X



選挙のバイト 出口調査・世論調査 3スレ目©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0965FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/19(金) 09:40:16.72ID:iWR1uRD8
>>964
自分も一緒
しかし投票所の係員ってこんなにいらないよなとしみじみ思う
0966FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/19(金) 10:35:39.87ID:07kCpGwe
>>965
椅子持ってきて座っとけばええやん
かねくれるんだから
0969FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/19(金) 20:11:57.81ID:07kCpGwe
>>967
椅子はあるだろうし持ってくればいいし
なんか言われたら足悪いのでって言えな
0970FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/20(土) 08:29:10.36ID:t0NpF34J
さーて、今日も出口調査やるかぁ。
出入り口塞いで説教食らった共同のバイトはクビになってねーかなー?
0971FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/20(土) 12:52:30.93ID:tiahzMZ0
長かった期日前調査も後4時間で終わり
もうやらないぞキツすぎる
0972FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/20(土) 18:37:05.80ID:Glql4mMK
明日の朝から晩までよろしくです
0973FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/20(土) 18:39:01.64ID:t0NpF34J
ようやく期日前終わったぜ、次は明日の開票速報やな
0974FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/20(土) 19:32:45.81ID:t0NpF34J
今回おまえら時給いくらだった?
0975FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/20(土) 22:40:08.97ID:lRINsnaJ
交通費込みの日当制だけど、
交通費を引いて、選管への挨拶回り・本部との電話待ちの時間を考えて割ると、時給2000円をやや下回るぐらい
ちな関西
0977FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/21(日) 07:24:47.96ID:UfNCVwfC
>>975
なかなかええなぁ、ワイは総額で時給1900だった。
そんでも休憩時間は4時間ぐらいあったからマシかな
0978FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/21(日) 07:58:57.08ID:5HBSFGMP
体育館の軒先で始めるけど今日ムシ暑いな@近畿
0979FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/21(日) 13:55:50.21ID:5HBSFGMP
20代くらいの若い人は男女ともに答えてくれる人多い
あとお年寄りもね
一番拒否する人多いのが30代後半から4、50のBBA世代
0980FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/21(日) 18:50:45.55ID:rJi4Dr7f
終わったーあとは家に辿り着くだけだ
みんな意外と協力的だった
0982FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/21(日) 21:36:05.24ID:F7VBX4Dv
初参加で仮眠程度で行ったので身体には堪えたが楽しかった
また参加したいと思いました
0983FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/21(日) 22:20:04.06ID:YROpM0bN
>>960-961
当該調査場所の平日、休日、晴天時、雨天時の獲得票数とか、
今回の調査の全体動向とかから明らかにかけ離れたデータが出たらバレるだろ。
実際帰らされた人がいるという話も聞いたし。
0984FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/22(月) 10:29:26.55ID:+PCiqIEj
公民館での出口は蚊と暑さがやばかったわ
椅子に座って暇だったわ
0985FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/22(月) 20:31:58.12ID:8oTUf0cg
出口調査はかわいい娘をかなりキャッチ出来て良かった。
0986FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/23(火) 23:03:45.31ID:q4TDPgVf
確かに10代の女の子を捕まえた時は嬉しかった(中の人34男)
親もめんどくさがって子供にやらせるパターンも多かったし。
一応、若い子に選挙に興味を持ってくれることを建前にね。
0987FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/24(水) 08:29:04.28ID:U/vrnIL1
>>986
そういう意味でなくても、
サンプルとして10代20代は貴重だしね。
絶対数が少ない上に拒否が多い一方、上からは10代20代を取るように言われるし。
男の子でも女の子でも若い子の票は貴重だった。
0988986
垢版 |
2019/07/28(日) 22:27:53.72ID:kuB/e6Xu
>>987
うちの所は10代に断られた記憶は多分なかった
期日前と当日の両方やったけど、期日前はインターバルがなかったから、
両親と娘の三人パターンだと、最初にタブレットを持つのはお父さんだけど、
頃合いを見て娘さんに「娘さんもやってみますか?」と聞くと、
そもそも「出口調査って何?」「タブレットなら私でもやれそうだけど」という雰囲気で、
かなり食いついてくれたな

もちろん、背が高めの14歳の女の子に「有権者ですか?」って(一応その可能性を考慮して)聞いたら、
母親に丁重に断られたがw
0989FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 17:21:27.21ID:IqTJrQXT
来年か
0994FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/18(水) 20:33:43.67ID:HeclwtE7
>>989
◎本命 2020年秋(五輪後の高揚感を狙って選挙、憲法改正投票も?)
○対抗 2021年夏(憲法改正と同日投票、安倍4選の信任投票)
△穴  2019年年末(憲法審議に応じない野党にブチ切れて解散)
0995FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/18(水) 20:34:56.44ID:HeclwtE7
埼玉の人は参院補選が今年中にある。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1773日 0時間 45分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況