X



【社会】データ入力のバイトPart7 【w最底辺】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/10(木) 17:26:13.66
データ入力業務全般について話し合いましょう。

年金、テンキー、出会い系、一般事務員
ドコモ、au、ソフトバンク携帯電話登録業務等含め話し合いましょう。

タッチタイピングについての話も歓迎。
職業病の「肩こり」についても大歓迎です。

データ入力のバイトPart6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1328197036/

5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1282836423/
4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248749812/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228276944/
2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1209792566/
1 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1201071941/
0900FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/08(木) 00:57:53.88ID:/D9CSsGo
すいません 夜中テンションで投下してしまいました スルーして下さい
0901FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/08(木) 02:21:53.93ID:ZE7gjpfl
テンキー入力ばかりの会社で働いていますが、腱鞘炎にはなった事ないですよ。
周りもサポーター付けてる人は見た事ないし。なりにくいのかも。
0902FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/08(木) 05:22:22.74ID:ZE7gjpfl
質問してもいいですか?
私は紙のデータをひたすら打つ仕事をしているのですが、作業中にずっと頭の中で歌が流れて止まりません。集中していても流れます。
周りは誰も話さないで黙々と作業していますが、実はみんな頭の中では曲が流れてますか?
0903FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/08(木) 07:18:52.04ID:d2xAyHWO
見たまんま打つだけのバカでもできるデータだったら曲に限らず早く終わんねーかなーって時計ばっか見てるけどそうじゃないデータばっかだからなぁ
0904FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/08(木) 14:47:19.14ID:yGUrziaI
>>902
流れてる
ずっと流れてるのは発達障害傾向ありと聞いたことがある
0905FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/09(金) 00:38:15.73ID:Y6FNQKek
>>902です。
>>904そうなんですか。確かに、自分でも発達障害っぽい所があると思います。ADHDみたいな。
頭の中の音楽を止めて集中したら、もっと早く打てるようになるかな。でも、叩きながらずっと曲が流れてます。通勤中にヘッドホンで曲を聴いているのが悪いのかもしれませんね。
0907FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/09(金) 01:58:37.49ID:1QZexA5+
そういやそうかも
数字打ちだけだったらニートのリハビリにはいいかも
0908FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/09(金) 05:53:25.97ID:LwygXg2/
データ入力くらいしかできないから派遣会社に登録したのに不動産の受付とか紹介されて困る
なるべく人と関わりたくないのにそんなの無理よ
0909FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/13(火) 03:13:48.06ID:xn2wcNzs
長いことこの仕事やってるけど喋らなくてもできる仕事ってこれ以外みつからないわ
0911FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 01:58:17.19ID:wP8LgMQ2
連想やってるとこだと経験必須とか求人に書いてあるけどそうじゃないとこで落ちることってあるのか
0913FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 16:27:11.22ID:0+NPmYyR
おばちゃんが多いけど、夕方からは大学生が来るし。
平均したら30代くらいかな?
うちは夜間までやってるから。
0914FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 20:56:55.44ID:L1ADgNxi
働いてる人に質問
派遣会社でタイピングテストをやって早いと言われたんだけどああいうのはせいぜい5分
働くとなると、短い勤務時間でも3〜4時間とかだし
そんなにやってたら途中で指が疲れるか頭が疲れるかしそうなんだけど
タイピングテストの早さや正確性って実際の仕事にも反映される?
仕事がどんな感じなのか想像がつかない
0915FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:15.22ID:TpQsNqE7
もう何も考えなくても紙のデータを見るとタイピングしてる感じだから頭が疲れるって事はないなぁ。
むしろ違う事を考えたりしてる。
指は痛くなってはいないかな。今のところ。
首と腰は痛くなるよ。腰痛でコルセット巻いてるよ。
0916FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:04.51ID:qbMBLQkr
テストで遅い人や不正確な人よりは
速くて正確な人の方が疲れてきても使えるだろうと思われる
実際の仕事では速さはあまり関係なかったかな
入力するのは住所氏名番号くらいだし
正確さの方が重要だね
あとはひたすら眠かったよ
0917FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:23.64ID:L1ADgNxi
>>915 >>916
なるほどなぁ
タイピングテストや5ちゃんで遊んでるのとはずいぶん違いそうだ
難易度高そうだな
ありがとう
0918FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/26(月) 03:08:01.74ID:UfZx44g4
3ヶ月位前から募集してるデータ入力応募したら集団面接言われたんだが
面接してくれるだけでありがたいが
ハードル高そう
0919FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 00:48:36.08ID:wjKThx7H
面接のハードル高い入力会社ってあるの?
0920FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 01:18:34.21ID:TYZU2WI1
今日、社員の人が電話で話している声が聞こえたんだけど、面接を受ける予定だった人にきちんと連絡が行かなかったらしくて、その人が怒って電話をかけてきてた。
明日、面接するらしいけど、働きたい職場に怒りの電話をしてから来るって凄い勇気ある人だなぁって思った。
でも人手不足だから採用されるだろうけど。
人がすぐに辞めちゃうんだよね。完全歩合制だから、(3ヶ月は時給保証されてるけど)途中で続かないんだろうな。仕事は覚えてしまえば楽だし、接客と違って自分のペースで働けるから良い仕事なんだけどね。
0921FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/27(火) 12:32:48.55ID:LO3P267e
メチャクチャ精神に来る仕事だからね
やってると自分で思ってる以上にヤバくなってるから
多少理不尽な思いしても絶対無理してやっちゃダメ
いつの間に会社出られなくなってバックレる羽目になる
0922FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/09(月) 16:15:41.89ID:Xpk+L2fF
通勤とか面倒なので、在宅でデータ入力したいんですけど
そんな都合の良い仕事ありますかね
0923FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/10(火) 01:14:52.10ID:/Gf9iGJ1
あるよ
うちも過去に募集してたけどたまーにだよね
でも会社まで足運ばないとロクな給料にならんよね
0924FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/12(木) 18:14:38.71ID:j8VTrlQ9
データ入力て副業で一番人気だとニュースで見た
バイトルドットコムでたくさん在宅ワーク出てるよ、やってみたら教えてほしいです
0925FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/16(月) 16:09:33.18ID:KUX5HA4N
基本的なことかもわからんけど、夜更かしする人は向かないよ
この手の仕事は夜型の人多そうだけど、睡眠きちんと取らないとホントに眠くなるんで
ちなみに居眠りしたら一発アウトだから
0926FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/18(水) 16:58:03.70ID:cs61wzl0
スマホから応募したら
このメールに履歴書と職務経歴書添付して送っててきたんだが
しかも履歴書はPCサイトのURLでこれ使ってくれとか凄く面倒くさい
0927FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/19(木) 01:59:27.65ID:VTe4zMIv
履歴書ならわかるけどデータ入力に職務経歴書とかどこだよ💢
ちなみに将来の夢とか書かされるとこもあるらしい
0928FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/19(木) 12:03:16.59ID:9xc+Hwol
>>907
データ入力とは言え、1日中、黙々と打ち込むってわけではなく、意外と周りと確認したりお互い検証したりとかコミュニケーションが必要なところもある
データ入力とは言え職場は様々
人間関係がめんどいところもある
0929FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 11:42:48.34ID:mbw00n8k
代わったリーダーに耐えられなくて辞めた子はいたわ
一日中ヒスしてるし金貯まったら辞めたい
0930FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 16:10:46.39ID:imlmos2J
データ入力は缶詰め状況でIT土方みたいなところもあるからね
かなり前だけど年金データ突合業務はまさにIT土方だったわ
0931FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/22(日) 06:31:32.36ID:xMm5FMAI
黙々と作業とか人間関係ないですよ〜みたいなこと謳ってるけど、パチ。
所謂お局さんみたいな奴いるし、このまま今の職場いたら何時か傷害沙汰起こしそうww
今の所は『またか、万年更年期クソ女』『口の利き方知らないんですね!可哀想』とか内心思ったりしてる程度で終わってるけど、もうね、怒りが抑えられそうにない。
データ入力、事務は女社会。女社会嫌いな人にはオススメしませんよ。
6月末で辞めてやるわ。そりゃ、あんなものの言い方知らない、逐一監視紛いな事をしてくるなんて事を率先してやってる女雇ってりゃ退職者続出もするわなwww
入って初っ端から体調不良で休み続きのまま退職した人がいたり、一気に何人か退職したりってのが続出ww
その時点で察したわww
今後データ入力や事務系で働きたい人はよ〜くその職場を見極めて選んだ方が良いですよ。
0933FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/22(日) 17:57:13.96ID:iuBMf3OT
なんかここってたまに自演臭いんだんね
データ入力なんて全国レベルでどんだけあると思ってるの?
同じ会社?そうです、なんて普通あり得ないよ
0935FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 00:31:36.39ID:p3TRyf4b
自演してる人はバレバレだよねw
どれだけ狭い世の中を生きてるの?っていうw
これだけじゃスレチだから、会社の話題。
4月から新しく入った仕分けのデブスの足音が煩い。
せめて柔らかい素材の靴ならまだしも、自覚が無いから硬そうな靴なんだよね。
静かな環境で黙々とデータ入力に集中したいのに、煩すぎて殺意すら覚える。
一度気になると駄目だね。
0936FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 00:44:48.25ID:OU9OfkF8
ごめん、おそらくこのスレ中一番データ入力とか関係ないけどROMってた俺の疑問なんだが
この場合自演に何の意味があるものなの?
0937FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 01:22:56.38ID:uW31IQfi
数字だけの馬鹿でもできるデータ入力がやりたい
0938FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 15:45:22.04ID:p3TRyf4b
>>936
自演する事によって、自分以外の他の従業員も同じ考えでそんな会社は異常(お局のせいで人が次々辞めた)って書いて、運良くお局か他の従業員に見られる事を期待してるんじゃないの?
大多数の意見ですよ。って事にしたいんだよ。
0939FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/24(火) 19:37:06.16ID:OU9OfkF8
なるほど、しかしそんな世間は狭いかねぇ・・・あ、だから>>935 で書いてあるのか
納得なっとく
0941FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 04:25:21.12ID:i0Cy/igr
あらあら自演がバレて可哀相にw
0942FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 00:15:26.29ID:bIpoUdFc
>>932
すまん、企業名は流石に曝せないけど、某クレジットカードのデータ入力。
地域は九州地方。
0943932
垢版 |
2018/04/27(金) 02:15:11.02ID:2eiTodTl
>>942
そうなんだ
返事ありがとう
ちなみに自分の所は東京です
お互いに頑張りましょう
0944FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 06:51:37.42ID:WGfCQNiN
あらあらw日付け変わるまで待ってたのかな?w
なんだか可愛いね。
0946FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 21:52:55.33ID:bIpoUdFc
>>943
いえいえ。
色々とあって来月で辞めることになりそうですが、けじめつけると思って残りの期間頑張ります。
0948FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/02(水) 04:15:19.21ID:FbowBfCQ
自演がバレてから書き込みが無くなってウケるw
0953FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/13(日) 22:28:33.11ID:XarHwhZc
急に静かになったw
0954FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 01:10:45.22ID:sjHFsyI8
自演がバレたから恥ずかしくて書き込めないんだろうねw
0955FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 02:48:01.92ID:EUZ+PtL2
流れ無視してごめん。一緒に働いている奴がやたらと咳払いしててウザい。
ずっとタンが絡んでるのか気持ち悪い声を出すんだよね。そういう人ってタバコ吸ってるのかな?
すごくイライラする。
0956FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 08:07:20.78ID:V8IDBiCH
タバコ吸ってる奴もそれやるけどチック症じゃないかね
同じようなのいて前にやめてくれと言ったことあるけど逆ギレされたことあるw
0957FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/23(水) 08:42:44.54ID:tc+v+3Uo
疑ってたけどこれで自演だってよくわかった
0959FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 03:40:25.38ID:6I8MtI45
調べてみたらチック症だったみたい咳払いするの。
教えてくれた人ありがとう
音声チックって存在を知らなかったから、勉強になった。
発達障害なら仕方ないのかな…でも、迷惑なんだよね。身だしなみはきちんとしてるし、普通の大学生って感じの子なんだけどね。
0960FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 11:50:04.58ID:/rsRvT0Y
オッサンで居たなあ 変な咳する奴
フロアに響き渡って、離れた席でもビクッとする
隣の席は手で覆い切れなかった唾が飛ぶ 最悪だった
0962FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:07.76ID:YhYiz+Ll
咳が癖になってるやつはうるせーから最悪なんだよな
0963FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 23:14:48.26ID:FyEGB6GI
仕事しないで上司から見えない様に隅っこの席で一日中YouTube 観てる人がいる。その人がしない分を優しい人が引き受けて、同じ給料が払われているのが謎
0964FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/31(木) 02:10:32.38ID:RqFqOeGO
自分の職場はオリジナルの機器だからネット出来ないや。ひたすらデータを入力する用。
誰も話さないし(仕分けの人は話しているけど)カタカタとキーボードの音しか聞こえない。
ノルマが無いから良いけど、眠くなるよね。
0965FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/01(金) 23:05:44.77ID:WKQQadi7
ノルマなしの職場からノルマありの会社に変わったけど
ノルマありの方が却って楽だわ。
数字で基準がないとどうしても人間同士で比べられてついつい張り合ってしまうし
休憩してるところを通りすがりの管理職に見咎められて嫌味言われたりするから
トップクラスに速くても気が休まらない。

今はノルマさえこなせばちゃんと評価されるから
のんびり仕事できる。
向いてない奴はどうしてもそのノルマがこなせずに辞めていくけど。
0966FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:13.02ID:eys/t3ro
データ入力の画面が黒いからネットしたらバレる
黒いの、地味に目が疲れる
0967FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/11(月) 16:45:50.49ID:OwvbdsCB
黒いほうが目が疲れないと聞いたけど
0968FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 02:30:41.06ID:gg1fwcg5
黒い画面、目がチカチカしてくるんだよね…
0969FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/12(火) 21:55:18.83ID:JY7ITwf3
白い画面は目が疲れる
黒い画面は頭が疲れる

てゆーか画面が固定されてると疲れやすいと思うわ。
今の仕事、画面スクロールさせながら仕事してるせいか
一日中画面見てるのに全然目が疲れない。
0970FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/16(土) 10:40:31.85ID:93RLVJE4
データ入力やったことないんだけど
数字だけの簡単な入力で1500円〜ってどうなん?
なんかの罠なのかな
0971FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/16(土) 12:05:48.99ID:qpYr9MOy
>>970
やっぱり辛い仕事なんだと思うよ
58327865796456みたいな文字入力なんじゃないかな
そしてスレ立てよろ
0972FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/16(土) 12:49:01.64ID:YZmxCdnn
派遣だったら釣り案件だろうな。
実際数字だけの入力はしんどいけど
1500円出す会社はほとんど無いと思う。
あるいはコルセンか。
0974FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/16(土) 15:32:20.99ID:93RLVJE4
ああパート8が抜けた
ごめんなさい
0975FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/16(土) 15:42:28.69ID:2eOW4xwl
このスレのここまで消化に約4年かかってる
次はきっと5年超えるだろう

立て直ししたい気もする
賛成あれば立てるけど
重複させたいわけじゃないから賛成なければ大人しくしてる
0976FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/16(土) 15:53:47.29ID:1doVPSov
数字入力がメインって聞いててテンキーとかまぁ得意だから気軽に入ったんだけどさ
パソコンにテンキーなくて両手で数字打ちするように言われたんだよね
俺はそんな打ち方したことなくてすぐ使えない奴扱いになって期待外れだみたいなこと言われたわ
お前らもテンキーに頼らずに両手で数字打てるようにしとけよ
0977FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/16(土) 19:20:00.23ID:OHK3JQGV
数字入力がメインなのにテンキー無いんだ、恐ろしや。キーボード代で経費削減って感じかね。
最低賃金で良いから過酷じゃない入力バイトやりたいわ。
東京だと都心じゃないとなかなか入力のみのバイトなんて無い気がする。
皆は派遣なのかしら。
0978FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/17(日) 01:46:10.30ID:9GURO1oE
テンキじゃないけどKBが106JP配列から101US配列に変わってたまに(泣)
記号自体そんなに入力しないけどCTRLの位置がムカつく。
0979FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/17(日) 02:19:44.16ID:CwiPiW8j
派遣だけど、契約書に最長5年って記載があるよ。
怖くて確認出来ずに働いているけど、5年経ったら首になるのかな…
0980FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/17(日) 02:20:13.10ID:CwiPiW8j
派遣じゃない。契約パートの間違い。
0981FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/17(日) 08:56:24.62ID:NekRJa2h
タイピング自信無いけどデータ入力の仕事大丈夫?
0982FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/17(日) 11:03:17.86ID:Z2rzwg1T
>>977
テンキーは片手で打つから遅くて話にならんって言われたわ
0983FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/17(日) 14:16:53.33ID:nr5v34dO
テンキーの方が早いと思うけどね
0985FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:54.60ID:lkvFIUGU
テンキーの方が速いとかエアプか?数字ばっかの入力でレベルの高いとこならテンキーなんて当然禁止だよ
0986FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 01:36:15.19ID:iuL7OfI7
こんなスレでマウンティングとか…流石に笑えないよ
私も今までテンキー入力しかした事ないから、両手打ちなんて無理だ。
そんな会社で働きたくないや。
0987FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 07:45:02.58ID:cpxCrFvT
>>985
あー、そうか。入力のみなら両手の方が早いもんね。
普通は右手でテンキーやキーボード操作して、左手では電話したりマウス使ったり(私は左手マウス出来ないけど)と効率よく両手使うもんね。
0989FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:29:51.59ID:vIA+63g3
ちょうど二年前にもテンキー禁止の数字入力の人居たけど
どんな風に仕事してるか想像できないわ。
ネタじゃないなら差し障りのない範囲で教えてほしい。

俺も結構いろんなデータ入力やってきたけど
大抵書類めくりながらとか画面切り替えながら作業することが多いと思うし
両手塞いで数字打つイメージがまったく湧かない。
0990FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:07:13.97ID:iuL7OfI7
私も紙をめくりながら入力してるから想像つかないや。
0991FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:36:14.31ID:cpxCrFvT
>>988
そうじゃなくてさ、入力バイトと言っても電話対応や他の業務も付随してる事もあるじゃん。
0992FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:13:34.70ID:djmWZwC4
紙見ながらやってる人多いのな
俺の職場は紙結果を取り込んだやつをデュアルディスクで打ってる
0994FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:18:12.01ID:djmWZwC4
なんでそれで煽られるんだ、てかデュアルディスプレイの間違いだったわ
紙使ってない俺の職場スゲーとかそんなこと思ってないしそんなしょうもないことでマウントとったりしないよ
0995FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 13:25:07.88ID:25kXKyQx
劣等感があると上から目線だったり仕事できるアピールだと受け取ってしまうんじゃないか?
0996FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:04.36ID:p6IH20MQ
仕事出来るアピールに感じたよ。
テンキー使わない俺カッコいいでしょアピール。
そういう職場なんだろうから偉くもなんとも無いのにね。
きっと、ここでくらいしか自慢出来ないんだよ。
みんなは時給いくら位?私の職場は、テンキー入力のみで電話応対無しで960円だよ。
それプラス歩合。
0997FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 01:53:10.55ID:HiEY7dba
俺は逆にテンキー打てないからコンプレックスを感じつつ仕事してたな
文字も打つからなんとかやってたけど
数字だけならテンキーの方が速そうだけどな
文字と数字混在なら上の段使う方が速い かもしれない
左手テンキーは憧れるね(´・ω・`)
0998FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 03:33:02.68ID:Q+nWK/sP
>>996
テンキー入力のみ、電話対応無しって良いなー。
それなら給料安くても全然良いや、稼ぎたかったらプラス歩合なのも、自由に出来て羨ましい。
派遣ですか?スキルは結構必要?
0999FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 04:10:21.67ID:p6IH20MQ
派遣ではないよ。
普通にアルバイトで募集してた。人がすぐに辞めちゃうから常に募集してるよ。
近所ならおススメ。東京都下だよ。
1000FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/20(水) 04:12:44.74ID:p6IH20MQ
スキルは要らないよ。最初に教育してくれるから、その時に覚えれば良いって感じで、新人さんは簡単な仕事から始めれば大丈夫だよ。
私もデータ入力の仕事は始めてだけど慣れたら大分打てるようになったよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況