【右打ち中の仕組み】
◯右打ち中は特図2電チューを開くための普図抽選を行っている
スルー通過→普図抽選→普図当選→電チューロング開放→電チューが玉を拾う→何らかの当たり、という流れ
特図2電チューは約1/1で当選し、以下の振分けとなる
・26% 10R 1500個+次回確定
・54% 10R 1500個 ST100回
・20% ST回数回復 0個 ST100回
 
◯普図の当選確率は状態により異なる
・時短中 約1/288.7
・ST中 約1/70.7
・究極3000BONUS or 無双連撃中 約1/1
 
◯その他
・右打ち終了後の残保留では絶対に電チューロング開放はしないため、当たることはない
・ヘソ落ち(大当り後にヘソ残保留で時短49%の振分けを引いた)の場合、時短400回がつく
 時短400回での引戻し率は約75.04%
 
【無双連撃の仕組み】
左打ち(特図1)の5%と右打ち(特図2)の26%で究極3000BONUS突入
→まず大当りを消化し1500発獲得
→大当り消化後すぐに次回確定状態に入る(画面は大当り中状態のまま)
→次回確定中は普図(スルー)が約1/1で当たるので、すぐに電チューが開き玉を拾う
→次回確定中は特図2の振分けが以下に変わる
・26% 10R 1500発+次回確定(無双連撃突入or継続)
・54% 10R 1500発 ST100回(究極3000BONUS or 無双連撃終了→真・幻闘RUSH突入)
・20% c時短 次回確定状態継続
→ST中と異なり20%のc時短を引いても次回確定状態が続くので、26%or54%どちらかの当たりを取るまで再度電チューが開き玉を拾う
→そのため、実質的には26/80=約32.5%でBONUS継続となる
↑以上の繰り返しで1500発を上乗せしていく仕組み