X



【ハラマセヨー】服屋・アパレルでアルバイト 7【ストーム命】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/08(金) 03:28:43.89
40独身女はやっぱクセあるなー。信用してたけど、これからは距離おくことにしよう。
0035FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/08(金) 11:29:28.03
しまむらで働こうと思う
接客は最低限だろうし
0036FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/08(金) 22:08:46.82
>>33
だね。店予算達成だけでよくね?
個人売りさえなきゃ、もっと人間関係も良好だったと思う。
売れ売れ言われるけど、売れば売ったで
負けず嫌いのスタッフ(店長含む全員)から嫌味言われたり嫌がらせされるから、
正直「じゃあもう売らねーよ」って思ってしまう。
うちのようなスタッフがいる店では、確実に個人売りが悪影響を及ぼしてるよ。
個人売りが無かった時は、皆で店予算達成に向けて協力し合ってて、平和だったんだけどな。

>>35
土下座事件があったけどちゃんと逮捕されたし、今後は変な客も減るだろうしね。
時給も良いしボーナスもあるんだっけ。
でも月に稼げる額が手取り約10万だったかで、きっちり決まっちゃってるらしいよ。
一度やろうと思ったけど、もう少し稼ぎたかったので諦めた。
0037FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/09(土) 00:43:57.01
>>36
そうなのか
大学生だからそんなには稼がないんで大丈夫だけどね
0038FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/09(土) 01:30:50.56
個人売り上げのせいで人間関係変わるよね
どっち先に声かけたかけてないとかめんどくさい


私が働いてた店舗は朝よりで客が多い店で早番有利なのに私遅番ばっかりでそれでも個人売り上げの予算早番とかわらないから不公平だったし腹立った
0039FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/20(水) 20:42:22.55
靴下屋でバイトしたいんだけど、大学生じゃ厳しいかな
アルバイトなのに7時間勤務とか一日フルにお店に居ろってことだよね
0040FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/22(金) 07:53:21.15
あかのれんで働いてる人いますか?
しまむらみたいな感じの店だよね。
0041FROM名無しさan
垢版 |
2013/11/27(水) 05:00:21.76
紳士服の青山とかコナカの時給がめちゃいいんだけどやっぱりそれなりに大変ってことだよね?
ノルマとかもちろんあるの?
0043FROM名無しさan
垢版 |
2013/12/01(日) 09:02:42.68
>>40
まだ見てるかな?
あかのれんで働いてます。

学生アルバイトの10代から、上は50代まで幅広いです。
うちの職場は30代前半が一番多いです。

仕事は15分刻みでその日やることが決まっているので、結構忙しい。あっという間に時間が過ぎます。
毎週水曜日がセールなので、火曜は準備で特に忙しい。
自分の担当部門を決められて、パートだけどそれなりに責任もあり、私はやり甲斐あると思います。

ショートタイマーとロングタイマーがあって、私はロングタイマーで、一日8時間弱の週5です。
ショートタイマーは、週20時間以内と決められています。

居心地良い職場で、私は3年目だけどまだまだ続けたい。
でもそういう人が多いから、お局さんも結構いるかもです。
0044FROM名無しさan
垢版 |
2013/12/05(木) 02:31:30.46
アパレルの店長って基地外多い気がする・・・・
0045FROM名無しさan
垢版 |
2013/12/15(日) 07:11:43.66
やっぱりお店の人たちがおかしかったんだ…。wwww
なんかついていけないなって思った。
0046FROM名無しさan
垢版 |
2013/12/16(月) 14:35:54.72
>>44
マヂキチ多いよ。性格直せよって怒鳴られたことあった。
0049FROM名無しさan
垢版 |
2014/02/09(日) 15:33:06.39
ジェラートピケでできればアルバイトしたいと思っているんですが1日拘束7.5h休憩1.5hで週4〜5日ってもう少し少なくできないのでしょうか?
0050FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/11(火) 21:15:08.34
昨日服屋のバイト応募した
かけもち厳しそうだなあ
0051FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/16(日) 00:26:16.38
服屋のアルバイト応募してしまった。
大手だから競争率高そうだー。私服面接って難しいけど精一杯頑張ってみる。
0052FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/16(日) 14:22:05.37
店長も先輩もくそばばあにしか見えなくなってきた。
今までは、どーでもいいやって思ってたことも、
絶対に許さない。って心中で思うようになった。
永遠に試用期間の給料のままだし、売り上げ上がらないし。
辞めるって決めたけど、なかなか次が見つからないので死にたくなる。
0053FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/23(日) 05:55:48.89
学生が人生経験積むには良いと思うけど
飲食より時給安いし接客は好きじゃないと辛い
0054FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/24(月) 23:21:21.97
お店の服着ないといけないんだけど、これって普通経費だよね?
どうして自腹なの??

売り上げなんてバイトのせいじゃないだろ・・・・
いくら声かけても、良いもの置いてないと売れないよ・・・
0055FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/24(月) 23:24:13.14
なんだかんだ言って、アパレルバイトが
いままでやってきたバイトの中で一番楽で続いてる
不満たらたらだけど、もったいなくて辞められない
自分が情けなくなってきた
0056FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/25(火) 00:00:53.02
>>55
そうなんだよなー
勤務内容考えるとアパレルより楽な仕事ってあまりないからやめるにやめられん
0057FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/25(火) 00:33:35.18
>>54
売れない物を売るのがFA(ファッションアドバイザー)。
放っといて売れる物にはFAなんか不要。
それなりのメーカーに行けば、あんまり服代もかからんのでは。男性ならカチッとしたブランド勤務で、社販でスーツを買い制服代わりにする。女性なら、百貨店の平場で勤務(百貨店の制服or白黒系私服)。服屋以外の販売で、アクセや腕時計、眼鏡屋も私服勤務かと思う。
0058FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/26(水) 10:46:27.40
>>57
売れないものを売るのは社員もしくは店長だろ? こっちはただのバイト
売り上げまで背負わされる立場でも、給料でもない
0059FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/26(水) 13:33:26.52
>>58
君は服屋(と言うか販売)に向いてない。
新聞配達でもしたら?
配達するだけでバイト代貰えるし、何の責任もないぞw
0060FROM名無しさan
垢版 |
2014/03/31(月) 21:30:25.40
普通の服屋なのに、毎日セールのように叫びながら
呼び込みしないといけないってありえない。
しかも店長が一番高い服を社割りで買えと言ってくる。
まじやめたい・・・。
0061FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/09(水) 21:18:10.43
「やすらぎ」シリーズ 追加モデル一般募集(2014.4.01)※ 画像あり。
http://www.orient-doll.com/news/?ctg=tps#news_140401

 3Dスキャニング、ライフマスク型取り 両方を行いフェイスモデルになって頂いた方に高額の謝礼をお支払します。

 また、ご相談により体のパーツモデルなどご協力頂ける場合更にプラスさせて頂きます。

 もちろんお名前、実際の顔写真などは非公開といたします。

 まずは最近撮ったお写真と簡単なプロフィールを添えて下記メールアドレスまでご応募下さい。
 謝礼金や所要時間等、詳細をご連絡差し上げます。

  oguchi@orient-doll.com
0062FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/14(月) 18:06:13.39
>>60
叫びながら呼び込み、って、意味あるのかな
商品が安っぽく感じるし、ゆっくり見たい人には邪魔だよね、あんな大声で叫ばれたら。
0063FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/20(日) 00:15:56.15
となりのお店は制服として、お店の服をもらえたり
店長さんが服をくれたって言ってた
でもうちのお店は、制服クリーニングして返却しないといけないし
試用期間でも高い服を買わないと、やる気ないって怒られる
多少は割り引いてくれるけど社販ですらない
業種別の百貨店の最低賃金より少ないんじゃねーのって時給なんだがな
0064FROM名無しさan
垢版 |
2014/04/20(日) 21:15:40.14
客を見て「(色々服を物色してるけど)こんなキモいやつに合う服なんてないだろ」と思ったことありますか?
0066FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/07(水) 17:24:59.08
自分はないよ
どんなひとでも似合う服とか着こなしってあるとおもう
お客さんの試着みてると、こっちが思ってた以上に似合って驚くときとかよくあるし
0067FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/08(木) 01:45:49.26
鬼のようなゴールデンウィークが終わった
個人売上も店舗売上も未達成だったけどやりきった…
ツープライススーツ屋でバイトしてるけど、ここに書いてあるほどは酷くない…恵まれてるのか(´ω`;)
0068FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/10(土) 14:26:02.26
夏でもストッキングか20Dくらいのタイツはいてる人いる?素足自信なさすぎて辛い
0069FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/11(日) 19:46:17.15
「青春時代に裏原ブームがあり地方在住だった僕は、おしゃれリーダーとして雑
誌に載るのが夢でした。雑誌には何度も載りましたが、今はこの仕事で二人の子
どもを育てられるのか不安。会社は洋服だけでなく、インテリアや飲食にも手を
広げていますが、すでにジリ貧です」(大手セレクトショップ店長30歳・男性)
ファストファッションの隆盛でアパレル業界は滅びる!? | 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/632026
0070FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/14(水) 23:38:13.77
圧倒的な物量で低価格を維持できるグローバルブランドは週間のMDで売り場に並べるものを変化させていますから、太刀打ちできるはずがないんです」

 価格だけでなく、広告のあり方が変化したことも大きいとも。

「ネット社会では、グローバルブランドがこれまでのように宣伝広告費を各国に分配する必要がなくなった。
低予算で世界基準のブランドイメージを大量に拡散できるんです。メッシやミランダ・カーに手頃な価格のブランドのモデルを務められたら、完敗です。
多くのアパレルブランドのコアターゲットである若年層にとって、ファッションはすでにコミュニケーションツールにならず重要ではない。ユニクロで全身揃えてもおしゃれに見え、
安かろう悪かろうではなく、品質もデザインもそれなりのレベルとくれば、僕を含めた中規模のアパレル企業の需要が減り駆逐されるのは当然でしょう」

 また、ITによる在庫の一元管理は直接バックヤードの雇用の減少に繋がるが、それが原因で業界全体が縮小するとも語る。
0071FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/18(日) 23:09:37.88
『ぶち殺そうか オマエ』管理部長が脅迫、店長は暴行…最高裁も認めたユニクロの“バイオレンス経営”
10:55 06/18 2013

 「いいかげんにせいよ、オマエ。おー、何考えてるんかこりゃあ。ぶち殺そうかオマエ。調子に乗るなよ、オマエ」

 このセリフは、闇金の追い込みでも、暴力団員による脅迫でもない。実際に2001年7月30日、ユニクロで労務部門トップを務める執行役員の新庄正明・管理部長(当時45歳)が、
現役社員A氏(当時28歳)に対し、電話口で吐いた言葉だ。発言主が、管理部部長という要職に就いているだけに、組織としてのユニクロによる、社員殺害予告や脅迫行為にもとれる。

これらの事実関係をユニクロ側も認めざるを得ないのは、冒頭の“脅迫”のセリフが録音されており、法廷にその内容が証拠提出されたからだ。

ところが、この「ぶち殺そうか」発言の新庄氏は、“汚れ役”を評価されたためか柳井社長に引き立てられ、順調に出世。経営管理部部長や計画管理部部長といった要職を経て、
2012年9月からは、ファーストリテイリングの常任監査役(現任、会社法で定める正式な役員)にまで上り詰め、今も柳井氏の右腕の1人だ。

【Digest】
◇実際にあった暴言、暴力
◇違法行為者が上級役員に昇進するユニクロ
◇逆ギレの仕方が柳井社長そっくり
◇『警察に届けるな』と事件の隠ぺいを指示
◇労基署に半年も報告書を提出せず「労災隠し」
◇探偵会社に尾行させたユニクロ
◇損害額と慰謝料で3046万円が認定されたが…
◇現役社員へのアドバイス
http://www.mynewsjapan.com/reports/1827
0072FROM名無しさan
垢版 |
2014/05/27(火) 15:23:56.46
>>68
自分は夏はレーヨンのロングスカートはいてるよ
涼しいし、下半身に汗かいてもばれにくいから良いんだよね
0073FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/04(水) 22:39:06.89
週1〜2しか入れなくて時給も安くて暇だと早上がりさせられる
たまにしか行かないから店の状況も良くわからないし最悪
稼げないのに制服は買わなきゃいけないし何のためにバイトしてるんだろ
正直売ってる服もそんなに好きじゃないしやる気もないし辞めたい
でも辞めるって言いづらいんだよなー・・・
0074FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/06(金) 14:12:04.93
アダストリア…中国で生産コスト上昇
パル…消費意欲は依然低水準
しまむら…異常気象や人件費などのコスト増
コックス…夏物苦戦、秋物立ち上がり遅れ、気温が高く推移し冬物苦戦
マックハウス…セールで祖利益悪化、秋冬物立ち上げ遅れ、異常気象、価格競争
ジーンズメイト…異常気象で冬物立ち上げ遅れ、不振在庫の処分
タカキュー… 仕入れ原価の上昇、値下げで利益率悪化、人件費高騰
シーズメン…若い世代向けにシフトして既存顧客減を招く、天候不順、価格競争

では、各社の棚卸資産はどうなっているのでしょうか。
棚卸資産とは簡単に言えば在庫のことです。
貸借対照表で流動資産に含まれている「商品」「製品」「半製品」「仕掛品」「原材料」などを合計したものが棚卸資産です。
仕入れた物が全て販売されると棚卸資産が1回転したと表現します。
この回転までにかかる日数が短いほど効率よく商売していると一般的に判断されます
0075FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/06(金) 14:45:00.91
売上高につきましては、度重なる台風、2月の記録的な大雪などの影響を受けて、前回予想を221 百万円下回る9,266 百万円となる見込みであります。
利益面につきましては、秋冬物のセール販売の増加により粗利率が低下しました。また、売上高の減少に加えて、物流業務の効率化を目的としたアウトソーシング費用の影響を受けて、
販売費及び一般管理費が増加する結果、営業利益、経常利益はそれぞれ前回予想を406百万円、358 百万円下回る見込みであります。
当期純利益につきましては、上記要因の他に、不採算店舗の減損損失を計上する見込みであることなどから、当期純損失54 百万円となる見込みであります。

1.台風・大雪などの秋冬の天候不順
2.明確なファッショントレンドの不在
3.セール販売増加
4.物流業務の効率化によるアウトソーシング費用の増加
5.不採算店舗の物損損失計上
0076FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/20(金) 05:15:25.54
服屋で働くならそこの服が本当に好きじゃないならやるべきじゃない。
人間関係よければまだ救いはあるけど、体育会系だったり、店内で派閥争いあったり
大手や名前の売れてるとこは大変。
と身体壊した元服屋店員が言ってみる。
0077FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/23(月) 11:17:46.37
俺レディースで働いてるんだけど
たまーにメンズのヘルプにいくと天国に感じるわ
レディースファッションって難しい
0079FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/24(火) 09:45:23.38
いや大変さは変わらないと思うよ
メンズだと感覚でわかるものがレディースだとわからないことが多いから難しいのさ
俺の場合ね
0083FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/28(月) 17:27:58.86
アパレルバイトって大学3回生からでも採用される?
0085FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 19:45:47.59
大きいサイズの服屋で働こうと思うんですが、暇ですか?
008685
垢版 |
2014/08/08(金) 19:48:01.20
あんまり暇ならそれも苦痛だなーと思って質問します。
0087FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 02:40:28.14
9月いっぱい働いて辞めることにした
1年半働いたけど店長が売上盗む
それ真似して若い子も人の盗む

それで売上低いプロ意識ないって上から説教
ただのバイトなのにもーやってられん

あと一ヶ月半頑張ったらスッパリ辞める
0088FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 02:47:13.99
9月いっぱい働いて辞めることにした
1年半働いたけど店長が売上盗む
それ真似して若い子も人の盗む

それで売上低いプロ意識ないって上から説教
ただのバイトなのにもーやってられん

あと一ヶ月半頑張ったらスッパリ辞める
0090FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/19(火) 23:58:10.66
万引きされてデータ上の数と実数があわなかったら、差額はスタッフが割り勘で負担
と言われた

しかも、基本ストックに在庫を置かないで納品されたら店頭に出す
それなりに広い面積で1人になる時間が多いと、万引きしやすいような店
0091FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/21(木) 01:24:15.43
>>87
自分も、よく店長に売上盗られる。
説教はされないけど記録に残るものだし気分悪いわ。
これやられるとやる気なんてさっぱり無くなるね。
それどころかマイナスだわ。
10月に辞めるつもり。
通うの楽だから惜しいんだけど、やってられん。
0092FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/29(金) 01:12:21.05
アパレルバイトだけど万引きは見たことないなぁ
ていうか万引きされてもわからない レジの売上とあるお金が一致してれば何も言われないから
0093FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/29(金) 01:42:19.50
>>89
88だけど半年前に上に言ったらおとがめも謝罪もなく
スタッフにももうさせないから忘れてやってくれって
最初は大人しかったけどやっぱダメだよね、そんなんじゃ

>>91
本当にどうでも良くなるよね
0094FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/11(木) 16:43:02.51
>>92
万引きをする奴は当然店員にバレないようにやるからな・・

商品の在庫数と売れた数をきっちり把握しているところでは
棚卸できっちりわかるからな・・・

在庫管理があいまいな会社はいくつ納品していくつ売れたかもよく分からないw
0095FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 12:09:32.42
ここ一ヶ月で四点くらい品物が消えてる。
最初はストックの管理が悪いのだと思っていたけど、この前店に出しているものが無くなった。
無くなったのはスカートやパンツばかり。
トップスならわかるんだけどさ、こんな嵩張って持っていきにくそうなものばかり万引きする奴もいるの?
今月末棚卸しだけどどうなるんだろう…。
0096FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/23(火) 20:50:27.98
毎月相当万引きされるわ
窃盗する奴は死ねばいい
0097FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/24(水) 01:52:04.34
>>95
ボトムスは試着して、そのままはいて(盗んで)帰るんだよ。トップスと違ってタグや値札がウエストに付いてるし、誤魔化しやすいんだろ。
冬にインクタグ付けてないダウンコートを、着て帰る(盗む)ヤツが居るぐらいだから。
 畳んで棚に4枚重ね置きしてたストールを、まるごと4枚盗まれた事がある。一段に4型置いてたのに、休憩から帰ったら均等に3型置きに変わってたw
0098FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/04(土) 23:25:44.21
しまむらグループのアベイルで勤めてたけど、ひどい店にあたって精神ぼろぼろにされたんだよね

しかも2度と会いたくない人にまさか出会うはずもない場所で出会った
また心が穢れたよ
0099FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/05(日) 04:07:37.28
店長から、
売り上げが目標行かなかったら課長が罰金らしいので、みんなで頑張りましょう!

なんかブラックに来てしまった感有り。
0100FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/06(月) 20:09:13.78
>>99
うちもそういう感じのことよくある。社長が変わったらそんな感じになったわ。
あと今月は売上が悪いから今月中(月末に言われた)に商品を買うように、俺は○円分買った!との上からのお達しも来たw
0101FROM名無しさm
垢版 |
2014/10/29(水) 14:03:37.70
アパレルでアルバイト始めてから1ヶ月、アレルギー発症。たぶん埃とか繊維の。
働き出してから3時間もすると気道が狭まって声が出なくなるし、鼻も目も我慢出来ないくらいにかゆい。
好きなお店だったけど一気に働くのが辛くなった。辞めるかー…
0102FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/04(火) 08:13:43.99
年齢は19歳。昼はアパレル業で夜にたまーにデリヘルでバイトをしているらしい。
昼にアパレル業で夜にデリヘルのバイトをしている女の子は多い。
アパレルの初任給ってくそみたいに低いからね。俺も18から28までアパレル業で働いておりその話で盛り上がる。
しかも俺が18から24歳まで働いていた関東、関西にある丸井ってファッションビルで働いていた事もあって大いに話が盛り上がる。
休憩の事を伊勢と言いトイレに行くことを遠方と丸井用語で言うのだが、その話しをして懐かしさのあまりに丸井で生き残る術を先輩顔して教えてやった。
http://ameblo.jp/jtmgjad/entry-11947867102.html
0103FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/14(金) 11:33:53.73
店長はいい人なんだが社員の人がくそすぎる辞めたいけど辞めさせてくれないだろうな...
0104FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/19(金) 16:50:38.69
身長高くて 細くて イケメンじゃないと洋服屋で働いちゃダメかな? 
たまに行く服屋は従業員全員上記満たしてるわ
0105FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/01(木) 14:30:44.66
はやりすたりに 命をかけた あさはか女の私でも
あおいうなじは 心意気 ふれてください 後から
夜霧のハウスマヌカン 刈りあげても 剃りあげても
夜霧のハウスマヌカン 又 毛がはえてくる
ファッション雑誌 切り抜いて 心だけでも NewYork
表参道 人の波 乗ってみせるワ 玉のこし
今日も お声がかからない オーナー私を嫌いなの
なにわ恋する 御堂筋 女ひとりの はしご酒
夜霧のハウスマヌカン 社販で買った 黒のドレス
夜霧のハウスマヌカン 私 来年 三十路ダワ
0106FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/09(金) 01:20:50.59
レディースのみのとこで働いてる男性店員っている?どんな感じ?
0107FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/23(金) 22:07:32.68
質問です。
ポイントカードなんですが、全ての客につくらせずに、一定の客につくってもらう場合
客の基準はなんですか?
0108やだやだ
垢版 |
2015/01/25(日) 22:02:22.51
意味不明のクレーム
→人間不信
→接客怖い
→予算いかない
→会社行きたくない
やだ━━━━!
0109FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/29(木) 16:31:54.15
 販売職の給与とて、人手不足で売り手市場と言われながらも直近の三大都市圏バイト募集平均時給は950円弱で物流・清掃バイトより低い。
ショールーム陳列で販売員を物流労働から解放し接客に集中させれば給与水準を伸ばせるが、この業界の経営者はまったく関心を示さない。
恐らくはショールーム陳列を導入して成果が上がっても、販売員の待遇に還元する意志はないのだろう。
アパレルに限らず流通業の経営者にとって販売員(店舗要員)は低コストに使い捨てる搾取対象でしかなく、店は永遠に「蟹工船」のままだ。
 SCや駅ビルの業界では販売員啓蒙として接客コンテストの類が盛んだが、私には階級搾取の現実を粉飾し待遇改善を先送りする如何わしいイベントとしか映らない。
刻々と変化する商品や洗濯に関する知識、フィッティングのトレンドとお直しの知識、オムニチャネルな在庫確認やサービス対応はもちろん、
愛想までふりまいてくれるのだから、それで時給千円未満とは非道過ぎる。服飾専門学校から商業施設デベまで業界ぐるみで若者を見果てぬ夢で釣って搾取する悪しき慣習を一掃しない限り、この業界はますます衰退して行くしか無い。
もっと深刻な人手不足になって時給が高騰し、店舗運営システムを抜本的に革命せざるを得なくなる事を願うしかないのだろうか。
0110FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/03(火) 14:04:02.95
ルミネで衣料品盗んだ疑いで店員3人逮捕 2月3日 12時29分

 
 東京の新宿駅前の大型商業施設、「ルミネエスト新宿店」に入るアパレルショップの店員3人が、
施設の共用の倉庫から別の店のコートやジャケットなどを盗んだとして逮捕され、警視庁は少なくとも
5つの店の合わせて500万円相当の衣料品を盗んだとみて調べています。

 逮捕されたのは、いずれも「ルミネエスト新宿店」に入るアパレルショップの店員で、都内に住む勝又里紗容疑者(25)と、
韓国籍のコ・ヒョンジョン容疑者(24)、それに元店員の海江田廉容疑者(23)の3人です。

 警視庁の調べによりますと3人は、去年11月から12月にかけて、施設の地下3階にある倉庫で、
自分たちとは別の店のコートやジャケットなどの衣料品25点、およそ110万円相当を盗んだ疑いが持たれています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150203/k10015172941000.html
0112FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/06(金) 15:45:47.59
明日子供服の店に面接に行くのだが応募動機が思いつかない
0115FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/14(土) 16:29:26.79
ショッピングモールに入ってる服屋は楽しそうだからやってみたい
0117FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/18(水) 03:03:24.66
アパレルっていつも社員募集してるね
アラサーの男が応募してもいいものか
0118FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/23(月) 12:08:31.06
>>101
埃や繊維でアレルギーだなんて言われたらバイト面接行くの考えちゃうじゃないか
自分ヤバイよ
0119FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/25(水) 20:43:33.70
アパレルの接客ってすごく難しそうだけど未経験でもできるようになるの?
バイトしてみたいけどよっぽどコミュ力に自信ないとできなさそう
0120FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/27(金) 15:24:30.82
セカンドストリートのアルバイトってどんな感じですか?
ノルマとかはありますか?
0121FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/03(火) 20:46:57.55
ラフォーレ原宿みたいな中規模ショップの事務職になりたいのですが
聴覚障害者でもいけますか?
0123FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/17(火) 01:15:26.98
未経験だったけど採用されて1年になるよ
でも売上でマネージャーに時々説教されるし
髪型だけじゃなく化粧の仕方とか私服とかまで色々言われる
流行に敏感であれってことなのかな

でもやっぱり売上のこと言われるのが一番厳しいかも
0124FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/21(土) 21:02:22.53
>>123
俺も売り上げ売り上げ言われてイライラ。接客しても、「また来ます」「考えます」言われてイライラ
皆の店って接客付かなくても買ってくれるお客いる?
0125FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/28(土) 22:04:20.00
ノルマないって求人に書いてある所でもそういうプレッシャーってかかるの?
アパレル関係で働いたことないから分からん
0127FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/01(水) 01:47:21.22
友達の店は最初ノルマあって客を取っただの取られただの
売上取られたりで人間関係ギスギスして
今はそれは無しにして店全体で売上目標目指してやってるんだって

そしたら人間関係良くなったらしいよ
うちも店長が売上取ったりするので羨ましいわ
0128FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/24(金) 10:59:16.79
うーん働いてまだ数日だが合わんような気がしてきた
もっと丁寧に研修してもらえると思ったけど何もわからないままぶっつけ本番
怖すぎてたまらない。周りは挨拶もろくになし
憧れだけでやるもんじゃないなあとしみじみ
数ヶ月経てば変わるのかな
0129FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/25(土) 00:13:26.61
>>120
今更且つセカンドストリートではないから、参考にならなかったら申し訳ない。

前職がリサイクルショップで古着も扱ってたけど、うちの所は個人ノルマはなかったし、
お客様に対するお声掛けも基本的にはしなかった。
ただ、古着でいくら取らなくちゃいけないっていう予算目標はあったなー。
販売オンリーのお店とは違って、買取と販売の比率を考えないといけなかったし。
(今月は売上良くないから、買取の方も思い切った金額は出せない、とか)
メンズ・レディース衣料から、海外ブランド等の小物アクセ雑貨類、
幅広い商品がピンからキリまで買取に来るから、個人的にはそれが一番難しかった。

今は普通のアパレルでバイトしてるけど、中々上手くいかないものだなあ…。
0130FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/27(月) 02:35:08.81
DIESELでバイトを週3でしたいんだけど
服代って月いくら?
0131FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/27(月) 23:49:36.35
アパレルで暴れる
0133FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/28(火) 12:59:43.25
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?とされているw在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系



この国では日本人が支配されてるんだよ
議員 首長にも半島人多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況