右打ち中の保留
大前提として【最初の当たり保留】までを演出で告知するという事を覚えておく
例えば、保留の内訳が【×当××当】だった場合
②の保留が最初の当たりなので、②までの合計球数が演出として告知される(①150+②1500で計1650発GETといった感じで告知)
告知されなかった③④⑤の保留は次回に持ち越される

1650発のラウンド消化後に、消化した2個の保留を溜め直して【持ち越し分の××当+新規2個】の計5個で演出スタート
この場合も③の保留が最初の当たりとなるので、150+150+1500の計1800発が演出上告知され、④⑤の保留は持ち越されるといった具合

また【××当当×】のように当たりが連続していた場合は、連続当たりが切れるまでが告知されるので、④までの3300発が演出で告知される

※【重要】告知されなかった保留(持ち越し分)の当否は演出上分からないが、上記の仕様上持ち越された保留の最初の保留はハズレが確定する

こんな感じでいい?