X



【シロノワール】コメダ珈琲店バイト板 3杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/05(木) 13:20:05.43
2で終わってたから立てた

愚痴とか新店舗の評判とか頼む
0003FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/07(土) 22:36:17.46
ブリオッシュめんどくせぇ
0004FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/08(日) 13:58:08.75
10日からだっけ?
0005FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/12(木) 05:25:30.55
値段高いよ喫茶店のくせにヽ(´ー`)ノ
0006FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/12(木) 11:41:44.14
高いけど、いつも混んでるぞ@川崎市の武蔵中原店
0007FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/12(木) 17:36:37.20
高いのは否定しない
でもフードのデカさに客が毎回驚くよ

今日厳ついオッサン2人組が来て、みそカツ・あみ焼き・ランブル・バーガー・ミートー・ドック・チリドをオーダーしてきたんだけど
運ぶ度にオッサン達の顔色が変わっていく

後半戦は大食い選手権でも見てるみたいだった
0008FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/14(土) 21:48:03.86
成人男性にしたら、コメダのサンドイッチは軽食にしかならん。

サンドイッチ500〜600円前後。
値段はあんなもんだろう。
そっかがら店側の経費が色々かかってるから当然、自炊より外食は高くて当然だし。
それで高い高い文句言うなら、となしく自炊して食ってればいい。
確かにモーニングは高い。朝作るのが面倒だって4人家族がしょちゅうモーニング通ってたら破産する
食パン焼いてゆで卵焼くだけなら家のが安上がり。
0009FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 00:47:48.82
今度コメダでバイトしようと思うんだけど、すごく厳しいって本当?
0010FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 00:56:09.21
コメダに限らずチェーン店の飲食業はマニュアルもしっかりあって厳しいとは思う。
時間の流れも遅く感じるし、皆が休日の日は大抵出勤になるし、賃金も低い
飲食店の不祥事はすぐネットで暴かれて吊るしあげられ廃業に追い込まれるし・・・
でも学生は飲食業バイトしかないよな
0011FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 01:02:40.06
>>10マジかぁ…
教えてくれてありがと(^_^)/
0012FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 13:41:35.61
それほど厳しいと感じたことは無いぞ?
弁当屋とカラオケ屋もやったことあるけど、今が一番楽だわ
メニューと略語も一週間あれば完璧だし、メニュー少ないからハンディ打つのも簡単だし
0013FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 14:04:09.51
コメダはコーヒー屋じゃないからな。
コーヒーはドリップをするもので、ポリタンクから鍋に移し替えて温め直すもんじゃないぞ。
どうせなら別の店へ行け。
0014FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 14:09:39.53
それでも香が飛ばない工夫がしてあるのかそこまで味は酷くない。
正直2chでポリタンクの事暴かれてなかったら気づかないレベルだったわ。
マクドナルドもポリタンクだよね?
0016FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 18:58:23.94
好印象なお客目指してます
どんな客だと感じ良いですか?
0018FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 20:17:31.80
>>16
オーダー提供の時、目を合わせてニコニコしてくれたらそれだけでもすごく嬉しい

酷く混雑してる時以外は雑談も大歓迎
話すればやっぱり顔も憶えるし
0019FROM名無しさan
垢版 |
2012/01/15(日) 20:22:40.92
コメダの常連になると、おっさんが我が物顔で「いつもの」って言ったりするらしいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況