X



【ハラマセヨー】バイトで孤立(´・_・`)ポッツーン...51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/03(水) 14:59:40.03
恋愛はトータルです。
顔+身長+服装センス+性格+学歴+職業+稼ぎ+家柄 の合計です。
0097FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/03(水) 23:37:30.72
顔  40点 稀にお世辞でイケメンだと言われる
身長 60点 平均よりちょっと高い
服装 30点 ユニクロ系
性格 10点 根暗
学歴 90点 旧帝大ー同院博士
職業 60点 聞こえはいい
収入 20点 年収200万強
家柄 80点 武家
平均 48点

何でせめて人並み程度にモテないんだろう……
0099FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/03(水) 23:44:21.36
30ちょい過ぎ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/03(水) 23:54:02.60
>>99
高学歴で職業も良くて顔も悪くないのに
30過ぎても独身だと発達障害や人格障害疑われて警戒されるからだよ。
もてるのを待つんじゃなくて自分からいかないと女性は来てくれないよ。
女性のほうからチヤホヤ来てくれるのは学生時代までだよ。
社会人になったら、
もてる要素があるのにもてない人に対して
発達障害や人格障害かもしれないからよく観察して警戒しようってなるから
30歳過ぎて女性にもてるのは芸能人じゃない限り厳しいよ。
女性にもてる人の特徴みてると
どんなに美形男でも男から思わせぶりしないで近寄りがたいクールな人は
もててないよ。
やっぱ思わせぶりが得意な優しくて話しかけやすい男の人が女性にもててるよ。
いちご100パーセントの主人公のようにね。
0101FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 00:03:03.81
>>99
若い子ほどガンガン積極的なのはデート経験が少なくて世間知らずだからだよ。
恋愛で怖い思いしてないからだよ。
ある程度、年とると恋愛で束縛されすぎたり、金銭感覚が破たんしてる男、
人格障害のナルシスト等
怖い、めんどくさい経験もしてくるから
変な人にはもう騙されたくないって学習能力がつくから
としとればとるほど安易に告白したり、思わせぶりしなくなるよ。
だからといって若い子は気の合う同じ学生同士と付き合いたがるしね。
あと寂しがりやでぼっち飯ができなくて依存心が強かったり、
お金持ちなら不細工でもokって女性は30才まえには妥協して
結婚してしまうから、30才過ぎた女性は妥協しないからね。
女性のほうから母親のようにリードしなきゃいけない男なら
結婚しないほうがましみたいに思ってると思うよ。
男性で35才過ぎて結婚できた人のパーセンテージをテレビでやってたけど
年々下がってて4パーセントだったよ。
0102FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 00:14:57.66
定職就いてない時点で除外
0103FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 00:17:42.32
>>99
女子の世界では男の人は浮気する生き物で狩人の本能があるから
どんなに奥手で真面目そうでも絶対に女子のほうから告白してはいけない。
思わせぶりして男のほうから告白するように仕向けなければいけない。
女子から告白すると男性は「付き合ってあげた」って上から目線になって
浮気したり、女を大切にしなくなるから
ってしょっちゅうファッション雑誌にのってるから
真面目で結婚願望のある女の子は告白してこないよ。
恋愛はゲームだと思ってたくさんの人と同時進行してる女の子は
居酒屋で簡単に名刺渡して連絡先交換してるけど
そうゆうちゃらい女の子はもてなさすぎる真面目な一途男性で
遊ぶと刺されそうだから、遊んでも平気そうな適度に
次の彼女がすぐみつかりそうな人に声かけると言ってた。
つまり男性をちやほやして逆なんできる子は
遊び相手にふさわしい遊び馴れた男にしか声かけないから
真面目な男性は真面目な女性にしかもてないから
男から頑張るしかないとおもうよ
0104FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 00:22:09.06
>>97
東大で院まで出てるのに
年収200万じゃ
アルバイトの年収と変わらないじゃん。。。。。
0105FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 01:29:44.38
いやバイト板にいるんだからバイトじゃないのか
0106FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 01:32:01.67
リア充大学生らとも主婦の人らとも絡めない
孤立しまくりですわ
0107FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 03:03:43.57
同じシフトのメンバーがお互い親しくない者同士の日は、皆黙って仕事に打ち込むから
凄く平和に仕事出来ていい

逆に仲良しグループ+俺とかのシフトが一番つらい
そいつらが仕事中ずっとペチャクチャしゃべり続けて、俺だけポツーン
0109FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/04(木) 19:38:32.38
>>107
あるあるだな
0110FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/05(金) 03:49:19.19
嫌な上司との付き合い方が分からん
ちょっと気の弱そうで反撃しないよたいなヤツを選んでやってるとは思うが
なんとか交わせてる人、御指南ください
転職を機に生まれ変わりますので
0111FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/05(金) 04:18:58.84
気が強そうで反撃してきそうな人間になったら?
まあ人はそう簡単に変われないけど
0112FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/05(金) 05:20:59.79
周りから孤立するのは、自分以外の人間に集団心理が働いているからだよ
例えば、ある一人が自分に出鱈目のレッテルを貼る
それが次第に拡散していき…まあ分かっていると思うけど
人間はマイノリティを恐れマジョリティを好むからな…

何か話が脱線してしまったが、嫌われ者の俺らにはもうなす術は無いってこと
0114FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/05(金) 19:11:11.48
中高大バイト先でことごとく孤立してた俺の経験としては
人から好意を示されたとき(手伝おうか?とかお菓子いる?とか一緒に飯食おうとか)に
要らなくてもありがとうって言って素直に受け取るだけで相当人間関係がましになると思うよ。
その程度の好意さえ既に示されなくなってる時は
もう手遅れだから環境変えた方がいいと思う。

多数派コミュニティーは俺達が思ってる(た)よりずっと優しいから
一旦仲間だと認定されてしまえば多少の失言とかはスルーしてくれる。
0115FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/05(金) 20:40:46.03
>>63
やだ私の事ね
0116FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/06(土) 01:23:45.71
だめ人間の人生はいつだって不機嫌だ。人間関係ができないから結局は嫌われる。
すると周りが全員敵になる。敵に囲まれて機嫌のいい人間なんていない。
0117FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/06(土) 15:19:32.78
基本的に職場の同僚って仲間
確かに嫌な人もいるかもしれないけれども
それでもやっぱり仲間なんだよ
そんな気持ちでいると相手もそんな気持ちになって
悪循環が出来てくるんだよ
0119FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/06(土) 19:34:59.05
仲間だと思ってるうちは厳しい事も言うけど
関わりたくないクズだと認識すれば侮蔑の心で優しくしてる
0120FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/06(土) 20:45:25.93
クズが同じ給料もらうなんて許せないから
みんなで辞めさせようとするよ
0121FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/06(土) 23:13:16.31
そう言った話って普通にあるよ
例えばコンビニで買い物して何かトラブルがあっても
店員が可愛い女の子なら「いいよいいよこれくらい」
だけどもお前らみたいなのが店員だったらなら
「ふざけんな!ゴルァ!」ってなる
0122FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/07(日) 15:03:56.14
俺が職場のAと話している所を、俺の事を嫌ってるBが目撃する
その後BがAに俺と話をするな的な事を吹き込む
結果そそのかされたAも俺を避け始める

こんな感じで第三者により人間関係を壊され、どんどん敵が増えていって孤立していく
ちなみに昨日、職場で実際に起きた出来事
0123FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/07(日) 17:34:17.32
同僚へ影響力もってるベテランに嫌われたらおしまい
コミュ障はなす術なく蹂躙されるしかないのだ
0124FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/07(日) 17:41:44.99
会社での生き残りは、いかに敵を作らないか、だと思う。
俺はアホくさくなって辞めたよ
0125FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/07(日) 18:29:32.02
俺も元コミュ障だけど
職場で嫌われてる奴ってほんとに酷い奴だけだぜ。
話し掛けても返事しないとか、やたらと攻撃的だとか、どうしようもないくらいに無神経だとか。
誰かに言いふらされて…とかは、
ずっと我慢してた連中が我慢をやめるきっかけに過ぎないから
人のせいにするのは止めた方がいい。

自分がそうだったと思うとほんとにいたたまれない気持ちになる。
0126FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 02:43:51.08
かつての村社会の弊害は会社や学校の中に根強く残ってるよね
よく少子化対策の一つとして移民受け入れが挙がるけど
同じ日本人同士でさえ違う者や変わった者に対して凄まじい排他性を発揮するくらいだし
ましてや文化や宗教の違う移民を大量に受け入れるのは土台無理だろうな
0127FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 07:52:29.55
まあ現実問題として変人と一緒に共同作業するのは嫌というか疲れるんだよね
まだ仕事普通にしてくれるなら我慢するけど
それで遅刻や手抜き連発されてしかも話しかけても
敵意むき出しで「ハァ?」なんて態度取るなら辞めて欲しいね
0128FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 20:24:51.31
はぶられる方にも問題が〜とか言ってるが
体育会系池沼組織の中でノリが悪いってのが大半だから
攻撃的だの無神経(デリカシーの無さ)は群れてるやつらの方だろ
0129FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 20:32:23.08
職場にDQN仲間連れてきてずっと喋ってて
その間は妙に気まずい

話すことも無いから会話が無い事は別にどうでも良いし
むしろ楽なんだが
0130FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 20:39:33.70
何年もバイトしてるようなアホどもで派閥出来てね?
入れないし入る気もしない
0131FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 20:47:08.44
そういうところは、やめてもしょうがないよ
0132FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 23:03:42.65
池沼組織にしか入れないなら染まるしかなかろ
自分がそいつらよりましな人間だと思うなら
ましな職場選べばいい
0135FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/09(火) 00:06:32.42
馴染めないのは俺が悪いんじゃない、周りのレベルが低すぎるからなんだー
ってコミュ障クズの言い訳の典型だよね。
それで一人の時間で自分を高めてレベルの高い所に移るかって言ったら
そんなことも無く人並みの経験さえ積めずに落伍していくだけ。
0136FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/09(火) 05:12:10.53
コミュ障だと、どこで働こうが結局やめることになる
0137FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/09(火) 06:27:07.17
同じシフトのメンバーがお互い親しくない者同士の日は、皆黙って仕事に打ち込むから
凄く平和に仕事出来ていい

逆に仲良しグループ+俺とかのシフトが一番つらい
そいつらが仕事中ずっとペチャクチャしゃべり続けて、俺だけポツーン
0138FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/09(火) 16:19:57.35
43才、中卒、無職、鬱、借金200万、友達恋人0。
ボロい軽で近所をウロウロ…。


ヒャッホーうぃうぃうぃヒャッホー!
0139FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/09(火) 19:28:46.88
>>130
今まさにそういうバイト先、だからってあまり群れるのも嫌いだけど
おとなしい、やさしい(人がいい)、メンヘラ
だとそういう所はいくらしゃべりかけてもどうにもならないね
他の人との態度が天と地ほどの差なのを見るとそんなの関係ないと思ってても精神的ダメージが来る
0140FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/10(水) 06:16:41.75
付き合ってれば、胸揉んでもパンティーに手を入れても犯罪じゃないとかおかしくね?
制服の女子中高生のスカートの中に顔突っ込んですんすんしても
おっぱいしゃぶりまくっても、ブルマ履かせて顔面騎乗お願いしても犯罪じゃない

たかだか同意がないだけで、犯罪になるのに、同意があればなんの問題もない
これってめちゃくちゃおかしくないか?こんなことがなんでまかりとおる。
0141FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/10(水) 16:30:27.90
DQN大学生「タバコ吸う?」
僕「吸わないです」
DQN大学生「チッ」

以来気まずい雰囲気に
0142FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/10(水) 16:39:50.60
どうせバイトだろ?
社員も同僚もカスならも仲良くやる必要は無い
嫌がらせしてくるなら辞める前に応じてやれよ

特に上の奴がやってくるんなら
パワハラだしな
0144FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/10(水) 18:56:19.47
タバコもパチンコも風俗の話も出来ないなら
主婦の多い職場行けばいいよ。
たまに高い所の物取ったり荷物運びしてやるだけでちやほやされる。
1人で居ても孤立してると思われんから楽だしな。
0146FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 14:27:20.44
俺は何をやっても良い結果にはならん。
学生時代の良い思い出もなし。
なぜか、これでもか!と言わんばかりに
イヤな事は次から次にどんどん押し寄せて来る。
野球で例えるなら常に三振ばかり。
別に華やかなホームランでなくてもいいから
内野安打でもいいから一回くらい出塁もしてみたい。
そんな感じかな。
0147FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 15:18:47.52
やりたくないことばかりが次々と見つかるけど、消去法で行けることもあるらしい。そのうち、まあ、なんとかなる、そうでしょう?
0148FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 15:58:45.76
>>140
分かる。
でもそれが勝ち組なんだよな
泣けるぜ
0150FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 19:06:33.47
人の心はどうしても何か足りないけれど、
0151FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 21:53:00.56
小学生までは普通に友達つくれてたのに
中学で引きこもってから現在に至るまで友達一人もつくれたためしがない
親は他の男つくって逃げて、俺は一人暮らしで本当に孤独

バイトもコミュ障がひどくて最低限の生活費を稼ぐ分しか働いてない
そこも今精神的肉体的にきつくなってきたからまた辞めて新しいバイト先見つけなきゃだけど
いつまで続けられるんだろう
0152FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 22:34:22.37
青臭い奴がおいてきぼりくらうよ
0153FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 22:44:36.81
ギフテッドの彼女と付き合ってた話
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1785155.html
1:名無しさん@おーぷん:2014/05/27(火)00:34:24 ID:MXx0ba1si
長いんですが付き合ってくれよ
書き溜めてあるからさ

↑感動して泣いた。あたしギフテッドだから
0154FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 22:45:25.32
近くに居る奴を適当に友達にするのは小学生までだもんな
0155FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 22:50:53.72
あたし幼稚園の時に園長にギフテッドだから
そうゆう天才の才能を伸ばすセンターみたいなとこ連れてけっていわれたけど
親は自営業で高学歴エリートとかではないから、
うちの子が天才なわけないじゃんみたいな感じだった。

幼稚園の頃って親の似顔絵とかみんな人間なのかの判別も怪しい位
なぞの絵を書くのに
私は幼稚園で中学生レベルの絵を書けていた。
親は絵が下手で誰も入れ知恵してない。
会話力や誰先生は誰先生がすきとかそうゆう人間観察も大人レベルで
理解してた。同級生は幼稚過ぎて大人としかしゃべれなかった。
それで友達いなかったけど、
小学校ではその個性が天才って認められて人気者になれた。
0156FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 23:07:23.63
ただ日本はギフテッドの意味を正しく理解してなくて、
赤ちゃんに日本語を誰かが教えないと日本語をしゃべれないのと同じで
問題を解くには発達段階ごとに順序だてて説明しなきゃいけないのに
ギフテッドならやり方おしえなくても解けるんでしょみたいに
いきなり偏差値超高い問題やらされて、もちろん解き方知らないんだから
解けるわけないじゃん。
先生やかてきょも君はギフテッドだからできるはずみたいに
いきなり難しい参考書渡して来たりして、もちろん出来ない。
高校の時に
入試の時テストの成績が良かった勉強が好きな子のクラスは
頭がよくない先生が担当して
入試の時にテストの成績が悪かった勉強が嫌いな子のクラスは
天才の先生が担当したのさ。
そしたら、どうしても数学の公式が暗記できなくて
数学アレルギーの子たちが飛躍的に成績上昇して
現役で早稲田や上智、マーチ全部合格してビリギャルドリーム叶えまくって
もともと成績良かった子達はそれ以上伸びなかった。
元々頭良くても
結局は勉強方法がわからないと成績伸びないんだよって感じ

そんなわけでギフテッドについて正しく理解してる教師にめぐりあえなくて
大学受験失敗したけど、
IQ高いから
仕事できるけど、仕事出来るからどこの大学か聞かれて
え?自分より偏差値の低い大学じゃん、ショック。
自分より偏差値低いやつに仕事で負けるなんてすごく悔しいっていわれちゃって
すごく生きづらい。ギフテッドの苦悩・・・・
担任にギフテッドは普通の人と感性が違うから普通にOLになってもすぐ
仲間はずれされて続かないよ。だからギフテッドは研究者か専業主婦しか続けられないから
偏差値の高い大学受験しなさいって言われたけど、
これも誤解でギフテッドは興味がでないと勉強できないのに。
研究職も興味があればするけど、顕微鏡で観察とかちょーつまんなかった。
0157FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/11(木) 23:16:29.53
ギフテッドではない努力型の成績優秀者の子たちは親が
テレビや漫画やゲームを禁止していてがり勉させてるけど、
私の勉強方法は特殊でほとんど漫画やゲーム系の教材で勉強してた。
テレビや漫画もばりばりみてた。ただ偏差値が高い系の問題に対応する
漫画やゲーム系の教材はないから
ギフテッド認定されてたけど、結局最初にわかりやすくやり方教えてもらわないと無理だった。
せっかくもって生まれた才能だから
社会貢献とかにつかいたかったけど、
日本はギフテッドの専門家もいないし、別にどうでもいいらしい。
専業主婦になる道しか残されていない
0159FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/12(金) 14:33:54.29
なんか全身だるいからデートキャンセルしたわ
ルックス全く好みじゃないし
こんなんだからずっと一人なのかもな

でも妥協して興味無い相手に時間費やすのはかったるい
0160FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/12(金) 17:40:13.76
>>159
そんなんデートにならんやん、
やめといていいんじゃね?
自分はそうしてきたけど後悔ないわ。
無駄な時間つかいたくない。限られた時間、大事にしたほがいい。
それで1人でも後悔ないよ。
0161FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/13(土) 02:35:10.15
一人暮らしを始めて10数年後、収入的にやばくなったんでまた実家で暮らそうとしたけど断られたよ
一度共依存関係が断たれてしまえばクールなもんだ
0162FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/13(土) 03:32:23.34
職場の気になってた女に彼氏がいる事が判明
可愛いけど無口でコミュ障の娘だから、てっきり彼氏いないと思ってたのでがっかり

男と違って女は容姿さえよければ
ひ弱でも、コミュ障でも、非正規の貧乏でも恋愛や結婚が簡単に出来るから楽だよなあ
0163FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/13(土) 03:55:12.94
いやどうだろう
男でも顔が良かったらコミュ症でもなんでもありだと思うが…
0164FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/13(土) 08:00:15.16
なんか陰鬱なスレになってきたな…変な事件だけは起こすなよ…
0165FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/13(土) 08:07:20.05
>>159
失せろ
0167FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/13(土) 19:45:59.42
男でコミュ障は救えないだろ
よほど相手の女が世話焼きで無い限り
0168FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/13(土) 21:32:22.89
>>167
・・マジで世知辛いわ・・
0169FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/14(日) 03:18:16.68
はあーこの前まで初代プレステのゲーム夢中でやってた小学生だったのに
気づいたらプレステ4夢中になってやってるただの小汚いハゲた素人童貞のオッサンになっちゃたよ。
惨めだよなー。
人と関わるのが怖いのとストレスで人と関わらない底辺の低賃金のバイトしてるオッサンだもんなーw
はあ勉強のテスト順位も学年最下位クラスだったしスポーツもダメ。
もう生きる事に希望なんて見いだせないよ・・・。
見いだせなきゃ生きていけないよ・・・。
はぁーあー
0170FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/14(日) 07:55:28.86
最底辺の子供が最底辺のおっさんになっただけじゃん
生まれた時からなんのチャンスも無かったんだし
悔やむことなんかない
0171FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/14(日) 15:02:20.73
拒まれることが当たり前で誰かから望まれたこと一度もなかったな
0172FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/15(月) 04:43:08.15
職場にコミュ力あるのに嫌われてるのいる
低姿勢で常識人だけど
キモイから女に相手にされない
女を敵に回すと自動的に男も距離を置くようになる

しかし、今の女は残酷だわ
そいつへだけ連絡網回さないとかよくある
理由を聞くと話したくなかったからだ
0173FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/16(火) 13:20:23.74
職場で無視されているみたい

今まで一度も飲み会の連絡が来てないからやってないのかなって思ったら
意図的に俺だけ連絡されてなかった
0174FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/16(火) 16:20:10.60
>>172
番長の気にさわったとか番長が気に入らないタイプなんだろうね
こうなると同調圧力で嫌われるから辞めるしかない
0175FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 02:42:35.28
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていく
0176FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 03:26:41.26
>>169
正直羨ましいですよ。
プレステ4楽しんでいるんでしょう?
ずっとゲームやりたいのに、なかなか踏ん切りがつかない。
プレステ1で時が止まっている。最後にやったゲームはFF8とかクロノクロスとか
トルネコ2とかチョコダン2とかあのへん。
0177FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 07:05:22.23
店長にやめたいって伝えたらうまいこと言いくるめられてしまった。結局止められず。
もう一回やめたいって言うの勇気いる…。まず今後店長とシフト被るか分かんないorz
0178FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 08:31:59.36
あーあ
一回言いくるめられたってことは
たいした理由はないのに辞めようとしたって表明したのと同じ。
もう普通の言い方じゃ絶対辞めさせて貰えないわ。
揉める勇気が無いなら一生そこで働こう。
0179FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 08:33:19.95
>>175
完全孤立したら嫌われてないと思うよ
関周囲の関心がなくなる
0180FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 10:25:15.28
完全孤立できる鉄のハートが欲しい
主婦の人がわいわい喋ってて一人ずっと携帯いじってる女の人がいるけど
男ならともかく、同性だとどうしても孤立しちゃいけない気がして完全にスルーはできない
0181FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 14:43:46.10
勉強だけしてきて人間関係疎かだと
色々な情報も入ってこないし
何かの時にある程度助けてもらえないよな
そして気にくわない人が居るとどんどん切って孤立して損するわ

俺だけど
0182FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/17(水) 17:33:51.45
孤立しても仕事が楽だから辞められません
孤立のみで苛めはありません長門キャラ?
0183FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/18(木) 03:04:43.27
コンビニのトイレにションベンをまき散らして汚しまくるのが趣味

安い時給で働いてるカスが掃除すると思うと心底痛快だよ
0184FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/18(木) 05:26:27.42
常習犯なら器物損壊だな
オーナーにも報告あがってるだろうから
留置所で好きなだけ漏らして下さい
0185FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/18(木) 13:16:24.43
【閲覧注意】女性が「生理的に無理」な男性30連発
http://www.news-postseven.com/archives/20160218_386632.html
・見た目の気持ち悪さ
・不潔な人、 しゃべり方が気持ち悪い人
・男性で性格がエムだったとき
・爪が長い
・異常に体臭が強い人
・ナンパしてきた男で茶髪ロン毛、髭を生やし、上下スエットが汚い
・LINEの絵文字が気持ち悪い
・デブではげている人
・太っている人が汗だくで息が荒い
・コミュ障
・歯の浮くような台詞を言う男
・ヒゲの剃り跡が青々している男
・マッチョな人に告白されたとき
・いかにも臭いそうなヨレヨレの服に泥で汚れたスニーカーを履いてデートの待ち合わせに来た男性
・フケが肩に落ちているのを見た時
・賞味期限ギリギリの半額値引きシールを貼ったままのサンドイッチをプレゼントとして自信満々にくれた人
・癖で股間をさわってる
・ほくろが顔にたくさんあって、そのほくろから毛が生えていた
・体毛が濃くて、シャツの一番上のボタンを外したところから見えていた時
・フーフーいってる人
・髪がしっとりしてて、いつも唇を舐めている男の人
・皆でイタリアンを食べに行き大皿料理をシェアしていた時、自分のお皿に山盛り料理を盛り、両手には種類の違うピザを持ち食べていた
・電気屋の店員の口が超臭かった
・生理的に無理な人は、会った瞬間から無理で、顔も仕草も体型も 無理。この人とキスしなければならないなら死んだ方がマシなくらいダメ
・解剖の授業
・書類に唾をつけて数える中年男性
・薄毛を必死で隠している人
・口角に泡がたまる人
・素晴らしい方だったが、たまたま素足を見る機会があったが爪が伸び放題、アカがたまっていて気持ち悪くて吐きそうになった
・うぬぼれが強く自慢話ばかりして人の話を聞かない(その割に内容が低俗でレベルが低い)
0186FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/18(木) 14:35:29.60
俺は最近気になる女性を食事に誘ったけど見事に無視されたよ
今までは職場でなら少しくらい話をしてくれたけど
もう顔も合わせてくれない
食事に誘わなければ好きな人と話をするというささやかな楽しみを失うこともなかったのに
今回こそはうまくいく
そんなもの自分の勝手な思い込みに過ぎないんだよ
0187FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/18(木) 15:26:57.41
>>185
なんだこれ
キムタクレベルじゃないといないじゃん
0188FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/18(木) 16:33:00.15
おまえら、青いなぁ。仕事しにいってんだから、仲良くする必要なし。友達作る場所じゃない。自分に自信もてや
0189FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/18(木) 22:35:31.65
友達は職場にもプライベートにも要らん
仕事に支障が出ない程度に友好関係を維持すれば十分
0190FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/19(金) 00:45:15.58
コンビニバイトやってるんだけど同じ時間帯の人が全員異性だからつらい
しかも二人体制だから気まずくてつらい
他の人2人で仕事してる時は楽しそうなのに自分と組まされてる時は当たり前だけどだいたい無言だからつらい
やめた方いいかな
0192FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/19(金) 03:03:10.96
俺が職場のAと話している所を、俺の事を嫌ってるBが目撃する
その後BがAに俺と話をするな的な事を吹き込む
結果そそのかされたAも俺を避け始める

こんな感じで第三者により人間関係を壊され、どんどん敵が増えていって孤立していく
ちなみに昨日、職場で実際に起きた出来事
0193FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/20(土) 03:45:31.25
どうせ恋してもうまくいかないので愛などいらぬ聖帝サウザーモードで通したいのだが、あろうことか職場の女上司に惚れちまった・・・
こちらは派遣、相手は正社員でしかも役職付き、振り向いてくれるワケがない。
0195FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/21(日) 02:48:16.71
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)





俺達オワタ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況