9Or6Ae
持参したレジ袋をエコバッグと言い張ってそれに商品を詰めて(普通のエコバッグでもかご使ってくれないとややこしいから嫌だけど)買い物をするのはやめてくれませんかね…
そもそもがどうせレジに来た時点で全部出さなきゃいけないんだから最初からおとなしくかご使ってよな〜
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 23:24:03.34ID:4ALXXJo1
うちも高校生いるけどはっきり言って社会人経験なんかにはならないよ
社員はすぐ辞めるからってだらだらしてても学生には厳しく指導しないしなんの身にもならないし
高1とか中学卒業したばかりのガキとかヤバイよ…
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/11(火) 18:42:45.04ID:7ecyOJKA
>>816
そうしてくれるとめっちゃ助かるからすごく好きです
でもあんまりいらっしゃらないね
0861FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/11(火) 23:56:26.38ID:xZXJ0bXf
高校生はできる子とできない子の差が激しすぎる
やる気の有無よりも要領よく動けるかが大事で
やる気はあるのに無能ってパターンが一番つらい
0862FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/26(水) 17:27:07.68ID:vcc9Qpld
スーパーの社員はなぜパートやアルバイトを辞めさす方向にもっていくのか?
人手不足なのに頭おかしいだろ。
もめないようにもっていかないと駄目なのに
お前らが新人いびったりしてどうすんねん!アホか!
0863FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 03:30:30.65ID:je5Fm03b
うちは逆に甘すぎてヤバい
夜間は高校生だらけなんだけど他の部門の高校生と喋りにいってほとんどレジにいないし私語だらけで完全に仕事舐めてる
こんなんで高校生にしては高時給もらってるのあり得ないから高校生切って欲しいわ
まあ頭悪いクソガキにもレジ打つくらいできるからしゃーないか
0864FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 11:53:25.87ID:yxHPHP1Z
確かに高校生には甘いとこ多いと思う。次から次へと人を紹介して貰えるからかもしれない
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 13:33:47.58ID:Zl45KUyi
その分無責任な辞め方するけどな
学生はいいものだ
0866FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 17:09:26.61ID:je5Fm03b
>>864
それやって職場が社会経験ないガキばっかの幼稚園になるのに夜間社員がいないから野放しって状態ようちは
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 22:56:30.83ID:ve6IR/QE
レジの女の子可愛い子多かったけど話すこと全くなかったわ。みんな大人しめで。キャーキャー言ってる子はいなかった。
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/05(金) 23:59:08.31ID:HOtfz4sp
うちんとこは社員の娘(高専生)が一人だけ「ここは社会に出てから理不尽な事が沢山あったり、頭のおかしい人間て身近に普通にいることが学べるからて親に言われて」てバイトに来てるわw
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/06(土) 00:03:46.03ID:4d8TgN7T
取り敢えずメンタルは強くなったような気がします、来年はゼミとか忙しくなるのでもうやめますけどwって言ってたわ
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:16.05ID:0lcwLt02
一人身で会話に飢えそうな爺さんに愛想笑いで応対してたんだけど
だんだん調子に乗って来たから明日からは塩対応でいくことにしたわ
サービスはこっちの好意であって強要するもんじゃねえぞくそじじい
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 02:06:12.57ID:jRV07Upg
>>870
ほんとそれ
スーパーのレジにキャバクラみたいな接客求めてくる勘違いジジイはなんで存在してんだろうね?
なんの価値もないジジイに若い女が愛想振り撒く分けないじゃん
店員だからなんでも言うこと聞くと思ってんのかねえ
レジの仕事はおっさんの話相手じゃないから無視してるよ
さっさと金払って帰る客を見習えよゴミ
マナーあるお客さんには気持ちのいい接客するけどうちのスーパー民度悪すぎるからはよ辞めたいわ
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 06:57:49.52ID:Shixsh8t
よく買い物に来るお客さんで、レジでも物腰柔らかく感じの良い人って
接客のある仕事をしていた人なんじゃないかと思うことはある

レジに来て、特に愛想良くはないもののすんなりレジを終えるお客さんも多いけど
そういうお客さんも、フロアで商品のことを訊いて来たりすると
ありがとうございますととっても感じが良かったりして
普通の人はそうよね、と思う一方、偉そうなオッサンや自己中な老害って
元からの性根が腐りまくってるんだなとも再認識するw
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/12(金) 18:25:08.71ID:JPBmchZI
大体のお客さんはありがとうって言ってくれるよね
介護の人が言ってたけど小銭だしたりカートからカゴを載せたりするのは訓練になるから自分でやった方がいいってさ
小銭トレイにぶちまけて取って!って言うやつとかサッカー台に持って行って!って言う老人は近い将来ヘルパー便りになるんだろうけどなんでもかんでもやってもらうのは死期を早めるだけだからやはり頭悪いんだろう
そんなゴミに色々やれ言われるのは無理だわ
みんな海外のレジ見習うといいよ
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 13:31:40.21ID:jg2Paoh7
レジって大変なんだね。絶対俺には無理だわ。ストレスに弱いし
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/23(火) 08:08:50.80ID:iUr6GVbj
高校生のイキリバイトほんとうぜえ
いまそれやらんでいいやろってことやってレジ止めたり頭悪すぎるんだが
なんで勝手にやるかね?高校生だから怒られないと思ってるのかいらんことやりまくるし、から回ってるのがわからなくて気色悪い
はよ辞めんかなあのゴミ
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 09:27:53.88ID:DklsXHuK
新人バイトだけど同期のバイトはレジを敬遠してるのが多いのが個人的には不思議
お釣りも自動で出るから幾つかの野菜と揚げ物覚えればいいだけの話なのに
機械の操作も思ってたより全然難しくなかった
0877FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 09:48:19.37ID:i3oIJAss
>>876
レジはそういう機械操作自体は全然どうってことないのよ
むしろ、機械的対応で精算作業する【だけ】なら楽勝
それより接客部分がいろいろきつい
セコい奴厚かましい奴ワケわからんこと言う奴
人の話訊かず生返事して後で聞いてないと言う奴
難癖つける奴常連面する奴意味不明に上から目線の奴
そういう奴らと対峙するのがしんどくて気力削がれる
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 11:20:39.89ID:sSPTJEVP
一度風俗に勤務して臭い爺ちゃんにベロベロ舐められたりガサガサの指でマンコ
かきまぜられたりゴムしても臭うチンコを口に入れられてみなよ
ベロベロの酔っ払いに暴言暴力まがいのことされてもイヤ〜ンて甘えながら
怒るしかない殺されて道路に捨てられてても5ちゃんでざまあとしか言われない境遇を
体験してみなよ
時給が安いとはいえレジなんか天国だよ
スーパー勤めで生活がなんとかなってる現状に感謝しな
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 13:41:55.53ID:rRyIFXAx
そのマンコが欲しいけどどこにも売ってないんだ
今あるチンコはいらない
0881FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 17:31:12.24ID:AQJLm/xT
若い子としゃべりたいからトロトロ金出すおっさんとか気持ち悪すぎる
風俗と間違えてるのか愛想振り撒けなんて言ってくる爺もいるしな
楽とかあり得ない
まず不可能な物量こなさないといけないのに接客とか死ねとしか思わん
レジって辞めさせてくれないとこ多くない?
客ぶん殴ってクビになろうかな
0882FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/01(木) 23:16:52.13ID:KPvcL3eX
今日新しい子が入ってきたんだけど、最後レジ閉める時にカゴで台封鎖してレジ閉め担当待ちしてたのね
で、お客さんはもう来ないレジでぼーっと突っ立ってたから
「もう(レジを離れても)いいんじゃない?」って言ったらそのまま帰っちゃった…
もう帰ってもいいよ、ってとられたんだろうなぁ自分の言い方が悪かったなぁとは思うものの
誰にも何も言わずに帰るのすごいな
確かにみんな忙しくてわたわたしてたけどそれでも誰か一人にでもいいから声かけてから帰ってくれよ…
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 04:29:18.75ID:+CSWMeee
>>882
お前は悪くない、いろんな人が居るんだよそれでいいんだよ世界は
そうとらえよう
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 06:22:57.85ID:FQRnBnvF
まぁ普通は「帰っていいですか?」とかなんとか訊くだろうけど
まだ仕事の手順が身についてないんだから
レジを離れて何をするか具体的な指示をすべきだったと思うよ

たまたまかもしれないけど、うちの学生バイトは以前に比べて
出来ない子ばかりになってきて
ある程度仕事を憶えてからでもやり忘れが多くて
閉店作業チェックリストまで作ったのに
逐一確認してチェックしてないのか、印つけてあるのにやり忘れてたりする
バイトだからとなめてるのかもしれないけど
いざ就職した時、ちゃんと仕事出来るのかと心配になるレベル
0885FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 23:33:50.89ID:/D/OdypH
高1でも小学生みたいなやつとかいるからねぇ
うちは夜間しか高校生いないけど、社員も夜間いないから社会的な常識も知らない高校生のしつけ丸投げされてて本当苦痛
後高校生って、なんかいきりたがるから本当迷惑
わかる人いるかなぁ。やる気があるのが空回りしてるっていうか、バイトしてない子達とは違う、背伸びしてるアピールが死ぬほどうぜえから高校生みんな死んで欲しい。
うちは友達同士で固まってるから更にたち悪くて毎日死ねって思ってる。
進学しても続けるとか気違いの所業だわ
どうせ髪染めたりできないしネイルもできないから辞めるんだろうけど
0886FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/03(土) 06:10:29.37ID:/FWNZbZc
高校生だけじゃなくて大学生でもいるけど
若さゆえの万能感っていうのかな
ちょっと慣れると、自分は仕事出来ると思い込んでしまってるのが見て取れる子がいる
そういう子に限って、別に仕事が出来るってわけでもなく
至って普通、もしくは威勢が良いだけで気が回るってわけでもないのに
ものすごく自信満々なんだよね
ミスすると、弘法にも筆の誤りだなハハッって感じだから
また同じミスを繰り返したりするw
プライドへし折ったら逆に厄介なタイプだと思うから
持ち上げたりはしないけどスルーというか極平板に扱ってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況