〇コ〇トランスポートという派遣先の事務の仕事を紹介されて今就業してるんだけど、そこのピック作業
リストの作成の仕事がせからしくて、社員はほどんどが派遣上がり、中でも一番主のような(男)がいるのですが、
息つく暇もなく作業させられ、全者からの引継ぎもほとんどないまま作業させられます。

他の派遣会社の派遣社員もいるのですが、マイワークは明らかに低時給で待遇も悪いです。そんな中で
他社派遣と同じ仕事をしなければならないことに憤りを感じてやりがいを感じません。これでよくこの
事務仕事が回っていると思っています。忙しいせいか言葉のやり取りが多く、ツーと言えばカーといかず、
双方がイライラしている状態です。

派遣先はマイワークから派遣されてくる人にどこまでの仕事を要求しているのでしょうか?このような
就業先は初めてでわかりません。
やはりマイワークは社会保険その他を支払わない分、他社より安く人材を求められる且使えそうなのは
安い賃金で使い倒そうと思っているのが見え見えな気がします。使えなければ雑用でこの位の賃金で使え
ばいいや〜位な。
この派遣先のピッキングはブラックだから行かないほうがいいと、派遣社員の間では暗黙の了解だったので
ピッキングしたことはなかったのですが、システムが古くて事務をやっている側も疲れます。

マイワークでレギュラーをやるのは損だとわかりました。